ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月02日

三月三十日午後の出来事~亀山湖ブラックバス~

約2年振りの亀山湖


9歳になった娘


3度目の亀山湖


亀山湖初フィッシュなるか!?





むかしながらのワンドエリア
前日雨。くもり時々晴れ時々微雨。
満水。マッディウォーター。時折南風で波立つ。
ベイトは数尾岸際で確認できたのみ。

使用ルアー
・サベージギア ギャグフック3Dブルーギル 125
・ドランクレイジー ガーゴイルジュニア
・ガンクラフト OSA-115


ノーバイトノーフィッシュ


娘は
・シャロークランク
・ドライブクロー2インチをジグヘッドorキャロライナリグ

でやってもらったけどノーバイトノーフィッシュ




次はどこへ行こうか?


















【リバース プロダクツ/Re:VERSE PRODUCTS】アイロン接着フェルトアップリケ(赤ずきん)A-01
















にほんブログ村  


Posted by 瑠℃浦 at 20:00Comments(0)

2021年03月27日

三月二十五日夕方の出来事~池ブラックバス~

久々に妻と娘とフィッシングライフ(°∀°)b




遊具もあって、桜も見られて、釣りができる公園!
行ったことはないけど、越谷市にある出羽公園へ!

小雨後くもり。マッディウォーター(雨の影響?これが普通?)
無風から南風(ちょい波立つ)。
鯉や鮒は確認。小さいのはなんだろう。
自作ラバージグ+ドライブクロー5インチを投入。
岸際、岸際+枯草、池の中心キャストしていくが反応無し。
3月はまだまだ早過ぎる?

小さなブラックバス、ブルーギルも見えず。

反応無し。



娘は自分自身でジグヘッドにドライブクロー2インチを装着している(つ∀<。)

釣れるまで帰りたくない!!(つ∀<。)


なんて良い子に育っているんだヽ(*´Д`*)ノ!!!!




























にほんブログ村








  


Posted by 瑠℃浦 at 02:00Comments(0)

2020年03月28日

三月二十五日午後の出来事~亀山湖ブラックバス~

ここの空気は最高。


この日は、父、母、妻、娘、自分で行く亀山湖!


先に言ってしまうけど、やはり母強しヘ(゚∀゚*)ノ


そう。見事バスを釣り上げたのはのみ!


父は初めてPEラインを導入して色々試していた。
(バイトはあったみたい)


妻は数年振りの釣りにも関わらずキャスト力はなまっていなかった。
(釣りをしながら娘や桜の写真を器用に撮っている)

娘はキャストもきまるようになり、立派な釣りガール!
(家に帰ってからも“釣れなかった!あ~もう!”と負けず嫌い)




むかしながらのワンドエリア
晴れ。満水。スティン~マッディウォーター。南風(波立つ)から無風。
ベイトをなんとか水面下に確認できるようになったのは17:30くらいからか。
見えバスは確認できず。

・ラインスルーブルーギル150
・3Dギャグフックブルーギル125
・ソング115F
・ブッチャー140F
・W.I.S.フラットストレート7インチ(ワッキー)
・ドライブクロー5インチ(ワッキー)
・スピナーベイト タイフーン

こんな感じで投げましたがノーバイト。
濁りも入っていたので、岸際やシャロー、カケアガリについているかな、と思ったが。




亀山湖70UPはあきらめない。






















【 送料無料 】 猫 ねこ おもしろ かわいい Tシャツ 猫好部 ( ブラック ) | ネコ 猫柄 猫雑貨 | メンズ レディース 半袖 服 | おもしろTシャツ おしゃれ ペアルック お揃い プレゼント | 大きいサイズ 【メール便】 | SCOPY / スコーピー









にほんブログ村  


Posted by 瑠℃浦 at 19:00Comments(0)

2019年08月02日

七月三十一日午後の出来事~亀山湖ブラックバス~

二〇一九年


七月の締めは!


なんと!


6年振りの亀山湖ブラックバス!!



昔ながらのワンドエリア

この日の亀山湖はほぼ満水?
晴れ時々くもり
スティンウォーター
南西風
時折波立つ
ベイトスクール確認。
時折ボイル有り。


見えバスは居るがブルーギルの姿は一切確認できない。
あれ?
それでもギル型ルアーで目指せ70UP!


結果から言うと3バイトノーフィッシュ


ラッキークラフト 極みギル 2バイト
ボトムステイからの速巻きでテールバイト
フォールからのトゥウィッチでテールバイト
どちらも40㎝はないくらい。
ちなみに目の前で食ってきたので目視できた。
その他、チェイスは多数有り。
ギル型ルアーだからだったのか?
極みギルだったからなのか?

デプス ブルフラット5.8 1バイト
ノーシンカーで葦際、着水直後のフォール始めにテールバイト
30㎝くらいかな。




丸飲みしてくれるくらいのブラックバスがほしかった(笑)
それでもギル型ルアーの威力には感動(つ∀<。)



ちなみにこの日は娘の亀山湖デビュー!
ブラックバスの初ヒットを目論むも、そうは簡単にはいかず。
また、次回行こうねγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ






















灼熱カバディ(8)【電子書籍】[ 武蔵野創 ]












にほんブログ村  


Posted by 瑠℃浦 at 02:20Comments(0)

2017年07月03日

七月一日午前中の出来事~池ブラックバス~

http://mongyo1.naturum.ne.jp/e2942339.html←からの!

娘と再び池へ出陣!!




○池
雨の影響か水量は良い感じに。スティン。
雨→くもり→雨という状況の中4歳の娘は集中力を切らさず約三時間頑張りました!
前回とは異なるポイント(木のお陰でほとんど雨に当たらないポイント)を選んだせいか、
数・型ともにあまり良い状況ではありませんでした(。・ε・。)
が、ただ、ただ、たくましく育っている娘に感動でした(∩・∀・)∩

私は、というと・・・・・・
今回はブルーギルの背掛け(前回は口掛け)で○池伝説の60UPのブラックバス狙い!!
同じく浮き装着です。

も!

時折見せる浮きの不自然な動きに心躍らせるだけで・・・・・・


今回で二回目となる泳がせ釣り。
アメリカナマズでもやってみたくなりました(笑)


さぁ、次回からは江戸川水系で狙うアメリカナマズです。
今年こそ抱きたい!!

130cmオーバー
















テンピュール スリープマスク(アイマスク)移動中の仮眠や集中したい時に♪【テンピュール・正規品・アイ ピロー・目 まくら 枕・TEMPUR】








にほんブログ村




  


Posted by 瑠℃浦 at 02:58Comments(0)

2013年07月03日

六月二十七日の出来事~亀山湖ブラックバス~


にほんブログ村



人気ブログランキングへ










オーマイガッ!オーマイガッ!







昨日の失敗でくじけたって







ゴッツアンデス!ゴッツアンデス!







おニューの服にソースが跳ねて ワオ







ドンマイ ドンマイ







沈んだままじゃ 涙のMy Eyes







どんなにハングリーでアングリーでも







ドンブリ食ってダンシング!
















バッチコイ♪

デブパレード

















~そんな歌が頭の中を流れていたのは先週の木曜日~













向かう先は関東でも70、そして80UPのブラックバスを狙うことが

できる千葉県は亀山湖アップ





約一年ぶりの亀山湖にココロオドルo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪





さぁ、モン魚クラスのバスをこの手にすることができるのかダッシュ









この日は超満水、スティン、ところにより北東の風って感じか。





シャロー、カケアガリ、アシ、ベイト、条件は揃っている

投げるのはスピナーベイト、焦らし戦法シーッ









一投目食わせたいポイントを高速リトリーブ・・・











二投目そこから離してのスローリトリーブ・・・











三投目最初のポイントへスローリトリーブ・・・














ジャスティスッ!!








ブレードの回転が止まり、のぺっと重くなる。

ジャンプをさせる間もなく上がったのは綺麗なジャスティス!




















43.5㎝のマキノのような綺麗な心を持つバスでしたキラキラ
















・・・・・・





















その後はランガンしても、何をしても魚から

反応が返ってくることはありませんでした。

特に感じたのは表層への反応が無さ過ぎる(゚Ω゚;)







































昼が美味であるびっくり



けぷこん!けぷこん!























生き返る。

























例えるならばFISH CYCLONE









ROD: CKC-702H



REEL: DAIWA ZILLION 100P-CC



LINE: SUNLINE BASIC FC4号(16lb.)



SNAP:Valley Hill クイックスナップ#1.5 (35lb)



LURE:BOOYAH COUNTER STRIKE 3/8oz

CHARTREUSE(改)




アウトドア&スポーツ ナチュラム  


Posted by 瑠℃浦 at 12:06Comments(0)