2015年11月11日
十一月四日、六日各午後の出来事~河川アオウオ&ボラ~
両日ともアオウオとボラ狙いで、江戸川水系へ自分としては珍しく竿の二本出しです('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
アオウオ狙いのタックルは↓
エルホリゾンテ83+ダイワ シーライン石鯛40H遠投+道糸ナイロン20号
ハリスナイロン50号+ナツメ30号+タマン針22号+シジミのぶっこみスタイル。
ボラ狙いのタックルは、まんまマナマズタックルに投げ釣り仕掛け+ナス型15号+パワーイソメ。
ボラはもちろんトド越え狙いでね!
まぁ、しかし、なかなかどうして、そんな感じです( °д°)
四日
元N前水門合流エリア
アオウオに関しては鯉が通りそうなポイントへ。
ボラは沖合へ。
ボラ仕掛けには時折つつくようなアタリがあるも乗り切らず。
アオウオ仕掛けはうんともすんとも。
六日
昔大水門合流エリア
アオウオ&ボラ仕掛けともうんともすんとも。
アオウオが簡単ではないことは百も承知です。
が、しかし、ボラに関してもこれでは駄目な様子です。
さぁ、まだまだ学びが必要ですね(σ・∀・)σ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

アオウオ狙いのタックルは↓
エルホリゾンテ83+ダイワ シーライン石鯛40H遠投+道糸ナイロン20号
ハリスナイロン50号+ナツメ30号+タマン針22号+シジミのぶっこみスタイル。
ボラ狙いのタックルは、まんまマナマズタックルに投げ釣り仕掛け+ナス型15号+パワーイソメ。
ボラはもちろんトド越え狙いでね!
まぁ、しかし、なかなかどうして、そんな感じです( °д°)
四日
元N前水門合流エリア
アオウオに関しては鯉が通りそうなポイントへ。
ボラは沖合へ。
ボラ仕掛けには時折つつくようなアタリがあるも乗り切らず。
アオウオ仕掛けはうんともすんとも。
六日
昔大水門合流エリア
アオウオ&ボラ仕掛けともうんともすんとも。
アオウオが簡単ではないことは百も承知です。
が、しかし、ボラに関してもこれでは駄目な様子です。
さぁ、まだまだ学びが必要ですね(σ・∀・)σ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Posted by 瑠℃浦 at
02:13
│Comments(0)