2025年05月24日
五月二十二日早朝の出来事~河川ソウギョ~人生初魚種!
もしかしたら
分かったかもしれない
中川水系
このポイントのソウギョ狙い
55エリア
くもり時々微雨。長潮(満潮 0:48 干潮 7:11)。
ちょい増水。上→下。微南風。
メー
巻き餌に葦の葉、付け餌に葦の葉。
投入したポイントの上流側10メートルへパンを巻く。
開始40分程経過。
仕掛けを投入した下流側10メートルにソウギョ出現。
巻いたパンを食べながら仕掛けポイントへ近づいてくる。
付け餌をパンに替えて足元に投入。
ジグザグに流れるパンを吸い込みながら向かってくる。
そして・・・・・・
足元のパンに、バイト!
も掛からず。
その後もソウギョは現れる。
このポイントへソウギョ狙いに通い出してから一番の数。
そして・・・・・・
2バイト、3バイト、4バイト。
中には自作フローターにバイトしてくるソウギョも。
明らかにメーターオーバー、120cm?130cm?
というソウギョのバイトもあったが掛からず。
下流側から仕掛け一直線に向かってきたソウギョ。
直前まで“デカイ”ソウギョを目の当たりにしていた。
そんなもんだからこのソウギョはそこまでの大きさではないかな。
と思った瞬間のバイト!
自作フローターが消し込む!
ついに、ついに、ついに掛けた!
想像以上に走ることは無い。
それでも目の前で起こるエラ洗いに息を吞む。
数分のファイトで抱き寄せたのは!



112cmソウギョ初抱き( ̄▽+ ̄*)
いつでも初魚にありがとう!
まずはここから。
140cmソウギョを抱きに行く。
葦の葉で寄せ、パンで喰わせる。
これがパターンになるのか。
ROD: DAIWA MEGAFORCE BIG FISH MFBF295XH-CF
REEL:tailwalk ELAN SUPER WIDE POWER 71BR
(ハンドル部:SH(シングルハンドル)75mm)
LINE: Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
自作フローター:MARUTO No.3033 ローリング(NS) 1/0号(125kg)+ナツメ重り10号+MARUTO No.9999 アシストリング13号+Sanyo VALCAN EXTRA V-500 40号(ナイロン)+発砲スチロール
仕掛け:ZESTA HARD SPRIT ハードスプリットリング 4号(80lb)+MARUTO No.3033 ローリング(NS) 1/0号(125kg)+放浪カモメ X-POWER PEライン 10号(110lb)+SASAME 喰わせワラサ 13号ケイムラ+イオン株式会社 (B)朝の定番食パン 6枚入



にほんブログ村
分かったかもしれない
中川水系
このポイントのソウギョ狙い
55エリア
くもり時々微雨。長潮(満潮 0:48 干潮 7:11)。
ちょい増水。上→下。微南風。
メー
巻き餌に葦の葉、付け餌に葦の葉。
投入したポイントの上流側10メートルへパンを巻く。
開始40分程経過。
仕掛けを投入した下流側10メートルにソウギョ出現。
巻いたパンを食べながら仕掛けポイントへ近づいてくる。
付け餌をパンに替えて足元に投入。
ジグザグに流れるパンを吸い込みながら向かってくる。
そして・・・・・・
足元のパンに、バイト!
も掛からず。
その後もソウギョは現れる。
このポイントへソウギョ狙いに通い出してから一番の数。
そして・・・・・・
2バイト、3バイト、4バイト。
中には自作フローターにバイトしてくるソウギョも。
明らかにメーターオーバー、120cm?130cm?
というソウギョのバイトもあったが掛からず。
下流側から仕掛け一直線に向かってきたソウギョ。
直前まで“デカイ”ソウギョを目の当たりにしていた。
そんなもんだからこのソウギョはそこまでの大きさではないかな。
と思った瞬間のバイト!
自作フローターが消し込む!
ついに、ついに、ついに掛けた!
想像以上に走ることは無い。
それでも目の前で起こるエラ洗いに息を吞む。
数分のファイトで抱き寄せたのは!



112cmソウギョ初抱き( ̄▽+ ̄*)
いつでも初魚にありがとう!
まずはここから。
140cmソウギョを抱きに行く。
葦の葉で寄せ、パンで喰わせる。
これがパターンになるのか。
ROD: DAIWA MEGAFORCE BIG FISH MFBF295XH-CF
REEL:tailwalk ELAN SUPER WIDE POWER 71BR
(ハンドル部:SH(シングルハンドル)75mm)
LINE: Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
自作フローター:MARUTO No.3033 ローリング(NS) 1/0号(125kg)+ナツメ重り10号+MARUTO No.9999 アシストリング13号+Sanyo VALCAN EXTRA V-500 40号(ナイロン)+発砲スチロール
仕掛け:ZESTA HARD SPRIT ハードスプリットリング 4号(80lb)+MARUTO No.3033 ローリング(NS) 1/0号(125kg)+放浪カモメ X-POWER PEライン 10号(110lb)+SASAME 喰わせワラサ 13号ケイムラ+イオン株式会社 (B)朝の定番食パン 6枚入


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:22
│Comments(0)
2025年05月18日
五月十八日早朝の出来事~河川ソウギョ~
田んぼ水に
乗じて
中川水系
初ソウギョ抱きへ
55エリア
前日雨。くもり後晴れ。後中潮四日目(満潮 6:50 干潮 1:56)。
上→下。微北風。鯔飛び、亀確認。
マイクロベイトが時折追われている?
開始2時間は巻き餌はパン。付け餌パン。
何も出てこない。
後半1時間半はいつもの巻き餌、付け餌は葦の葉。
何も出てこない。
本流は流れが速い。
ワンド部はゆっくり上→下。
前日の雨の影響で本流の流れが速過ぎたか。
それなら尚更ワンド部にソウギョが集まって来ても良さそうな。



にほんブログ村
乗じて
中川水系
初ソウギョ抱きへ
55エリア
前日雨。くもり後晴れ。後中潮四日目(満潮 6:50 干潮 1:56)。
上→下。微北風。鯔飛び、亀確認。
マイクロベイトが時折追われている?
開始2時間は巻き餌はパン。付け餌パン。
何も出てこない。
後半1時間半はいつもの巻き餌、付け餌は葦の葉。
何も出てこない。
本流は流れが速い。
ワンド部はゆっくり上→下。
前日の雨の影響で本流の流れが速過ぎたか。
それなら尚更ワンド部にソウギョが集まって来ても良さそうな。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2025年05月17日
五月十七日早朝の出来事~河川ソウギョ~
中学娘の初の体育祭
その前の釣り、
と思いきや
雨で体育祭は延期に。
55エリア
雨。後中潮三日目(満潮 6:17 干潮 1:20)。増水。ゆっくり下→上。
弱南風。微波。
この日も水面撒き餌葦の葉、付け餌葦の葉。
開始1時間を過ぎたところでソウギョが姿を現す。
しかし、大きさは100cmあるか、ないかと言ったところか。
バイト無く帰路へ。
次は“パン”でやってみるか。
パンで140cmUPの中川水系ソウギョは抱けるか。

ブラッドバン M 27mm*27mm 500回分 937-01110

にほんブログ村
その前の釣り、
と思いきや
雨で体育祭は延期に。
55エリア
雨。後中潮三日目(満潮 6:17 干潮 1:20)。増水。ゆっくり下→上。
弱南風。微波。
この日も水面撒き餌葦の葉、付け餌葦の葉。
開始1時間を過ぎたところでソウギョが姿を現す。
しかし、大きさは100cmあるか、ないかと言ったところか。
バイト無く帰路へ。
次は“パン”でやってみるか。
パンで140cmUPの中川水系ソウギョは抱けるか。

ブラッドバン M 27mm*27mm 500回分 937-01110

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2025年05月11日
五月十日早朝と夕方の出来事~ホームマナマズ&河川ソウギョ~
なんとかしなければならない
5月
中川水系でソウギョも狙う
140cmオーバーを抱くために
早朝
ホームマナマズ
上流土管内側用水路エリア
前日雨。雨。前中潮。大増水。上→下。無風。
何もいない?
3Dダックするも反応無し。
上流土管エリア
マイクロベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6金するも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。
大どんぐりマウス→3Dダックするも反応無し。
三股目最上流エリア
鯉確認。
3Dダックするも反応無し。
夕方
河川ソウギョ
55エリア
前日雨。午前中雨。くもり。
超ゆっくり上→下から止水からゆっくり上→下。
無風。ソウギョ確認、2尾?
100cm前後。
笹の葉で狙う。
この日は重り+浮き素材+10cm前後PEライン+針。
結果は見えソウギョの葉の先を喰った1バイトのみ。
本当は複数本、竿を出したいところだが。



にほんブログ村
5月
中川水系でソウギョも狙う
140cmオーバーを抱くために
早朝
ホームマナマズ
上流土管内側用水路エリア
前日雨。雨。前中潮。大増水。上→下。無風。
何もいない?
3Dダックするも反応無し。
上流土管エリア
マイクロベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6金するも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。
大どんぐりマウス→3Dダックするも反応無し。
三股目最上流エリア
鯉確認。
3Dダックするも反応無し。
夕方
河川ソウギョ
55エリア
前日雨。午前中雨。くもり。
超ゆっくり上→下から止水からゆっくり上→下。
無風。ソウギョ確認、2尾?
100cm前後。
笹の葉で狙う。
この日は重り+浮き素材+10cm前後PEライン+針。
結果は見えソウギョの葉の先を喰った1バイトのみ。
本当は複数本、竿を出したいところだが。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2025年05月07日
五月七日早朝の出来事~ホームマナマズ~
7080マナマズの潜む
エリアは
ポイントは
どこだ
昔橋高速下用水路エリア
前日雨。長潮。増水。上→下。土茶濁り。無風。
大どんぐりマウスするも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。
大どんぐりマウスするも反応無し。
二股用水路エリア
鯉、鮒多数確認。
マリアザファースト14F銀→スピナーベイトブーヤーパイキー#6金投入するも反応無し。

ノルディスク NORDISK YGGDRASIL 148050 ユグドラシル リュック サンド | Sand 22〜37L リュック バッグ 鞄 カバン キャンプ アウトドア レジャー|

にほんブログ村
エリアは
ポイントは
どこだ
昔橋高速下用水路エリア
前日雨。長潮。増水。上→下。土茶濁り。無風。
大どんぐりマウスするも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。
大どんぐりマウスするも反応無し。
二股用水路エリア
鯉、鮒多数確認。
マリアザファースト14F銀→スピナーベイトブーヤーパイキー#6金投入するも反応無し。

ノルディスク NORDISK YGGDRASIL 148050 ユグドラシル リュック サンド | Sand 22〜37L リュック バッグ 鞄 カバン キャンプ アウトドア レジャー|

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2025年05月05日
五月五日早朝の出来事~ホームマナマズ~
雨も重なり
田んぼ期突入
本流、支流
土茶濁り
昔橋高速下用水路エリア
小潮。上→下。土茶濁り。
大どんぐりマウスするも反応無し。
SUZUKIエリア
ちょい増水。マイクロベイトスクール確認。
OSA115リップ無しするも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。ナマズは目視できず。
3Dダックするも反応無し。
餅裏エリア
マイクロベイトスクール確認。
3Dダックするも反応無し。
超大型ナマジーは支流のさらに上流?

【高級18ヶ月熟成】ハモンセラーノ骨付き 生ハム 原木 1本 ( 6-7キロ) 送料無料 生ハム ギフト ブロック 生ハム食べ放題

にほんブログ村
田んぼ期突入
本流、支流
土茶濁り
昔橋高速下用水路エリア
小潮。上→下。土茶濁り。
大どんぐりマウスするも反応無し。
SUZUKIエリア
ちょい増水。マイクロベイトスクール確認。
OSA115リップ無しするも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。ナマズは目視できず。
3Dダックするも反応無し。
餅裏エリア
マイクロベイトスクール確認。
3Dダックするも反応無し。
超大型ナマジーは支流のさらに上流?

【高級18ヶ月熟成】ハモンセラーノ骨付き 生ハム 原木 1本 ( 6-7キロ) 送料無料 生ハム ギフト ブロック 生ハム食べ放題

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:00
│Comments(0)
2025年05月03日
五月三日早朝の出来事~旧江戸川ルアーで狙うドチザメ~
5月のスタートは
一年振りの再会
釣り友と行く
旧江戸川
初場所
トリノ公園ワンドエリア
前日雨。後中潮四日目(満潮 7:05 干潮 1:56)。上→下。
無風から南風(小波)。
マイクロベイトスクール岸際確認。
ボラジャンプ至る所で確認。
ボイルは確認できず。
バラム300改240半黒半黄→ダウスイ220SF(S)金
→ギガンタレル黒(S)→ダウスイ220SF(S)金
→コノハ230黄→ジョイクロ230F(S)銀するも反応無し。
意識したのはベイト付近、岸際、波際、水中岩周り。

ガム(G・U・M) デンタルリンス ナイトケア リフレッシュハーブタイプ(900ml)【ガム(G・U・M)】[マウスウオッシュ 液体ハミガキ 歯周病予防 口臭ケア]

にほんブログ村
一年振りの再会
釣り友と行く
旧江戸川
初場所
トリノ公園ワンドエリア
前日雨。後中潮四日目(満潮 7:05 干潮 1:56)。上→下。
無風から南風(小波)。
マイクロベイトスクール岸際確認。
ボラジャンプ至る所で確認。
ボイルは確認できず。
バラム300改240半黒半黄→ダウスイ220SF(S)金
→ギガンタレル黒(S)→ダウスイ220SF(S)金
→コノハ230黄→ジョイクロ230F(S)銀するも反応無し。
意識したのはベイト付近、岸際、波際、水中岩周り。

ガム(G・U・M) デンタルリンス ナイトケア リフレッシュハーブタイプ(900ml)【ガム(G・U・M)】[マウスウオッシュ 液体ハミガキ 歯周病予防 口臭ケア]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
23:00
│Comments(0)
2025年04月30日
四月二十九日早朝の出来事~ホームマナマズ~
この時期の
雨のタイミング
サイズのあるナマズは
全て上流か
ドッグエリア
大潮。大増水。下→上。無風。
マイクロベイトスクール確認。
ボイルを2回確認。
ジャイアントフィン金属リップ→ジョイントベイト142SF(S)金属リップ反応無し。
この増水ではスピナーベイトかな。
ブーヤーパイキー#6金投入。
すると早々に!
橋の下、ダウンクロス巻き。
キャストした距離の半分巻いてきたところでバイト!
さらに追い食い!
しかし、重みは伝わらず。軽い?
いや、ロッドが僅かに曲がる。
こちらに向かって泳いでいる、そしてこのサイズ┏( ^o^)┛

38.5cm細くて綺麗なアシストフック食いナマジ~(#゚ロ゚#)
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ(ブーヤーパイキー#6金)
ゲートボール下エリア
無風から微南風。
マイクロベイトスクール確認。
スピナーベイトビッグバンブレード#7銅するも反応無し。
ベイト付近狙いでジョイントベイト142SF(S)金属リップを流すも反応無し。
昔橋高速下間用水路エリア
上→下。ベイト確認。
3Dダック→大どんぐりマウスするも反応無し。
上流三股目エリア
鯉、鮒多数確認。
マナマズ2尾(60cm前後)確認。
見えナマズに対して大どんぐりマウス→3Dダックするも反応無し。
三股目最上流エリア
鯉、鮒多数確認。
マナマズ2尾(50cm後半)確認。
見えナマズに対して3Dダック投入。
上流に向かって泳ぐナマズは反応無し。
最上流ポケットの岩陰にいるナマズは・・・・・・
針先にキスバイト。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ(3Dダック)
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:tailwalk ELAN WIDE BASAL CA 81R)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:BOOYAH PIKEE 1/2oz(改)

ジグソーパズル ENS-100-18 昇龍拳(ストリートファイター) 100ピース エンスカイ

にほんブログ村
雨のタイミング
サイズのあるナマズは
全て上流か
ドッグエリア
大潮。大増水。下→上。無風。
マイクロベイトスクール確認。
ボイルを2回確認。
ジャイアントフィン金属リップ→ジョイントベイト142SF(S)金属リップ反応無し。
この増水ではスピナーベイトかな。
ブーヤーパイキー#6金投入。
すると早々に!
橋の下、ダウンクロス巻き。
キャストした距離の半分巻いてきたところでバイト!
さらに追い食い!
しかし、重みは伝わらず。軽い?
いや、ロッドが僅かに曲がる。
こちらに向かって泳いでいる、そしてこのサイズ┏( ^o^)┛

38.5cm細くて綺麗なアシストフック食いナマジ~(#゚ロ゚#)
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ(ブーヤーパイキー#6金)
ゲートボール下エリア
無風から微南風。
マイクロベイトスクール確認。
スピナーベイトビッグバンブレード#7銅するも反応無し。
ベイト付近狙いでジョイントベイト142SF(S)金属リップを流すも反応無し。
昔橋高速下間用水路エリア
上→下。ベイト確認。
3Dダック→大どんぐりマウスするも反応無し。
上流三股目エリア
鯉、鮒多数確認。
マナマズ2尾(60cm前後)確認。
見えナマズに対して大どんぐりマウス→3Dダックするも反応無し。
三股目最上流エリア
鯉、鮒多数確認。
マナマズ2尾(50cm後半)確認。
見えナマズに対して3Dダック投入。
上流に向かって泳ぐナマズは反応無し。
最上流ポケットの岩陰にいるナマズは・・・・・・
針先にキスバイト。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ(3Dダック)
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:tailwalk ELAN WIDE BASAL CA 81R)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:BOOYAH PIKEE 1/2oz(改)

ジグソーパズル ENS-100-18 昇龍拳(ストリートファイター) 100ピース エンスカイ

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
07:30
│Comments(0)
2025年04月29日
四月二十八日早朝の出来事~ホームマナマズ~
ホームの
シーバスの季節
今抱きたいのは
マナマズ
ドッグエリア
くもり。大潮。増水。下→上。無風。
マイクロベイトスクール確認。
ジャイアントフィン金属リップするも反応無し。
ゲートボール下エリア
マイクロベイトスクール確認。
ジャイアントフィン金属リップ→マリアザファースト14F銀
→エスフォー13白するも反応無し。



にほんブログ村
シーバスの季節
今抱きたいのは
マナマズ
ドッグエリア
くもり。大潮。増水。下→上。無風。
マイクロベイトスクール確認。
ジャイアントフィン金属リップするも反応無し。
ゲートボール下エリア
マイクロベイトスクール確認。
ジャイアントフィン金属リップ→マリアザファースト14F銀
→エスフォー13白するも反応無し。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:30
│Comments(0)
2025年04月27日
四月二十七日早朝の出来事~ホームマナマズ~
開始直後に釣れた
一尾
終了間際に釣れた
一尾
ドッグエリア
くもり。大潮。ちょい増水。下→上。
無風。マイクロベイトスクール多数確認。
ジャイアントフィン金属リップ投入。
橋脚周り反応無し。
橋の下、上流側岸際に泡を確認。
泡の上流側へキャスト、岸際と平行にダウン巻き。
泡に差し掛かる、数巻き・・・・・・
後のバイト!
グーン系バイトォオオオォォォ-!!
朝一フィッシュは( ̄▽+ ̄*)

40cmリアフック幸せパンチナマジ~:*+.\(( °ω° ))/.:+
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ(ジャイアントフィン金属リップ)
SUZUKIエリア
くもり後晴れ。ベイト確認。スクールは目視できず。
OSA115リップ無しするも反応無し。
ものすごい雰囲気は感じた。
上流エリア
晴れ。ベイトは目視できず。
OSA115リップ無し→ビッグママ150金属リップするも反応無し。
昔橋エリア
ベイトは目視できず。
ピンポイント狙い。
水門前にエスフォー13投入するも反応無し。
岸際ストラクチャーポイントへ3Dバットクローラー120するも反応無し。
生活排水大エリア
微南風時々南風(小波)。
マイクロベイトスクール確認。鯉確認。
ジャイアントフィン金属リップ投入。
しかし、あまりにも藻を拾ってしまうため交換。
マリアザファースト14F銀投入するも反応無し。
一段上のシャローフラットポイントへXLジタバグ投入。
反応無し。
そのポイントのままマリアザファースト14F銀投入。
カケアガリ狙いで釣り下るも反応無し。
ベイトスクールありきの季節か。
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:tailwalk ELAN WIDE BASAL CA 81R)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
SNAP:Water Land SuperSnap #3
LURE:メーカー不明 ジャイアントフィン改金属リップVer(150mm/?g)

ファーストラックス ソフ・クレートn2 Sサイズ(1個)

にほんブログ村
一尾
終了間際に釣れた
一尾
ドッグエリア
くもり。大潮。ちょい増水。下→上。
無風。マイクロベイトスクール多数確認。
ジャイアントフィン金属リップ投入。
橋脚周り反応無し。
橋の下、上流側岸際に泡を確認。
泡の上流側へキャスト、岸際と平行にダウン巻き。
泡に差し掛かる、数巻き・・・・・・
後のバイト!
グーン系バイトォオオオォォォ-!!
朝一フィッシュは( ̄▽+ ̄*)

40cmリアフック幸せパンチナマジ~:*+.\(( °ω° ))/.:+
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ(ジャイアントフィン金属リップ)
SUZUKIエリア
くもり後晴れ。ベイト確認。スクールは目視できず。
OSA115リップ無しするも反応無し。
ものすごい雰囲気は感じた。
上流エリア
晴れ。ベイトは目視できず。
OSA115リップ無し→ビッグママ150金属リップするも反応無し。
昔橋エリア
ベイトは目視できず。
ピンポイント狙い。
水門前にエスフォー13投入するも反応無し。
岸際ストラクチャーポイントへ3Dバットクローラー120するも反応無し。
生活排水大エリア
微南風時々南風(小波)。
マイクロベイトスクール確認。鯉確認。
ジャイアントフィン金属リップ投入。
しかし、あまりにも藻を拾ってしまうため交換。
マリアザファースト14F銀投入するも反応無し。
一段上のシャローフラットポイントへXLジタバグ投入。
反応無し。
そのポイントのままマリアザファースト14F銀投入。
カケアガリ狙いで釣り下るも反応無し。
ベイトスクールありきの季節か。
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:tailwalk ELAN WIDE BASAL CA 81R)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
SNAP:Water Land SuperSnap #3
LURE:メーカー不明 ジャイアントフィン改金属リップVer(150mm/?g)

ファーストラックス ソフ・クレートn2 Sサイズ(1個)

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:20
│Comments(0)
2025年04月26日
四月二十六日早朝の出来事~ホームマナマズ~
動けば動くほど良い時も
それが駄目なときも
ゆらぎが良い時も
それでは足りない時も
生活排水大エリア
くもり時々晴れ。大潮。増水。超ゆっくり下→上。
微北風時々北風(小波)。
マイクロベイトスクール確認。鯉、鯔確認。
マリアザファースト14Fではぶりぶりし過ぎ?
大きな動きには小さなナマズか。
ジャイアントフィン金属リップ投入。
水中ゆらゆら系はどうだ。
流れ込み、水門付近では反応無し。
途中から止水へ。
釣り上がる。
岸際へXLジタバグを通す。
反応無し。
止水から超ゆっくり上→下。
カケアガリ狙いで再度ジャイアントフィン金属リップ投入。
竿を立てる。
気持ち、ラインを弛ませながらゆっくり巻く。
繰り返しキャスト。
もうそろそろ帰路しないと仕事に間に合わない・・・・・・
と、ダウンクロスで巻く。
カケアガリを通る、反応無し。
シャローフラットに入る、足元までルアーが戻る。
水面直下のルアーに目を向けると。
丸見え横腹バイトッ!
掛かる!
ネットイン!

49cmフロント&リアフッキングナマジーヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノ
そのまま帰路へ。
1バイト1フィッシュ(ジャイアントフィン金属リップ)
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:tailwalk ELAN WIDE BASAL CA 81R)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:メーカー不明 ジャイアントフィン改金属リップVer(150mm/?g)

牛ギアラ(200g)味付け /ぎあら 赤せんまい

にほんブログ村
それが駄目なときも
ゆらぎが良い時も
それでは足りない時も
生活排水大エリア
くもり時々晴れ。大潮。増水。超ゆっくり下→上。
微北風時々北風(小波)。
マイクロベイトスクール確認。鯉、鯔確認。
マリアザファースト14Fではぶりぶりし過ぎ?
大きな動きには小さなナマズか。
ジャイアントフィン金属リップ投入。
水中ゆらゆら系はどうだ。
流れ込み、水門付近では反応無し。
途中から止水へ。
釣り上がる。
岸際へXLジタバグを通す。
反応無し。
止水から超ゆっくり上→下。
カケアガリ狙いで再度ジャイアントフィン金属リップ投入。
竿を立てる。
気持ち、ラインを弛ませながらゆっくり巻く。
繰り返しキャスト。
もうそろそろ帰路しないと仕事に間に合わない・・・・・・
と、ダウンクロスで巻く。
カケアガリを通る、反応無し。
シャローフラットに入る、足元までルアーが戻る。
水面直下のルアーに目を向けると。
丸見え横腹バイトッ!
掛かる!
ネットイン!

49cmフロント&リアフッキングナマジーヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノ
そのまま帰路へ。
1バイト1フィッシュ(ジャイアントフィン金属リップ)
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:tailwalk ELAN WIDE BASAL CA 81R)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:メーカー不明 ジャイアントフィン改金属リップVer(150mm/?g)

牛ギアラ(200g)味付け /ぎあら 赤せんまい

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:20
│Comments(0)
2025年04月25日
四月二十四日早朝の出来事~ホームマナマズ~
バイト天国
そんな日に
釣りをする
願う
生活排水大エリア
前日雨。くもり。前中潮。増水。ゆっくり上→下。
無風。マイクロベイトスクール多数確認。鯉確認。
マリアザファースト14F銀投入。
流れ込み周辺、水門周辺は反応無し。
上流側へ広範囲キャスト。
カケアガリに向かってアップクロス巻き。
数投目、カケアガリに差し掛かるところでバイト!
掛からず。
さらに繰り返しポイントをずらしながら同様に巻く。
今度はカケアガリを過ぎたところのバイト!
掛かる。水面直下の全身丸見えローリング!
バレ~。
50cm台ナマジ~。
そのまま釣り上がる。
岸際狙いであればトップも可能な水深。
XLジタバグするも反応無し。
やはりカケアガリ狙いか。
マリアザファースト14F銀投入。
今度はダウンクロスで巻けるようにキャストを繰り返すが反応無し。
今日はアップクロスデイ?
アップクロスで巻けるようにカケアガリ付近を通す。
1投目・・・・
2投目・・・
3投目・・・
4投目・・・・・
5投目・・・
投げる度に追い食いバイト有り。
しかし、全く掛からない。
6投目やはり追い食いバイト。
足元まで来たところでさらにバイトしてきたのは!
20cm?30cm?前後ナマジ~(´ー`*)
そして7投目、着水、巻き始めバイト!
掛かる!
ネットインは!

39cmこのサイズ溜まりの親玉?ナマジ~(((o(*゚▽゚*)o)))
そのまま帰路へ。
9バイト2ヒット1フィッシュ(マリアザファースト14F銀)
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:tailwalk ELAN WIDE BASAL CA 81R)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:MARIA OFFICE The FIRST MF-140(140mm 28g)

ラッピングリボン HEIKO シモジマ キャピタルリボン 幅24mmx50m 赤(アカ・レッド)

にほんブログ村
そんな日に
釣りをする
願う
生活排水大エリア
前日雨。くもり。前中潮。増水。ゆっくり上→下。
無風。マイクロベイトスクール多数確認。鯉確認。
マリアザファースト14F銀投入。
流れ込み周辺、水門周辺は反応無し。
上流側へ広範囲キャスト。
カケアガリに向かってアップクロス巻き。
数投目、カケアガリに差し掛かるところでバイト!
掛からず。
さらに繰り返しポイントをずらしながら同様に巻く。
今度はカケアガリを過ぎたところのバイト!
掛かる。水面直下の全身丸見えローリング!
バレ~。
50cm台ナマジ~。
そのまま釣り上がる。
岸際狙いであればトップも可能な水深。
XLジタバグするも反応無し。
やはりカケアガリ狙いか。
マリアザファースト14F銀投入。
今度はダウンクロスで巻けるようにキャストを繰り返すが反応無し。
今日はアップクロスデイ?
アップクロスで巻けるようにカケアガリ付近を通す。
1投目・・・・
2投目・・・
3投目・・・
4投目・・・・・
5投目・・・
投げる度に追い食いバイト有り。
しかし、全く掛からない。
6投目やはり追い食いバイト。
足元まで来たところでさらにバイトしてきたのは!
20cm?30cm?前後ナマジ~(´ー`*)
そして7投目、着水、巻き始めバイト!
掛かる!
ネットインは!

39cmこのサイズ溜まりの親玉?ナマジ~(((o(*゚▽゚*)o)))
そのまま帰路へ。
9バイト2ヒット1フィッシュ(マリアザファースト14F銀)
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:tailwalk ELAN WIDE BASAL CA 81R)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:MARIA OFFICE The FIRST MF-140(140mm 28g)

ラッピングリボン HEIKO シモジマ キャピタルリボン 幅24mmx50m 赤(アカ・レッド)

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:20
│Comments(0)
2025年04月23日
四月二十三日早朝の出来事~ホームマナマズ~
もしかして70cm80cm
マナマズを抱いてしまったら
もう会いに来てくれない、
と思われてる?
SUZUKIエリア
前日夜雨。微雨。若潮。増水。超ゆっくり下→上。
南風。波立つ。マイクロベイトスクール多数確認。
飛豚115→マリアザファースト14F銀するも反応無し。
上流土管エリア
超ゆっくり上→下。マイクロベイトスクール確認。
土管のアウトレット側、インレット側へ3Dバットクローラー120投入。
反応無し。
その後も広範囲に3Dバットクローラーするも反応無し。
上流対岸エリア
止水。やや風裏のため微波。
マイクロベイトスクール確認。鯉確認。
OSA115リップ無し投入。
ワンドポイント下流側へキャスト。
着水、波紋が消えるまで待つ。
岸と平行に巻く。
数巻き後の全身飛び出しバイト!
一瞬掛かるも、すぐにバレ~。
40cm程ナマジ~。
その後は反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(OSA115リップ無し)
温泉エリア
南風。波立つ。
マイクロベイトスクール確認。鯉確認。
スピナーベイトブレードマスター#8金するも反応無し。
断言はしない。



にほんブログ村
マナマズを抱いてしまったら
もう会いに来てくれない、
と思われてる?
SUZUKIエリア
前日夜雨。微雨。若潮。増水。超ゆっくり下→上。
南風。波立つ。マイクロベイトスクール多数確認。
飛豚115→マリアザファースト14F銀するも反応無し。
上流土管エリア
超ゆっくり上→下。マイクロベイトスクール確認。
土管のアウトレット側、インレット側へ3Dバットクローラー120投入。
反応無し。
その後も広範囲に3Dバットクローラーするも反応無し。
上流対岸エリア
止水。やや風裏のため微波。
マイクロベイトスクール確認。鯉確認。
OSA115リップ無し投入。
ワンドポイント下流側へキャスト。
着水、波紋が消えるまで待つ。
岸と平行に巻く。
数巻き後の全身飛び出しバイト!
一瞬掛かるも、すぐにバレ~。
40cm程ナマジ~。
その後は反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(OSA115リップ無し)
温泉エリア
南風。波立つ。
マイクロベイトスクール確認。鯉確認。
スピナーベイトブレードマスター#8金するも反応無し。
断言はしない。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2025年04月20日
四月二十日早朝の出来事~河川マナマズ~
自身のナマズエリアが
拡大していく
70cm80cm
は未だ抱けていない
迷路近くの用水路エリア
くもり。小潮二日目(満潮 7:29 干潮 2:30)。増水。ゆっくり下→上。
無風。マイクロベイトスクール、鯉、鮒は目視できる。
バズジェット赤スタート。
段差の下流側は水深も有り反応無し。
段差の上流側、水深は丁度良い感じ。
そのまま釣り上がる。
キャスト、着水、数拍置いてからのダウン巻き。
数巻き後ののっそりバイト!
このエリアの初抱きは!

41.5cm餌食いの王者!!
おたまナマジー( ゚∀゚ )
その後は反応無し。
段差下流側へ戻る。
モーダグラマー14g金→ブリリアントディープ12g金
→ジョイクロ148F(S)チャートするも反応無し。
1バイト1フィッシュ(バズジェット赤)
大昔大水門合流エリア
マイクロベイトスクール、ボラ飛び確認。
岸際へジョイクロ148F(S)チャートするも反応無し。
岸際、シャロー狙いでバドンカドンクLp120金投入。
途中から弱南風による小波有り。
それでも反応無し。
合流内側へアドロワ23g金するも反応無し。
合流地点へヘブン16g金するも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
超ゆっくり下→上から止水。
マイクロベイトスクール、ボラ飛び確認。
ヘブン16g金→ダイソーメタルバイブ26g金するも反応無し。
止水から超ゆっくり上→下へ。
クルセイダー17g金するも反応無し。
用水路絡みになってくるか?
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:Abu Garcia REVO BEAST ROCKET
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:GOSEN JIGGING PE SQUARE 4 4号(46lb)
LEADER:Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
SNAP:Water Land SuperSnap #3
LURE:deps BUZZJET レッドフラッシュ改(96mm/30g+リップナス型重り5.625g)

秘境旅行 (角川ソフィア文庫) [ 芳賀 日出男 ]

にほんブログ村
拡大していく
70cm80cm
は未だ抱けていない
迷路近くの用水路エリア
くもり。小潮二日目(満潮 7:29 干潮 2:30)。増水。ゆっくり下→上。
無風。マイクロベイトスクール、鯉、鮒は目視できる。
バズジェット赤スタート。
段差の下流側は水深も有り反応無し。
段差の上流側、水深は丁度良い感じ。
そのまま釣り上がる。
キャスト、着水、数拍置いてからのダウン巻き。
数巻き後ののっそりバイト!
このエリアの初抱きは!

41.5cm餌食いの王者!!
おたまナマジー( ゚∀゚ )
その後は反応無し。
段差下流側へ戻る。
モーダグラマー14g金→ブリリアントディープ12g金
→ジョイクロ148F(S)チャートするも反応無し。
1バイト1フィッシュ(バズジェット赤)
大昔大水門合流エリア
マイクロベイトスクール、ボラ飛び確認。
岸際へジョイクロ148F(S)チャートするも反応無し。
岸際、シャロー狙いでバドンカドンクLp120金投入。
途中から弱南風による小波有り。
それでも反応無し。
合流内側へアドロワ23g金するも反応無し。
合流地点へヘブン16g金するも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
超ゆっくり下→上から止水。
マイクロベイトスクール、ボラ飛び確認。
ヘブン16g金→ダイソーメタルバイブ26g金するも反応無し。
止水から超ゆっくり上→下へ。
クルセイダー17g金するも反応無し。
用水路絡みになってくるか?
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:Abu Garcia REVO BEAST ROCKET
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:GOSEN JIGGING PE SQUARE 4 4号(46lb)
LEADER:Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
SNAP:Water Land SuperSnap #3
LURE:deps BUZZJET レッドフラッシュ改(96mm/30g+リップナス型重り5.625g)

秘境旅行 (角川ソフィア文庫) [ 芳賀 日出男 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:20
│Comments(0)
2025年04月19日
四月十九日早朝の出来事~河川マナマズ~
捉えどころがないのか
絶対数が少ないのか
食わせのタイミングなのか
通わないと分からない
鯉釣り師橋対岸エリア
小潮一日目(満潮 7:00 干潮 1:55)。増水。止水から超ゆっくり下→上。
マイクロベイトスクール多数確認。ボラ飛び確認。
ジョイクロ148F(S)チャートI字仕様→モーダグラマー14g金チャート
→クルセイダー17g金するも反応無し。
流れはゆっくり下→上へ。
クルセイダー17g金→アドロワ23g金
→アドロワ25g金するも反応無し。
余興練習橋対岸エリア
下→上。
マイクロベイトスクール確認。
橋脚狙いでティーンウッズ18g金→アドロワ23g金するも反応無し。
シャロー+カケアガリ狙いでバドンカドンク120金するも反応無し。
雰囲気を感じる。



にほんブログ村
絶対数が少ないのか
食わせのタイミングなのか
通わないと分からない
鯉釣り師橋対岸エリア
小潮一日目(満潮 7:00 干潮 1:55)。増水。止水から超ゆっくり下→上。
マイクロベイトスクール多数確認。ボラ飛び確認。
ジョイクロ148F(S)チャートI字仕様→モーダグラマー14g金チャート
→クルセイダー17g金するも反応無し。
流れはゆっくり下→上へ。
クルセイダー17g金→アドロワ23g金
→アドロワ25g金するも反応無し。
余興練習橋対岸エリア
下→上。
マイクロベイトスクール確認。
橋脚狙いでティーンウッズ18g金→アドロワ23g金するも反応無し。
シャロー+カケアガリ狙いでバドンカドンク120金するも反応無し。
雰囲気を感じる。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:00
│Comments(0)
2025年04月18日
四月十八日早朝の出来事~ホームマナマズ~
追いかけて
追いかけて
そして
出迎える
昔橋エリア
後中潮。水量普通からちょい増水。止水からゆっくり下→上。
微北西風。マイクロベイトスクール確認。
止水を感じたので3Dバットクローラー120投入。
反応無し。
すぐに水が動き出す。
OSA115リップ無し投入するも反応無し。
高速下エリア
増水。下→上。鯉?確認。
エスフォー130→ジョイントベイト142SF金属リップするも反応無し。



にほんブログ村
追いかけて
そして
出迎える
昔橋エリア
後中潮。水量普通からちょい増水。止水からゆっくり下→上。
微北西風。マイクロベイトスクール確認。
止水を感じたので3Dバットクローラー120投入。
反応無し。
すぐに水が動き出す。
OSA115リップ無し投入するも反応無し。
高速下エリア
増水。下→上。鯉?確認。
エスフォー130→ジョイントベイト142SF金属リップするも反応無し。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:30
│Comments(0)
2025年04月16日
四月十六日早朝の出来事~ホームマナマズ~
上流エリア
前日夕方雨。後中潮。増水。下→上。無風。
マイクロベイトスクール確認。
ビッグママ150金属リップ投入。
クロス、ダウン系では反応無し。
アップクロスで巻く。
キャストした距離の2/3程を巻き、陰の境まで来たところで!
バイト!
も、掛からず。
40cm程ナマジ―!
その後は反応無し。
続いてOSA115するも反応無し。
水が増え続け、対岸土管に水が入りだすと、土管で蠢く魚達。
この中にナマズは混じるか。
1バイトノーフィッシュ(ビッグママ150金属リップ)

ねんどろいど 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う ハッコン 「ディスプレイパネル」付き

にほんブログ村
前日夕方雨。後中潮。増水。下→上。無風。
マイクロベイトスクール確認。
ビッグママ150金属リップ投入。
クロス、ダウン系では反応無し。
アップクロスで巻く。
キャストした距離の2/3程を巻き、陰の境まで来たところで!
バイト!
も、掛からず。
40cm程ナマジ―!
その後は反応無し。
続いてOSA115するも反応無し。
水が増え続け、対岸土管に水が入りだすと、土管で蠢く魚達。
この中にナマズは混じるか。
1バイトノーフィッシュ(ビッグママ150金属リップ)

ねんどろいど 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う ハッコン 「ディスプレイパネル」付き

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:00
│Comments(0)
2025年04月14日
四月十四日早朝の出来事~ホームマナマズ~
このエリアは
この季節この時間帯
このタイミングで
さらにこのルアーで?
高速下エリア
前日雨。小雨。大潮。増水。下→上。
弱南東風。微波。水門付近にベイト確認。
OSA115リップ無しするも反応無し。
さすがに水面狙いでは水が多い。
SUZUKIエリア
くもり。
マイクロベイトスクール確認(干上がりポイント)。
OSA115リップ無しするも反応無し。
このポイントでは水量は問題無いはずだが。
雰囲気無し。
雨=上流方面になってるか。
上流エリア
マイクロベイトスクール確認。鯉確認。
飛豚120投入。
数投目。対岸水門前に着水。
そのままクロスで超ゆっくり巻いてくると。
川の真ん中に入ってきたところでルアー後方バイト!
60cm級ナマジー!
追い食い無し。角度を変えて数投巻くもその後は反応無し。
上流側に向かってキャスト。
ダウン系での巻きは反応無し。
下流側に向かってキャスト。
アップクロスで超ゆっくり巻き。
川の真ん中を巻いているとバイト!
さらに追い食いバイト!
これもルアーの後方バイトで掛からず。
50cm程ナマジー!
その後は反応無し。
OSA115リップ無しでは反応無し。
マリアザファースト14F金投入。
クロス、ダウン系は反応無し。
アップクロスで巻くとバイト!
追い食いバイト!
完全にブラインドなのでサイズ感は分からず。
その後は反応無し。
釣りはある程度の法則性を見つけることも。
2バイトノーフィッシュ(飛豚120)
1バイトノーフィッシュ(マリアザファースト14F金)

先が見えない時代を予測する 法則大全100 [ 鈴木 伸介 ]

にほんブログ村
この季節この時間帯
このタイミングで
さらにこのルアーで?
高速下エリア
前日雨。小雨。大潮。増水。下→上。
弱南東風。微波。水門付近にベイト確認。
OSA115リップ無しするも反応無し。
さすがに水面狙いでは水が多い。
SUZUKIエリア
くもり。
マイクロベイトスクール確認(干上がりポイント)。
OSA115リップ無しするも反応無し。
このポイントでは水量は問題無いはずだが。
雰囲気無し。
雨=上流方面になってるか。
上流エリア
マイクロベイトスクール確認。鯉確認。
飛豚120投入。
数投目。対岸水門前に着水。
そのままクロスで超ゆっくり巻いてくると。
川の真ん中に入ってきたところでルアー後方バイト!
60cm級ナマジー!
追い食い無し。角度を変えて数投巻くもその後は反応無し。
上流側に向かってキャスト。
ダウン系での巻きは反応無し。
下流側に向かってキャスト。
アップクロスで超ゆっくり巻き。
川の真ん中を巻いているとバイト!
さらに追い食いバイト!
これもルアーの後方バイトで掛からず。
50cm程ナマジー!
その後は反応無し。
OSA115リップ無しでは反応無し。
マリアザファースト14F金投入。
クロス、ダウン系は反応無し。
アップクロスで巻くとバイト!
追い食いバイト!
完全にブラインドなのでサイズ感は分からず。
その後は反応無し。
釣りはある程度の法則性を見つけることも。
2バイトノーフィッシュ(飛豚120)
1バイトノーフィッシュ(マリアザファースト14F金)

先が見えない時代を予測する 法則大全100 [ 鈴木 伸介 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
12:00
│Comments(0)
2025年04月13日
四月十三日早朝の出来事~河川マナマズ~
いつでも
ハニースポット
そんな
ハニースポットはあるのか
余興練習橋対岸エリア
大潮三日目(満潮 5:02 干潮 11:14)。大増水。下→上。南東風。微波。
マイクロベイトスクール確認(岸際、カケアガリ付近)。
鯔、鯉確認。
ZEAL14g金→チヌーク17g銀→アドロワ23g金。
反応無し。
大昔大水門合流エリア
超ゆっくり下→上。鯉?ハクレン?確認。
ジョイクロ148F(S)改チャートするも反応無し。
止水から超ゆっくり上→下へ。
クルセイダー17g金するも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
超ゆっくり上→下。
マイクロベイトスクール確認(岸際、カケアガリ付近)。
鯔、鯉確認。
クルセイダー17g金→ダイソーメタルバイブ26g金するも反応無し。
流れは上→下へ。
アドロワ23g金→ショアスキッドジグ30g金
→チヌーク17g銀するも反応無し。
55エリア
水門付近へバンクフラッターするも反応無し。
マウス付近。
鯉、鯔確認。
バンクフラッター→BUZZJET赤するも反応無し。
ワンド上流側。
鯔、鯉確認。
ゴロタ石ポイントには鯔が溜まっている。
BUZZJET赤→ブリリアントディープ12g金
→アドロワ23g金するも反応無し。



にほんブログ村
ハニースポット
そんな
ハニースポットはあるのか
余興練習橋対岸エリア
大潮三日目(満潮 5:02 干潮 11:14)。大増水。下→上。南東風。微波。
マイクロベイトスクール確認(岸際、カケアガリ付近)。
鯔、鯉確認。
ZEAL14g金→チヌーク17g銀→アドロワ23g金。
反応無し。
大昔大水門合流エリア
超ゆっくり下→上。鯉?ハクレン?確認。
ジョイクロ148F(S)改チャートするも反応無し。
止水から超ゆっくり上→下へ。
クルセイダー17g金するも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
超ゆっくり上→下。
マイクロベイトスクール確認(岸際、カケアガリ付近)。
鯔、鯉確認。
クルセイダー17g金→ダイソーメタルバイブ26g金するも反応無し。
流れは上→下へ。
アドロワ23g金→ショアスキッドジグ30g金
→チヌーク17g銀するも反応無し。
55エリア
水門付近へバンクフラッターするも反応無し。
マウス付近。
鯉、鯔確認。
バンクフラッター→BUZZJET赤するも反応無し。
ワンド上流側。
鯔、鯉確認。
ゴロタ石ポイントには鯔が溜まっている。
BUZZJET赤→ブリリアントディープ12g金
→アドロワ23g金するも反応無し。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
12:00
│Comments(0)
2025年04月11日
四月十一日早朝の出来事~ホームマナマズ~
今まで釣れたルアーの
動き
それが釣れずらくなり
I字形が効果を示すと
SUZUKIエリア
前日雨。くもり。大潮。増水。下→上。
微北西風。鯉多数確認。
干上がりポイントを中心に通す。
どん詰まり草の岸際へXLジタバグするも反応無し。
OSA115リップ無し投入。
しばらく投げていると。
ロングディスタンス、アップクロス巻き。
キャストした半分の距離を巻いてきたところで!
全身飛び出しバイト!
そして追い食いバイト!
一瞬掛かるも、すぐにバレる。
40cm台程ナマジー。
その後は反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(OSA115リップ無し)
昔橋エリア
対岸水門前勝負。
エスフォー13投入。
3投するも反応無し。
高速下エリア
この時季だからか。
ここ数年の人的プレッシャー増の影響か。
OSA115リップ無しの引き波に見るマナマズ的I字形。
ジョイントベイト142SF(S)金属リップ投入。
第一関節部に輪ゴムを巻きつけることでほぼI字形と化したこのルアー。
流石に完全なI字形ではマナマズには弱い、はず。
“ほぼ”I字形というのが肝、かも。
対岸水門付近、橋脚付近では反応無し。
ポカンポイント。
弱冠のダウンクロス巻き。
着水、3カウント沈ませる。
そこから数巻き後の重くなる系バイト!
これは偶然か、必然か。
そんな夢を運んでくれた魚は!

42cmこれが!この魚が!ナマジー(*゜▽゜ノノ゛☆
その後は開けポイントへ3投するも反応無し。
1バイト1フィッシュ(ジョイントベイト142SF(S)金属リップ)
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:tailwalk ELAN WIDE BASAL CA 81R)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:BIOVEX Joint Bait 142SF ブルーギル改金属リップシンキング第一関節輪ゴム止めVer(142mm/28+?g)



にほんブログ村
動き
それが釣れずらくなり
I字形が効果を示すと
SUZUKIエリア
前日雨。くもり。大潮。増水。下→上。
微北西風。鯉多数確認。
干上がりポイントを中心に通す。
どん詰まり草の岸際へXLジタバグするも反応無し。
OSA115リップ無し投入。
しばらく投げていると。
ロングディスタンス、アップクロス巻き。
キャストした半分の距離を巻いてきたところで!
全身飛び出しバイト!
そして追い食いバイト!
一瞬掛かるも、すぐにバレる。
40cm台程ナマジー。
その後は反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(OSA115リップ無し)
昔橋エリア
対岸水門前勝負。
エスフォー13投入。
3投するも反応無し。
高速下エリア
この時季だからか。
ここ数年の人的プレッシャー増の影響か。
OSA115リップ無しの引き波に見るマナマズ的I字形。
ジョイントベイト142SF(S)金属リップ投入。
第一関節部に輪ゴムを巻きつけることでほぼI字形と化したこのルアー。
流石に完全なI字形ではマナマズには弱い、はず。
“ほぼ”I字形というのが肝、かも。
対岸水門付近、橋脚付近では反応無し。
ポカンポイント。
弱冠のダウンクロス巻き。
着水、3カウント沈ませる。
そこから数巻き後の重くなる系バイト!
これは偶然か、必然か。
そんな夢を運んでくれた魚は!

42cmこれが!この魚が!ナマジー(*゜▽゜ノノ゛☆
その後は開けポイントへ3投するも反応無し。
1バイト1フィッシュ(ジョイントベイト142SF(S)金属リップ)
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:tailwalk ELAN WIDE BASAL CA 81R)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:BIOVEX Joint Bait 142SF ブルーギル改金属リップシンキング第一関節輪ゴム止めVer(142mm/28+?g)


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:20
│Comments(0)