2024年07月15日
七月十五日早朝の出来事~河川アオウオ&アメリカナマズ~
梅雨の釣りを堪能
釣れているわけではない
雨の中の
釣りを堪能している
アメナマ情報合流エリア
前日雨。くもり後微雨時々雨。長潮(満潮 12:08 干潮 5:27)。
水量普通。強北東風。波立つ。
ベイトスクール、鯉確認。
アメリカザリガニを餌にぶっこみ釣り
道糸ナイロン22号重り(土+水)40号タックル
①合流真ん中投入7分竿先アタリ。
そこから20分竿先アタリ。
そこから18分クリック音からラインが走る。
針掛かりせず。餌無し。
②合流真ん中投入1分竿先アタリ。
42分様子見。反応無し。
③合流真ん中投入95分。反応無し。
④合流真ん中投入92分。反応無し。
道糸ナイロン20号重り(土+水)40号タックル
①合流上流側投入101分。反応無し。
②合流上流側投入102分。反応無し。
③合流上流側投入93分。反応無し。
重量がある魚はまずは掛かる。



にほんブログ村
釣れているわけではない
雨の中の
釣りを堪能している
アメナマ情報合流エリア
前日雨。くもり後微雨時々雨。長潮(満潮 12:08 干潮 5:27)。
水量普通。強北東風。波立つ。
ベイトスクール、鯉確認。
アメリカザリガニを餌にぶっこみ釣り
道糸ナイロン22号重り(土+水)40号タックル
①合流真ん中投入7分竿先アタリ。
そこから20分竿先アタリ。
そこから18分クリック音からラインが走る。
針掛かりせず。餌無し。
②合流真ん中投入1分竿先アタリ。
42分様子見。反応無し。
③合流真ん中投入95分。反応無し。
④合流真ん中投入92分。反応無し。
道糸ナイロン20号重り(土+水)40号タックル
①合流上流側投入101分。反応無し。
②合流上流側投入102分。反応無し。
③合流上流側投入93分。反応無し。
重量がある魚はまずは掛かる。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)