2021年05月30日
五月二十九日早朝の出来事~ホームマナマズ~
トレマーズ2
『あと何秒!?』
この言葉は必要だったのか。
聞こえていなかったのか。
中学校裏エリア
くもり。大増水。超ゆっくり下→上。
時折南西風。ベイトスクール確認。
鯉と雷魚は確認。
大どんぐりマウスオチパクVer
→3Dダック
→マリアザファースト14するも反応無し。
時間帯?
ピンポイントオチパク狙いは陽が上がってからか。





にほんブログ村
『あと何秒!?』
この言葉は必要だったのか。
聞こえていなかったのか。
中学校裏エリア
くもり。大増水。超ゆっくり下→上。
時折南西風。ベイトスクール確認。
鯉と雷魚は確認。
大どんぐりマウスオチパクVer
→3Dダック
→マリアザファースト14するも反応無し。
時間帯?
ピンポイントオチパク狙いは陽が上がってからか。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2021年05月26日
五月二十六日早朝の出来事~ホームマナマズ~
洗濯機を買った
夜ぐっすり眠れる
生活が安定した
今度は縦型洗濯機
中学校裏エリア
大増水。超ゆっくり下→上。微南風。
ベイトスクール確認。
鯉と一緒に居るマナマズを2尾確認。
3Dダックで凹ポイント打ちをこのエリアでも実行。
ちなみの上記のナマズを反応させることはできず。
反応無し。
周りに比べて水深があるところは!
スピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングル。
しかし反応無し。
超ゆっくり上→下のタイミングで再度3Dダック投入。
凹ポイントと草打ちをするも反応無し。
このエリアは他のオチパクルアー?





にほんブログ村
夜ぐっすり眠れる
生活が安定した
今度は縦型洗濯機
中学校裏エリア
大増水。超ゆっくり下→上。微南風。
ベイトスクール確認。
鯉と一緒に居るマナマズを2尾確認。
3Dダックで凹ポイント打ちをこのエリアでも実行。
ちなみの上記のナマズを反応させることはできず。
反応無し。
周りに比べて水深があるところは!
スピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングル。
しかし反応無し。
超ゆっくり上→下のタイミングで再度3Dダック投入。
凹ポイントと草打ちをするも反応無し。
このエリアは他のオチパクルアー?



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:04
│Comments(0)
2021年05月23日
五月二十三日早朝の出来事~ホームマナマズ~
トレマーズ
土の中から!?
ヘビみたいな。
そりゃ、やばいわ。
二股用水路エリア
前日雨。くもり。大増水。ゆっくり上→下。
微北風。ベイトスクール確認。
XLジタバグスタート。
普段は干上がっているところや流れ込み、
岸際、草周辺を通すも反応無し。
続いてマリアザファースト14投入。
岸際へキャスト。
この岸はコンクリートで少しえぐれている。
巻き始め早々に何かに引っ掛かった?
丁度、木が沈んでいるところだが。
と思ったらちゃんと動いている!
えぐれから食ってきたぁ~!
以前えぐれでじっとしているナマズが居たもんなぁ( ̄▽+ ̄*)
上がってきたのは!

このエリアではお初!ブラックバス40.5cm∩(´∀`)∩
その後は反応無し。
水門の深いところを中心にスピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングル投入。
反応無し。
1バイト1フィッシュ(マリアザファースト14)
流れ込み12エリア
各流れ込みをXLジタバグ→ブレードマスター#7コロラドシングル。
この順番で打って行くも反応無し。
トトロ上エリア
3Dダック→ボーマー13aするも反応無し。
中学校裏エリア
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
餅裏エリア
ベイト確認。
最近の凹部分3Dダックオチパク狙い。
早々に着水後数拍ステイ後にバイト!
掛からない!
そのまま引いてくると追い食、じゃない。
追いかけてくるだけだ~。
次のバイトは無く。
バイトの無い時間が続く。
ようやくここでバイトの時間が!
今度は着水とほぼ同時にバイト!
しかし、ここでも掛からない!
追いかけても来ず。
次の凹部分へ進んでいく。
少し時間が経過したところで先程の着水同時バイトのポイントへ。
離れたところからキャスト。
着水。ステイ。反応無し。
そこからゆっくり巻いてくると、ダック後方でモワンバイト!
まぁ、針掛かりせず。
その後は反応無し。
3バイトノーフィッシュ(3Dダック)
綺麗花エリア
ベイト確認。
引き続き3Dダックオチパク狙いも反応無し。
入り直す。
餅裏エリア
再度3Dダックオチパク狙いも反応無し。
これは3Dダック、フック、テコ入れが必要だ!
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:MARIA OFFICE The FIRST MF-140(140mm 28g)



Top Marques トップマルケス 1/18 ミニカー レジン プロポーションモデル 2007年モデル モーガン エアロ スーパースポーツ

にほんブログ村
土の中から!?
ヘビみたいな。
そりゃ、やばいわ。
二股用水路エリア
前日雨。くもり。大増水。ゆっくり上→下。
微北風。ベイトスクール確認。
XLジタバグスタート。
普段は干上がっているところや流れ込み、
岸際、草周辺を通すも反応無し。
続いてマリアザファースト14投入。
岸際へキャスト。
この岸はコンクリートで少しえぐれている。
巻き始め早々に何かに引っ掛かった?
丁度、木が沈んでいるところだが。
と思ったらちゃんと動いている!
えぐれから食ってきたぁ~!
以前えぐれでじっとしているナマズが居たもんなぁ( ̄▽+ ̄*)
上がってきたのは!

このエリアではお初!ブラックバス40.5cm∩(´∀`)∩
その後は反応無し。
水門の深いところを中心にスピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングル投入。
反応無し。
1バイト1フィッシュ(マリアザファースト14)
流れ込み12エリア
各流れ込みをXLジタバグ→ブレードマスター#7コロラドシングル。
この順番で打って行くも反応無し。
トトロ上エリア
3Dダック→ボーマー13aするも反応無し。
中学校裏エリア
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
餅裏エリア
ベイト確認。
最近の凹部分3Dダックオチパク狙い。
早々に着水後数拍ステイ後にバイト!
掛からない!
そのまま引いてくると追い食、じゃない。
追いかけてくるだけだ~。
次のバイトは無く。
バイトの無い時間が続く。
ようやくここでバイトの時間が!
今度は着水とほぼ同時にバイト!
しかし、ここでも掛からない!
追いかけても来ず。
次の凹部分へ進んでいく。
少し時間が経過したところで先程の着水同時バイトのポイントへ。
離れたところからキャスト。
着水。ステイ。反応無し。
そこからゆっくり巻いてくると、ダック後方でモワンバイト!
まぁ、針掛かりせず。
その後は反応無し。
3バイトノーフィッシュ(3Dダック)
綺麗花エリア
ベイト確認。
引き続き3Dダックオチパク狙いも反応無し。
入り直す。
餅裏エリア
再度3Dダックオチパク狙いも反応無し。
これは3Dダック、フック、テコ入れが必要だ!
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:MARIA OFFICE The FIRST MF-140(140mm 28g)


Top Marques トップマルケス 1/18 ミニカー レジン プロポーションモデル 2007年モデル モーガン エアロ スーパースポーツ

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:40
│Comments(0)
2021年05月19日
五月十六日早朝の出来事~ホームマナマズ~
洗濯機が壊れる
身動きが取れなくなる
熟睡できない
洗濯機は日常生活の生命線だった!?
トトロ下エリア
増水。上→下。南風。
橋脚、ワンド、岸際、杭、流れ込み、水中障害物。
XLジタバグ攻めするも反応無し。
流れ込み12エリア
上→下から超ゆっくり上→下。
ベイトスクール多数確認。
引き続きXLジタバグ投入。
早々に流れ込み+ワンド+シャローをアップで通すとバイト!
派手なバイトだけど、掛からず!
しばらくバイトが無く。
ビッグバド投入。
早々にクロスの着水、1拍後バイト!
これも掛からず!
その後はビートジャックするも反応無し。
岸際着水バイト狙いに3Dダックするも反応無し。
2バイトノーフィッシュ(XLジタバグ・ビッグバド)
結局流れ込み絡みのバイトは1度のみ。
温泉エリア
ゆっくり下→上。強南風。波立つ。
ベイトスクール多数確認。
スピナーベイトビッグバン#6→スピナーベイトブレードマスター#7するも反応無し。
雰囲気をものにするためには。



仏像に会う 53の仏像の写真と物語 [ 西山厚 ]

にほんブログ村
身動きが取れなくなる
熟睡できない
洗濯機は日常生活の生命線だった!?
トトロ下エリア
増水。上→下。南風。
橋脚、ワンド、岸際、杭、流れ込み、水中障害物。
XLジタバグ攻めするも反応無し。
流れ込み12エリア
上→下から超ゆっくり上→下。
ベイトスクール多数確認。
引き続きXLジタバグ投入。
早々に流れ込み+ワンド+シャローをアップで通すとバイト!
派手なバイトだけど、掛からず!
しばらくバイトが無く。
ビッグバド投入。
早々にクロスの着水、1拍後バイト!
これも掛からず!
その後はビートジャックするも反応無し。
岸際着水バイト狙いに3Dダックするも反応無し。
2バイトノーフィッシュ(XLジタバグ・ビッグバド)
結局流れ込み絡みのバイトは1度のみ。
温泉エリア
ゆっくり下→上。強南風。波立つ。
ベイトスクール多数確認。
スピナーベイトビッグバン#6→スピナーベイトブレードマスター#7するも反応無し。
雰囲気をものにするためには。


仏像に会う 53の仏像の写真と物語 [ 西山厚 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2021年05月10日
五月九日早朝の出来事~ホームマナマズ~
カバディ、カバディ、カバディ、
キャスト後上記のような言葉を発している間がバイトチャンス
もしくはその言葉を発している間に絶対にバイトがある
そんなスポーツフィッシングは、ないか。
ノジマエリア
水量普通。止水。南風。波立つ。
ビッグママ150→XLジタバグするも反応無し。
いつも通り?春はここではないか。
民間用水路エリア
超ゆっくり下→上。
XLジタバグするも反応無し。
ここにも鯉は入って来ているのだけれども。
流れ込み12エリア
増水。ゆっくり上→下。ベイト確認。
流れ込み、橋脚、橋影、カケアガリの複合ポイント。
スピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングル投入。
早速アップで岸と平行に巻いていると!
竿先を曲げるパワーバイト!
一気にネットをくぐったのは!

ツートンカラーはお手のものナマジーo(^▽^)o
その後も各流れ込みを打つが反応無し。
12番目の流れ込みはホソ側を大どんぐりマウスオチパクVeするも反応無し。
反応があったのは最初の流れ込みポイントのみ
1バイト1フィッシュ(スピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングル)
昔橋と高速下用水路エリア
3Dバットクローラーするも反応無し。
中学校裏エリア
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
さぁ、今度こそ?
顔出しナマズは出て来るか!
綺麗花エリア
ベイトスクール確認。
3DダックオチパクVer投入。
凹部分に打って行く。
全ポイント中の3分の1程打ち切った辺り。
3Dダック着水。
反応無し。
そのまま水面を引いてくる。
水路の中央でステイ。
再度水面を引いてピックアップと同時に顔出しナマズ登場!
次の凹部分へ打つ。
着水ステイからちょっと引いたところでナマズ急浮上!
止めずにさらにゆっくり巻き続けるとそのままルアーを銜え込む!
針がしっかりと掛かるのを待つ。
その間は同じスピードで巻き続ける。
(針が)掛かるか、掛かるか、掛かるか!?
あぁ~
フックアップすることなくナマズは水中に消えてしまった。
その後は1度だけ顔出しナマズはあったもののバイトには至らず。
他よりも水深のあるポイントへスピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングルするも反応無し。
1バイトノーフィッシュ(3DダックオチパクVer)
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:TIEMCO PDL BLADE MASTER 5/8oz(改)コロラドシングル





にほんブログ村
キャスト後上記のような言葉を発している間がバイトチャンス
もしくはその言葉を発している間に絶対にバイトがある
そんなスポーツフィッシングは、ないか。
ノジマエリア
水量普通。止水。南風。波立つ。
ビッグママ150→XLジタバグするも反応無し。
いつも通り?春はここではないか。
民間用水路エリア
超ゆっくり下→上。
XLジタバグするも反応無し。
ここにも鯉は入って来ているのだけれども。
流れ込み12エリア
増水。ゆっくり上→下。ベイト確認。
流れ込み、橋脚、橋影、カケアガリの複合ポイント。
スピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングル投入。
早速アップで岸と平行に巻いていると!
竿先を曲げるパワーバイト!
一気にネットをくぐったのは!

ツートンカラーはお手のものナマジーo(^▽^)o
その後も各流れ込みを打つが反応無し。
12番目の流れ込みはホソ側を大どんぐりマウスオチパクVeするも反応無し。
反応があったのは最初の流れ込みポイントのみ
1バイト1フィッシュ(スピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングル)
昔橋と高速下用水路エリア
3Dバットクローラーするも反応無し。
中学校裏エリア
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
さぁ、今度こそ?
顔出しナマズは出て来るか!
綺麗花エリア
ベイトスクール確認。
3DダックオチパクVer投入。
凹部分に打って行く。
全ポイント中の3分の1程打ち切った辺り。
3Dダック着水。
反応無し。
そのまま水面を引いてくる。
水路の中央でステイ。
再度水面を引いてピックアップと同時に顔出しナマズ登場!
次の凹部分へ打つ。
着水ステイからちょっと引いたところでナマズ急浮上!
止めずにさらにゆっくり巻き続けるとそのままルアーを銜え込む!
針がしっかりと掛かるのを待つ。
その間は同じスピードで巻き続ける。
(針が)掛かるか、掛かるか、掛かるか!?
あぁ~
フックアップすることなくナマズは水中に消えてしまった。
その後は1度だけ顔出しナマズはあったもののバイトには至らず。
他よりも水深のあるポイントへスピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングルするも反応無し。
1バイトノーフィッシュ(3DダックオチパクVer)
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:TIEMCO PDL BLADE MASTER 5/8oz(改)コロラドシングル



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:02
│Comments(0)
2021年05月08日
娘と自転車旅!?2サイクル~所要時間は片道1時間~
この日は妻が仕事から戻るのが昼過ぎ。
というわけで午前中は娘とちょっと自転車旅へ(∩・∀・)∩
ちょい休憩┏( ^o^)┛

今度は橋を渡って→


ここで娘も私もお腹ペコペコ(υ´Д`)
もちろんお昼はなんちゃってキャンプ飯(ノ゚ο゚)ノ
人が居ない場所を見つけて支度を始める。

ジッパー付きポリバックに入れて持ってきた具材は!
上から~
①玉葱とピーマンの粗みじん切り+カレールーの粗みじん切りの混ぜ合わせ
(ウィンナーも入っています)
②豚小間(自然解凍)
③白飯(自然解凍)
まずはクッカーに水を入れて完全に煮立ったらコンソメキューブ投入!

溶け切ったところで②豚小間投入!

お肉にも十分火が通ったところで③白飯を投入。最後に塩で味を調えたら完成!

~豚肉のコンソメおじや~
続いてはまず炒める(オリーブオイル)作業から!
クッカーに①玉葱とピーマンの粗みじん切り+カレールーの粗みじん切りの混ぜ合わせ。

良い感じになってきたら水を投入して完全に煮立たせ、③白飯投入!

ほんのちょっと塩を加えて完成!

~野菜とウィンナーのカレー風味おじや~

お腹も満たして30分程仮眠(/ω\)
帰りは娘を先頭にしてひた走る((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
その後ろ姿が娘の成長を物語っている。
逞しさと可憐さと幾分かの幼さと。
今度は片道2時間のルート!?

うまい駅弁 JR東日本駅弁味の陣公式ガイドブック 2019 東 (ORANGE PAGE MOOK)

にほんブログ村
というわけで午前中は娘とちょっと自転車旅へ(∩・∀・)∩
ちょい休憩┏( ^o^)┛

今度は橋を渡って→


ここで娘も私もお腹ペコペコ(υ´Д`)
もちろんお昼はなんちゃってキャンプ飯(ノ゚ο゚)ノ
人が居ない場所を見つけて支度を始める。

ジッパー付きポリバックに入れて持ってきた具材は!
上から~
①玉葱とピーマンの粗みじん切り+カレールーの粗みじん切りの混ぜ合わせ
(ウィンナーも入っています)
②豚小間(自然解凍)
③白飯(自然解凍)
まずはクッカーに水を入れて完全に煮立ったらコンソメキューブ投入!

溶け切ったところで②豚小間投入!

お肉にも十分火が通ったところで③白飯を投入。最後に塩で味を調えたら完成!

~豚肉のコンソメおじや~
続いてはまず炒める(オリーブオイル)作業から!
クッカーに①玉葱とピーマンの粗みじん切り+カレールーの粗みじん切りの混ぜ合わせ。

良い感じになってきたら水を投入して完全に煮立たせ、③白飯投入!

ほんのちょっと塩を加えて完成!

~野菜とウィンナーのカレー風味おじや~

お腹も満たして30分程仮眠(/ω\)
帰りは娘を先頭にしてひた走る((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
その後ろ姿が娘の成長を物語っている。
逞しさと可憐さと幾分かの幼さと。
今度は片道2時間のルート!?

うまい駅弁 JR東日本駅弁味の陣公式ガイドブック 2019 東 (ORANGE PAGE MOOK)

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:42
│Comments(0)
2021年05月06日
五月五日早朝の出来事~ホームマナマズ~
いじらないで長瀞さん
こんな風に遊ばれているのだろうか
否、長瀞さんは先輩が好き?かもしれないけれど
鯰さんが私を好きとは限らない
ゲートボール下エリア
増水。上→下。無風。ベイトスクール多数確認。
スピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングルするも反応無し。
SUZUKIエリア
ベイトスクール確認。
XLジタバグするも反応無し。
上流三股目エリア
大どんぐりマウスオチパクVerするも反応無し。
水草がもっと、もっと、成長してから来よう。
前日の顔出しナマズ攻略へ
(前日の様子→https://mongyo1.naturum.ne.jp/e3412677.html)
餅裏エリア
大どんぐりマウスオチパクVerでひたすら凹部分を打って行く。
打って行く。
打って行く。
打って行く。
打って行く。
反応無し。
綺麗花エリア
大どんぐりマウスオチパクVerでひたすら凹部分を打って行く。
打って行く。
!?!?!?!?
反応無し。
周りよりも深くなっているポイント。
スピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングル。
反応無し。
居なければ。
そこにナマズが居なければ。
出せないんだ。
昔橋と高速下用水路エリア
止水。
3Dバットクローラーを通すも反応無し。
毎度必ず鯉は居るのだけれども。
生活排水大エリア
強南東風。波立つ。
引き続き3Dバットクローラーを通すも反応無し。
温泉エリア
ゆっくり上→下から上→下。
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#7
→スピナーベイトビッグバン#6するも反応無し。
本流、水路系反応無し。



日本武道魚本流空手拳法(応用編) 生涯修行への道 [ 魚本赤龍 ]

にほんブログ村
こんな風に遊ばれているのだろうか
否、長瀞さんは先輩が好き?かもしれないけれど
鯰さんが私を好きとは限らない
ゲートボール下エリア
増水。上→下。無風。ベイトスクール多数確認。
スピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングルするも反応無し。
SUZUKIエリア
ベイトスクール確認。
XLジタバグするも反応無し。
上流三股目エリア
大どんぐりマウスオチパクVerするも反応無し。
水草がもっと、もっと、成長してから来よう。
前日の顔出しナマズ攻略へ
(前日の様子→https://mongyo1.naturum.ne.jp/e3412677.html)
餅裏エリア
大どんぐりマウスオチパクVerでひたすら凹部分を打って行く。
打って行く。
打って行く。
打って行く。
打って行く。
反応無し。
綺麗花エリア
大どんぐりマウスオチパクVerでひたすら凹部分を打って行く。
打って行く。
!?!?!?!?
反応無し。
周りよりも深くなっているポイント。
スピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングル。
反応無し。
居なければ。
そこにナマズが居なければ。
出せないんだ。
昔橋と高速下用水路エリア
止水。
3Dバットクローラーを通すも反応無し。
毎度必ず鯉は居るのだけれども。
生活排水大エリア
強南東風。波立つ。
引き続き3Dバットクローラーを通すも反応無し。
温泉エリア
ゆっくり上→下から上→下。
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#7
→スピナーベイトビッグバン#6するも反応無し。
本流、水路系反応無し。


日本武道魚本流空手拳法(応用編) 生涯修行への道 [ 魚本赤龍 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2021年05月05日
五月四日早朝の出来事~ホームマナマズ~
本流
支流
水路
五月狙う場所はどこでも!
(散らばり過ぎた鯰に零か百)
中学校裏エリア
増水。上→下。微南西風。
ベイトスクール確認。
ビートジャックするも反応無し。
餅裏エリア
XLジタバグ投入。
流れ込みやゴロタ場、岸際では反応無し。
岸際が均等に凸凹している。
全部打つのにどのくらいの時間がかかるだろう、
だなんて考えながら凹部分にキャスト。着水。
一呼吸置くと!
バイト!
は、せずに!?
下からぬぅ~、と魚が顔を近づける。
髭が見える!ナマズ!大人サイズ!
しかし、本当に見に来ただけでそのままどこかへ。
その後は反応無し。
綺麗花エリア
引き続きXLジタバグ。
水中障害物、流れ込み、岸際反応無し。
先程も流れ込みと岸際に関しては“横を通す”だけでは反応が無かった。
流れ込み+凹ポイントへキャスト。
今度は着水と同時にナマズが顔を出す。
いやぁ~、ここでもバイトには持ち込めず!
顔を出したナマズは巻いても追ってこないんだよなぁ、
とか思っていると。
流れ込み直撃キャスト。着水では反応無し。
そのまま巻くと、下からぬぅ~っとナマズが追いかけて来るぞ。
足元まで追っては来たものの。
いやぁ~、ここでもバイトには持ち込めず!
一度別の流れ込みの対してこの日反応の無い横通し。
▷
▷▷
▷▷▷
▷▷▷▷
▷▷▷▷▷
▷▷▷▷▷▷
▷▷▷▷▷
▷▷▷▷
▷▷▷
▷▷
▷
水面を追っている気配も無い。
何度か通すも反応は無い。
もう一度先程の流れ込み+凹部分へキャスト。
着水と同時には出ないか。
次の瞬間!
バイト!
は、やっぱり無い~。
けど顔出したぁ~
そのまま先へ進んでいくが反応無し。
流れ込み+凹
or
草+凹
に絞って3Dダッグで打って行く。
今度は草+凹部分で顔出しナマズ~!
その後は反応無し。
上流エリア
ベイトスクール確認。
XLジタバグするも反応無し。
二股用水路エリア
ベイト確認。
XLジタバグ→スピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングル。
反応無し。
顔出しナマズをどうするか( °∀° )





にほんブログ村
支流
水路
五月狙う場所はどこでも!
(散らばり過ぎた鯰に零か百)
中学校裏エリア
増水。上→下。微南西風。
ベイトスクール確認。
ビートジャックするも反応無し。
餅裏エリア
XLジタバグ投入。
流れ込みやゴロタ場、岸際では反応無し。
岸際が均等に凸凹している。
全部打つのにどのくらいの時間がかかるだろう、
だなんて考えながら凹部分にキャスト。着水。
一呼吸置くと!
バイト!
は、せずに!?
下からぬぅ~、と魚が顔を近づける。
髭が見える!ナマズ!大人サイズ!
しかし、本当に見に来ただけでそのままどこかへ。
その後は反応無し。
綺麗花エリア
引き続きXLジタバグ。
水中障害物、流れ込み、岸際反応無し。
先程も流れ込みと岸際に関しては“横を通す”だけでは反応が無かった。
流れ込み+凹ポイントへキャスト。
今度は着水と同時にナマズが顔を出す。
いやぁ~、ここでもバイトには持ち込めず!
顔を出したナマズは巻いても追ってこないんだよなぁ、
とか思っていると。
流れ込み直撃キャスト。着水では反応無し。
そのまま巻くと、下からぬぅ~っとナマズが追いかけて来るぞ。
足元まで追っては来たものの。
いやぁ~、ここでもバイトには持ち込めず!
一度別の流れ込みの対してこの日反応の無い横通し。
▷
▷▷
▷▷▷
▷▷▷▷
▷▷▷▷▷
▷▷▷▷▷▷
▷▷▷▷▷
▷▷▷▷
▷▷▷
▷▷
▷
水面を追っている気配も無い。
何度か通すも反応は無い。
もう一度先程の流れ込み+凹部分へキャスト。
着水と同時には出ないか。
次の瞬間!
バイト!
は、やっぱり無い~。
けど顔出したぁ~
そのまま先へ進んでいくが反応無し。
流れ込み+凹
or
草+凹
に絞って3Dダッグで打って行く。
今度は草+凹部分で顔出しナマズ~!
その後は反応無し。
上流エリア
ベイトスクール確認。
XLジタバグするも反応無し。
二股用水路エリア
ベイト確認。
XLジタバグ→スピナーベイトブレードマスター#7コロラドシングル。
反応無し。
顔出しナマズをどうするか( °∀° )



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2021年05月04日
五月三日早朝の出来事~ホームマナマズ~
この時期はゆっくり
大きく
動く
クローラーベイト
有料エリア
前日大雨。増水。上→下。
北風。ちょい波立つ。
前日との気温差マイナス5度程。
3Dバットクローラー投入。
草の中にキャスト。
巻く。
流れが効き出す水路中央にルアーが入る。
そのままクロスで巻き続ける。
目の前まで巻いていると。
バフバイト!!迫力満点!らしさ満点バイト!
針は掛かった。
と、潜り突っ込みに耐えた瞬間。
3Dバットクローラーが空を舞う。
バレた。
その後は反応無し。
草の中や端っこのみをピンで打つために大どんぐりマウスオチパクVer投入。
反応無し。
続いて橋を挟んで上流側へ。
最初はXLジタバグを投入するも、すぐにそんな深さではないと気付く。
スピナーベイトブレードマスター#6シングルへ。
沈ませると。
やはり水深は1.5メートル前後?
岸際、河川中央、岸際を巻くが反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(3Dバットクローラー)
高校裏エリア
大増水。白濁り。止水から超ゆっくり上→下へ。
ベイト確認。
スピナーベイトブレードマスター#6シングルするも反応無し。
帰路へ。



根こぶ病 土壌病害から見直す土づくり [ 後藤逸男 ]

にほんブログ村
大きく
動く
クローラーベイト
有料エリア
前日大雨。増水。上→下。
北風。ちょい波立つ。
前日との気温差マイナス5度程。
3Dバットクローラー投入。
草の中にキャスト。
巻く。
流れが効き出す水路中央にルアーが入る。
そのままクロスで巻き続ける。
目の前まで巻いていると。
バフバイト!!迫力満点!らしさ満点バイト!
針は掛かった。
と、潜り突っ込みに耐えた瞬間。
3Dバットクローラーが空を舞う。
バレた。
その後は反応無し。
草の中や端っこのみをピンで打つために大どんぐりマウスオチパクVer投入。
反応無し。
続いて橋を挟んで上流側へ。
最初はXLジタバグを投入するも、すぐにそんな深さではないと気付く。
スピナーベイトブレードマスター#6シングルへ。
沈ませると。
やはり水深は1.5メートル前後?
岸際、河川中央、岸際を巻くが反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(3Dバットクローラー)
高校裏エリア
大増水。白濁り。止水から超ゆっくり上→下へ。
ベイト確認。
スピナーベイトブレードマスター#6シングルするも反応無し。
帰路へ。


根こぶ病 土壌病害から見直す土づくり [ 後藤逸男 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2021年05月02日
五月二日早朝の出来事~ホームマナマズ~
増水の五月
田んぼ水
雨
土茶濁り(白色濁り)
二股用水路エリア
前日大雨。大増水。上→下。
ベイトスクール確認。無風。
XLジタバグスタート。
普段は水の無いポイントに十分な水。
壁際にキャスト。アップで巻いてくる。
すると早々に無音の消し込み。
そのままゴリ巻き上げ!

白色濁り同化ナマジー( °∀° )!
その後は障害物周りを中心に攻めるが反応無し。
マリアザファースト14→スピナーベイトブレードマスター#6シングル。
カケアガリ、深場を通していくが反応無し。
ここでの爆発力が無いとなると。
1バイト1フィッシュ(XLジッターバグ)
トトロ上エリア
ゆっくり上→下。
ラッキー13→ボーマー15aで岸際狙いも反応無し。
トトロ中エリア
ラッキー13→スピナーベイトブレードマスター#6シングルするも反応無し。
このエリアはまだ早いか?
昔橋エリア
超ゆっくり上→下。ベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#5するも反応無し。
高速下エリア
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#5するも反応無し。
2021年のこのエリアは調子悪い?
何かクセが変わった?
昔橋と高速下用水路エリア
止水。鯉は入って来ている。
3Dバットクローラーするも反応無し。
温泉エリア
超ゆっくり上→下。
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#7するも反応無し。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:Arbogast XL JITTERBUG G700(改) 瑠℃浦21Ver





にほんブログ村
田んぼ水
雨
土茶濁り(白色濁り)
二股用水路エリア
前日大雨。大増水。上→下。
ベイトスクール確認。無風。
XLジタバグスタート。
普段は水の無いポイントに十分な水。
壁際にキャスト。アップで巻いてくる。
すると早々に無音の消し込み。
そのままゴリ巻き上げ!

白色濁り同化ナマジー( °∀° )!
その後は障害物周りを中心に攻めるが反応無し。
マリアザファースト14→スピナーベイトブレードマスター#6シングル。
カケアガリ、深場を通していくが反応無し。
ここでの爆発力が無いとなると。
1バイト1フィッシュ(XLジッターバグ)
トトロ上エリア
ゆっくり上→下。
ラッキー13→ボーマー15aで岸際狙いも反応無し。
トトロ中エリア
ラッキー13→スピナーベイトブレードマスター#6シングルするも反応無し。
このエリアはまだ早いか?
昔橋エリア
超ゆっくり上→下。ベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#5するも反応無し。
高速下エリア
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#5するも反応無し。
2021年のこのエリアは調子悪い?
何かクセが変わった?
昔橋と高速下用水路エリア
止水。鯉は入って来ている。
3Dバットクローラーするも反応無し。
温泉エリア
超ゆっくり上→下。
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#7するも反応無し。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:Arbogast XL JITTERBUG G700(改) 瑠℃浦21Ver



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:12
│Comments(0)