2021年05月04日
五月三日早朝の出来事~ホームマナマズ~
この時期はゆっくり
大きく
動く
クローラーベイト
有料エリア
前日大雨。増水。上→下。
北風。ちょい波立つ。
前日との気温差マイナス5度程。
3Dバットクローラー投入。
草の中にキャスト。
巻く。
流れが効き出す水路中央にルアーが入る。
そのままクロスで巻き続ける。
目の前まで巻いていると。
バフバイト!!迫力満点!らしさ満点バイト!
針は掛かった。
と、潜り突っ込みに耐えた瞬間。
3Dバットクローラーが空を舞う。
バレた。
その後は反応無し。
草の中や端っこのみをピンで打つために大どんぐりマウスオチパクVer投入。
反応無し。
続いて橋を挟んで上流側へ。
最初はXLジタバグを投入するも、すぐにそんな深さではないと気付く。
スピナーベイトブレードマスター#6シングルへ。
沈ませると。
やはり水深は1.5メートル前後?
岸際、河川中央、岸際を巻くが反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(3Dバットクローラー)
高校裏エリア
大増水。白濁り。止水から超ゆっくり上→下へ。
ベイト確認。
スピナーベイトブレードマスター#6シングルするも反応無し。
帰路へ。



根こぶ病 土壌病害から見直す土づくり [ 後藤逸男 ]

にほんブログ村
大きく
動く
クローラーベイト
有料エリア
前日大雨。増水。上→下。
北風。ちょい波立つ。
前日との気温差マイナス5度程。
3Dバットクローラー投入。
草の中にキャスト。
巻く。
流れが効き出す水路中央にルアーが入る。
そのままクロスで巻き続ける。
目の前まで巻いていると。
バフバイト!!迫力満点!らしさ満点バイト!
針は掛かった。
と、潜り突っ込みに耐えた瞬間。
3Dバットクローラーが空を舞う。
バレた。
その後は反応無し。
草の中や端っこのみをピンで打つために大どんぐりマウスオチパクVer投入。
反応無し。
続いて橋を挟んで上流側へ。
最初はXLジタバグを投入するも、すぐにそんな深さではないと気付く。
スピナーベイトブレードマスター#6シングルへ。
沈ませると。
やはり水深は1.5メートル前後?
岸際、河川中央、岸際を巻くが反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(3Dバットクローラー)
高校裏エリア
大増水。白濁り。止水から超ゆっくり上→下へ。
ベイト確認。
スピナーベイトブレードマスター#6シングルするも反応無し。
帰路へ。


根こぶ病 土壌病害から見直す土づくり [ 後藤逸男 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)