2019年08月31日
八月三十日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD17
オチパクルアー第二弾はこれだ!

さらなる高みを目指して
有料エリア
減水。ゆっくり上→下。無風。
ベイトスクール多数確認。
3Dバットクローラー投入。
早々に水深10㎝程?のカケアガリスタート位置にナマズを発見。
目測、60cmアップか?
ナマズは上流に頭を向けてじっとしている。
一投目、アップでナマズに向かって巻くが反応無し。
二投目、同じくアップだが、ナマズからだんだん遠ざかるように巻くと!
上流に頭を向けていたナマズが急転回してのバイト!
も、掛からず。
ナマズの姿が確認できなくなった。
すぐ近くの岸際がエグレているので、そこに隠れたかな、と。
アップで岸際を巻くと、(予想通り)バイト!
も、またもや掛からず。
ここで同じルアーは見切られるかも、と。
3DフラックオチパクVer投入。
しかし、同じポイントに留まってる感じがしない。反応無し。
再度3Dバットクローラー投入。
反応が無いので下流へ向かいながら岸際を通す。
すると、ちょっと進んだところで着水バイト!
も、掛からず。
これは、オチパクの出番だった?なんて!
その後は反応無し。
3バイトノーフィッシュ(3Dバットクローラー)
高校裏エリア
水量普通。止水。ベイト確認。
浮き草多数。
ビートジャック→Dフロッグするも反応無し。



タニタ デジタルタイマー でか見えタイマー アプリコットオレンジ TD-384-OR

にほんブログ村

さらなる高みを目指して
有料エリア
減水。ゆっくり上→下。無風。
ベイトスクール多数確認。
3Dバットクローラー投入。
早々に水深10㎝程?のカケアガリスタート位置にナマズを発見。
目測、60cmアップか?
ナマズは上流に頭を向けてじっとしている。
一投目、アップでナマズに向かって巻くが反応無し。
二投目、同じくアップだが、ナマズからだんだん遠ざかるように巻くと!
上流に頭を向けていたナマズが急転回してのバイト!
も、掛からず。
ナマズの姿が確認できなくなった。
すぐ近くの岸際がエグレているので、そこに隠れたかな、と。
アップで岸際を巻くと、(予想通り)バイト!
も、またもや掛からず。
ここで同じルアーは見切られるかも、と。
3DフラックオチパクVer投入。
しかし、同じポイントに留まってる感じがしない。反応無し。
再度3Dバットクローラー投入。
反応が無いので下流へ向かいながら岸際を通す。
すると、ちょっと進んだところで着水バイト!
も、掛からず。
これは、オチパクの出番だった?なんて!
その後は反応無し。
3バイトノーフィッシュ(3Dバットクローラー)
高校裏エリア
水量普通。止水。ベイト確認。
浮き草多数。
ビートジャック→Dフロッグするも反応無し。


タニタ デジタルタイマー でか見えタイマー アプリコットオレンジ TD-384-OR

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:20
│Comments(0)
2019年08月29日
八月二十八日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD16
シチュエーション、タイミング、バイト、
全てが気持ち良かった。
しかし、その先を追い求めてしまう。
デカさというロマンを。
上流三股目エリア
直前まで雨。小雨。上→下。土茶濁り。
南東風。ベイトスクール確認。
大どんぐりマウスオチパクVerするも反応無し。
鯉は居たのだけれども。
二股用水路エリア
超ゆっくり上→下。ベイト確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
水門前の深場はスピナーベイトリデンプション#6シングルするも反応無し。
二股川対岸エリア
小雨からくもり。上→下。ベイト確認。
岸際+草+ゴロタ場へ大どんぐりマウスオチパクVerをキャスト。
すると、着水後すぐに草付近からナマズがルアー目掛けて飛び出す。
派手なバイトではないが、ルアーをしっかりと食い込む。
掛かったのが分かってからの合わせ、一気にゴリ巻き!
このエリア初の魚は↓

頭の可愛らしいキューティーナマジー(^ε^)
キャスト、バイト、シチュエーションこれらすべてが完璧!
これほどまでに狙い通りなのはすごい(笑)
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:Viva大どんぐりマウス 鯰SP 改オチパクVer70mm 20g



【第2類医薬品】キンカン(100mL)【KENPO_08】【KENPO_11】【キンカン】

にほんブログ村
全てが気持ち良かった。
しかし、その先を追い求めてしまう。
デカさというロマンを。
上流三股目エリア
直前まで雨。小雨。上→下。土茶濁り。
南東風。ベイトスクール確認。
大どんぐりマウスオチパクVerするも反応無し。
鯉は居たのだけれども。
二股用水路エリア
超ゆっくり上→下。ベイト確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
水門前の深場はスピナーベイトリデンプション#6シングルするも反応無し。
二股川対岸エリア
小雨からくもり。上→下。ベイト確認。
岸際+草+ゴロタ場へ大どんぐりマウスオチパクVerをキャスト。
すると、着水後すぐに草付近からナマズがルアー目掛けて飛び出す。
派手なバイトではないが、ルアーをしっかりと食い込む。
掛かったのが分かってからの合わせ、一気にゴリ巻き!
このエリア初の魚は↓

頭の可愛らしいキューティーナマジー(^ε^)
キャスト、バイト、シチュエーションこれらすべてが完璧!
これほどまでに狙い通りなのはすごい(笑)
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:Viva大どんぐりマウス 鯰SP 改オチパクVer70mm 20g


【第2類医薬品】キンカン(100mL)【KENPO_08】【KENPO_11】【キンカン】

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:08
│Comments(0)
2019年08月27日
八月二十五日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD15
残念なウサギを探せ!?
上流エリア
増水。上→下。弱北風。
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14→ビッグママ150→大どんぐりマウスオチパクVer。
反応無し。
二股川エリア
ベイト確認。
ラッキー13で岸際集中狙い。
しばらく打っていくと、着水後数秒ステイ。
からの、のっそりバイト!
も掛からず。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ
昔橋エリア
ちょい増水。ベイト確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
昔橋と高速下用水路エリア
大どんぐりマウスするも反応無し。
ここ数日水門が完全開放されており、良い感じ?なのだが。
毎年この時期開放していたっけか?
ホームなのにまだまだ知らないことが出てくる、か。
高速下エリア
ベイト確認。
KBOリップレス140するも反応無し。



植物はそこまで知っている 感覚に満ちた世界に生きる植物たち (河出文庫) [ ダニエル・チャモヴィッツ ]

にほんブログ村
上流エリア
増水。上→下。弱北風。
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14→ビッグママ150→大どんぐりマウスオチパクVer。
反応無し。
二股川エリア
ベイト確認。
ラッキー13で岸際集中狙い。
しばらく打っていくと、着水後数秒ステイ。
からの、のっそりバイト!
も掛からず。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ
昔橋エリア
ちょい増水。ベイト確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
昔橋と高速下用水路エリア
大どんぐりマウスするも反応無し。
ここ数日水門が完全開放されており、良い感じ?なのだが。
毎年この時期開放していたっけか?
ホームなのにまだまだ知らないことが出てくる、か。
高速下エリア
ベイト確認。
KBOリップレス140するも反応無し。


植物はそこまで知っている 感覚に満ちた世界に生きる植物たち (河出文庫) [ ダニエル・チャモヴィッツ ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:40
│Comments(0)
2019年08月24日
八月二十四日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD14
ナマズゲーム
からの
スパイゲーム
ディナー作戦はいかが?
ノジマエリア
直前まで小雨。くもりから晴れ。無風から弱北西風(ちょい波立つ)。
水量普通。超ゆっくり上→下。ベイト確認。
人が夜に来ていることを想定して、ビッグママ150スタート。
すると、早々にダウンクロスで巻いているとバイト!ジョーズバイト!
追い食いバイト!3発目でヒット!
上がったのは↓

このエリアでの久しぶりナマジー。゚(゚^∀^゚)゚。
その後もアップクロスの着水後バイト!掛からず。
ダウンクロス巻き始めバイト!掛からず。
といった感じ。
バイトを得ることができた時の共通点は・・・・・・
着水後10秒ステイをしたこと!
着水してすぐに巻き始めた場合にバイトを得ることはできなかった、この日は。
戻りながら3Dバットクローラーするも反応無し。
3バイト1フィッシュ(ビッグママ150)
民間用水路エリア
ビートジャックするも反応無し。
民間エリア
ビートジャック→ビッグママ150→バドンカドンクするも反応無し。
流れ込み12エリア
上→下。ベイトスクール確認。
大どんぐりマウスオチパクVerで流れ込み及び流れ込み周辺のストラクチャー打ち。
正直1本は出るでしょ!という気持ちでいましたが・・・・・・
反応無し。
これは居なかった?
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:PUBLIC LURES SALTEX Big MaMa 150(改) 150mm 39g



ヴァイスシュヴァルツ 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st&2nd A's 久しぶりの再会 なのは ( C ) N/W32-070 | ヴァイス シュヴァルツ カードリリカルなのは 赤 キャラクター

にほんブログ村
からの
スパイゲーム
ディナー作戦はいかが?
ノジマエリア
直前まで小雨。くもりから晴れ。無風から弱北西風(ちょい波立つ)。
水量普通。超ゆっくり上→下。ベイト確認。
人が夜に来ていることを想定して、ビッグママ150スタート。
すると、早々にダウンクロスで巻いているとバイト!ジョーズバイト!
追い食いバイト!3発目でヒット!
上がったのは↓

このエリアでの久しぶりナマジー。゚(゚^∀^゚)゚。
その後もアップクロスの着水後バイト!掛からず。
ダウンクロス巻き始めバイト!掛からず。
といった感じ。
バイトを得ることができた時の共通点は・・・・・・
着水後10秒ステイをしたこと!
着水してすぐに巻き始めた場合にバイトを得ることはできなかった、この日は。
戻りながら3Dバットクローラーするも反応無し。
3バイト1フィッシュ(ビッグママ150)
民間用水路エリア
ビートジャックするも反応無し。
民間エリア
ビートジャック→ビッグママ150→バドンカドンクするも反応無し。
流れ込み12エリア
上→下。ベイトスクール確認。
大どんぐりマウスオチパクVerで流れ込み及び流れ込み周辺のストラクチャー打ち。
正直1本は出るでしょ!という気持ちでいましたが・・・・・・
反応無し。
これは居なかった?
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:PUBLIC LURES SALTEX Big MaMa 150(改) 150mm 39g


ヴァイスシュヴァルツ 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st&2nd A's 久しぶりの再会 なのは ( C ) N/W32-070 | ヴァイス シュヴァルツ カードリリカルなのは 赤 キャラクター

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:12
│Comments(0)
2019年08月23日
八月二十三日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD13
鯰とかくれんぼ
からかわれているのか?
からかい上手の・・・・・・
ダンディ
上流三股目エリア
前日雨。くもり→小雨。水量普通。上→下。土茶濁り。
弱南風。ベイト確認。
濁ってはいるが水量は落ち着いているのでなんとかなるか。
大どんぐりマウスオチパクVerで探っていく。
流された水草が溜まっているポイント。
着水した瞬間、元気よく突っ込みバイト!かからず!
そのまま巻くと、追っかけてはくるが、二回目のバイトは無く。
続いて水草ポイント。
水草の上を巻いてくると、豪快バイト!
そのまま追い食い3発目でヒット!
黒光りないいサイズ?
がしかし!
ヒット後の数巻きでバレる!
ひゃ~。
その後は反応無し。
2バイト1ヒットノーフィッシュ
上流対岸エリア
ちょい増水。ベイト確認。
オーバーハング周辺は大どんぐりマウスオチパクVer投入。
反応無し。
カケアガリから手前のシャロー地帯はXLジタバグで広範囲に探るが反応無し。
高速下エリア
無風から北風(ちょい波立つ)。ベイト多数確認。
マリアザファースト14を通す。
橋脚をアップクロス。
着水後の巻き始めで腹部アタックバイト!
も、掛からず。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ



うりひゃー!沖縄 行っちゃえ!知っちゃえ!おまかせガイド (知恵の森文庫) [ アジア光俊 ]

にほんブログ村
からかわれているのか?
からかい上手の・・・・・・
ダンディ
上流三股目エリア
前日雨。くもり→小雨。水量普通。上→下。土茶濁り。
弱南風。ベイト確認。
濁ってはいるが水量は落ち着いているのでなんとかなるか。
大どんぐりマウスオチパクVerで探っていく。
流された水草が溜まっているポイント。
着水した瞬間、元気よく突っ込みバイト!かからず!
そのまま巻くと、追っかけてはくるが、二回目のバイトは無く。
続いて水草ポイント。
水草の上を巻いてくると、豪快バイト!
そのまま追い食い3発目でヒット!
黒光りないいサイズ?
がしかし!
ヒット後の数巻きでバレる!
ひゃ~。
その後は反応無し。
2バイト1ヒットノーフィッシュ
上流対岸エリア
ちょい増水。ベイト確認。
オーバーハング周辺は大どんぐりマウスオチパクVer投入。
反応無し。
カケアガリから手前のシャロー地帯はXLジタバグで広範囲に探るが反応無し。
高速下エリア
無風から北風(ちょい波立つ)。ベイト多数確認。
マリアザファースト14を通す。
橋脚をアップクロス。
着水後の巻き始めで腹部アタックバイト!
も、掛からず。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ


うりひゃー!沖縄 行っちゃえ!知っちゃえ!おまかせガイド (知恵の森文庫) [ アジア光俊 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:50
│Comments(0)
2019年08月22日
八月二十二日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD12
一瞬の迷い、躊躇い、惑い、
これにやられても。
ドッグエリア
前日雨。くもり。増水。上→下。弱北風。ところによりちょい波立つ。
ベイトスクール確認。
スピナーベイトリデンプション#6シングルを何投かしていると!
橋脚付近、アップクロスでの巻き始めバイト!からのヒット!
ホワイトスレンダーなマナマズだが、抜き上げ?ネット?
考えた瞬間の水面首振りバレ。
その後は反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ
中学裏エリア
ベイトスクール多数確認。
ビートジャックを通すがバイトが無い。
橋下+沈みブロック?+岸際ポイントを通すこと何投目かすると、優しいキスバイト!
あまり触れてないように見えたが、その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ
餅裏エリア
ベイト確認。
ビートジャックするも反応無し。
入り直す。
中学裏エリア
ベイトスクール確認。
引き続きビートジャック。
先程の橋下+沈みブロック?+岸際ポイントは反応無し。
今度は流れ込み+草周辺をアップクロスで巻いているとナイスバイト!
一発乗り!
すぐ手を伸ばせばネットがあるのに・・・・・・
一瞬抜き上げを考えた、まさに、その時!
水面首振りバレ。
その後は反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ
ごちょうめ前エリア
ゆっくり上→下。ベイトスクール確認。
大どんぐりマウスを通していくが反応無し。
いやぁ~、この日のバラシは駄目なやつだ!



クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第6期シリーズ 2 カエル取りに行くゾ [ 臼井儀人 ]

にほんブログ村
これにやられても。
ドッグエリア
前日雨。くもり。増水。上→下。弱北風。ところによりちょい波立つ。
ベイトスクール確認。
スピナーベイトリデンプション#6シングルを何投かしていると!
橋脚付近、アップクロスでの巻き始めバイト!からのヒット!
ホワイトスレンダーなマナマズだが、抜き上げ?ネット?
考えた瞬間の水面首振りバレ。
その後は反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ
中学裏エリア
ベイトスクール多数確認。
ビートジャックを通すがバイトが無い。
橋下+沈みブロック?+岸際ポイントを通すこと何投目かすると、優しいキスバイト!
あまり触れてないように見えたが、その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ
餅裏エリア
ベイト確認。
ビートジャックするも反応無し。
入り直す。
中学裏エリア
ベイトスクール確認。
引き続きビートジャック。
先程の橋下+沈みブロック?+岸際ポイントは反応無し。
今度は流れ込み+草周辺をアップクロスで巻いているとナイスバイト!
一発乗り!
すぐ手を伸ばせばネットがあるのに・・・・・・
一瞬抜き上げを考えた、まさに、その時!
水面首振りバレ。
その後は反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ
ごちょうめ前エリア
ゆっくり上→下。ベイトスクール確認。
大どんぐりマウスを通していくが反応無し。
いやぁ~、この日のバラシは駄目なやつだ!


クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第6期シリーズ 2 カエル取りに行くゾ [ 臼井儀人 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:20
│Comments(0)
2019年08月21日
八月二十一日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD11
メイズ・ランナー(日本語吹き替え版)
瞳を閉じて
耳をすませば
アニメの世界へようこそ
ロックエリア
水量普通。ゆっくり上→下。無風。
ベイトスクール確認。
ラッキー13するも反応無し。
魚がいるであろうストラクチャーが丸見え!
このエリアであれば増水時でないと・・・・・・
マックエリア
ベイトスクール多数確認。
P70するも反応無し。
高校横エリア
ちょい増水。超ゆっくり上→下から上→下。ベイトスクール多数確認。
3Dバットクローラーするも反応無し。
大トンネルでボイル?のような音が聞こえたが。
高校裏エリア
減水。上→下から超ゆっくり上→下。
普段の水量ではトップは厳しいが、この水量は最高!
ビートジャック投入。
と、一投目からバイト!追い食いバイト!
しかし、小さすぎるのか掛からず。
その後は反応無し。
ホソ側も通していく。
岸際に沿って巻いていると、バイト!
一発乗り!
これは!

夏雷魚登場o(〃^▽^〃)o
その後は反応無く帰路へ。
2バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:Tsunami LURES Beat Jack del Plastico改 (95mm 24g)



脱衣かごに メイズ&ウッドチップ製 ランドリーバスケット L&Mサイズ北欧雑貨 北欧 雑貨 かご ランドリーバスケット 籠 おしゃれ 収納かご ダストボックス 脱衣かご 洗濯かご 収納バスケット ナチュラル カゴバスケット 収納 収納ボックス

にほんブログ村
瞳を閉じて
耳をすませば
アニメの世界へようこそ
ロックエリア
水量普通。ゆっくり上→下。無風。
ベイトスクール確認。
ラッキー13するも反応無し。
魚がいるであろうストラクチャーが丸見え!
このエリアであれば増水時でないと・・・・・・
マックエリア
ベイトスクール多数確認。
P70するも反応無し。
高校横エリア
ちょい増水。超ゆっくり上→下から上→下。ベイトスクール多数確認。
3Dバットクローラーするも反応無し。
大トンネルでボイル?のような音が聞こえたが。
高校裏エリア
減水。上→下から超ゆっくり上→下。
普段の水量ではトップは厳しいが、この水量は最高!
ビートジャック投入。
と、一投目からバイト!追い食いバイト!
しかし、小さすぎるのか掛からず。
その後は反応無し。
ホソ側も通していく。
岸際に沿って巻いていると、バイト!
一発乗り!
これは!

夏雷魚登場o(〃^▽^〃)o
その後は反応無く帰路へ。
2バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:Tsunami LURES Beat Jack del Plastico改 (95mm 24g)


脱衣かごに メイズ&ウッドチップ製 ランドリーバスケット L&Mサイズ北欧雑貨 北欧 雑貨 かご ランドリーバスケット 籠 おしゃれ 収納かご ダストボックス 脱衣かご 洗濯かご 収納バスケット ナチュラル カゴバスケット 収納 収納ボックス

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:55
│Comments(0)
2019年08月20日
神田明神の鯰

前!

裏!!

鯰!!!

信楽焼 たぬき お願い祈り 狸 置物 9号 オス (ご希望で 名入れ 対応※有料) タヌキ 玄関 おしゃれ かわいい オブジェ インテリア 信楽焼き 陶器 タヌキの置物 ギフト プレゼント 開運 金運 魔除け 縁起物 やきもの (MR9013-03G)

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:20
│Comments(0)
2019年08月18日
八月十八日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD10
どこを彷徨っても
鯉に出会うことはできるみたいだ。
その生命力は
圧巻。
上流三股目エリア
上→下。若干の濁流。無風。
ベイトスクール確認。
日増しに鯉の数は増えている。
大どんぐりマウスオチパクVerするも反応無し。
土手ストレートエリア①(初場所)
両岸護岸の水路幅2メートル程。
流れ込みや葦有り。水底が見えているポイントも有り。
上→下。ベイトスクール確認。
大どんぐりマウスオチパクVer→ビートジャックするも反応無し。
土手裏ストレートエリア(初場所)
両岸護岸のポイントと片岸が葦になっているポイント有り。
水路幅1メートルちょいのポイントと5~6メートル程に開けるポイント有り。
上→下。ベイト確認。鯉確認。
ビートジャック→大どんぐりマウスオチパクVer→ビートジャックするも反応無し。
えいちぴ~見えるよエリア(初場所)
両岸がほぼ田んぼのポイント。川幅5~6メートル程。
たまたまなのか鯉の魚影が濃い。これだけ入っていれば鯰も?
上→下。ベイト(小魚・蛙)確認。
Dフロッグ→ビートジャック→大どんぐりマウスするも反応無し。
高速下エリア
止水から超ゆっくり下→上。微南風。ベイトスクール確認。
スピナーベイトクラッシングサンダー#6→リデンプション#6シングル→ビッグバン#6するも反応無し。
あれ?
連敗中。しかも、バイトすら無し。鯰の姿も見かけない。



箸 道しるべ (食器洗浄機対応 食洗機対応 おはし 国産)

にほんブログ村
鯉に出会うことはできるみたいだ。
その生命力は
圧巻。
上流三股目エリア
上→下。若干の濁流。無風。
ベイトスクール確認。
日増しに鯉の数は増えている。
大どんぐりマウスオチパクVerするも反応無し。
土手ストレートエリア①(初場所)
両岸護岸の水路幅2メートル程。
流れ込みや葦有り。水底が見えているポイントも有り。
上→下。ベイトスクール確認。
大どんぐりマウスオチパクVer→ビートジャックするも反応無し。
土手裏ストレートエリア(初場所)
両岸護岸のポイントと片岸が葦になっているポイント有り。
水路幅1メートルちょいのポイントと5~6メートル程に開けるポイント有り。
上→下。ベイト確認。鯉確認。
ビートジャック→大どんぐりマウスオチパクVer→ビートジャックするも反応無し。
えいちぴ~見えるよエリア(初場所)
両岸がほぼ田んぼのポイント。川幅5~6メートル程。
たまたまなのか鯉の魚影が濃い。これだけ入っていれば鯰も?
上→下。ベイト(小魚・蛙)確認。
Dフロッグ→ビートジャック→大どんぐりマウスするも反応無し。
高速下エリア
止水から超ゆっくり下→上。微南風。ベイトスクール確認。
スピナーベイトクラッシングサンダー#6→リデンプション#6シングル→ビッグバン#6するも反応無し。
あれ?
連敗中。しかも、バイトすら無し。鯰の姿も見かけない。


箸 道しるべ (食器洗浄機対応 食洗機対応 おはし 国産)

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
12:00
│Comments(0)
2019年08月17日
八月十五日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD9
まだまだ新規開拓できる。
上流三股目エリア
前日一時的雨有り。土茶濁り。上→下。南東風。
ベイト確認。濁流の影響か鯰の姿は確認できず。鯉は居た。
3Dバットクローラーを始めに試すも、流れとウィードに合わず。
この状況では、これじゃないみたい。
大どんぐりマウスオチパクVer投入。
これなのだけれども反応無し。
上流二股エリア
増水。下→上。ベイトスクール確認。
BPミノーするも反応無し。
二股用水路エリア
ゆっくり下→上。ベイトスクール多数確認。
深場はスピナーベイトリデンプション#6シングル。
葦草際は大どんぐりマウス。
全体的にはKBOリップレスミノー140。
それぞれするも反応無し。
トトロ上エリア
ゆっくり上→下。ベイト確認。
ラッキー13→ボーマー15aするも反応無し。
トトロ中エリア
ベイト確認。
大どんぐりマウスオチパクVer→リデンプション#6シングルするも反応無し。
流れ込み12エリア
超ゆっくり上→下。ベイトスクール確認。
流れ込みへ大どんぐりマウスオチパクVerするも反応無し。
これは鯰が居ない!?



ブレイクスルーへの思考 東大先端研が実践する発想のマネジメント [ 東京大学先端科学技術研究センター ]

にほんブログ村
上流三股目エリア
前日一時的雨有り。土茶濁り。上→下。南東風。
ベイト確認。濁流の影響か鯰の姿は確認できず。鯉は居た。
3Dバットクローラーを始めに試すも、流れとウィードに合わず。
この状況では、これじゃないみたい。
大どんぐりマウスオチパクVer投入。
これなのだけれども反応無し。
上流二股エリア
増水。下→上。ベイトスクール確認。
BPミノーするも反応無し。
二股用水路エリア
ゆっくり下→上。ベイトスクール多数確認。
深場はスピナーベイトリデンプション#6シングル。
葦草際は大どんぐりマウス。
全体的にはKBOリップレスミノー140。
それぞれするも反応無し。
トトロ上エリア
ゆっくり上→下。ベイト確認。
ラッキー13→ボーマー15aするも反応無し。
トトロ中エリア
ベイト確認。
大どんぐりマウスオチパクVer→リデンプション#6シングルするも反応無し。
流れ込み12エリア
超ゆっくり上→下。ベイトスクール確認。
流れ込みへ大どんぐりマウスオチパクVerするも反応無し。
これは鯰が居ない!?


ブレイクスルーへの思考 東大先端研が実践する発想のマネジメント [ 東京大学先端科学技術研究センター ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2019年08月15日
八月十四日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD8
可愛ければ変態でも・・・・・・
(鯰の話です)
生活排水大エリア
前日突発的雨有り。増水。超ゆっくり下→上。微北西風。
ベイト多数確認。
3Dバットクローラーで岸際中心に攻めるも反応無し。
スピナーベイトクラッシングサンダー#6で深場+流れ込み+水門攻めるも反応無し。
昔橋と高速下用水路エリア
ビートジャックするも反応無し。
SUZUKIエリア
止水からゆっくり上→下へ。南風。
ベイトスクール多数確認。
ビートジャック→ラッキー13→大どんぐりマウスオチパクVerするも反応無し。
高速下エリア
ゆっくり上→下へ。所によりちょい波立つ。
スピナーベイトリデンプション#6シングルするも反応無し。
今まで流れが弱い(無い)時にミノーは難しいと思ってきたけれども。
ワンポイント(何か+シャローorカケアガリや何か単体)でリアクションで狙うか。



★SuperPrice★【それいけ!アンパンマン】 丸ポシェット

にほんブログ村
(鯰の話です)
生活排水大エリア
前日突発的雨有り。増水。超ゆっくり下→上。微北西風。
ベイト多数確認。
3Dバットクローラーで岸際中心に攻めるも反応無し。
スピナーベイトクラッシングサンダー#6で深場+流れ込み+水門攻めるも反応無し。
昔橋と高速下用水路エリア
ビートジャックするも反応無し。
SUZUKIエリア
止水からゆっくり上→下へ。南風。
ベイトスクール多数確認。
ビートジャック→ラッキー13→大どんぐりマウスオチパクVerするも反応無し。
高速下エリア
ゆっくり上→下へ。所によりちょい波立つ。
スピナーベイトリデンプション#6シングルするも反応無し。
今まで流れが弱い(無い)時にミノーは難しいと思ってきたけれども。
ワンポイント(何か+シャローorカケアガリや何か単体)でリアクションで狙うか。


★SuperPrice★【それいけ!アンパンマン】 丸ポシェット

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:25
│Comments(0)
2019年08月14日
八月十二日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD7
逆立ち歩きの距離を伸ばすために始めた囚人筋トレ
六か月経過
(腕立て伏せ レベル3)
(スクワット レベル1)
(懸垂 レベル1)
(レッグレイズ レベル2)
数字上だと・・・・・・
2019年2月8日:体重84.3kg 体脂肪率24.1%
2019年8月13日現在:81.7kg 体脂肪率19.9%
ちなみに食事で気を付けていることは・・・・・・
18時以降はお菓子を食べない(日中は食べている)
朝食・昼食はお腹パンパンにがっつり食べる
夕食は少なめ(夕食=炭水化物を抜く、わけではない)
ショウカワ間エリア
小学生時代にザリガニ釣りをやりに来て以来の二十数年振り。
5~6メートル程の両岸護岸エリア。
ベイト(小魚・ザリガニ・蛙)確認。鯉・鯔確認。
くもり。超ゆっくり上→下。微北風。
ビートジャックするも反応無し。
小学校裏一面田んぼエリア(初場所)
水路幅1メートル程のホソ。
ベイト(小魚・ザリガニ・蛙)確認。鯉確認。
止水。引き続きビートジャックするも反応無し。
ミニエリア(初場所)
水路幅4メートル程の両岸護岸。
ベイト(鯔)確認。鯉確認。
ゆっくり上→下。引き続きビートジャックするも反応無し。
マサウラエリア(初場所)
水路幅5メートル~3メートルが混在。
両岸田んぼと護岸のポイント有り。
ベイト確認。鯉確認。
大どんぐりマウスを通すも反応無し。
上流エリア
上→下。KBOリップレス140するも反応無し。
二股川対岸エリア
大どんぐりマウスオチパクVerするも反応無し。
鯉と同じくらい鯰にも出会えたらな。



冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! 〜辺境開拓?よし、俺に任せとけ!【電子書籍】[ 佐々木さざめき ]

にほんブログ村
六か月経過
(腕立て伏せ レベル3)
(スクワット レベル1)
(懸垂 レベル1)
(レッグレイズ レベル2)
数字上だと・・・・・・
2019年2月8日:体重84.3kg 体脂肪率24.1%
2019年8月13日現在:81.7kg 体脂肪率19.9%
ちなみに食事で気を付けていることは・・・・・・
18時以降はお菓子を食べない(日中は食べている)
朝食・昼食はお腹パンパンにがっつり食べる
夕食は少なめ(夕食=炭水化物を抜く、わけではない)
ショウカワ間エリア
小学生時代にザリガニ釣りをやりに来て以来の二十数年振り。
5~6メートル程の両岸護岸エリア。
ベイト(小魚・ザリガニ・蛙)確認。鯉・鯔確認。
くもり。超ゆっくり上→下。微北風。
ビートジャックするも反応無し。
小学校裏一面田んぼエリア(初場所)
水路幅1メートル程のホソ。
ベイト(小魚・ザリガニ・蛙)確認。鯉確認。
止水。引き続きビートジャックするも反応無し。
ミニエリア(初場所)
水路幅4メートル程の両岸護岸。
ベイト(鯔)確認。鯉確認。
ゆっくり上→下。引き続きビートジャックするも反応無し。
マサウラエリア(初場所)
水路幅5メートル~3メートルが混在。
両岸田んぼと護岸のポイント有り。
ベイト確認。鯉確認。
大どんぐりマウスを通すも反応無し。
上流エリア
上→下。KBOリップレス140するも反応無し。
二股川対岸エリア
大どんぐりマウスオチパクVerするも反応無し。
鯉と同じくらい鯰にも出会えたらな。


冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! 〜辺境開拓?よし、俺に任せとけ!【電子書籍】[ 佐々木さざめき ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:02
│Comments(0)
2019年08月12日
八月十一日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD6
これ、水面直下型ミノーでもトップでも同じだ。
夏は春よりも速巻き。
ロッドをしっかり立てれば、
水面直下のレンジもキープしやすい。
上流三股目エリア
ちょい減水。上→下。無風。
ベイト(カエル・ザリガニ・小魚)確認。
いつもの大どんぐりマウスではなく、このエリア初のオチパクVer投入。
ただですら水量が無いエリアなのにそこからさらに減水で鯰が居ない?
本流に近い側のウィードポイント。
いつもは鯉がわんさか居るが・・・・・・
この日は居ない。
それでもウィードの上を通していくと!
バイト!
それも猛烈な追い食いバイト!
追い食い3発!
掛からず。
サイズは50㎝前後かな。
バイトがあったポイントの橋を挟んで上流側のウィードポイント。
橋の影からルアー抜け出し、ウィードに入ったところでバイト!
今度は単発のみで掛からず。
こちらも50㎝前後かな。
ちなみに大どんぐりマウスオチパクVerは瞬時に抜き上げることを想定して・・・・・・
リアにがまかつ トレブル13の1サイズを装着中。
2バイトノーフィッシュ
上流三股目最上流エリア(初場所)
夏だからなのか水路はほぼ木々で覆われている。
ベイト(ザリガニ・小魚)確認。
引き続き大どんぐりマウスオチパクVerを投入。
木々の間を縫うようにオチパク狙いで打っていく。
しばらく打っていくとルアーを着水させた瞬間のバイト!ではなく!
鯰がルアーとは真逆に逃げて行った。
鯰がここまで上がって来ているのを確認できたのは良かったが、その後は反応無し。
高速下エリア
ゆっくり上→下。ちょい増水。
マリアザファースト14するも反応無し。
昔橋エリア
ベイト確認。
引き続きマリアザファースト14投入。
橋脚周りでは反応無く。
橋の影+カケアガリ付近をクロスで巻いていると!
竿先を僅かに引き込むバイト!
なかなかの距離をゴリ巻き!
上がったのは↓

スレンダーはお好き?ナマジー∩(´∀`)∩
その後も『影+何か』を通していくが反応無し。
1バイト1フィッシュ
高速下エリア
再度入り直してバスタージャーク攻めするも反応無し。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:MARIA OFFICE The FIRST MF-140(140mm 28g)



HHH 強力型滑車 一車スナッチ フック型 使用荷重1.5ton

にほんブログ村
夏は春よりも速巻き。
ロッドをしっかり立てれば、
水面直下のレンジもキープしやすい。
上流三股目エリア
ちょい減水。上→下。無風。
ベイト(カエル・ザリガニ・小魚)確認。
いつもの大どんぐりマウスではなく、このエリア初のオチパクVer投入。
ただですら水量が無いエリアなのにそこからさらに減水で鯰が居ない?
本流に近い側のウィードポイント。
いつもは鯉がわんさか居るが・・・・・・
この日は居ない。
それでもウィードの上を通していくと!
バイト!
それも猛烈な追い食いバイト!
追い食い3発!
掛からず。
サイズは50㎝前後かな。
バイトがあったポイントの橋を挟んで上流側のウィードポイント。
橋の影からルアー抜け出し、ウィードに入ったところでバイト!
今度は単発のみで掛からず。
こちらも50㎝前後かな。
ちなみに大どんぐりマウスオチパクVerは瞬時に抜き上げることを想定して・・・・・・
リアにがまかつ トレブル13の1サイズを装着中。
2バイトノーフィッシュ
上流三股目最上流エリア(初場所)
夏だからなのか水路はほぼ木々で覆われている。
ベイト(ザリガニ・小魚)確認。
引き続き大どんぐりマウスオチパクVerを投入。
木々の間を縫うようにオチパク狙いで打っていく。
しばらく打っていくとルアーを着水させた瞬間のバイト!ではなく!
鯰がルアーとは真逆に逃げて行った。
鯰がここまで上がって来ているのを確認できたのは良かったが、その後は反応無し。
高速下エリア
ゆっくり上→下。ちょい増水。
マリアザファースト14するも反応無し。
昔橋エリア
ベイト確認。
引き続きマリアザファースト14投入。
橋脚周りでは反応無く。
橋の影+カケアガリ付近をクロスで巻いていると!
竿先を僅かに引き込むバイト!
なかなかの距離をゴリ巻き!
上がったのは↓

スレンダーはお好き?ナマジー∩(´∀`)∩
その後も『影+何か』を通していくが反応無し。
1バイト1フィッシュ
高速下エリア
再度入り直してバスタージャーク攻めするも反応無し。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:MARIA OFFICE The FIRST MF-140(140mm 28g)


HHH 強力型滑車 一車スナッチ フック型 使用荷重1.5ton

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:20
│Comments(0)
2019年08月11日
八月十日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD5
まだまだ初めてがいっぱい。
ごちょうめ前の先エリア
上→下。無風。ベイトスクール確認。
春には無かったウィードで水路が埋め尽くされている、一部分の水路のみではあるが。
そして、こんなにも見え雷魚を見たのは初めて!
あのウィードの中に鯰も!?
大どんぐりオチパクVer投入。
しかし、ウィードを拾ってしまうのでDフロッグへ。
すると、岸際のウィードとの僅かな隙間へキャスト。
数秒間ステイからのバイト!
ついにフロッグでの初バイト(・∀・)(魚からの)
食い込まず。
その後は反応無し。
再度大どんぐりオチパクVerに替えてポケットのみ打っていく。
すると、ポケット→ウィードの上→ポケットを泳ぎ出すと雷魚の追い食いからの!
キスバイト(*`▽´*)は、掛からず。
その後は、一段深いポイントはスピナーベイトリデンプション#6シングルするも反応無し。
ちなみに鯰を見ることはできず。
2バイト(雷魚)ノーフィッシュ
星の玉エリア
止水。ベイトスクール確認。
大どんぐりオチパクVer反応無し。
浮き草?ポイントはDフロッグするも反応無し。
ビートジャックでガシャガシャ巻くと、水面飛び出しバイト!
も、掛からず。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ
高校裏エリア
ベイト確認。
ビートジャックするも反応無し。
雷魚が浮いていれば食うかもしれないが、鯰にはやっぱり深いかな?
スピナーベイトリデンプション#6シングル投入。
春に食ってきた流れ込み付近ではバイト無し。
水路のL字ポイントの内側。
1投目でバイト?という感じの反応。
2投目で竿先が重くなるあの食い込み!
上がったのは↓

綺麗なガングロナマジーヘ(゚∀゚*)ノ
そのまま帰路へ。
2バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル



こころとしんぞう (すごいぞ!ぼくらのからだシリーズ) [ 中川ひろたか ]

にほんブログ村
ごちょうめ前の先エリア
上→下。無風。ベイトスクール確認。
春には無かったウィードで水路が埋め尽くされている、一部分の水路のみではあるが。
そして、こんなにも見え雷魚を見たのは初めて!
あのウィードの中に鯰も!?
大どんぐりオチパクVer投入。
しかし、ウィードを拾ってしまうのでDフロッグへ。
すると、岸際のウィードとの僅かな隙間へキャスト。
数秒間ステイからのバイト!
ついにフロッグでの初バイト(・∀・)(魚からの)
食い込まず。
その後は反応無し。
再度大どんぐりオチパクVerに替えてポケットのみ打っていく。
すると、ポケット→ウィードの上→ポケットを泳ぎ出すと雷魚の追い食いからの!
キスバイト(*`▽´*)は、掛からず。
その後は、一段深いポイントはスピナーベイトリデンプション#6シングルするも反応無し。
ちなみに鯰を見ることはできず。
2バイト(雷魚)ノーフィッシュ
星の玉エリア
止水。ベイトスクール確認。
大どんぐりオチパクVer反応無し。
浮き草?ポイントはDフロッグするも反応無し。
ビートジャックでガシャガシャ巻くと、水面飛び出しバイト!
も、掛からず。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ
高校裏エリア
ベイト確認。
ビートジャックするも反応無し。
雷魚が浮いていれば食うかもしれないが、鯰にはやっぱり深いかな?
スピナーベイトリデンプション#6シングル投入。
春に食ってきた流れ込み付近ではバイト無し。
水路のL字ポイントの内側。
1投目でバイト?という感じの反応。
2投目で竿先が重くなるあの食い込み!
上がったのは↓

綺麗なガングロナマジーヘ(゚∀゚*)ノ
そのまま帰路へ。
2バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル


こころとしんぞう (すごいぞ!ぼくらのからだシリーズ) [ 中川ひろたか ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:14
│Comments(0)
2019年08月10日
八月八日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD4
異世界の勢いがすごい。
コウショウカンエリア(初場所)
川幅5メートル程で、両岸は葦で覆われている。
いくつかの小さな橋と時折土管と杭が見える。
上→下。微南東風。
ベイト確認。鯉確認。
大どんぐりマウスオチパクVer投入。
葦で覆われているのほとんどなので・・・・・
大どんぐりマウスをオチパク専用にいじったものを使用。
アピールアップとリアフック位置の調整。
しっかり鯰を抱くことができれば比較写真を載せよう!
で、反応無く帰路へ。
鯰居ない!?



わんこTシャツ 困っていないのに困り顔パグTシャツ 全3色 わんちゃんTシャツ 犬Tシャツ キッズサイズ レディースTシャツ メンズTシャツ プレゼント

にほんブログ村
コウショウカンエリア(初場所)
川幅5メートル程で、両岸は葦で覆われている。
いくつかの小さな橋と時折土管と杭が見える。
上→下。微南東風。
ベイト確認。鯉確認。
大どんぐりマウスオチパクVer投入。
葦で覆われているのほとんどなので・・・・・
大どんぐりマウスをオチパク専用にいじったものを使用。
アピールアップとリアフック位置の調整。
しっかり鯰を抱くことができれば比較写真を載せよう!
で、反応無く帰路へ。
鯰居ない!?


わんこTシャツ 困っていないのに困り顔パグTシャツ 全3色 わんちゃんTシャツ 犬Tシャツ キッズサイズ レディースTシャツ メンズTシャツ プレゼント

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:50
│Comments(0)
2019年08月08日
八月七日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD3
『真鯰様、リトライ!』
上流三股目エリア
くもり。上→下。無風。ベイト確認。
大どんぐりマウススタート。
ウィードポイントにてダウンの巻きで3バイト(内1回は追い食いバイト)。
しかし、掛からない!
続いて草や沈み物のポケットやちょっとした溜まりを狙うと!
まずはポケットでオチパク!
上がったのは↓

色白!?スレンダーナマジー(^ε^)
その後それぞれの草溜まり+岸際でオチパクを2回得るも掛からず。
絶対に居るはず?のポイントでバイトがあるのは本当に気持ち良いヽ(*´∀`)ノ
なんとか掛けないと!
6バイト1フィッシュ
昔橋と高速下用水路エリア
大どんぐりマウスを通すが反応無し。
高速下エリア
上→下。ちょい増水。
スピナーベイトを投げるほどの増水ではないのでマリアザファースト14を投入。
橋脚、カケアガリ周りでは反応無し。
橋の影+岸際+オーバーハングのポイントへ一投目。
アップで気持ち春よりも早めに巻いてくると!
黒い魚体がルアーを追尾!
水面直下の丸見えバイト!
上がったのは↓

これは!斑模様が本当に美しい(((o(*゚▽゚*)o)))!
1バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:Viva大どんぐりマウス 鯰SP改 70mm 20g:1鯰
LURE:MARIA OFFICE The FIRST MF-140(140mm 28g):2鯰
そのまま帰路へ。



ジグソーパズル ENS-MA-08 紅の豚 サボイア着水 150ピース

にほんブログ村
上流三股目エリア
くもり。上→下。無風。ベイト確認。
大どんぐりマウススタート。
ウィードポイントにてダウンの巻きで3バイト(内1回は追い食いバイト)。
しかし、掛からない!
続いて草や沈み物のポケットやちょっとした溜まりを狙うと!
まずはポケットでオチパク!
上がったのは↓

色白!?スレンダーナマジー(^ε^)
その後それぞれの草溜まり+岸際でオチパクを2回得るも掛からず。
絶対に居るはず?のポイントでバイトがあるのは本当に気持ち良いヽ(*´∀`)ノ
なんとか掛けないと!
6バイト1フィッシュ
昔橋と高速下用水路エリア
大どんぐりマウスを通すが反応無し。
高速下エリア
上→下。ちょい増水。
スピナーベイトを投げるほどの増水ではないのでマリアザファースト14を投入。
橋脚、カケアガリ周りでは反応無し。
橋の影+岸際+オーバーハングのポイントへ一投目。
アップで気持ち春よりも早めに巻いてくると!
黒い魚体がルアーを追尾!
水面直下の丸見えバイト!
上がったのは↓

これは!斑模様が本当に美しい(((o(*゚▽゚*)o)))!
1バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:Viva大どんぐりマウス 鯰SP改 70mm 20g:1鯰
LURE:MARIA OFFICE The FIRST MF-140(140mm 28g):2鯰
そのまま帰路へ。


ジグソーパズル ENS-MA-08 紅の豚 サボイア着水 150ピース

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:04
│Comments(0)
2019年08月05日
八月四日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD2
川バスは
小さくても
肉厚
マッチョ
有料エリア
大減水。上→下。無風。ベイト確認。
3Dバットクローラーで水がポイント+葦or岸際のみ狙い撃ち。
反応無し。否、居ない、と思う。
カレーラーメンエリア(初場所)
両岸は葦orコンクリートの川幅4~20メートルのエリア。
ベイト確認。鯉確認。微南風。
引き続き3Dバットクローラーするも反応無し。
元お肉屋エリア(初場所)
両岸はほぼ葦の川幅4~7メートル程のエリア。
ベイト確認。鯉確認。
3Dバットクローラー→大どんぐりマウスでほぼ岸際打ちするも反応無し。
ノジマたんぼ水路エリア(初場所)
底丸見え水路幅3メートル程のエリア。
ベイトスクール確認。
大どんぐりマウスするも反応無し。
トトロ上エリア
増水。超ゆっくり上→下。ベイト確認。
ラッキー13投入。
流れ込み付近、ダウンで鯉の1バイト。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ
トトロ中エリア
止水。ラッキー13するも反応無し。
流れ込み12エリア
ゆっくり下→上。ベイトスクール確認。
スピナーベイトリデンプション#6シングルするも反応無し。
昔橋エリア
ゆっくり下→上から止水。ベイト確認。
まだ流れがある時間帯。
リデンプション#6シングルで橋の影部分を岸際に沿ってダウンで巻くと!
足元バイト!
食いつく瞬間もばっちり確認できたのは↓

プロポーションはまさに川バスのそれだ(゚∀゚)!
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ
昔橋と高速下用水路エリア
止水。
ますはビートジャックを通すが反応無し。
想像よりも深いのかとリデンプション#6シングル投入。
そんなことはなかった。トップで大丈夫!
反応無し。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル



筋肉男の枕 抱き枕 クッション マッチョ 65X60cm

にほんブログ村
小さくても
肉厚
マッチョ
有料エリア
大減水。上→下。無風。ベイト確認。
3Dバットクローラーで水がポイント+葦or岸際のみ狙い撃ち。
反応無し。否、居ない、と思う。
カレーラーメンエリア(初場所)
両岸は葦orコンクリートの川幅4~20メートルのエリア。
ベイト確認。鯉確認。微南風。
引き続き3Dバットクローラーするも反応無し。
元お肉屋エリア(初場所)
両岸はほぼ葦の川幅4~7メートル程のエリア。
ベイト確認。鯉確認。
3Dバットクローラー→大どんぐりマウスでほぼ岸際打ちするも反応無し。
ノジマたんぼ水路エリア(初場所)
底丸見え水路幅3メートル程のエリア。
ベイトスクール確認。
大どんぐりマウスするも反応無し。
トトロ上エリア
増水。超ゆっくり上→下。ベイト確認。
ラッキー13投入。
流れ込み付近、ダウンで鯉の1バイト。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ
トトロ中エリア
止水。ラッキー13するも反応無し。
流れ込み12エリア
ゆっくり下→上。ベイトスクール確認。
スピナーベイトリデンプション#6シングルするも反応無し。
昔橋エリア
ゆっくり下→上から止水。ベイト確認。
まだ流れがある時間帯。
リデンプション#6シングルで橋の影部分を岸際に沿ってダウンで巻くと!
足元バイト!
食いつく瞬間もばっちり確認できたのは↓

プロポーションはまさに川バスのそれだ(゚∀゚)!
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ
昔橋と高速下用水路エリア
止水。
ますはビートジャックを通すが反応無し。
想像よりも深いのかとリデンプション#6シングル投入。
そんなことはなかった。トップで大丈夫!
反応無し。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル


筋肉男の枕 抱き枕 クッション マッチョ 65X60cm

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2019年08月04日
八月三日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD1
二〇一九年
今年も
暑い夏が
始まった
上流三股目エリア
水量普通。上→下。無風。ベイト(魚・蛙)確認。
大どんぐりマウス投入。
ウィードとカーブが絡むポイント。
ダウンでゆっくり巻いていると!
パンッ!
ルアーが一瞬宙を舞う。
良いサイズのバイト!
しかし、その後は反応無し。
再度入り直した際にはXLジタバグするも反応無し。
1バイトノーフィッシュ(大どんぐりマウス)
二股川対岸エリア
増水。下→上。微南東風。
大どんぐりマウスするも反応無し。
上流二股エリア
ベイトスクール確認。JPミノーするも反応無し。
昔橋と高速下用水路エリア
流れ込みへビートジャックを落とした瞬間のバイト!
も、針掛かりせず。
ちびっこいナマズでした!
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ(ビートジャック)
高速下エリア
リデンプション#6シングル投入。
流れ込み前+カケアガリ+橋脚の位置でバイト!
針掛かりからの巻き始めでバレる。
続いては日影+カケアガリ+橋脚の位置でバイト!
針掛かる!
一気に巻いて寄せるも、足元でフックアウト!バレる。
日影+岸沿いをゆっくり巻いていると竿先が重くなるバイト!
一気に寄せて抜き上げ!
無事抱くことができたのは↓

無事スタートナマジー(つ∀<。)
その後は反応無し。
3バイト3ヒット1フィッシュ(リデンプション#6シングル)
昔橋エリア
超ゆっくり下→上。ベイト確認。
リデンプション#6シングルするも反応無し。
居るべきところに居てくれたからこそ!といった感じか。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル



初志貫徹Tシャツ【四字熟語Tシャツ】【文字tシャツ】【漢字tシャツ】TFJ04

にほんブログ村
今年も
暑い夏が
始まった
上流三股目エリア
水量普通。上→下。無風。ベイト(魚・蛙)確認。
大どんぐりマウス投入。
ウィードとカーブが絡むポイント。
ダウンでゆっくり巻いていると!
パンッ!
ルアーが一瞬宙を舞う。
良いサイズのバイト!
しかし、その後は反応無し。
再度入り直した際にはXLジタバグするも反応無し。
1バイトノーフィッシュ(大どんぐりマウス)
二股川対岸エリア
増水。下→上。微南東風。
大どんぐりマウスするも反応無し。
上流二股エリア
ベイトスクール確認。JPミノーするも反応無し。
昔橋と高速下用水路エリア
流れ込みへビートジャックを落とした瞬間のバイト!
も、針掛かりせず。
ちびっこいナマズでした!
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ(ビートジャック)
高速下エリア
リデンプション#6シングル投入。
流れ込み前+カケアガリ+橋脚の位置でバイト!
針掛かりからの巻き始めでバレる。
続いては日影+カケアガリ+橋脚の位置でバイト!
針掛かる!
一気に巻いて寄せるも、足元でフックアウト!バレる。
日影+岸沿いをゆっくり巻いていると竿先が重くなるバイト!
一気に寄せて抜き上げ!
無事抱くことができたのは↓

無事スタートナマジー(つ∀<。)
その後は反応無し。
3バイト3ヒット1フィッシュ(リデンプション#6シングル)
昔橋エリア
超ゆっくり下→上。ベイト確認。
リデンプション#6シングルするも反応無し。
居るべきところに居てくれたからこそ!といった感じか。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル


初志貫徹Tシャツ【四字熟語Tシャツ】【文字tシャツ】【漢字tシャツ】TFJ04

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:50
│Comments(0)
2019年08月02日
七月三十一日午後の出来事~亀山湖ブラックバス~
二〇一九年
七月の締めは!
なんと!
6年振りの亀山湖ブラックバス!!
昔ながらのワンドエリア
この日の亀山湖はほぼ満水?
晴れ時々くもり
スティンウォーター
南西風
時折波立つ
ベイトスクール確認。
時折ボイル有り。
見えバスは居るがブルーギルの姿は一切確認できない。
あれ?
それでもギル型ルアーで目指せ70UP!
結果から言うと3バイトノーフィッシュ
ラッキークラフト 極みギル 2バイト
ボトムステイからの速巻きでテールバイト
フォールからのトゥウィッチでテールバイト
どちらも40㎝はないくらい。
ちなみに目の前で食ってきたので目視できた。
その他、チェイスは多数有り。
ギル型ルアーだからだったのか?
極みギルだったからなのか?
デプス ブルフラット5.8 1バイト
ノーシンカーで葦際、着水直後のフォール始めにテールバイト
30㎝くらいかな。
丸飲みしてくれるくらいのブラックバスがほしかった(笑)
それでもギル型ルアーの威力には感動(つ∀<。)
ちなみにこの日は娘の亀山湖デビュー!
ブラックバスの初ヒットを目論むも、そうは簡単にはいかず。
また、次回行こうねγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



灼熱カバディ(8)【電子書籍】[ 武蔵野創 ]

にほんブログ村
七月の締めは!
なんと!
6年振りの亀山湖ブラックバス!!
昔ながらのワンドエリア
この日の亀山湖はほぼ満水?
晴れ時々くもり
スティンウォーター
南西風
時折波立つ
ベイトスクール確認。
時折ボイル有り。
見えバスは居るがブルーギルの姿は一切確認できない。
あれ?
それでもギル型ルアーで目指せ70UP!
結果から言うと3バイトノーフィッシュ
ラッキークラフト 極みギル 2バイト
ボトムステイからの速巻きでテールバイト
フォールからのトゥウィッチでテールバイト
どちらも40㎝はないくらい。
ちなみに目の前で食ってきたので目視できた。
その他、チェイスは多数有り。
ギル型ルアーだからだったのか?
極みギルだったからなのか?
デプス ブルフラット5.8 1バイト
ノーシンカーで葦際、着水直後のフォール始めにテールバイト
30㎝くらいかな。
丸飲みしてくれるくらいのブラックバスがほしかった(笑)
それでもギル型ルアーの威力には感動(つ∀<。)
ちなみにこの日は娘の亀山湖デビュー!
ブラックバスの初ヒットを目論むも、そうは簡単にはいかず。
また、次回行こうねγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


灼熱カバディ(8)【電子書籍】[ 武蔵野創 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:20
│Comments(0)