2025年05月24日
五月二十二日早朝の出来事~河川ソウギョ~人生初魚種!
もしかしたら
分かったかもしれない
中川水系
このポイントのソウギョ狙い
55エリア
くもり時々微雨。長潮(満潮 0:48 干潮 7:11)。
ちょい増水。上→下。微南風。
メー
巻き餌に葦の葉、付け餌に葦の葉。
投入したポイントの上流側10メートルへパンを巻く。
開始40分程経過。
仕掛けを投入した下流側10メートルにソウギョ出現。
巻いたパンを食べながら仕掛けポイントへ近づいてくる。
付け餌をパンに替えて足元に投入。
ジグザグに流れるパンを吸い込みながら向かってくる。
そして・・・・・・
足元のパンに、バイト!
も掛からず。
その後もソウギョは現れる。
このポイントへソウギョ狙いに通い出してから一番の数。
そして・・・・・・
2バイト、3バイト、4バイト。
中には自作フローターにバイトしてくるソウギョも。
明らかにメーターオーバー、120cm?130cm?
というソウギョのバイトもあったが掛からず。
下流側から仕掛け一直線に向かってきたソウギョ。
直前まで“デカイ”ソウギョを目の当たりにしていた。
そんなもんだからこのソウギョはそこまでの大きさではないかな。
と思った瞬間のバイト!
自作フローターが消し込む!
ついに、ついに、ついに掛けた!
想像以上に走ることは無い。
それでも目の前で起こるエラ洗いに息を吞む。
数分のファイトで抱き寄せたのは!



112cmソウギョ初抱き( ̄▽+ ̄*)
いつでも初魚にありがとう!
まずはここから。
140cmソウギョを抱きに行く。
葦の葉で寄せ、パンで喰わせる。
これがパターンになるのか。
ROD: DAIWA MEGAFORCE BIG FISH MFBF295XH-CF
REEL:tailwalk ELAN SUPER WIDE POWER 71BR
(ハンドル部:SH(シングルハンドル)75mm)
LINE: Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
自作フローター:MARUTO No.3033 ローリング(NS) 1/0号(125kg)+ナツメ重り10号+MARUTO No.9999 アシストリング13号+Sanyo VALCAN EXTRA V-500 40号(ナイロン)+発砲スチロール
仕掛け:ZESTA HARD SPRIT ハードスプリットリング 4号(80lb)+MARUTO No.3033 ローリング(NS) 1/0号(125kg)+放浪カモメ X-POWER PEライン 10号(110lb)+SASAME 喰わせワラサ 13号ケイムラ+イオン株式会社 (B)朝の定番食パン 6枚入



にほんブログ村
分かったかもしれない
中川水系
このポイントのソウギョ狙い
55エリア
くもり時々微雨。長潮(満潮 0:48 干潮 7:11)。
ちょい増水。上→下。微南風。
メー
巻き餌に葦の葉、付け餌に葦の葉。
投入したポイントの上流側10メートルへパンを巻く。
開始40分程経過。
仕掛けを投入した下流側10メートルにソウギョ出現。
巻いたパンを食べながら仕掛けポイントへ近づいてくる。
付け餌をパンに替えて足元に投入。
ジグザグに流れるパンを吸い込みながら向かってくる。
そして・・・・・・
足元のパンに、バイト!
も掛からず。
その後もソウギョは現れる。
このポイントへソウギョ狙いに通い出してから一番の数。
そして・・・・・・
2バイト、3バイト、4バイト。
中には自作フローターにバイトしてくるソウギョも。
明らかにメーターオーバー、120cm?130cm?
というソウギョのバイトもあったが掛からず。
下流側から仕掛け一直線に向かってきたソウギョ。
直前まで“デカイ”ソウギョを目の当たりにしていた。
そんなもんだからこのソウギョはそこまでの大きさではないかな。
と思った瞬間のバイト!
自作フローターが消し込む!
ついに、ついに、ついに掛けた!
想像以上に走ることは無い。
それでも目の前で起こるエラ洗いに息を吞む。
数分のファイトで抱き寄せたのは!



112cmソウギョ初抱き( ̄▽+ ̄*)
いつでも初魚にありがとう!
まずはここから。
140cmソウギョを抱きに行く。
葦の葉で寄せ、パンで喰わせる。
これがパターンになるのか。
ROD: DAIWA MEGAFORCE BIG FISH MFBF295XH-CF
REEL:tailwalk ELAN SUPER WIDE POWER 71BR
(ハンドル部:SH(シングルハンドル)75mm)
LINE: Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
自作フローター:MARUTO No.3033 ローリング(NS) 1/0号(125kg)+ナツメ重り10号+MARUTO No.9999 アシストリング13号+Sanyo VALCAN EXTRA V-500 40号(ナイロン)+発砲スチロール
仕掛け:ZESTA HARD SPRIT ハードスプリットリング 4号(80lb)+MARUTO No.3033 ローリング(NS) 1/0号(125kg)+放浪カモメ X-POWER PEライン 10号(110lb)+SASAME 喰わせワラサ 13号ケイムラ+イオン株式会社 (B)朝の定番食パン 6枚入


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:22
│Comments(0)
2025年05月18日
五月十八日早朝の出来事~河川ソウギョ~
田んぼ水に
乗じて
中川水系
初ソウギョ抱きへ
55エリア
前日雨。くもり後晴れ。後中潮四日目(満潮 6:50 干潮 1:56)。
上→下。微北風。鯔飛び、亀確認。
マイクロベイトが時折追われている?
開始2時間は巻き餌はパン。付け餌パン。
何も出てこない。
後半1時間半はいつもの巻き餌、付け餌は葦の葉。
何も出てこない。
本流は流れが速い。
ワンド部はゆっくり上→下。
前日の雨の影響で本流の流れが速過ぎたか。
それなら尚更ワンド部にソウギョが集まって来ても良さそうな。



にほんブログ村
乗じて
中川水系
初ソウギョ抱きへ
55エリア
前日雨。くもり後晴れ。後中潮四日目(満潮 6:50 干潮 1:56)。
上→下。微北風。鯔飛び、亀確認。
マイクロベイトが時折追われている?
開始2時間は巻き餌はパン。付け餌パン。
何も出てこない。
後半1時間半はいつもの巻き餌、付け餌は葦の葉。
何も出てこない。
本流は流れが速い。
ワンド部はゆっくり上→下。
前日の雨の影響で本流の流れが速過ぎたか。
それなら尚更ワンド部にソウギョが集まって来ても良さそうな。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2025年05月17日
五月十七日早朝の出来事~河川ソウギョ~
中学娘の初の体育祭
その前の釣り、
と思いきや
雨で体育祭は延期に。
55エリア
雨。後中潮三日目(満潮 6:17 干潮 1:20)。増水。ゆっくり下→上。
弱南風。微波。
この日も水面撒き餌葦の葉、付け餌葦の葉。
開始1時間を過ぎたところでソウギョが姿を現す。
しかし、大きさは100cmあるか、ないかと言ったところか。
バイト無く帰路へ。
次は“パン”でやってみるか。
パンで140cmUPの中川水系ソウギョは抱けるか。

ブラッドバン M 27mm*27mm 500回分 937-01110

にほんブログ村
その前の釣り、
と思いきや
雨で体育祭は延期に。
55エリア
雨。後中潮三日目(満潮 6:17 干潮 1:20)。増水。ゆっくり下→上。
弱南風。微波。
この日も水面撒き餌葦の葉、付け餌葦の葉。
開始1時間を過ぎたところでソウギョが姿を現す。
しかし、大きさは100cmあるか、ないかと言ったところか。
バイト無く帰路へ。
次は“パン”でやってみるか。
パンで140cmUPの中川水系ソウギョは抱けるか。

ブラッドバン M 27mm*27mm 500回分 937-01110

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2025年05月11日
五月十日早朝と夕方の出来事~ホームマナマズ&河川ソウギョ~
なんとかしなければならない
5月
中川水系でソウギョも狙う
140cmオーバーを抱くために
早朝
ホームマナマズ
上流土管内側用水路エリア
前日雨。雨。前中潮。大増水。上→下。無風。
何もいない?
3Dダックするも反応無し。
上流土管エリア
マイクロベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6金するも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。
大どんぐりマウス→3Dダックするも反応無し。
三股目最上流エリア
鯉確認。
3Dダックするも反応無し。
夕方
河川ソウギョ
55エリア
前日雨。午前中雨。くもり。
超ゆっくり上→下から止水からゆっくり上→下。
無風。ソウギョ確認、2尾?
100cm前後。
笹の葉で狙う。
この日は重り+浮き素材+10cm前後PEライン+針。
結果は見えソウギョの葉の先を喰った1バイトのみ。
本当は複数本、竿を出したいところだが。



にほんブログ村
5月
中川水系でソウギョも狙う
140cmオーバーを抱くために
早朝
ホームマナマズ
上流土管内側用水路エリア
前日雨。雨。前中潮。大増水。上→下。無風。
何もいない?
3Dダックするも反応無し。
上流土管エリア
マイクロベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6金するも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。
大どんぐりマウス→3Dダックするも反応無し。
三股目最上流エリア
鯉確認。
3Dダックするも反応無し。
夕方
河川ソウギョ
55エリア
前日雨。午前中雨。くもり。
超ゆっくり上→下から止水からゆっくり上→下。
無風。ソウギョ確認、2尾?
100cm前後。
笹の葉で狙う。
この日は重り+浮き素材+10cm前後PEライン+針。
結果は見えソウギョの葉の先を喰った1バイトのみ。
本当は複数本、竿を出したいところだが。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2018年01月22日
一月二十一日早朝の出来事~ホームソウギョ~
“からかってほしい”
“上手な人に”
“高木さん”
E排水機場
中潮。上→下。水門→本流。ちょい減水。
弱北西風。
食パンブッコミ。
35分。
55分。
反応無し。
いつも通り魚はいる。
その中にソウギョもいるはずだが・・・・・・



食パンの耳を簡単にパン粉にする道具 パン粉だパンだ

にほんブログ村
“上手な人に”
“高木さん”
E排水機場
中潮。上→下。水門→本流。ちょい減水。
弱北西風。
食パンブッコミ。
35分。
55分。
反応無し。
いつも通り魚はいる。
その中にソウギョもいるはずだが・・・・・・


食パンの耳を簡単にパン粉にする道具 パン粉だパンだ

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:12
│Comments(0)
2018年01月13日
一月十二日早朝の出来事~ホームソウギョ~
外気温が低すぎて眠たくなる。
そんな4:00(笑)
星が綺麗だ。
だけど星を見にきているんじゃないよね。
E排水機場エリア
若潮。減水。ゆっくり下→上。無風。
食パンぶっこみ。
45分。
45分。
反応無し。
魚(なにか)はいつものように居るのだけれども。



【送料無料】【プラネタリウム文鎮】 b00ik482rg

にほんブログ村
そんな4:00(笑)
星が綺麗だ。
だけど星を見にきているんじゃないよね。
E排水機場エリア
若潮。減水。ゆっくり下→上。無風。
食パンぶっこみ。
45分。
45分。
反応無し。
魚(なにか)はいつものように居るのだけれども。


【送料無料】【プラネタリウム文鎮】 b00ik482rg

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:02
│Comments(0)
2018年01月08日
一月七日早朝の出来事~ホームソウギョ~
毎日低負荷な走り込みを・・・・・・ではなく。
高負荷な走り込みを週2~3日で続けることができれば、な、と。
釣りに必要なものは過酷な状況でも釣りをしたいと思えるかどうかの気持ち。
E排水機場エリア
中潮。ゆっくり上→下から上→下から止水。水門→本流。減水。
北西風。ところにより波立つ。
食パンぶっ込み。
25分。25分。40分。25分。
反応無し。
本日より食パンは朝の輝きを試している。
ビッグエー食パンよりもエサもちは良い感じ。





にほんブログ村
高負荷な走り込みを週2~3日で続けることができれば、な、と。
釣りに必要なものは過酷な状況でも釣りをしたいと思えるかどうかの気持ち。
E排水機場エリア
中潮。ゆっくり上→下から上→下から止水。水門→本流。減水。
北西風。ところにより波立つ。
食パンぶっ込み。
25分。25分。40分。25分。
反応無し。
本日より食パンは朝の輝きを試している。
ビッグエー食パンよりもエサもちは良い感じ。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:02
│Comments(0)
2018年01月05日
一月四日早朝の出来事~ホームソウギョ~
最近、
というか、
昨年の五月の琵琶湖大鯰釣行以来野宿(車中泊はしたけど)での釣りをしていない!
体力的にもなんだか厳しいかもしれない?
いつどこでチャンスが転がり込んで来るか分からないのに・・・・・・
今日から、走る!
体力作りは計画的に、根気強く、だね!
E排水機場エリア
中潮。減水。ゆっくり上→下。無風から弱北風。
食パンぶっ込み。
25分。
20分。
25分。
反応無し。
上半身は逆立ち歩きで!
下半身は走り込みで!





にほんブログ村
というか、
昨年の五月の琵琶湖大鯰釣行以来野宿(車中泊はしたけど)での釣りをしていない!
体力的にもなんだか厳しいかもしれない?
いつどこでチャンスが転がり込んで来るか分からないのに・・・・・・
今日から、走る!
体力作りは計画的に、根気強く、だね!
E排水機場エリア
中潮。減水。ゆっくり上→下。無風から弱北風。
食パンぶっ込み。
25分。
20分。
25分。
反応無し。
上半身は逆立ち歩きで!
下半身は走り込みで!



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:01
│Comments(2)
2018年01月03日
一月二日早朝の出来事~ホームソウギョ~スーパームーン
釣り人が、
自分以外、
誰もいない、
世界、
と錯覚する。
この時期、この時間帯。
まさに。
E排水機場エリア
大潮。上→下。水門→本流。北風(波立つ)→微北風(止まる)。
食パンぶっ込み。
60分。40分。35分。
反応無し。
相変わらず何かしら魚は居る。
現状の食パン(ビッグエー)がぶっ込みで形を維持できるのは30分未満の模様。





にほんブログ村
自分以外、
誰もいない、
世界、
と錯覚する。
この時期、この時間帯。
まさに。
E排水機場エリア
大潮。上→下。水門→本流。北風(波立つ)→微北風(止まる)。
食パンぶっ込み。
60分。40分。35分。
反応無し。
相変わらず何かしら魚は居る。
現状の食パン(ビッグエー)がぶっ込みで形を維持できるのは30分未満の模様。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2018年01月01日
一月一日早朝の出来事~二〇一八年釣り初め~ホームソウギョ
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致しますm(_ _ )m
二〇一八年の一、二月はホーム河川でソウギョ狙います!
一応どこに居るかは分かっているので一点集中で二ヶ月通い込みます。
エリアのポイントとしては・・・・・・
“水門”
“ワンド”
“深場”
です。
仕掛けは・・・・・・
“ぶっ込み”
餌は・・・・・・
“食パン”
狙うは・・・・・・
“130cmオーバー”
開始!
E排水機場エリア
大潮。ゆっくり下→上から下→上へ。減水からちょい減水へ。
無風。
食パンぶっ込み。
30分反応無し。
45分反応無し。
表層付近に魚は居る。
ボラ?コイ?ハクレン?ソウギョ?
サイズは様々なので、底釣り一辺倒でやっておきたい。



まるでパンみたいな ひざ掛け 毛布 ふわふわ ブランケット ベーコンレタスエッグ ケイカンパニー 75×100cm 防寒雑貨 インスタ映え おもしろ雑貨グッズ通販 【あす楽】シネマコレクション

にほんブログ村
本年もよろしくお願い致しますm(_ _ )m
二〇一八年の一、二月はホーム河川でソウギョ狙います!
一応どこに居るかは分かっているので一点集中で二ヶ月通い込みます。
エリアのポイントとしては・・・・・・
“水門”
“ワンド”
“深場”
です。
仕掛けは・・・・・・
“ぶっ込み”
餌は・・・・・・
“食パン”
狙うは・・・・・・
“130cmオーバー”
開始!
E排水機場エリア
大潮。ゆっくり下→上から下→上へ。減水からちょい減水へ。
無風。
食パンぶっ込み。
30分反応無し。
45分反応無し。
表層付近に魚は居る。
ボラ?コイ?ハクレン?ソウギョ?
サイズは様々なので、底釣り一辺倒でやっておきたい。


まるでパンみたいな ひざ掛け 毛布 ふわふわ ブランケット ベーコンレタスエッグ ケイカンパニー 75×100cm 防寒雑貨 インスタ映え おもしろ雑貨グッズ通販 【あす楽】シネマコレクション

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
10:02
│Comments(0)
2016年01月19日
一月十六日早朝の出来事~ホームソウギョ~
娘のお風邪さんが一段落したこの日、外気温1℃の攻防へと繰り出す♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ソウギョが溜まっているであろう、あのエリアへと白い息を吐き出しながら向かう、また一歩向かう。
スプーンをセットして、もしかしたら、という思いをこれだ!という確信へと導くために。
ダイワはクルセイダー10gに夢を乗せて。
E排水機場エリア
流れは上から下へ。しかし、主に狙うポイントは流れの無い淀みでね。
魚はいる。
リトリーブのスピード、タナ、リフト&フォールのリズム、思いつく限り試してみたが……
ノーバイトノーフィッシュ
これを攻略することができれば、もっとお魚と親密な関係を築くことができるはず(。-人-。)

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
ソウギョが溜まっているであろう、あのエリアへと白い息を吐き出しながら向かう、また一歩向かう。
スプーンをセットして、もしかしたら、という思いをこれだ!という確信へと導くために。
ダイワはクルセイダー10gに夢を乗せて。
E排水機場エリア
流れは上から下へ。しかし、主に狙うポイントは流れの無い淀みでね。
魚はいる。
リトリーブのスピード、タナ、リフト&フォールのリズム、思いつく限り試してみたが……
ノーバイトノーフィッシュ
これを攻略することができれば、もっとお魚と親密な関係を築くことができるはず(。-人-。)

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Posted by 瑠℃浦 at
02:52
│Comments(0)