ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月22日

二月二十一日早朝の出来事~河川ハクレン&ソウギョ~

2021年1月から?の


アニメ名探偵コナンのオープニングが


すごく


好き





元N前水門エリア
長潮。ちょい減水。無風。
ちょいちょい水面に何か魚がいる。
コーン(食わせ餌)+寄せ餌(マッシュポテト+激グルにんにく)のぶっこみ釣り。

①河川中央30分反応無し。
②河川中央40分反応無し。


この時期のエリアではないのか?
この時期のポイントではないのか?
この時期の餌ではないのか?
この時期の。

















【メール便可】メジャークラフト ファインテール エデン50H







にほんブログ村  


Posted by 瑠℃浦 at 02:08Comments(0)

2021年02月18日

二月十七日午前中の出来事~河川ハクレン&ソウギョ~

ハンナは強い女の子?




元N前水門エリア
前回のホームエリアから再度江戸川水系へ。
後中潮四日目。水量普通。前々日の雨の影響か土茶濁り。
強北風。時折波立つ。
コーン(食わせ餌)+寄せ餌(マッシュポテト+激グルにんにく)のぶっこみ釣り。

①河川中央42分反応無し。
②河川中央55分反応無し。
③河川中央42分反応無し。


一度だけ何かが水面に現れたが。
























にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 02:22Comments(0)

2021年02月15日

二月十四日早朝の出来事~ホームハクレン&ソウギョ~

2018年1月のホームソウギョ狙いで通ったエリア


食パンのブッコミ釣りではアタリも無く


コーン+寄せ餌(マッシュポテト+激グルにんにく)


のブッコミ釣りではどうか!?





E排水機場エリア
減水。超ゆっくり上→下から超ゆっくり下→上。無風。
相変わらずの水面には魚気。鮒?鯔?

①ワンド中央30分反応無し。
②ワンド北側手前50分反応無し。
③ワンド北側手前47分反応無し。


こんだけの水面付近への魚気であれば浮き釣り?

















matsukiyo エネルギー補給ゼリー 180g








にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 02:02Comments(0)

2021年02月07日

二月七日早朝の出来事~河川ハクレン&ソウギョ~

ようやく釣りに行けた!




先月(2021年1月)は『浮き釣り』だったけども、


今月(2021年2月)は『ブッコミ釣り』で狙う。


寄せ餌は、
マルキューのマッシュポテト


ダイワの激グルにんにく



混ぜ合わせる。


食わせ餌は、
コーン


初めての“配合”と“コーン”




元N前水門エリア
減水。無風時々微北風。
1月よりも魚気が無い!?

1投目、70分反応無し。
2投目、50分反応無し。


さぁ、通ってみよう!





















にほんブログ村

  


Posted by 瑠℃浦 at 19:58Comments(0)

2021年01月13日

一月十一日早朝の出来事~河川ハクレン&ソウギョ~

やっぱりぶっこみ釣りか!?




元N前水門エリア
前中潮二日目。水量普通。スティンウォーター。
弱北風。魚は直接確認できず。

水門の前で真上から落とし込む。
ウキ釣り+マッシュポテト。
反応無し。

ちょっと、これは、ぶっこみ釣り検討へ!




























にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 02:02Comments(0)

2021年01月11日

一月十日早朝の出来事~河川ハクレン&ソウギョ~

朝焼けに月を添えて~ガイドもPEラインも凍る~





元N前水門エリア
前中潮一日目。水量普通。スティンウォーター。微北西風。
鯉?ソウギョ?水面にて一瞬魚が出てきたのを確認。

中層と底を狙うが反応無し。

マッシュポテトを打っているポイントに泡付け有り。
寄って来たのか?
前回の釣行よりは魚気を感じることができた。

















冷凍のまま焼けて便利☆大冷骨なしさば深味干350g (5切入)×2袋







にほんブログ村  


Posted by 瑠℃浦 at 02:18Comments(0)

2021年01月07日

一月六日早朝の出来事~河川ハクレン&ソウギョ~二〇二一年釣り初め

新年明けましておめでとうございます。
今年(2021年)もよろしくお願い致しますm(_ _ )m



2021年の1月は江戸川水系でハクレン&ソウギョの120㎝オーバー狙い!


ちょい投げウキ釣り



餌は マルキュー マッシュポテト

こちらの練り餌は初体験(・∀・)




元N前水門エリア
小潮二日目。弱北東風。
水量普通。スティンウォーター。
流れ超ゆっくり:河川中央は水門側へ。岸際は本流側へ。
ここで魚が釣れたことは無い。
見かけたことがある魚は・・・・・・

コイ

ハクレン

ブラックバス

ブルーギル

ヘラブナ

ボラ

ソウギョ

マハゼ


しかし、真冬に来たことは無い。

水門+急深なので魚の越冬場になっているかもと思い、来た。

しかし、見える魚は居ない。

なんとなく多少はハクレン&ソウギョは浮いているのでは?

と思い浮き釣りを選択したが違うか?反応無し。




























にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 02:10Comments(0)