ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月26日

五月六日、九日各早朝の出来事~ホームマナマズ~

“ウキを見つめるその瞳と君を見つめる僕の瞳はよく似ている”



片時も視線を外すことはできないってね(゜ρ゜)






六日

昔橋

流れは上から下へ。開始十分程で止水。下から上へ。

水量普通→増水。

ビートジャック、ラバージグ+グラブ、スピナーベイトと投げるもノーバイトノーフィッシュ。

ほっほ~、五月らしい釣りになりました(悔泣)







九日

昔橋→SUZUKI

流れは上から下へ。水量普通。無風。

田んぼ濁りといった感じの川水。

XLジタバグ、ブーヤバズを試すもノーバイトノーフィッシュ。




高速下→ポカンエリア→生大

開始20分ほどで弱北風。ブーヤバズ、リデンプションを投げるも無反応。

五月鯰を探して瞑想、瞑想、ギルフォース!!

















始めよう。瞑想 [ 宝彩有菜 ]












にほんブログ村

  


Posted by 瑠℃浦 at 05:09Comments(0)

2015年05月21日

五月三日夜から四日夜の出来事~霞水系ブルーギル本気編で自己記録更新~

“釣りとは言わばラブコメのようなものである”






さぁ、アメリカナマズを狙いに行った霞ヶ浦水系釣行での出来事ヽ(゜▽、゜)ノ

一時間程ブルーギルを本気で狙う時間を作りましたよ。

仕掛けはダウンショットリグ+パワーイソメの速効型!!



まぁ、その結果がこちら↓



30㎝程のアメリカナマズ(゜ρ゜)
このサイズはアメナマ釣行を開始した(4年?)振りか(微笑)





45㎝ほどのアメリカナマズ(゜ρ゜)
ブルーギルのこのサイズが来たら世界記録だ(真笑)





>>

>>>

>>>>

>>>>>

>>>>>>

>>>>>

>>>>

>>>

>>






59㎝のアメリカナマズ(゜ρ゜)(゜ρ゜)
????????????????????
1㎝更新っ(大笑)



①カケアガリではなく、岸際2メートルでのヒットである事実。

②がれき・ゴロタ石エリア。

③驚愕の事実。繊細なアタリ。





④やっぱりアメリカナマズはライトタックルでやるべきではないよ。





ブルーギルを本気で狙ったはずがブルーギルは釣れず……

(一緒に行った弟はしっかりとブルーギルをキャッチしてたのに)



①②③が分かったので今度の釣行ではこれを突き詰めてみようと思う。

④に関しては、狙ったわけではないにしろ考えるところがあるね。



アメリカナマズとブルーギルの釣り分けも突き詰めて……

ブルーギルは30㎝クラスがまずは目標なので……





ROD: Abu Garcia SXMS-762ULT-KR
REEL:DAIWA EMBLEM-Z 1500iA
LINE:SUNLINE BASIC FC1号(4lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 00号(19lb)
LURE:ダウンショットリグ(西北製作所 丸カン 少々+サンライン JSYライン1.5号
+がまかつ オクトバス10号+ナス重り0.5号)+マルキュー パワーイソメ赤細







にほんブログ村



人気ブログランキングへ


アウトドア&フィッシング ナチュラム
  


Posted by 瑠℃浦 at 03:24Comments(0)

2015年05月16日

五月三日夜から四日夜の出来事~霞水系アメリカナマズ~

今年も行ってきました━━━(゚∀゚)━━━!!!

霞ヶ浦水系アメリカナマズ釣行っ!!

なんだかんだとアメリカナマズを狙うようになって4年目です。

ただひたすらにモン魚クラスを追い求めて……

まぁ実際は、60㎝以上をも未だ釣り上げていないという(泣)

さぁ、今回は。









今回はエリア別に4ヵ所回ってきました。

結果は↓







ROD: Eagle Claw Powerlight 9’ 2-pc. H
REEL: DAIWA LEXA300HS-P
LINE:GOSEN PE船一番 8号(約82lb.)
LEADER LINE:YGK Absorber 50号(170lb)ナイロン
HOOK:オーナー スーパークエ30号




※ナス型重り8号のぶっこみスタイル

※餌は鯖・鰺・イカに“あるもの”をトッピング


カケアガリのあるエリアを中心に釣って回ったが惨敗(>_<)

今回からイーグルクローを導入でロッドは良い感じキラキラ

ガイドがどのくらいもつのかは?

さぁ、次回までにまた対策を練るとしましょう。



この素晴らしい釣行時間をくれたことに感謝:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





にほんブログ村



人気ブログランキングへ


アウトドア&フィッシング ナチュラム
  


Posted by 瑠℃浦 at 02:49Comments(0)

2015年05月15日

五月二日早朝の出来事~ホームマナマズ~

さぁ、強いて言うならば帰って来た涼宮ハルヒな5月です。





上流→昔橋→SUZUKI→生大→温泉



上流

流れは上から下へ。水量ちょい減水。ベイトの数が多い。

土管近辺にてXLジタバグ1バイト1ヒットあるもバラし。

ほぼ着水バイトな感じ。その後は反応無し。





昔橋→SUZUKI

先ほどよりも流れが緩くなる。

XLジタバグを昔橋下へダウンストリームクロスキャスト。

答えはすぐに出た↓

まさにダーク&ダークな64㎝ナマジー(*´σー`)



その後反応が無かったのは?です。



ROD: DAIWA TL-74T-5FB

REEL:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS

LINE: GOSEN JIGGING SPECIAL J SQUARE 6号(75lb.)

SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 3号(70lb)

LURE:Arbogast XL JITTERBUG(改)瑠℃浦ゴム手Ver







生大

止水→下から上へ。ビートジャックへの反応は無い。







温泉

流れは下から上へ。増水。

もちろんスピナーベイト、君に決めた!!

流れ込みへビッグバンをアップストリームクロスキャスト。

答えはすぐに出た↓

黒さと太さは良いのだけれどな51.5㎝ナマジー(*゚.゚)ゞ





ROD: DAIWA TL-74T-5FB

REEL:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS

LINE: GOSEN JIGGING SPECIAL J SQUARE 6号(75lb.)

SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 3号(70lb)

LURE:がまかつ ビッグバンブレード 3/4oz (改)







後反応は無し。

バイトが続かないとなると……考えはしているんだけどね。


















サンナップ/デザイナーズストロングカップ 7オンス 60個/C2060DD










にほんブログ村

  


Posted by 瑠℃浦 at 05:52Comments(0)

2015年05月14日

四月二十五日早朝と二十九日夜中から朝にかけてと昼間の出来事~ホームマナマズ~

時をさかのぼること数十日……





二十五日

温泉→生大→高速下→昔橋→生大→温泉



温泉

無風。流れは上から下へ。水量普通。

水面には、ベイトが溢れんばかりに踊り狂っている。

もちろんスピナーベイトはレイザーアイ↓

綺麗な色白なボンッな54.5㎝ナマジーヘ(゚∀゚*)ノ

/

/

/

/

/

/


細身なあの子は40㎝くらいナマジー('-^*)/



結果6バイト5ヒット2フィッシュナマジー。・д・。)

後、ビッグバンを試すも反応無し。

まぁ、そうゆうことですよね!





ROD: DAIWA TL-74T-5FB

REEL:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS

LINE: GOSEN JIGGING SPECIAL J SQUARE 6号(75lb.)

SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 3号(70lb)

LURE:Bass Pro Shops Lazer Eye SPINNER BAIT 1/2oz(改)







生大

状況変わり無し。

XLジダバグにて1バイト。ビートジャックにて1バイト。

どちらも元気のないバイトでフックに触れることはなく。

ここではないのか?









高速下→昔橋→生大

ビートジャックを“高”と“昔”で、スピナベであるリデンプションを生大で

使用するも反応は無い。









温泉

ビッグバン→RPM→ラトリンラパラ→ラバージグ+グラブ→ビッグバン

を通すも反応無し。

スピナーベイト・バイブレーション・ラバージグ今は違うのか?



















二十九日

各シャローエリアをXLジタバグやビートジャックで攻める。

良い感じにバイト&ヒットを得ることはできたのだが……

真昼間のバイトはやっぱり興奮物だね。

また、水深のあるエリアではスピナーベイト&ラバージグでバイトを得るも

やはりフィッシュには至らず。

いろいろやらせてもらって楽しい時間を過ごすことはできたのだけれども。

ナマズの姿が目から焼き付いて離れないよ。

陸上げ0という結果にどう向き合えば良いのだろうか。

ま・さ・に・青・春・と・い・う・名・の・中・二・病


















Re:ゼロから始める異世界生活(8) [ 長月達平 ]














にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 04:13Comments(0)