2019年03月29日
三月二十八日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~
私に天使が舞い降りた!
そんな夢と希望と羨望と現実を抱く。
鯉釣り師橋対岸エリア
小潮一日目(満潮 8:31 干潮 3:05)。増水。ゆっくり上→下。
南風。波立つ。
ラインスルートラウト250→ラインスルーラトルシャッド275→ラインスルーラトルシャッド205。
反応無し。
275はもうちょっとで調整がうまくいくか?
205は調整後の調整が必要!
鯉釣り師橋エリア
超ゆっくり上→下からゆっくり下→上。
ベイトスクール多数確認。
久しぶりに見るパラダイス(*つ▽`)っ)))
秋と違うのは、ベイトの大きさもシーバス?の大きさも小さいこと!
ボイル多数。
まずはモンスタージャックを超ゆっくり巻きで流していくと。2バイト。
しかし、やっぱり、針掛かりしないサイズ感( °∀° )
水面を意識しているのはそのサイズだけ?
ちょっと水面下を流すためにギガンタレル5を投げる。
反応無し。
この日、この時間のタイミングはそういうことだったということ。
それでもボイルに目は輝く。
2バイトノーフィッシュ



J-アニソン神曲祭りースパークー[DJ和 in No.1 胸熱 MIX] [ (V.A.) ]

にほんブログ村
そんな夢と希望と羨望と現実を抱く。
鯉釣り師橋対岸エリア
小潮一日目(満潮 8:31 干潮 3:05)。増水。ゆっくり上→下。
南風。波立つ。
ラインスルートラウト250→ラインスルーラトルシャッド275→ラインスルーラトルシャッド205。
反応無し。
275はもうちょっとで調整がうまくいくか?
205は調整後の調整が必要!
鯉釣り師橋エリア
超ゆっくり上→下からゆっくり下→上。
ベイトスクール多数確認。
久しぶりに見るパラダイス(*つ▽`)っ)))
秋と違うのは、ベイトの大きさもシーバス?の大きさも小さいこと!
ボイル多数。
まずはモンスタージャックを超ゆっくり巻きで流していくと。2バイト。
しかし、やっぱり、針掛かりしないサイズ感( °∀° )
水面を意識しているのはそのサイズだけ?
ちょっと水面下を流すためにギガンタレル5を投げる。
反応無し。
この日、この時間のタイミングはそういうことだったということ。
それでもボイルに目は輝く。
2バイトノーフィッシュ


J-アニソン神曲祭りースパークー[DJ和 in No.1 胸熱 MIX] [ (V.A.) ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:18
│Comments(0)
2019年03月26日
マナマズを抱く準備はできている~二〇一九年~

水面で踊りたい?水面直下で踊りたい?

中層で踊りたい?底で踊りたい?
準備はできている。

No.02-38:ボア・ハンコック(コモン) ワンピース ARカードダス 新世界の幕開け 第2弾 バンダイ DCDベリーマッチダブル

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:02
│Comments(0)
2019年03月25日
三月二十四日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~
上野さんは不器用なのか?
これがハイスペック不器用!(´Д`;)
それにしても、
スパッツ式充電器の破壊力。
鯉釣り師橋対岸エリア
後中潮一日目(満潮 6:51 干潮 0:53)。増水。上→下。無風。
ついに。
ラインスルートラウト250スタート。
アップストリームクロスキャストからのドリフトでここ!
というポイントに通していくこと3投目、3ポイント目!
あの!
ラインを!
跳ね上げる!
気持ちの良い!
バイト!
うわぁああにあdhにいdhにあおあdhにd!
掛からなぁぁぁぁぁぁぁ嗚呼アア嗚呼ぁぁあい!
少し休ませてから投げるも反応無し。
一旦橋脚の下流側へ。
ベイトをシャローに確認。
ラインスルートラウト250するも反応無し。
下流側は何を、どうしたら、釣ることができるんだ?
再度橋脚の上流側へ。
明暗付近にベイト確認。
ラインスルーラトルシャッド275→ギガンタレル6→ラインスルーラトルシャッド205。
反応無し。
ラインスルーはやはり沈むのが速い。
こちらも調整の必要がありそうだ。
1バイトノーフィッシュ
鯉釣り師橋エリア
ベイト河川中央(カケアガリ)付近に確認。
ギガンタレル5→ジョインテッドパイキーするも反応無し。



魔法少女育成計画restart(1)【電子書籍】[ 海苔せんべい ]

にほんブログ村
これがハイスペック不器用!(´Д`;)
それにしても、
スパッツ式充電器の破壊力。
鯉釣り師橋対岸エリア
後中潮一日目(満潮 6:51 干潮 0:53)。増水。上→下。無風。
ついに。
ラインスルートラウト250スタート。
アップストリームクロスキャストからのドリフトでここ!
というポイントに通していくこと3投目、3ポイント目!
あの!
ラインを!
跳ね上げる!
気持ちの良い!
バイト!
うわぁああにあdhにいdhにあおあdhにd!
掛からなぁぁぁぁぁぁぁ嗚呼アア嗚呼ぁぁあい!
少し休ませてから投げるも反応無し。
一旦橋脚の下流側へ。
ベイトをシャローに確認。
ラインスルートラウト250するも反応無し。
下流側は何を、どうしたら、釣ることができるんだ?
再度橋脚の上流側へ。
明暗付近にベイト確認。
ラインスルーラトルシャッド275→ギガンタレル6→ラインスルーラトルシャッド205。
反応無し。
ラインスルーはやはり沈むのが速い。
こちらも調整の必要がありそうだ。
1バイトノーフィッシュ
鯉釣り師橋エリア
ベイト河川中央(カケアガリ)付近に確認。
ギガンタレル5→ジョインテッドパイキーするも反応無し。


魔法少女育成計画restart(1)【電子書籍】[ 海苔せんべい ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:58
│Comments(0)
2019年03月22日
三月二十一日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~
娘も無事に卒園式を終えて(・・。)ゞ
娘を含めた様々な方に感謝の気持ちを込めて。
釣りへ!
行く!
鯉釣り師橋対岸エリア
大潮二日目(干潮 23:03 満潮 5:30)。水量普通。上→下。土茶濁り。
南風。波立つ。
明暗境目ベイト確認。
ラインスルートラウト250→ギガンタレル6するも反応無し。
何となく魚気があるので食う魚がいるかどうかだ。
鯉釣り師橋エリア
減水。上→下からゆっくり下→上。
ベイトスクール(ハク?)をシャローに確認。
ギガンタレル5→ジョインテッドパイキーするも反応無し。
岸際で何かがハク?を追っている。
追っている魚も小さいなぁ。
ナマズ?シーバス?バス?



ウォールステッカー ウォールシール 波模様 くねくね 海の中 泳ぐ魚 気持ちいいライン 交差 泳げたいやきくん かわいい 雑貨 着せ替え インテリアステッカー シールタイプ 簡単 手軽に模様替え クロス 北欧 DIY デザイナーズ アイデアしゃしん

にほんブログ村
娘を含めた様々な方に感謝の気持ちを込めて。
釣りへ!
行く!
鯉釣り師橋対岸エリア
大潮二日目(干潮 23:03 満潮 5:30)。水量普通。上→下。土茶濁り。
南風。波立つ。
明暗境目ベイト確認。
ラインスルートラウト250→ギガンタレル6するも反応無し。
何となく魚気があるので食う魚がいるかどうかだ。
鯉釣り師橋エリア
減水。上→下からゆっくり下→上。
ベイトスクール(ハク?)をシャローに確認。
ギガンタレル5→ジョインテッドパイキーするも反応無し。
岸際で何かがハク?を追っている。
追っている魚も小さいなぁ。
ナマズ?シーバス?バス?


ウォールステッカー ウォールシール 波模様 くねくね 海の中 泳ぐ魚 気持ちいいライン 交差 泳げたいやきくん かわいい 雑貨 着せ替え インテリアステッカー シールタイプ 簡単 手軽に模様替え クロス 北欧 DIY デザイナーズ アイデアしゃしん

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:10
│Comments(0)
2019年03月18日
こもれび森のイバライド~キラキラ湖でフィッシング~
茨城県は最高ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ





雰囲気だね!

思う存分芝すべり!!

ソーセージ作ります!腸がすごいことになってる( ´∀`)σσ

娘『ニクジルガスゴイヨ!クチノナカデアバレテルヨ!』

この後『ありがとう』のエサやり(・・。)ゞ

キラキラ湖フィッシング!

帰り道、牛久大仏に感動

フランク用☆塩漬け天然豚腸約2m(冷凍同梱・代引き不可)手づくりフランクフルトが作れます!

にほんブログ村





雰囲気だね!

思う存分芝すべり!!

ソーセージ作ります!腸がすごいことになってる( ´∀`)σσ

娘『ニクジルガスゴイヨ!クチノナカデアバレテルヨ!』

この後『ありがとう』のエサやり(・・。)ゞ

キラキラ湖フィッシング!

帰り道、牛久大仏に感動

フランク用☆塩漬け天然豚腸約2m(冷凍同梱・代引き不可)手づくりフランクフルトが作れます!

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:16
│Comments(0)
2019年03月17日
三月十六日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~
二〇一九年
真鯰
まで
半月!!
鯉釣り師橋対岸エリア
長潮(満潮 1:39 干潮 6:45)。増水。
ゆっくり上→下から超ゆっくり上→下。
北風。波立つ。
ベイトスクール確認(これがボラの稚魚:ハクか!?)
ベイトが小さくても関係無し!
ギガンタレル6→ラインスルートラウト250→ハイブリッドパイク250。
反応無し。
ビッグベイトシーバスを始めてから一月半。
とにかくやっていることと言えば、着水後は速巻き1ジャークからの流し。
(むやみやたらに)巻かない。
ラインの位置を把握する(これは秋の河川シーバスでも実施中)。
ここ!というピンポイントでは、そのままルアーを流すor一瞬の速巻き1ジャーク。
一投一投投げる時間を空ける。
ルアーをチェンジした後は、さらに時間を空ける。
さぁ、どうする?



フラダンス ハク ヘッドバンド 髪飾り ハワイアン シェルジンジャー ミックス H-11 44680

にほんブログ村
真鯰
まで
半月!!
鯉釣り師橋対岸エリア
長潮(満潮 1:39 干潮 6:45)。増水。
ゆっくり上→下から超ゆっくり上→下。
北風。波立つ。
ベイトスクール確認(これがボラの稚魚:ハクか!?)
ベイトが小さくても関係無し!
ギガンタレル6→ラインスルートラウト250→ハイブリッドパイク250。
反応無し。
ビッグベイトシーバスを始めてから一月半。
とにかくやっていることと言えば、着水後は速巻き1ジャークからの流し。
(むやみやたらに)巻かない。
ラインの位置を把握する(これは秋の河川シーバスでも実施中)。
ここ!というピンポイントでは、そのままルアーを流すor一瞬の速巻き1ジャーク。
一投一投投げる時間を空ける。
ルアーをチェンジした後は、さらに時間を空ける。
さぁ、どうする?


フラダンス ハク ヘッドバンド 髪飾り ハワイアン シェルジンジャー ミックス H-11 44680

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:40
│Comments(0)
2019年03月16日
三月十五日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~
果たして6歳になる娘へ、
バースデイフィッシュをプレゼントすることはできるのか!?
鯉釣り師橋対岸エリア
小潮三日目(満潮 9:37 干潮 3:47)。増水。ゆっくり上→下。土茶濁り。
無風。ベイトを明暗境目に確認。
ギガンタレル6→ラインスルートラウト250→ハイブリッドパイク250。
反応無し。
ラインスルートラウトの沈下速度もなんとか調整がついたかな。
これも釣ることができればちゃんと説明したいと思う。
鯉釣り師橋エリア
ベイトをシャローに確認。
モンスタージャック→ギガンタレル5するも反応無し
さぁ、気分を切替(つ∀<。)!?
娘の誕生日を盛り上げるため、茨城へ!



Newton アルキメデスの原理と浮力

にほんブログ村
バースデイフィッシュをプレゼントすることはできるのか!?
鯉釣り師橋対岸エリア
小潮三日目(満潮 9:37 干潮 3:47)。増水。ゆっくり上→下。土茶濁り。
無風。ベイトを明暗境目に確認。
ギガンタレル6→ラインスルートラウト250→ハイブリッドパイク250。
反応無し。
ラインスルートラウトの沈下速度もなんとか調整がついたかな。
これも釣ることができればちゃんと説明したいと思う。
鯉釣り師橋エリア
ベイトをシャローに確認。
モンスタージャック→ギガンタレル5するも反応無し
さぁ、気分を切替(つ∀<。)!?
娘の誕生日を盛り上げるため、茨城へ!


Newton アルキメデスの原理と浮力

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:52
│Comments(0)
2019年03月14日
三月十三日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~
最近は専ら星野ひなたちゃんです(´ー`*)
鯉釣り師橋対岸エリア
小潮一日目(満潮 8:11 干潮 2:20)。増水。上→下。土茶濁り。
無風。鯉?確認。
ギガンタレル6→ラインスルートラウト250→ハイブリッドパイク250。
反応無し。
ハイブリッドパイクの調整はここにきてようやく落ち着いたかな。
板おもりだったり、浮力を加えてみたり・・・・・・
ちゃんと釣ることができれば、ね!
ラインスルートラウトはどうかな?
もう少しかな?
鯉釣り師橋エリア
シャロー岸際にベイト確認。
ギガンタレル5するも反応無し。



「私に天使が舞い降りた!」キャラクターソングアルバム 〜天使のうたごえ〜/TVサントラ[CD]【返品種別A】

にほんブログ村
鯉釣り師橋対岸エリア
小潮一日目(満潮 8:11 干潮 2:20)。増水。上→下。土茶濁り。
無風。鯉?確認。
ギガンタレル6→ラインスルートラウト250→ハイブリッドパイク250。
反応無し。
ハイブリッドパイクの調整はここにきてようやく落ち着いたかな。
板おもりだったり、浮力を加えてみたり・・・・・・
ちゃんと釣ることができれば、ね!
ラインスルートラウトはどうかな?
もう少しかな?
鯉釣り師橋エリア
シャロー岸際にベイト確認。
ギガンタレル5するも反応無し。


「私に天使が舞い降りた!」キャラクターソングアルバム 〜天使のうたごえ〜/TVサントラ[CD]【返品種別A】

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:12
│Comments(0)
2019年03月11日
三月十日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~
春の訪れは花粉から・・・・・・
そうなってしまったのはいつからだろう。
花粉対策には病院へ行く!
今のところこれが一番か(ノ◇≦。)
鯉釣り師橋対岸エリア
後中潮二日目(満潮 7:09 干潮 0:55)。増水。上→下。土茶濁り。
北風から弱北風。波立つ。
鯉?確認。
ギガンタレル6→ラインスルートラウト250→ハイブリッドパイク250→ギガンタレル5。
反応無し。
この釣行からはギガンタレル2個持ち込みで!
ギガンタレル6=スプリッドリングが6号でスーパースローシンキング(今までも使用していたもの)
ギガンタレル5=スプリッドリングが5号でハイパースローシンキング(さらにシャローorストラクチャー向け)
鯉釣り師橋エリア
水量普通。無風。
ギガンタレル5するも反応無し。





にほんブログ村
そうなってしまったのはいつからだろう。
花粉対策には病院へ行く!
今のところこれが一番か(ノ◇≦。)
鯉釣り師橋対岸エリア
後中潮二日目(満潮 7:09 干潮 0:55)。増水。上→下。土茶濁り。
北風から弱北風。波立つ。
鯉?確認。
ギガンタレル6→ラインスルートラウト250→ハイブリッドパイク250→ギガンタレル5。
反応無し。
この釣行からはギガンタレル2個持ち込みで!
ギガンタレル6=スプリッドリングが6号でスーパースローシンキング(今までも使用していたもの)
ギガンタレル5=スプリッドリングが5号でハイパースローシンキング(さらにシャローorストラクチャー向け)
鯉釣り師橋エリア
水量普通。無風。
ギガンタレル5するも反応無し。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
01:00
│Comments(0)
2019年03月04日
三月三日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~
じゅん散歩が大好きで毎日録画しているのだけれども、
じゅんちゃんの言葉でお気に入りなのが、
“雰囲気だね~”
“雰囲気だよ”
こんな感じの言葉が出てくる場面です(≧▽≦)
釣り用語に追加ヽ(*´∀`)ノ
鯉釣り師橋対岸エリア
くもり。前中潮一日目(満潮 4:27 干潮 9:37)。
増水。ゆっくり上→下から上→下。土茶濁り。
弱北風(波立つ)から微北風。鯉確認。
ギガンタレル→ノイジーダックス→ハイブリッドパイク。
反応無し。
鯉釣り師橋エリア
くもり後小雨。上→下。微北風。
鯉確認。
ジョインテッドパイキー→ギガンタレルするも反応無し。
雰囲気だったんだけどな。





にほんブログ村
じゅんちゃんの言葉でお気に入りなのが、
“雰囲気だね~”
“雰囲気だよ”
こんな感じの言葉が出てくる場面です(≧▽≦)
釣り用語に追加ヽ(*´∀`)ノ
鯉釣り師橋対岸エリア
くもり。前中潮一日目(満潮 4:27 干潮 9:37)。
増水。ゆっくり上→下から上→下。土茶濁り。
弱北風(波立つ)から微北風。鯉確認。
ギガンタレル→ノイジーダックス→ハイブリッドパイク。
反応無し。
鯉釣り師橋エリア
くもり後小雨。上→下。微北風。
鯉確認。
ジョインテッドパイキー→ギガンタレルするも反応無し。
雰囲気だったんだけどな。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:24
│Comments(0)
2019年03月03日
三月二日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~二〇一九年初魚!
“得たもの”と“失ったもの”を考えることは、
平行線を辿ることに等しいのか。
二〇一九年の三月は引き続き中川水系にて!
鯉釣り師橋対岸エリア
若潮(満潮 3:56 干潮 8:53)。増水。超ゆっくり上→下からゆっくり上→下。
土茶濁り。弱北風(波立つ)時々微北風。
ベイトスクール橋脚付近、手前カケアガリ付近に確認。
ギガンタレルスタート。
ポイント到着時は、ほぼ水の動きが無かったので少し待っていた。
超ゆっくりだけども、動き出しを狙って・・・・・・
2019/3/2現在のギガンタレルは、ステイの状態で非常にゆっくりと沈んでいく。
ゆっくりでもよいので巻くと、巻き始めのレンジで泳いでくれる。
フックとリングの調整のみでこんな感じ。
①オープンへアップストリームクロスキャスト。
②着水後すぐに速巻きワンアクション
③少し沈めてからデッドスロー(ほぼドリフト)で巻く。
橋脚の影に入る手前付近でラインが跳ねる!
ロッドをさらに立てると(立てるだけで)そのまま水上スキー(さすがエルホリゾンテ83)!
出会えたのは!!?

2019年初めての魚は!
人生初の3月シーバスでしたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
今年も無事に魚を抱けてまずは一安心!
その後は反応無し。
時間を空けてから投入したのはスライドスイマー250SS。
反応無し。
手前のカケアガリすれすれをドリフトさせたつもりが・・・・・・
思ったよりも沈めすぎてしまい、根掛かり(゚ー゚;
杭か倒木か?
干潮減水の時間に再会できるのだろうか。
続いて投入したのはハイブリッドパイク250。
反応無し。
鯉釣り師橋エリア
ゆっくり上→下。北風。波立つ。
こちらではベイトは確認できず。
ジョインテッドパイキー3000P→ギガンタレルするも反応無し。
今年の残り三月の河川ビッグベイトシーバス。
ギガンタレル・ハイブリッドパイク250・ジョインテッドパイキー3000Pが中心か。
ROD:TULALA El Horizonte 83
REEL:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER WM50
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 6号(25lb.)
LEADER: SUNLINE SALTWATER SPECIAL SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 10号(40lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:JACKALL GIGANTAREL FLOATING ウロコホロチギル改スーパースローシンキングVer(200mm 5.4+?oz)





にほんブログ村
平行線を辿ることに等しいのか。
二〇一九年の三月は引き続き中川水系にて!
鯉釣り師橋対岸エリア
若潮(満潮 3:56 干潮 8:53)。増水。超ゆっくり上→下からゆっくり上→下。
土茶濁り。弱北風(波立つ)時々微北風。
ベイトスクール橋脚付近、手前カケアガリ付近に確認。
ギガンタレルスタート。
ポイント到着時は、ほぼ水の動きが無かったので少し待っていた。
超ゆっくりだけども、動き出しを狙って・・・・・・
2019/3/2現在のギガンタレルは、ステイの状態で非常にゆっくりと沈んでいく。
ゆっくりでもよいので巻くと、巻き始めのレンジで泳いでくれる。
フックとリングの調整のみでこんな感じ。
①オープンへアップストリームクロスキャスト。
②着水後すぐに速巻きワンアクション
③少し沈めてからデッドスロー(ほぼドリフト)で巻く。
橋脚の影に入る手前付近でラインが跳ねる!
ロッドをさらに立てると(立てるだけで)そのまま水上スキー(さすがエルホリゾンテ83)!
出会えたのは!!?

2019年初めての魚は!
人生初の3月シーバスでしたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
今年も無事に魚を抱けてまずは一安心!
その後は反応無し。
時間を空けてから投入したのはスライドスイマー250SS。
反応無し。
手前のカケアガリすれすれをドリフトさせたつもりが・・・・・・
思ったよりも沈めすぎてしまい、根掛かり(゚ー゚;
杭か倒木か?
干潮減水の時間に再会できるのだろうか。
続いて投入したのはハイブリッドパイク250。
反応無し。
鯉釣り師橋エリア
ゆっくり上→下。北風。波立つ。
こちらではベイトは確認できず。
ジョインテッドパイキー3000P→ギガンタレルするも反応無し。
今年の残り三月の河川ビッグベイトシーバス。
ギガンタレル・ハイブリッドパイク250・ジョインテッドパイキー3000Pが中心か。
ROD:TULALA El Horizonte 83
REEL:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER WM50
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 6号(25lb.)
LEADER: SUNLINE SALTWATER SPECIAL SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 10号(40lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:JACKALL GIGANTAREL FLOATING ウロコホロチギル改スーパースローシンキングVer(200mm 5.4+?oz)



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:22
│Comments(0)