2022年09月30日
九月二十九日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~
コップランド
結局
閉鎖的空間が
もたらすものは
昔大水門合流エリア
ちょい減水から水量普通。上→下。ほぼグリーンマッディへ。
微北風から無風。ベイトスクール確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い合流内側75分。反応無し。
①アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ60分。反応無し。
②アオウオ狙い合流内側65分。餌無し。
②アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ60分。上半身食われ。
③アオウオ狙い合流内側45分。上半身食われ。
③アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ投入4分でラインアラーム。
しかし、針掛かりはせず。餌無し。
④アオウオ狙い合流内側投入30分で急激なライン弛み。
それだけで餌有り。
④アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ60分。餌無し。
⑤アオウオ狙い合流内側30分。途中で何度か小さなラインアタリ?有り。
餌無し。
⑤アメナマ狙い2尾掛け合流真ん中カケアガリ60分。一尾上半身食われ。
ここに来て亀の活性爆上がり?
ルアーでギバチ狙い
Sミノー、Fミノー、クランクベイトするも反応無し。
相変わらずのハゼの追っかけのみ。

OTO MACHINES BOUM - Desktop Warming Unit -

にほんブログ村
結局
閉鎖的空間が
もたらすものは
昔大水門合流エリア
ちょい減水から水量普通。上→下。ほぼグリーンマッディへ。
微北風から無風。ベイトスクール確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い合流内側75分。反応無し。
①アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ60分。反応無し。
②アオウオ狙い合流内側65分。餌無し。
②アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ60分。上半身食われ。
③アオウオ狙い合流内側45分。上半身食われ。
③アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ投入4分でラインアラーム。
しかし、針掛かりはせず。餌無し。
④アオウオ狙い合流内側投入30分で急激なライン弛み。
それだけで餌有り。
④アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ60分。餌無し。
⑤アオウオ狙い合流内側30分。途中で何度か小さなラインアタリ?有り。
餌無し。
⑤アメナマ狙い2尾掛け合流真ん中カケアガリ60分。一尾上半身食われ。
ここに来て亀の活性爆上がり?
ルアーでギバチ狙い
Sミノー、Fミノー、クランクベイトするも反応無し。
相変わらずのハゼの追っかけのみ。

OTO MACHINES BOUM - Desktop Warming Unit -

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2022年09月25日
九月二十五日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~
明け方と
日中の
気温差が
開き始めるこの時季
昔大水門エリア
前日、前々日の大雨の影響で大増水。土茶濁り。
大水門閉じる。江戸川水系、土手が川になる。
上→下。弱北風。ベイトスクール多数確認。岸際に寄っている。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い岸際カケアガリ沿い70分。餌無し。
①アメナマ狙い水門70分。反応無し。
②アオウオ狙い岸際カケアガリ沿い115分。反応無し。
②アメナマ狙い水門100分。餌無し。
③アオウオ狙い水門入り口岸際70分。反応無し。
③アメナマ狙い水門70分。反応無し。
④アオウオ狙い水門入り口65分。反応無し。
④アメナマ狙い水門65分。反応無し。
ルアーでギバチ狙い
レーベルポッパー→CD3するも反応無し。

コイズミ ジャストフィットチェア 回転学習デスクチェア 布張り JustFit Chair ピンク色 CDY-371 PK

にほんブログ村
日中の
気温差が
開き始めるこの時季
昔大水門エリア
前日、前々日の大雨の影響で大増水。土茶濁り。
大水門閉じる。江戸川水系、土手が川になる。
上→下。弱北風。ベイトスクール多数確認。岸際に寄っている。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い岸際カケアガリ沿い70分。餌無し。
①アメナマ狙い水門70分。反応無し。
②アオウオ狙い岸際カケアガリ沿い115分。反応無し。
②アメナマ狙い水門100分。餌無し。
③アオウオ狙い水門入り口岸際70分。反応無し。
③アメナマ狙い水門70分。反応無し。
④アオウオ狙い水門入り口65分。反応無し。
④アメナマ狙い水門65分。反応無し。
ルアーでギバチ狙い
レーベルポッパー→CD3するも反応無し。

コイズミ ジャストフィットチェア 回転学習デスクチェア 布張り JustFit Chair ピンク色 CDY-371 PK

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(2)
2022年09月24日
九月二十三日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~人生初魚種!
スリープレス・ナイト
意味は違えど
本気度は変わらず
釣り人は皆スリープレス
昔大水門合流エリア
前日雨。微雨後くもり。ちょい減水。上→下。
微北東風。ベイト確認。
思いのほか土茶濁りは無く。グリーンマッディ。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い合流内側手前85分。反応無し。
①アメナマ狙い合流真ん中手前カケアガリ75分。餌無し。
②アオウオ狙い合流内側手前投入30分でライン弛み&張りアタリ。
さらに20分後にライン弛み&張りアタリ。
ラインの弛みがより大きくなったタイミングでラインを張るまで巻く。
すると、魚信有り!
そのままフルフッキング!
一瞬魚が水面から姿を現した時は小型の鯉?なんて。
アオウオ狙いのタックルなので一切走らせず岸際に寄せる!
そこでようやく、その姿に驚愕!!!!!!!!
既に明るい時間帯。
口先に、多分、口先のその柔らかい部分に針が掛かっている。
バレないよね?バレないよね?バレないよね?
心が躍る♪踊る♪踊るっ!踊る~っヽ(*´Д`*)ノ━!!!!
祝初抱き!

いきなりの50㎝クロダイ( ̄▽+ ̄*)
体高がカッコイイ!
歯がカッコいい!
背鰭!胸鰭!のカッコよさ!
ここまで上がってくるの!?
もう、興奮しかない。
鱸同様に持って行くアタリではなく、ライン弛む系。
何か共通点があるのか、たまたまか。
②アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ90分。反応無し。
③アオウオ狙い合流内側95分。反応無し。
③アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ60分。反応無し。
④アオウオ狙い合流内側手前60分。餌無し。
④アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ60分。反応無し。
ルアーでギバチ狙い
ミノー系、ジョイクロ70Sを投げる。
CD3のトゥウィッチにバイトまではあるが掛からず。
ブラックバス?
CDL03でも同じようにトゥウィッチさせていく。
ゴロタ場ポイントでバイトが出る。
バイト後の次のキャストで同じようにトゥウィッチさせる!
素早い!
こんなに素早くバイトしてくるのか!?
その俊敏な動きに感動した魚は!

19㎝ニゴイ(°∀°)b
やはりニゴイは立派なフィッシュイーター☆
ちなみにこの日バイトがあったトゥウィッチは。
1・2・ストップ、1・2・ストップの繰り返しのみ。
細かい連続トゥウィッチや4回までさせるとバイト無し。
ROD:D.A.M MADCAT CAT-STICK 300cm
REEL: DAIWA シーライン石鯛 40H 遠投
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン)20号(90lb.)
仕掛け:六角重りぶっこみ(TEN MOUTH Welded Solid Ring 5(415LBS)+六角重り25号+PRO MARINE スナップ付タルサルカン 12号+Sanyo VALCAN EXTRA V-500 35号(ナイロン))+SASAME パワーステンスイベル 2号+がまかつ 極太タマン 22号)+アメリカザリガニの生き餌:クロダイ
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA 月下美人MX 2004W
LINE:alpha tackle POWER EYE PEEWEE 0.6号(8lb)
LEADER: サンライン 海平 3号
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Rapala COUNT DOWN LIPLESS CDL03(3cm 4g):ニゴイ



にほんブログ村
意味は違えど
本気度は変わらず
釣り人は皆スリープレス
昔大水門合流エリア
前日雨。微雨後くもり。ちょい減水。上→下。
微北東風。ベイト確認。
思いのほか土茶濁りは無く。グリーンマッディ。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い合流内側手前85分。反応無し。
①アメナマ狙い合流真ん中手前カケアガリ75分。餌無し。
②アオウオ狙い合流内側手前投入30分でライン弛み&張りアタリ。
さらに20分後にライン弛み&張りアタリ。
ラインの弛みがより大きくなったタイミングでラインを張るまで巻く。
すると、魚信有り!
そのままフルフッキング!
一瞬魚が水面から姿を現した時は小型の鯉?なんて。
アオウオ狙いのタックルなので一切走らせず岸際に寄せる!
そこでようやく、その姿に驚愕!!!!!!!!
既に明るい時間帯。
口先に、多分、口先のその柔らかい部分に針が掛かっている。
バレないよね?バレないよね?バレないよね?
心が躍る♪踊る♪踊るっ!踊る~っヽ(*´Д`*)ノ━!!!!
祝初抱き!

いきなりの50㎝クロダイ( ̄▽+ ̄*)
体高がカッコイイ!
歯がカッコいい!
背鰭!胸鰭!のカッコよさ!
ここまで上がってくるの!?
もう、興奮しかない。
鱸同様に持って行くアタリではなく、ライン弛む系。
何か共通点があるのか、たまたまか。
②アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ90分。反応無し。
③アオウオ狙い合流内側95分。反応無し。
③アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ60分。反応無し。
④アオウオ狙い合流内側手前60分。餌無し。
④アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ60分。反応無し。
ルアーでギバチ狙い
ミノー系、ジョイクロ70Sを投げる。
CD3のトゥウィッチにバイトまではあるが掛からず。
ブラックバス?
CDL03でも同じようにトゥウィッチさせていく。
ゴロタ場ポイントでバイトが出る。
バイト後の次のキャストで同じようにトゥウィッチさせる!
素早い!
こんなに素早くバイトしてくるのか!?
その俊敏な動きに感動した魚は!

19㎝ニゴイ(°∀°)b
やはりニゴイは立派なフィッシュイーター☆
ちなみにこの日バイトがあったトゥウィッチは。
1・2・ストップ、1・2・ストップの繰り返しのみ。
細かい連続トゥウィッチや4回までさせるとバイト無し。
ROD:D.A.M MADCAT CAT-STICK 300cm
REEL: DAIWA シーライン石鯛 40H 遠投
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン)20号(90lb.)
仕掛け:六角重りぶっこみ(TEN MOUTH Welded Solid Ring 5(415LBS)+六角重り25号+PRO MARINE スナップ付タルサルカン 12号+Sanyo VALCAN EXTRA V-500 35号(ナイロン))+SASAME パワーステンスイベル 2号+がまかつ 極太タマン 22号)+アメリカザリガニの生き餌:クロダイ
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA 月下美人MX 2004W
LINE:alpha tackle POWER EYE PEEWEE 0.6号(8lb)
LEADER: サンライン 海平 3号
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Rapala COUNT DOWN LIPLESS CDL03(3cm 4g):ニゴイ


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:22
│Comments(0)
2022年09月21日
九月十九日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~
釣り具屋に行って
釣り具を買う
改めて実感
やっぱり楽しい
昔大水門合流中間エリア
前日雨。減水。上→下。土茶濁り。
南風。ベイトスクール確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い水門側手前投入10分で一瞬のアタリ。15分様子見。
上げるも異変無し。
①アメナマ狙い中央60分。反応無し。
②アオウオ狙い水門側手前60分。反応無し。
②アメナマ狙い中央手前20分。反応無し。
昔大水門合流エリア
③アオウオ狙い内側手前45分。かじり跡有り。
③アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ50分。上半身食われ。
ルアーでギバチ狙い
濁りが入ったので前日まで見えていたゴロタ場やカケアガリは目で見えず。
そのポイントを中心にミノー系、ラバージグ+クローを投入するが反応無し。



にほんブログ村
釣り具を買う
改めて実感
やっぱり楽しい
昔大水門合流中間エリア
前日雨。減水。上→下。土茶濁り。
南風。ベイトスクール確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い水門側手前投入10分で一瞬のアタリ。15分様子見。
上げるも異変無し。
①アメナマ狙い中央60分。反応無し。
②アオウオ狙い水門側手前60分。反応無し。
②アメナマ狙い中央手前20分。反応無し。
昔大水門合流エリア
③アオウオ狙い内側手前45分。かじり跡有り。
③アメナマ狙い合流真ん中カケアガリ50分。上半身食われ。
ルアーでギバチ狙い
濁りが入ったので前日まで見えていたゴロタ場やカケアガリは目で見えず。
そのポイントを中心にミノー系、ラバージグ+クローを投入するが反応無し。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2022年09月18日
九月十八日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~
それでも
本流に
夢を
見てしまった
昔大水門エリア
くもり後雨。減水。上→下。
無風から弱北風。ベイトスクール多数確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い水門入り口160分。反応無し。
①アメナマ狙い中央140分。反応無し。
昔大水門合流エリア
くもり。減水から大減水から減水。
弱北風から北風(波立つ)。ベイトスクール多数確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
②アオウオ狙い本流中央90分。反応無し。
②アメナマ狙い本流合流入り口95分。反応無し。
③アオウオ狙い本流中央125分。反応無し。
③アメナマ狙い本流合流入り口120分。反応無し。
ルアーでギバチ狙い
カケアガリ、ゴロタ場中心に狙う。
ミノーを中心に投入。
CDL03でカケアガリ付近でバイトがあるも掛からず。
ただ巻きでは反応無く、ストップ&ゴー(トゥウィッチ)で反応有り。
バングオールアー1でゴロタ場を小刻みトゥウィッチしていると!
バイト&ヒット!上がって来たのは!

可愛くても模様は一流17㎝ブラックバス(∩・∀・)∩
ちなみにジョイクロ70Sにもハゼは追いかけて来る!
掛からないけども。
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA 月下美人MX 2004W
LINE:alpha tackle POWER EYE PEEWEE 0.6号(8lb)
LEADER: サンライン 海平 3号
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Bagley バングオールアー1(1 3/4” 3/32oz)

乗り物の迷路 車、電車から船、飛行機まで [ 香川元太郎 ]

にほんブログ村
本流に
夢を
見てしまった
昔大水門エリア
くもり後雨。減水。上→下。
無風から弱北風。ベイトスクール多数確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い水門入り口160分。反応無し。
①アメナマ狙い中央140分。反応無し。
昔大水門合流エリア
くもり。減水から大減水から減水。
弱北風から北風(波立つ)。ベイトスクール多数確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
②アオウオ狙い本流中央90分。反応無し。
②アメナマ狙い本流合流入り口95分。反応無し。
③アオウオ狙い本流中央125分。反応無し。
③アメナマ狙い本流合流入り口120分。反応無し。
ルアーでギバチ狙い
カケアガリ、ゴロタ場中心に狙う。
ミノーを中心に投入。
CDL03でカケアガリ付近でバイトがあるも掛からず。
ただ巻きでは反応無く、ストップ&ゴー(トゥウィッチ)で反応有り。
バングオールアー1でゴロタ場を小刻みトゥウィッチしていると!
バイト&ヒット!上がって来たのは!

可愛くても模様は一流17㎝ブラックバス(∩・∀・)∩
ちなみにジョイクロ70Sにもハゼは追いかけて来る!
掛からないけども。
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA 月下美人MX 2004W
LINE:alpha tackle POWER EYE PEEWEE 0.6号(8lb)
LEADER: サンライン 海平 3号
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Bagley バングオールアー1(1 3/4” 3/32oz)

乗り物の迷路 車、電車から船、飛行機まで [ 香川元太郎 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:40
│Comments(0)
2022年09月18日
九月十七日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~
トゥルーナイト
初見
リチャード・ギア
とは気づかず・・・・・・
昔大水門合流エリア
減水から大減水から減水。上→下。
微北風。ベイトスクール多数確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い内側145分。反応無し。
①アメナマ狙い本流中央400分。上半身食われ。
②アオウオ狙い内側150分。餌無し。
この減水が始まるとここではアメナマ&アオウオは狙うことができない?
カケアガリのポイントが昨年までと変わっている!
ここを狙えば。
ルアーでギバチ狙い
大減水により岸寄りのゴロタ場、カケアガリを確認。
その周りには10尾以上のブラックバス確認。
ここって、こんなに!居たのね。
ミノー、クランク、スプーンを投入。
シンキングミノーのストップ&ゴー(トゥウィッチ)に反応が良く!
バングオールアー1に食いつく!バラシや食い損ねの中上がって来たのは!

これまた凛々しさ満天のセイゴ20㎝(°∀°)b
このストラクチャー周りにギバチは居るか!?
そして、ハゼは追っかけては来るけど最初の一尾以来掛からない( T_T)
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA EMBLEM-Z 1500iA
LINE:SUNLINE BASIC FC1号(4lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Bagley バングオールアー1(1 3/4” 3/32oz)

見つける力トレーニング 間違い探し 世界の名所編 (朝日脳活ブックス) [ 朝日脳活ブックス編集部 ]

にほんブログ村
初見
リチャード・ギア
とは気づかず・・・・・・
昔大水門合流エリア
減水から大減水から減水。上→下。
微北風。ベイトスクール多数確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い内側145分。反応無し。
①アメナマ狙い本流中央400分。上半身食われ。
②アオウオ狙い内側150分。餌無し。
この減水が始まるとここではアメナマ&アオウオは狙うことができない?
カケアガリのポイントが昨年までと変わっている!
ここを狙えば。
ルアーでギバチ狙い
大減水により岸寄りのゴロタ場、カケアガリを確認。
その周りには10尾以上のブラックバス確認。
ここって、こんなに!居たのね。
ミノー、クランク、スプーンを投入。
シンキングミノーのストップ&ゴー(トゥウィッチ)に反応が良く!
バングオールアー1に食いつく!バラシや食い損ねの中上がって来たのは!

これまた凛々しさ満天のセイゴ20㎝(°∀°)b
このストラクチャー周りにギバチは居るか!?
そして、ハゼは追っかけては来るけど最初の一尾以来掛からない( T_T)
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA EMBLEM-Z 1500iA
LINE:SUNLINE BASIC FC1号(4lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Bagley バングオールアー1(1 3/4” 3/32oz)

見つける力トレーニング 間違い探し 世界の名所編 (朝日脳活ブックス) [ 朝日脳活ブックス編集部 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:02
│Comments(0)
2022年09月12日
九月十一日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~人生初魚種!
人生初魚種
その名は♪
その~名はぁ~♪
(^ε^)♪
昔大水門合流エリア
ちょい減水から水量普通からちょい増水。上→下。
本流土茶濁り。時間につれ支流から笹濁りに。
北風。ところにより小波。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い内側手前80分。反応無し。
①アメナマ狙い合流真ん中手前115分。反応無し。
②アオウオ狙い内側75分。餌無し。
②アメナマ狙い合流真ん中75分。反応無し。
③アオウオ狙い内側手前投入45分。勢いよくラインが走る!
上がって来たのは!

スレンダーボディ&ビューティーアイなアメリカナマズ58.5cm(∩・∀・)∩
③アメナマ狙い合流真ん中135分。反応無し。
④アオウオ狙い内側手前125分。餌無し。
ルアーでギバチ狙い
本流の土茶濁りの方が強い時間帯はミノー系を投げるが反応無し。
支流側の水の色の方が少し落ち着いた笹濁り。
その色の方が広がってきた時間帯。
CDL03のトゥウィッチ&ストップの止めた瞬間にセイゴ?岸際バイト!
掛からず。
今度は合流地点から同じように巻くと!
止めた後のトゥウィッチ一発目バイト!掛かる!
さらに小さなセイゴ!?
水面から顔を出してくれたのは!?
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
初抱き!

ハス!ケタバス!16㎝( ´∀`)σσ
嬉しすぎる一尾!
こうなると最大クラスを今後は目標に。40cm!
その後はバービープラスにハゼ類の追っかけがあるも食いつかすことはできず。
ROD:D.A.M MADCAT CAT-STICK 300cm
REEL: DAIWA シーライン石鯛 40H 遠投
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン)20号(90lb.)
仕掛け:六角重りぶっこみ(TEN MOUTH Welded Solid Ring 5(415LBS)+六角重り25号+PRO MARINE スナップ付タルサルカン 12号+Sanyo VALCAN EXTRA V-500 35号(ナイロン))+SASAME パワーステンスイベル 2号+がまかつ 極太タマン 20号)+アメリカザリガニの生き餌:アメリカナマズ
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA EMBLEM-Z 1500iA
LINE:SUNLINE BASIC FC1号(4lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Rapala COUNT DOWN LIPLESS CDL03(3cm 4g):ハス



にほんブログ村
その名は♪
その~名はぁ~♪
(^ε^)♪
昔大水門合流エリア
ちょい減水から水量普通からちょい増水。上→下。
本流土茶濁り。時間につれ支流から笹濁りに。
北風。ところにより小波。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い内側手前80分。反応無し。
①アメナマ狙い合流真ん中手前115分。反応無し。
②アオウオ狙い内側75分。餌無し。
②アメナマ狙い合流真ん中75分。反応無し。
③アオウオ狙い内側手前投入45分。勢いよくラインが走る!
上がって来たのは!

スレンダーボディ&ビューティーアイなアメリカナマズ58.5cm(∩・∀・)∩
③アメナマ狙い合流真ん中135分。反応無し。
④アオウオ狙い内側手前125分。餌無し。
ルアーでギバチ狙い
本流の土茶濁りの方が強い時間帯はミノー系を投げるが反応無し。
支流側の水の色の方が少し落ち着いた笹濁り。
その色の方が広がってきた時間帯。
CDL03のトゥウィッチ&ストップの止めた瞬間にセイゴ?岸際バイト!
掛からず。
今度は合流地点から同じように巻くと!
止めた後のトゥウィッチ一発目バイト!掛かる!
さらに小さなセイゴ!?
水面から顔を出してくれたのは!?
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
初抱き!

ハス!ケタバス!16㎝( ´∀`)σσ
嬉しすぎる一尾!
こうなると最大クラスを今後は目標に。40cm!
その後はバービープラスにハゼ類の追っかけがあるも食いつかすことはできず。
ROD:D.A.M MADCAT CAT-STICK 300cm
REEL: DAIWA シーライン石鯛 40H 遠投
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン)20号(90lb.)
仕掛け:六角重りぶっこみ(TEN MOUTH Welded Solid Ring 5(415LBS)+六角重り25号+PRO MARINE スナップ付タルサルカン 12号+Sanyo VALCAN EXTRA V-500 35号(ナイロン))+SASAME パワーステンスイベル 2号+がまかつ 極太タマン 20号)+アメリカザリガニの生き餌:アメリカナマズ
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA EMBLEM-Z 1500iA
LINE:SUNLINE BASIC FC1号(4lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Rapala COUNT DOWN LIPLESS CDL03(3cm 4g):ハス


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:12
│Comments(0)
2022年09月10日
九月十日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~
月明りに
きみたち
アメリカナマズ、アオウオ、ギバチを
想う
昔大水門合流エリア
水量普通からちょい増水。上→下。土茶濁り。無風→北西風。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い内側手前100分。反応無し。
①アメナマ狙い合流真ん中手前90分。上半身食われ。
②アオウオ狙い内側115分。反応無し。
②アメナマ狙い合流真ん中125分。反応無し。
③アオウオ狙い内側105分。反応無し。
③アメナマ狙い合流真ん中95分。反応無し。
ギバチはルアーで狙う
スクリューベイト、Sミノー、Fミノーするも反応無し。
満月よりも新月?



にほんブログ村
きみたち
アメリカナマズ、アオウオ、ギバチを
想う
昔大水門合流エリア
水量普通からちょい増水。上→下。土茶濁り。無風→北西風。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い内側手前100分。反応無し。
①アメナマ狙い合流真ん中手前90分。上半身食われ。
②アオウオ狙い内側115分。反応無し。
②アメナマ狙い合流真ん中125分。反応無し。
③アオウオ狙い内側105分。反応無し。
③アメナマ狙い合流真ん中95分。反応無し。
ギバチはルアーで狙う
スクリューベイト、Sミノー、Fミノーするも反応無し。
満月よりも新月?


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:10
│Comments(0)
2022年09月04日
九月四日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~
2022年9月も引き続き!
江戸川水系
ぶっこみのアメナマ&アオウオ
ルアーでギバチ狙い!
昔大水門合流中間エリア
ちょい減水。止水。無風から弱北東風(ちょい波立つ)。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い水門側手前110分。反応無し。
①アメナマ狙い中央手前100分。反応無し。
②アオウオ狙い水門側125分。反応無し。
②アメナマ狙い中央120分。反応無し。
ギバチ狙い
ラパラF7、GCミノーで反応無し。
バービープラスを投入。
斜め護岸際平行に少し巻いたところでバイト&ヒット!
一瞬水中に居る魚が見えた!
おっ!マハゼのサイズアップ!?
抜き上げたのは!?

このエリア初のルアーで釣ったブラックバス( ̄▽+ ̄*)
そしてこのままアメナマ狙いの泳がせ釣りの餌に。
昔大水門合流エリア
ちょい減水から水量普通。本流はゆっくり上→下。
③アメナマ狙い合流真ん中ブラックバスの泳がせ釣り55分。
餌無し。逃げられた?またしても亀に食べられた?
③アオウオはアメザリの生き餌ぶっこみのまま。
内側80分。ライン弛み有り。しかし、魚は掛かっておらず。
餌無し。
この後は再度アメリカザリガニの生き餌へ
④アメナマ狙い合流内側110分。反応無し。
④アオウオ狙い内側80分。反応無し。
ギバチ狙いは・・・・・・
その後バッタクランク、バービープラス、CDL3にバイトがあるも掛からず。
バイトの正体は?ハゼ?セイゴ?
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA EMBLEM-Z 1500iA
LINE:SUNLINE BASIC FC1号(4lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:ROB LURE BeRBie PLUS F(2.1g):ブラックバス

送料無料 【三日月クレセントムーン】月を泳ぐ鯉コイ・和柄/シルバー925&ブラスペンダント ネックレス メンズ レディース【対応_近畿】 ギフト プレゼント

にほんブログ村
江戸川水系
ぶっこみのアメナマ&アオウオ
ルアーでギバチ狙い!
昔大水門合流中間エリア
ちょい減水。止水。無風から弱北東風(ちょい波立つ)。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い水門側手前110分。反応無し。
①アメナマ狙い中央手前100分。反応無し。
②アオウオ狙い水門側125分。反応無し。
②アメナマ狙い中央120分。反応無し。
ギバチ狙い
ラパラF7、GCミノーで反応無し。
バービープラスを投入。
斜め護岸際平行に少し巻いたところでバイト&ヒット!
一瞬水中に居る魚が見えた!
おっ!マハゼのサイズアップ!?
抜き上げたのは!?

このエリア初のルアーで釣ったブラックバス( ̄▽+ ̄*)
そしてこのままアメナマ狙いの泳がせ釣りの餌に。
昔大水門合流エリア
ちょい減水から水量普通。本流はゆっくり上→下。
③アメナマ狙い合流真ん中ブラックバスの泳がせ釣り55分。
餌無し。逃げられた?またしても亀に食べられた?
③アオウオはアメザリの生き餌ぶっこみのまま。
内側80分。ライン弛み有り。しかし、魚は掛かっておらず。
餌無し。
この後は再度アメリカザリガニの生き餌へ
④アメナマ狙い合流内側110分。反応無し。
④アオウオ狙い内側80分。反応無し。
ギバチ狙いは・・・・・・
その後バッタクランク、バービープラス、CDL3にバイトがあるも掛からず。
バイトの正体は?ハゼ?セイゴ?
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA EMBLEM-Z 1500iA
LINE:SUNLINE BASIC FC1号(4lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:ROB LURE BeRBie PLUS F(2.1g):ブラックバス

送料無料 【三日月クレセントムーン】月を泳ぐ鯉コイ・和柄/シルバー925&ブラスペンダント ネックレス メンズ レディース【対応_近畿】 ギフト プレゼント

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:02
│Comments(0)
2022年08月30日
八月二十九日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~
個体差?
地域差?
なんとなくシーバスの引きの強さは
江戸川水系<中川水系なのか
昔大水門合流エリア
前日雨。くもり後晴れ。水量普通。上→下。北風。ちょい波立つ。
ベイトスクール確認。時折ボイル確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り。
①アオウオ狙い内側手前85分。反応無し。
①アメナマ狙い合流真ん中手前65分。反応無し。
②アオウオ狙い内側60分。反応無し。
②アメナマ狙い合流真ん中60分。かじられ跡有り。
③アオウオ狙い内側投入25分で一瞬のバイトアラーム。
かじられ跡有り。
③アメナマ狙い合流真ん中投入20分で竿先アタリのみ。
15分程様子を見る。餌無し。
④アオウオ狙い内側75分。反応無し。
④アメナマ狙い合流真ん中投入10分で竿先アタリのみ。
10分程様子を見る。餌無し。
⑤アメナマ狙い合流内側60分。反応無し
3:40~5:25で反応が続いたが・・・・・・
正体はなんだ?
ルアーでギバチ狙い
本流×支流合流ポイントでボイル有り。
ラパラF7を通していくが反応無し。
ラパラのCD7に替えて2投目。
本流のちょい上流側から支流との合流まで流す。
この時点では反応無し。
ルアーがダウンに入っての巻き始めでドンッ!かトンッ!
小気味良い引きからのちょいドラグ出し!
暗闇の中、白い魚体が目に入る。
おっ!自己記録更新ニゴイ?からのエラ洗いは!

40㎝あるかないかの朝方美人シーバス!
フッコさんの登場だ( ̄▽+ ̄*)
その後もフローティングミノー、シンキングミノー。
クランクベイトを投入するが反応無し。
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA EMBLEM-Z 1500iA
LINE:SUNLINE BASIC FC1号(4lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Rapala COUNT DOWN CD7(7cm 8g)



にほんブログ村
地域差?
なんとなくシーバスの引きの強さは
江戸川水系<中川水系なのか
昔大水門合流エリア
前日雨。くもり後晴れ。水量普通。上→下。北風。ちょい波立つ。
ベイトスクール確認。時折ボイル確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り。
①アオウオ狙い内側手前85分。反応無し。
①アメナマ狙い合流真ん中手前65分。反応無し。
②アオウオ狙い内側60分。反応無し。
②アメナマ狙い合流真ん中60分。かじられ跡有り。
③アオウオ狙い内側投入25分で一瞬のバイトアラーム。
かじられ跡有り。
③アメナマ狙い合流真ん中投入20分で竿先アタリのみ。
15分程様子を見る。餌無し。
④アオウオ狙い内側75分。反応無し。
④アメナマ狙い合流真ん中投入10分で竿先アタリのみ。
10分程様子を見る。餌無し。
⑤アメナマ狙い合流内側60分。反応無し
3:40~5:25で反応が続いたが・・・・・・
正体はなんだ?
ルアーでギバチ狙い
本流×支流合流ポイントでボイル有り。
ラパラF7を通していくが反応無し。
ラパラのCD7に替えて2投目。
本流のちょい上流側から支流との合流まで流す。
この時点では反応無し。
ルアーがダウンに入っての巻き始めでドンッ!かトンッ!
小気味良い引きからのちょいドラグ出し!
暗闇の中、白い魚体が目に入る。
おっ!自己記録更新ニゴイ?からのエラ洗いは!

40㎝あるかないかの朝方美人シーバス!
フッコさんの登場だ( ̄▽+ ̄*)
その後もフローティングミノー、シンキングミノー。
クランクベイトを投入するが反応無し。
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA EMBLEM-Z 1500iA
LINE:SUNLINE BASIC FC1号(4lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Rapala COUNT DOWN CD7(7cm 8g)


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:02
│Comments(0)
2022年08月20日
八月二十日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~
トーマス・クラウン・アフェアー
魚の
心を
盗めたなら
昔大水門合流エリア
減水から水量普通。上→下。無風。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い内側手前100分。反応無し。
①アメナマ狙い合流内側手前80分。反応無し。
②アオウオ狙い内側80分。反応無し。
②アメナマ狙い合流真ん中90分。餌無し。
③アオウオ狙い内側手前65分。反応無し。
③アメナマ狙い合流内側125分。反応無し。
④アオウオ狙い内側55分。反応無し。
ルアーでギバチ狙い
ペンシルベイト
Fミノー
クランクベイト
天秤+パワーイソメ
護岸+ワンドの入り口付近。
バービープラスFのストップ&ゴーの止めた瞬間のビビビッバイト!
めっちゃ小さなバス?かと思いきや!

初めてのマハゼルアー( ̄▽+ ̄*)これは嬉しい!
初めてのマハゼルアーは10.5㎝γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
その後も合流地点で何度か追ってくることはあったがバイトには至らず。
ギバチもこんな風に食ってくるの?
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA EMBLEM-Z 1500iA
LINE:SUNLINE BASIC FC1号(4lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:ROB LURE BeRBie PLUS F(2.1g)

手ぬぐい 初日の出 正月 元旦 鶴 縁起 冬 四季 季節 注染 本染 日本製 和雑貨 Airashika あいらしか TE-6006-01【メール便6点まで】

にほんブログ村
魚の
心を
盗めたなら
昔大水門合流エリア
減水から水量普通。上→下。無風。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い内側手前100分。反応無し。
①アメナマ狙い合流内側手前80分。反応無し。
②アオウオ狙い内側80分。反応無し。
②アメナマ狙い合流真ん中90分。餌無し。
③アオウオ狙い内側手前65分。反応無し。
③アメナマ狙い合流内側125分。反応無し。
④アオウオ狙い内側55分。反応無し。
ルアーでギバチ狙い
ペンシルベイト
Fミノー
クランクベイト
天秤+パワーイソメ
護岸+ワンドの入り口付近。
バービープラスFのストップ&ゴーの止めた瞬間のビビビッバイト!
めっちゃ小さなバス?かと思いきや!

初めてのマハゼルアー( ̄▽+ ̄*)これは嬉しい!
初めてのマハゼルアーは10.5㎝γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
その後も合流地点で何度か追ってくることはあったがバイトには至らず。
ギバチもこんな風に食ってくるの?
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA EMBLEM-Z 1500iA
LINE:SUNLINE BASIC FC1号(4lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:ROB LURE BeRBie PLUS F(2.1g)

手ぬぐい 初日の出 正月 元旦 鶴 縁起 冬 四季 季節 注染 本染 日本製 和雑貨 Airashika あいらしか TE-6006-01【メール便6点まで】

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:20
│Comments(0)
2022年08月11日
八月十日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~
スクランブル(2017)
『何を釣り上げるか』
あっち?
こっち?
昔大水門合流エリア
ちょい減水→水量普通。超ゆっくり上→下。南風。波立つ。
ベイトスクール確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ
①アオウオ狙い内側手前。投入45分過ぎ。
ジリジリ、ジリジリ、ジリジリ3回目のラインクリック音!
ラインをできる限り直線になるまで巻き取ってからの、
全力フッキング!決まったぁ~!
上がって来てくれたのは!

しっかり食べることができている!
ナイスな魚体アメリカナマジ~(((o(*゚▽゚*)o)))
①アメナマ狙い合流真ん中手前90分反応無し。
②アオウオ狙い内側130分。目に視える反応は無かったが上半身食われ。
②アメナマ狙い合流外側105分。目に視える反応は無かったが全身食われ。
③アオウオ狙い内側155分。目に視える反応は無かったが全身食われ。
③アメナマ狙い合流外側140分。目に視える反応は無かったが全身食われ。
亀か?
ROD:D.A.M MADCAT CAT-STICK 300cm
REEL: DAIWA シーライン石鯛 40H 遠投
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン)20号(90lb.)
仕掛け:六角重りぶっこみ(TEN MOUTH Welded Solid Ring 5(415LBS)+六角重り25号+PRO MARINE スナップ付タルサルカン 12号+Sanyo VALCAN EXTRA V-500 35号(ナイロン))+SASAME パワーステンスイベル 2号+がまかつ 極太タマン 22号)+アメリカザリガニの生き餌
ギバチ狙い
フローティングミノー
ラバージグ+ドライブクロー2"
天秤+パワーイソメ
反応無し。

筋トレ キーホルダー ボディビルダー 筋肉 マッチョ ジム フィジーク バーベル ダンベル ウェイトトレーニング トレーニング キーリング アクセサリー KK03SG 新品 送料無料

にほんブログ村
『何を釣り上げるか』
あっち?
こっち?
昔大水門合流エリア
ちょい減水→水量普通。超ゆっくり上→下。南風。波立つ。
ベイトスクール確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ
①アオウオ狙い内側手前。投入45分過ぎ。
ジリジリ、ジリジリ、ジリジリ3回目のラインクリック音!
ラインをできる限り直線になるまで巻き取ってからの、
全力フッキング!決まったぁ~!
上がって来てくれたのは!

しっかり食べることができている!
ナイスな魚体アメリカナマジ~(((o(*゚▽゚*)o)))
①アメナマ狙い合流真ん中手前90分反応無し。
②アオウオ狙い内側130分。目に視える反応は無かったが上半身食われ。
②アメナマ狙い合流外側105分。目に視える反応は無かったが全身食われ。
③アオウオ狙い内側155分。目に視える反応は無かったが全身食われ。
③アメナマ狙い合流外側140分。目に視える反応は無かったが全身食われ。
亀か?
ROD:D.A.M MADCAT CAT-STICK 300cm
REEL: DAIWA シーライン石鯛 40H 遠投
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン)20号(90lb.)
仕掛け:六角重りぶっこみ(TEN MOUTH Welded Solid Ring 5(415LBS)+六角重り25号+PRO MARINE スナップ付タルサルカン 12号+Sanyo VALCAN EXTRA V-500 35号(ナイロン))+SASAME パワーステンスイベル 2号+がまかつ 極太タマン 22号)+アメリカザリガニの生き餌
ギバチ狙い
フローティングミノー
ラバージグ+ドライブクロー2"
天秤+パワーイソメ
反応無し。

筋トレ キーホルダー ボディビルダー 筋肉 マッチョ ジム フィジーク バーベル ダンベル ウェイトトレーニング トレーニング キーリング アクセサリー KK03SG 新品 送料無料

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:30
│Comments(0)
2022年08月08日
八月七日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~
さぁ
通うエリアに居るかどうか
どうやって釣るのか
ギバチ
昔大水門合流エリア
くもり時々晴れ。減水。上→下。微北西風から無風。
ベイトスクール確認。時折ボイル有り。
前回の釣行と比べると水も見える魚の数も少ない。
アメリカナマズ&アオウオはアメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り。
①アオウオ狙い合流外側125分。
途中何度か小さなアタリ(アラーム音)があったが。
上半身食われのみ。
①アメナマ狙い合流真ん中70分。反応無し。
②アオウオ狙い内側220分。反応無し。
②アメナマ狙い合流真ん中105分。反応無し。
③アメナマ狙い合流真ん中155分。反応無し。
ギバチ狙い
ペンシルベイト
フローティングミノー
シンキングミノー
クランクベイト
天秤+パワーイソメ
反応無し。
久しぶりの釣り友登場(つ∀<。)
次は何狙う?

EPO-21-514 風景 ウユニ塩湖−ボリビア 3000ピース ジグソーパズル エポック社 【あす楽】

にほんブログ村
通うエリアに居るかどうか
どうやって釣るのか
ギバチ
昔大水門合流エリア
くもり時々晴れ。減水。上→下。微北西風から無風。
ベイトスクール確認。時折ボイル有り。
前回の釣行と比べると水も見える魚の数も少ない。
アメリカナマズ&アオウオはアメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り。
①アオウオ狙い合流外側125分。
途中何度か小さなアタリ(アラーム音)があったが。
上半身食われのみ。
①アメナマ狙い合流真ん中70分。反応無し。
②アオウオ狙い内側220分。反応無し。
②アメナマ狙い合流真ん中105分。反応無し。
③アメナマ狙い合流真ん中155分。反応無し。
ギバチ狙い
ペンシルベイト
フローティングミノー
シンキングミノー
クランクベイト
天秤+パワーイソメ
反応無し。
久しぶりの釣り友登場(つ∀<。)
次は何狙う?

EPO-21-514 風景 ウユニ塩湖−ボリビア 3000ピース ジグソーパズル エポック社 【あす楽】

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)