2023年04月29日
四月二十八日夜の出来事~ホームマナマズ~
この時間帯(23時前後)
ホームでのマナマズ狙いは
いつ以来?
えっ!?釣り人が10人!?
昔橋エリア
長潮。水量普通から減水。上→下。
南風。波立つ。ベイトスクール多数確認。
ジョインテッドパイキー
→ボーマー17aするも反応無し。
高速下エリア
ゆっくり上→下から超ゆっくり上→下から止水から超ゆっくり下→上。
ベイトスクール確認。
ジョインテッドパイキーするも反応無し。
夜のホームがこんなこと(釣り人いっぱい)になってるとは。
平日でもこんな状態なの?
GWだからか、金曜日だからか、これが2023年現在の現状?
ホームでマナマズ70cm80cmを抱くためにはもっと何かを考えなくてはならない。
ルアーよりも、エリアや時間帯か。



にほんブログ村
ホームでのマナマズ狙いは
いつ以来?
えっ!?釣り人が10人!?
昔橋エリア
長潮。水量普通から減水。上→下。
南風。波立つ。ベイトスクール多数確認。
ジョインテッドパイキー
→ボーマー17aするも反応無し。
高速下エリア
ゆっくり上→下から超ゆっくり上→下から止水から超ゆっくり下→上。
ベイトスクール確認。
ジョインテッドパイキーするも反応無し。
夜のホームがこんなこと(釣り人いっぱい)になってるとは。
平日でもこんな状態なの?
GWだからか、金曜日だからか、これが2023年現在の現状?
ホームでマナマズ70cm80cmを抱くためにはもっと何かを考えなくてはならない。
ルアーよりも、エリアや時間帯か。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
18:00
│Comments(0)
2023年04月28日
四月二十七日早朝の出来事~ホームマナマズ~
マナマズ
シングルフックゲーム
本気でシングルの方が
掛かりがよくなる!?
ドッグエリア
前日雨。ちょい増水。ゆっくり上→下。
北風。小波。
たんぼ水が入った!
そうなるとこのエリアは水深1.5メートル前後の世界。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6投入。
反応無し。
中学校裏エリア
モンスタージャックで流れ込み狙い。
反応無し。
餅裏エリア
モンスタージャックで流れ込み狙い。
反応無し。
入り直す。
中学校裏エリア
マリアザファースト14するも反応無し。
SUZUKIエリア
超ゆっくり上→下。
ジョインテッドパイキー
→ボーマー17aするも反応無し。
検証できるだけのバイト数を得ていないのでなんとも。



にほんブログ村
シングルフックゲーム
本気でシングルの方が
掛かりがよくなる!?
ドッグエリア
前日雨。ちょい増水。ゆっくり上→下。
北風。小波。
たんぼ水が入った!
そうなるとこのエリアは水深1.5メートル前後の世界。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6投入。
反応無し。
中学校裏エリア
モンスタージャックで流れ込み狙い。
反応無し。
餅裏エリア
モンスタージャックで流れ込み狙い。
反応無し。
入り直す。
中学校裏エリア
マリアザファースト14するも反応無し。
SUZUKIエリア
超ゆっくり上→下。
ジョインテッドパイキー
→ボーマー17aするも反応無し。
検証できるだけのバイト数を得ていないのでなんとも。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2023年04月24日
四月二十四日早朝の出来事~ホームマナマズ~
ナマズと釣針
より掛かる算段を
より安全な算段を
まだまだ
ドッグエリア
後中潮。水量普通。止水。弱北風。微波。
ベイトスクール確認。
ギリギリ水面直下で出るこのエリアの水量か。
マリアザファースト14投入。
橋の下、流れ込み周辺ではバイト無し。
クロスキャスト、下流側の橋脚から橋の影に沿って巻く。
キャストした距離の半分程巻いたところで・・・・・・
腹部?目掛けて突き上げバイト!
掛かった!掛かった!?
ほんの、ほんの一瞬。
既に重さは無い。バレ~。
その後は反応無し。
一段深くなっているポイントへ。
スピナーベイトムーントーカー#6投入するも反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(マリアザファースト14)
高速下エリア
弱北風から北風。波立つ。
OSA115投入。
まさに止水時のビッグバド的存在!
になることができるか。
波立たないポイントへクロスキャスト。
カケアガリ付近まで巻いたくらいのタイミング!
らしいメガバイトッ!
そのまま巻き続ける。竿を立てる。
しっかり掛かっている!
走らせずにネットインしたのは!

52cm可愛い系ナマジーヾ(o´∀`o)ノ
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ(OSA115)
SUZUKIエリア
普通からちょい増水。ベイトスクール確認。
引き続きOSA115投入。
間違いなく居るはず、と思っていたが。
反応無し。
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:Abu Garcia REVO BEAST ROCKET
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:YGKよつあみ GALIS CASTMAN Absorber 18号(60lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:GAN CRAFT OSA115(115mm/1.7oz)改



にほんブログ村
より掛かる算段を
より安全な算段を
まだまだ
ドッグエリア
後中潮。水量普通。止水。弱北風。微波。
ベイトスクール確認。
ギリギリ水面直下で出るこのエリアの水量か。
マリアザファースト14投入。
橋の下、流れ込み周辺ではバイト無し。
クロスキャスト、下流側の橋脚から橋の影に沿って巻く。
キャストした距離の半分程巻いたところで・・・・・・
腹部?目掛けて突き上げバイト!
掛かった!掛かった!?
ほんの、ほんの一瞬。
既に重さは無い。バレ~。
その後は反応無し。
一段深くなっているポイントへ。
スピナーベイトムーントーカー#6投入するも反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(マリアザファースト14)
高速下エリア
弱北風から北風。波立つ。
OSA115投入。
まさに止水時のビッグバド的存在!
になることができるか。
波立たないポイントへクロスキャスト。
カケアガリ付近まで巻いたくらいのタイミング!
らしいメガバイトッ!
そのまま巻き続ける。竿を立てる。
しっかり掛かっている!
走らせずにネットインしたのは!

52cm可愛い系ナマジーヾ(o´∀`o)ノ
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ(OSA115)
SUZUKIエリア
普通からちょい増水。ベイトスクール確認。
引き続きOSA115投入。
間違いなく居るはず、と思っていたが。
反応無し。
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:Abu Garcia REVO BEAST ROCKET
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:YGKよつあみ GALIS CASTMAN Absorber 18号(60lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:GAN CRAFT OSA115(115mm/1.7oz)改


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:20
│Comments(0)
2023年04月23日
四月二十三日早朝の出来事~ホームマナマズ~
急な冷え込みと
ちょっとした増水で
ナマズの着き場が変わる?
活性が極端に落ちる?
昔橋エリア
後中潮。水量普通からちょい増水。下→上。
北風。小波から波立ち。
飛豚115→ジョインテッドパイキーするも反応無し。
SUZUKIエリア
ちょい増水から増水。ベイト確認。
ジョインテッドパイキー→BUZZJETするも反応無し。
上流エリア
増水。ベイトスクール確認。
エスフォーするも反応無し。
温泉エリア
ベイトスクール多数確認。
他のエリアと比べて明らかに目に視えるベイトの量が桁違い。
スピナーベイトブレードマスター#8投入。
流れ込みの周辺にベイトのスクールが円を描きながら泳ぐ。
アップクロス、着底後から巻き始める。
この日の水深は2メートル無いくらいか?
川の中央を過ぎた頃には中層を巻いているイメージ。
表層には先程のベイトのスクールが居るなぁ、と思った瞬間!
強烈なバイトッ!
そう、バイトは強烈だった!
アシストフック掛かりのネットインは!

強面系ナマジーは50cm(ノ゚ο゚)ノ
その後は反応無し。
少しして流れは下→上から超ゆっくり下→上へ。
そのタイミングでスピナーベイトビッグバンブレード#7するも反応無し。
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:Abu Garcia REVO BEAST ROCKET
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:YGKよつあみ GALIS CASTMAN Absorber 18号(60lb
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:TIEMCO PDL BLADE MASTER 5/8oz(改)
2023年も無事に田んぼ横の水路ざらい完了!
生き物学習にはもってこい(・∀・)

マヤ文明 密林に栄えた石器文化 (岩波新書) [ 青山 和夫 ]

にほんブログ村
ちょっとした増水で
ナマズの着き場が変わる?
活性が極端に落ちる?
昔橋エリア
後中潮。水量普通からちょい増水。下→上。
北風。小波から波立ち。
飛豚115→ジョインテッドパイキーするも反応無し。
SUZUKIエリア
ちょい増水から増水。ベイト確認。
ジョインテッドパイキー→BUZZJETするも反応無し。
上流エリア
増水。ベイトスクール確認。
エスフォーするも反応無し。
温泉エリア
ベイトスクール多数確認。
他のエリアと比べて明らかに目に視えるベイトの量が桁違い。
スピナーベイトブレードマスター#8投入。
流れ込みの周辺にベイトのスクールが円を描きながら泳ぐ。
アップクロス、着底後から巻き始める。
この日の水深は2メートル無いくらいか?
川の中央を過ぎた頃には中層を巻いているイメージ。
表層には先程のベイトのスクールが居るなぁ、と思った瞬間!
強烈なバイトッ!
そう、バイトは強烈だった!
アシストフック掛かりのネットインは!

強面系ナマジーは50cm(ノ゚ο゚)ノ
その後は反応無し。
少しして流れは下→上から超ゆっくり下→上へ。
そのタイミングでスピナーベイトビッグバンブレード#7するも反応無し。
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:Abu Garcia REVO BEAST ROCKET
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:YGKよつあみ GALIS CASTMAN Absorber 18号(60lb
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:TIEMCO PDL BLADE MASTER 5/8oz(改)
2023年も無事に田んぼ横の水路ざらい完了!
生き物学習にはもってこい(・∀・)

マヤ文明 密林に栄えた石器文化 (岩波新書) [ 青山 和夫 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:20
│Comments(0)
2023年04月23日
四月二十二日早朝の出来事~ホームマナマズ~
マナマズの場合
小さいサイズを
釣らない努力は
何も釣れない?
生活排水大エリア
くもり。後中潮。増水。下→上。
北風。波立つ。ベイトスクール確認。
ボーマー17aするも反応無し。
温泉エリア
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8投入するも反応無し。
2023年4月も残り1週間。
とにかくナマズが居るエリアで(デカいのが来るまで)粘る?

ローマ人の物語 33 迷走する帝国 中 (新潮文庫) [ 塩野 七生 ]

にほんブログ村
小さいサイズを
釣らない努力は
何も釣れない?
生活排水大エリア
くもり。後中潮。増水。下→上。
北風。波立つ。ベイトスクール確認。
ボーマー17aするも反応無し。
温泉エリア
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8投入するも反応無し。
2023年4月も残り1週間。
とにかくナマズが居るエリアで(デカいのが来るまで)粘る?

ローマ人の物語 33 迷走する帝国 中 (新潮文庫) [ 塩野 七生 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2023年04月21日
四月二十日早朝と夕方から夜にかけての出来事~ホームマナマズ~
早朝
ドッグエリア
くもり。大潮。水量普通。ゆっくり下→上。
無風。ベイトスクール確認。
マリアザファースト14→躱しマイキーするも反応無し。
高速下エリア
下→上。ベイト確認。
ボーマー17aするも反応無し。
SUZUKIエリア
普通からちょい増水。ベイトスクール確認。
ジョインテッドパイキー投入。
思いのほか干上がりポイントでバイトが出ない?
と思いながら投げていると・・・・・・
アップクロス、着水後の巻き始めバイト!
掛からず。
続いてもアップクロス、足元まで巻いてくるとチェイス!
バイトまではしてこない~(つд⊂)
今度はクロスでゆっくり巻き、川の中央付近まで来たところでバイト!
掛からず。
その後もアップクロスで1バイト得るも掛からず。
水面を飛び出すバイトもあったが、どれもサイズが小さい感じ。
水が増えてきたのでエスフォー13するも反応無し。
3バイトノーフィッシュ(ジョインテッドパイキー)
温泉エリア
ゆっくり下→上。ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
夕方から夜にかけて
SUZUKIエリア
下→上。ちょい増水から増水。南風。波立つ。
ベイトスクール多数確認。
早朝と同様にジョインテッドパイキー投入。
早朝はアップでバイトが続いたが、出ない?
と思っていると。
ダウンクロス、超トロトロ巻きでバイト!
追い食いするも、これも小さい~、掛からず。
おかわりは無し。
続いてOSA115投入。
すると早々に!
クロスで巻く。川の真ん中を過ぎたところでバイト!
掛からず。小さい感じだなぁ。
こちらもおかわり無し。
飛豚115に替えて巻くも反応無し。
2バイトノーフィッシュ(ジョインテッドパイキー・OSA115)
ドッグエリア
ベイトスクール多数確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6するも反応無し。
温泉エリア
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
耐え忍ぶ闘いをしよう。

次回作は異世界漫画家 1 (プリンセス・コミックス) [ 忍 ]

にほんブログ村
ドッグエリア
くもり。大潮。水量普通。ゆっくり下→上。
無風。ベイトスクール確認。
マリアザファースト14→躱しマイキーするも反応無し。
高速下エリア
下→上。ベイト確認。
ボーマー17aするも反応無し。
SUZUKIエリア
普通からちょい増水。ベイトスクール確認。
ジョインテッドパイキー投入。
思いのほか干上がりポイントでバイトが出ない?
と思いながら投げていると・・・・・・
アップクロス、着水後の巻き始めバイト!
掛からず。
続いてもアップクロス、足元まで巻いてくるとチェイス!
バイトまではしてこない~(つд⊂)
今度はクロスでゆっくり巻き、川の中央付近まで来たところでバイト!
掛からず。
その後もアップクロスで1バイト得るも掛からず。
水面を飛び出すバイトもあったが、どれもサイズが小さい感じ。
水が増えてきたのでエスフォー13するも反応無し。
3バイトノーフィッシュ(ジョインテッドパイキー)
温泉エリア
ゆっくり下→上。ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
夕方から夜にかけて
SUZUKIエリア
下→上。ちょい増水から増水。南風。波立つ。
ベイトスクール多数確認。
早朝と同様にジョインテッドパイキー投入。
早朝はアップでバイトが続いたが、出ない?
と思っていると。
ダウンクロス、超トロトロ巻きでバイト!
追い食いするも、これも小さい~、掛からず。
おかわりは無し。
続いてOSA115投入。
すると早々に!
クロスで巻く。川の真ん中を過ぎたところでバイト!
掛からず。小さい感じだなぁ。
こちらもおかわり無し。
飛豚115に替えて巻くも反応無し。
2バイトノーフィッシュ(ジョインテッドパイキー・OSA115)
ドッグエリア
ベイトスクール多数確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6するも反応無し。
温泉エリア
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
耐え忍ぶ闘いをしよう。

次回作は異世界漫画家 1 (プリンセス・コミックス) [ 忍 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2023年04月19日
四月十八日早朝の出来事~ホームマナマズ~
暖かくなったり
冷え込んだり
これが春
これが四月
昔橋エリア
くもり。前中潮。下→上。水量普通からちょい増水。
微北風。ベイトスクール確認。
ジョインテッドパイキー投入。
予想以上の?時間をかけてゆっくり広範囲に巻く。
反応無し。
温泉エリア
ちょい増水。ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8投入。
答えは早々に・・・・・・
対岸付近キャスト、アップクロスでボトムを巻くと。
川の中央らへんを過ぎて巻いてきたところでバイト!
小さな吸い込み系バイトからのネットインは!

56cmその顔に愛嬌たっぷりナマジー( ^∀^)
この日は仕事があるのでそのまま帰路へ。
1バイト1フィッシュ(スピナーベイトブレードマスター#8)
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:Abu Garcia REVO BEAST ROCKET
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:GOSEN JIGGING PE SQUARE 4 4号(46lb)
LEADER:YGKよつあみ GALIS CASTMAN Absorber 18号(60lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:TIEMCO PDL BLADE MASTER 5/8oz(改)

妖怪呉服ぬらりひょん Tシャツ 鉄鼠 パープル S

にほんブログ村
冷え込んだり
これが春
これが四月
昔橋エリア
くもり。前中潮。下→上。水量普通からちょい増水。
微北風。ベイトスクール確認。
ジョインテッドパイキー投入。
予想以上の?時間をかけてゆっくり広範囲に巻く。
反応無し。
温泉エリア
ちょい増水。ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8投入。
答えは早々に・・・・・・
対岸付近キャスト、アップクロスでボトムを巻くと。
川の中央らへんを過ぎて巻いてきたところでバイト!
小さな吸い込み系バイトからのネットインは!

56cmその顔に愛嬌たっぷりナマジー( ^∀^)
この日は仕事があるのでそのまま帰路へ。
1バイト1フィッシュ(スピナーベイトブレードマスター#8)
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:Abu Garcia REVO BEAST ROCKET
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:GOSEN JIGGING PE SQUARE 4 4号(46lb)
LEADER:YGKよつあみ GALIS CASTMAN Absorber 18号(60lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:TIEMCO PDL BLADE MASTER 5/8oz(改)

妖怪呉服ぬらりひょん Tシャツ 鉄鼠 パープル S

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
23:20
│Comments(0)
2023年04月17日
四月十六日早朝の出来事~ホームマナマズ~
シングルフックは
シングルだから良いのか?
ナマズのアタックに対して
シングルフックの二つ装着は。
SUZUKIエリア
雨上がり。くもり。若潮。増水。超ゆっくり下→上。
無風。ベイトスクール確認。
流石に水が増えすぎた?
普段干上がりポイントへボーマー17aを巻くも反応無し。
続いて岸際の草周辺をモンスタージャックするも反応無し。
二股用水路エリア
微南風。超ゆっくり上→下。
増水したならばここまで上がってくる、はず。
マリアザファースト14するも反応無し。
上流三股目エリア
上→下。蛙確認。
想像したよりもこのエリアの水は増えていない。
まだ早いかな~、水草も無いしな~、と。
2尾の鯉が上流目掛けて泳いでいく・・・・・・
その後ろ!
40㎝程のマナマズ発見!
鯉同様一心不乱に上流を目指している様子。
サイズ的には釣る気はないけど、反応は見たい!
チャンウェイクを流すが全く反応しない。
一尾でもナマズが入って来ているのであれば可能性はあるか。
そのまま上流方面へ歩を進める。
鯉に寄り添って泳ぐのは・・・
マブナ!
今度は60cm程の雷魚発見!
反応は見ておきたい。
針掛かりしないように流すと、こちらも反応しない。
そのままさらに上流へ。
三股目最上流エリア
ここでもまずは鯉を確認。
さすがにここまでは上がって来てないかぁ。
と思いつつもさらに歩を進める、と!
60cmあるなしのマナマズ発見!
このサイズであれば狙う(゜д゜;)
引き続きチャンウェイク投入。
ナマズの上流側へポチャん落とし。
そのまま目の前向けて流すと・・・・・・
反応しない。
そのまま上り続けるナマズ。
今度は先程と同様のアプローチから。
目の前まで流し込んでからの逃げる風1アクション!
一目散に下流目掛けて泳ぎ去っていった。
気を取り直して最上流到着。
流れ込みにいる。
30cm級のマナマズ!
これで反応が無ければこの日このエリアの魚はそういうことだ。
チャンウェイク目の前落としにまるで反応無し。
雨か、気温か、タイミングかこの日上流方面の魚は求めているものが違う?
ならば下流&ディープへ。
タク前エリア
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
温泉エリア
ベイトスクール確認。
引き続きスピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
餅裏エリア
ベイトスクール確認。
凸凹岸際オチパク狙い。
モンスタージャックするも反応無し。
中学校裏エリア
流れ込み狙いにモンスタージャックするも反応無し。
入り直す。
餅裏エリア
再度凸凹岸際オチパク狙い。
モンスタージャックするも反応無し。
ここまでノーバイト。
入り直そう。
SUZUKIエリア
増水はしているが、朝一よりは水量は減ってきている。
ベイトスクール確認。
前日同様にジョインテッドパイキーをゆっくり巻く。
普段干上がりポイント。
アップで巻いていると!
黒い魚体、良いガタイ!
猛烈?キスバイト~(゚Д゚)
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ(ジョインテッドパイキー)

すのこベッド ベッド シングル コンセント付 頑丈 シンプル ベッドフレーム 天然木フレーム 高さ3段階 脚 高さ調節 敷布団 シングルベッド【送料無料】〔A〕

にほんブログ村
シングルだから良いのか?
ナマズのアタックに対して
シングルフックの二つ装着は。
SUZUKIエリア
雨上がり。くもり。若潮。増水。超ゆっくり下→上。
無風。ベイトスクール確認。
流石に水が増えすぎた?
普段干上がりポイントへボーマー17aを巻くも反応無し。
続いて岸際の草周辺をモンスタージャックするも反応無し。
二股用水路エリア
微南風。超ゆっくり上→下。
増水したならばここまで上がってくる、はず。
マリアザファースト14するも反応無し。
上流三股目エリア
上→下。蛙確認。
想像したよりもこのエリアの水は増えていない。
まだ早いかな~、水草も無いしな~、と。
2尾の鯉が上流目掛けて泳いでいく・・・・・・
その後ろ!
40㎝程のマナマズ発見!
鯉同様一心不乱に上流を目指している様子。
サイズ的には釣る気はないけど、反応は見たい!
チャンウェイクを流すが全く反応しない。
一尾でもナマズが入って来ているのであれば可能性はあるか。
そのまま上流方面へ歩を進める。
鯉に寄り添って泳ぐのは・・・
マブナ!
今度は60cm程の雷魚発見!
反応は見ておきたい。
針掛かりしないように流すと、こちらも反応しない。
そのままさらに上流へ。
三股目最上流エリア
ここでもまずは鯉を確認。
さすがにここまでは上がって来てないかぁ。
と思いつつもさらに歩を進める、と!
60cmあるなしのマナマズ発見!
このサイズであれば狙う(゜д゜;)
引き続きチャンウェイク投入。
ナマズの上流側へポチャん落とし。
そのまま目の前向けて流すと・・・・・・
反応しない。
そのまま上り続けるナマズ。
今度は先程と同様のアプローチから。
目の前まで流し込んでからの逃げる風1アクション!
一目散に下流目掛けて泳ぎ去っていった。
気を取り直して最上流到着。
流れ込みにいる。
30cm級のマナマズ!
これで反応が無ければこの日このエリアの魚はそういうことだ。
チャンウェイク目の前落としにまるで反応無し。
雨か、気温か、タイミングかこの日上流方面の魚は求めているものが違う?
ならば下流&ディープへ。
タク前エリア
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
温泉エリア
ベイトスクール確認。
引き続きスピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
餅裏エリア
ベイトスクール確認。
凸凹岸際オチパク狙い。
モンスタージャックするも反応無し。
中学校裏エリア
流れ込み狙いにモンスタージャックするも反応無し。
入り直す。
餅裏エリア
再度凸凹岸際オチパク狙い。
モンスタージャックするも反応無し。
ここまでノーバイト。
入り直そう。
SUZUKIエリア
増水はしているが、朝一よりは水量は減ってきている。
ベイトスクール確認。
前日同様にジョインテッドパイキーをゆっくり巻く。
普段干上がりポイント。
アップで巻いていると!
黒い魚体、良いガタイ!
猛烈?キスバイト~(゚Д゚)
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ(ジョインテッドパイキー)

すのこベッド ベッド シングル コンセント付 頑丈 シンプル ベッドフレーム 天然木フレーム 高さ3段階 脚 高さ調節 敷布団 シングルベッド【送料無料】〔A〕

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2023年04月15日
四月十五日早朝の出来事~ホームマナマズ~
2023年
桜鯰を釣らずに
季節は進んでしまうのか
桜の花びらは。
中学校裏エリア
小雨。長潮。増水。下→上。南風。
流れ込みへモンスタージャックするも反応無し
続いてマリアザファースト14するも反応無し。
餅裏エリア
トンネル、ゴロタ場へマリアザファースト14するも反応無し。
SUZUKIエリア
雨。超ゆっくり下→上。微南風。
ベイトスクール多数確認。
通常水位ではほぼ干上がり状態のポイント。
ジョインテッドパイキー投入。
アップクロスでゆっくり水面を巻くと・・・・・・
ジョーズバイトッ!
針掛かりしない!
角度を変えながら引き続きアップクロスで巻く。
すると何投目かで・・・・・・
突き上げバイトッ!
針掛かりしない。
その後は反応無し。
2バイトノーフィッシュ(ジョインテッドパイキー)
高速下エリア
ベイトスクール確認。
エスフォー13→ボーマー17a→スピナーベイトブーヤーパイキー#6するも反応無し。
止水から超ゆっくり上→下。
躱しマイキーするも反応無し。
増水からちょい増水。ゆっくり上→下。
目で確認できるベイトスクールの数が増えた。
チャンスか。
BUZZJET→マリアザファースト14するも反応無し。
昔橋エリア
ベイトスクール多数確認。
飛豚115するも反応無し。
ごちょうめ前エリア
ジョインテッドパイキーするも反応無し。
温泉下エリア
超ゆっくり上→下。ベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6するも反応無し。
早朝バイトもおもしろくなってきた∩(´∀`)∩
あとはその日のエリア選択だが。



にほんブログ村
桜鯰を釣らずに
季節は進んでしまうのか
桜の花びらは。
中学校裏エリア
小雨。長潮。増水。下→上。南風。
流れ込みへモンスタージャックするも反応無し
続いてマリアザファースト14するも反応無し。
餅裏エリア
トンネル、ゴロタ場へマリアザファースト14するも反応無し。
SUZUKIエリア
雨。超ゆっくり下→上。微南風。
ベイトスクール多数確認。
通常水位ではほぼ干上がり状態のポイント。
ジョインテッドパイキー投入。
アップクロスでゆっくり水面を巻くと・・・・・・
ジョーズバイトッ!
針掛かりしない!
角度を変えながら引き続きアップクロスで巻く。
すると何投目かで・・・・・・
突き上げバイトッ!
針掛かりしない。
その後は反応無し。
2バイトノーフィッシュ(ジョインテッドパイキー)
高速下エリア
ベイトスクール確認。
エスフォー13→ボーマー17a→スピナーベイトブーヤーパイキー#6するも反応無し。
止水から超ゆっくり上→下。
躱しマイキーするも反応無し。
増水からちょい増水。ゆっくり上→下。
目で確認できるベイトスクールの数が増えた。
チャンスか。
BUZZJET→マリアザファースト14するも反応無し。
昔橋エリア
ベイトスクール多数確認。
飛豚115するも反応無し。
ごちょうめ前エリア
ジョインテッドパイキーするも反応無し。
温泉下エリア
超ゆっくり上→下。ベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6するも反応無し。
早朝バイトもおもしろくなってきた∩(´∀`)∩
あとはその日のエリア選択だが。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:00
│Comments(0)
2023年04月14日
四月十四日早朝の出来事~ホームマナマズ~
川に絨毯が
まるで
絨毯な
ベイトスクール
ドッグエリア
小潮。ちょい増水。止水から超ゆっくり上→下。
無風。ベイトスクール多数確認。
ボーマー17a→スピナーベイトブーヤーパイキー#6するも反応無し。
タク前エリア
ゆっくり上→下。ベイトスクール多数確認。
スピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
温泉エリア
超ゆっくり上→下から止水。ベイトスクール多数確認。
引き続きスピナーベイトブレードマスター#8投入。
反応無し。
ベイトが多すぎて何かが狂ってしまったのか。

ブルーシート 厚手 #3000 5.4×7.2m [重量約28kg/5枚入] 3.0間×4.0間(約24畳)/ハトメ数28(90cmピッチ) 【在庫有り】

にほんブログ村
まるで
絨毯な
ベイトスクール
ドッグエリア
小潮。ちょい増水。止水から超ゆっくり上→下。
無風。ベイトスクール多数確認。
ボーマー17a→スピナーベイトブーヤーパイキー#6するも反応無し。
タク前エリア
ゆっくり上→下。ベイトスクール多数確認。
スピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
温泉エリア
超ゆっくり上→下から止水。ベイトスクール多数確認。
引き続きスピナーベイトブレードマスター#8投入。
反応無し。
ベイトが多すぎて何かが狂ってしまったのか。

ブルーシート 厚手 #3000 5.4×7.2m [重量約28kg/5枚入] 3.0間×4.0間(約24畳)/ハトメ数28(90cmピッチ) 【在庫有り】

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:00
│Comments(0)
2023年04月10日
四月十日早朝の出来事~ホームマナマズ~
早朝の
バイトの出方が
らしくなるのは
いつ頃からか
ドッグエリア
後中潮。ちょい減水。止水。無風。
BUZZJETするも反応無し。
タク前エリア
微北風。ところにより微波。超ゆっくり下→上。
ベイトスクール確認。
まずは水門周辺をスピナーベイトブレードマスター#8で攻める。
反応無し。
対岸は岸から2メートル程までがシャローでカケアガリからディープになる。
この水量であればカケアガリまでをトップで狙うことも可能なはず。
飛豚115投入。
反応は無い。
その後はディープを再度ブレードマスター#8で攻めるが反応無し。
温泉エリア
弱北風。ところにより微波。
ベイトスクール確認。
まずは手前岸際へスピナーベイトブレードマスター#8を通すが反応無し。
対岸はタク前エリアと同様のポイントになっているので飛豚115投入。
反応無し。気持ち水面直下を巻く方が良いのかな。
続いてディープを再度ブレードマスター#8で攻めていく。
水中ストラクチャーポイント。
ダウンで巻いても、アップで巻いても反応は無いが。
クロスで巻くと・・・・・・
ピックアップ動作に入る前の足元バイト!
やばい!巻き合わせも何もできていない!
そう思いながら魚が浮上、60cmあるかないかのナマズの姿を確認。
確認した直後のバレる~。
アシストフックに掛かっていたようなので針先を見ると。
鈍ってはいないが微妙に針先が外側を向いている。
あぁ。
その後はスピナーベイトビッグバンブレード#7にするも反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(スピナーベイトブレードマスター#8)

Newton ライト2.0 次元

にほんブログ村
バイトの出方が
らしくなるのは
いつ頃からか
ドッグエリア
後中潮。ちょい減水。止水。無風。
BUZZJETするも反応無し。
タク前エリア
微北風。ところにより微波。超ゆっくり下→上。
ベイトスクール確認。
まずは水門周辺をスピナーベイトブレードマスター#8で攻める。
反応無し。
対岸は岸から2メートル程までがシャローでカケアガリからディープになる。
この水量であればカケアガリまでをトップで狙うことも可能なはず。
飛豚115投入。
反応は無い。
その後はディープを再度ブレードマスター#8で攻めるが反応無し。
温泉エリア
弱北風。ところにより微波。
ベイトスクール確認。
まずは手前岸際へスピナーベイトブレードマスター#8を通すが反応無し。
対岸はタク前エリアと同様のポイントになっているので飛豚115投入。
反応無し。気持ち水面直下を巻く方が良いのかな。
続いてディープを再度ブレードマスター#8で攻めていく。
水中ストラクチャーポイント。
ダウンで巻いても、アップで巻いても反応は無いが。
クロスで巻くと・・・・・・
ピックアップ動作に入る前の足元バイト!
やばい!巻き合わせも何もできていない!
そう思いながら魚が浮上、60cmあるかないかのナマズの姿を確認。
確認した直後のバレる~。
アシストフックに掛かっていたようなので針先を見ると。
鈍ってはいないが微妙に針先が外側を向いている。
あぁ。
その後はスピナーベイトビッグバンブレード#7にするも反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(スピナーベイトブレードマスター#8)

Newton ライト2.0 次元

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2023年04月10日
四月九日早朝と昼後から夕方にかけての出来事~ホームマナマズ~
早朝
ドッグエリア
後中潮。ちょい減水。超ゆっくり下→上。
弱北風。微波。ベイトスクール確認。
マリアザファースト14ダウンクロスキャスト1投目。
橋脚へキャストからの水面直下巻きで黒い魚体が追いかける!
からの(゚Д゚)
マナマズ超絶技巧派キスバイト!
まだまだこのテンションか~。
おかわりも無く、その後は反応無し。
続いてエスフォー13投入。
橋脚付近では反応無し。
流れ込み土管前へクロスキャスト。
そのまま川の中央まで巻いたところでバイト!
掛かった?もぞもぞ?
いやぁ~、掛かりきらず。
その後は反応無し。
2バイトノーフィッシュ(マリアザファースト14・エスフォー13)
ゲートボール下エリア
超ゆっくり下→上から下→上。
ベイトスクール確認。
エスフォー13→躱しマイキーするも反応無し。
高速下エリア
超ゆっくり下→上。北風。波立つ。
マリアザファースト14するも反応無し。
昔橋エリア
下→上。ちょい減水から水量普通。
飛豚115→ジョインテッドパイキーするも反応無し。
タク前エリア
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
温泉エリア
ベイトスクール多数確認。
引き続きスピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
超ゆっくり下→上のタイミング。
スピナーベイトブレードマスターシングルコロラド#7投入。
広範囲に探っていくが反応無し。
昼過ぎから夕方
ごちょうめ前エリア
ゆっくり上→下。ちょい減水。北風。
BPミノースタート。
流れ込み+草+木の陰のポイント。
岸沿いにキャストしダウンでただ巻き、いきなり元気バイト!
2023年初!水面でのらしさ満天のバイトッ!
しかし、掛からず、おかわりも無し。
その後も反応無し。
ジョインテッドパイキーで来た道を戻るが反応を得ることはできない。
1バイトノーフィッシュ(BPミノー)
上流土管エリア
北風。波立つ。
ベイトスクール確認。
飛豚115するも反応無し。
高速下エリア
上→下。
BUZZJETするも反応無し。
高校裏エリア
微北風。ベイト確認。雷魚跳ね有り。
OSA115→BPミノー→マリアザファースト14するも反応無し。
高校前エリア
鯉多数確認。
鯉はどこにでも!?と言える程に確認できるのだけれども。
BPミノーするも反応無し。
温泉下エリア
ゆっくり上→下から超ゆっくり上→下。
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6投入。
カケアガリ付近、アップヒルを意識していると!
アップクロス、底巻きでバイト!
小気味よい引きだが軽いぞ?と思っていると。
水面を飛び出してエラ洗いしたのはブラックバス!
20㎝級っ( ゚ロ゚)!?
そのままバレる~。
その後は反応無し。
まさかのこのエリアの初バイト&ヒットはホーム最小クラスのブラックバス(゚o゚〃)
1バイト1ヒットノーフィッシュ(スピナーベイトブーヤーパイキー#6)
タク前エリア
ゆっくり上→下から超ゆっくり上→下。
ベイトスクール多数確認。時折何かに追われている?
スピナーベイトブレードマスター#8巻き通すが反反応無し。
夕まずめのだんだん薄暗くなっていき、大物への期待感が高まる、
この感じはたまらないねっ(*゚ー゚)ゞ

送料無料 マルタイ ラーメン「これだ」5食×6個

にほんブログ村
ドッグエリア
後中潮。ちょい減水。超ゆっくり下→上。
弱北風。微波。ベイトスクール確認。
マリアザファースト14ダウンクロスキャスト1投目。
橋脚へキャストからの水面直下巻きで黒い魚体が追いかける!
からの(゚Д゚)
マナマズ超絶技巧派キスバイト!
まだまだこのテンションか~。
おかわりも無く、その後は反応無し。
続いてエスフォー13投入。
橋脚付近では反応無し。
流れ込み土管前へクロスキャスト。
そのまま川の中央まで巻いたところでバイト!
掛かった?もぞもぞ?
いやぁ~、掛かりきらず。
その後は反応無し。
2バイトノーフィッシュ(マリアザファースト14・エスフォー13)
ゲートボール下エリア
超ゆっくり下→上から下→上。
ベイトスクール確認。
エスフォー13→躱しマイキーするも反応無し。
高速下エリア
超ゆっくり下→上。北風。波立つ。
マリアザファースト14するも反応無し。
昔橋エリア
下→上。ちょい減水から水量普通。
飛豚115→ジョインテッドパイキーするも反応無し。
タク前エリア
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
温泉エリア
ベイトスクール多数確認。
引き続きスピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
超ゆっくり下→上のタイミング。
スピナーベイトブレードマスターシングルコロラド#7投入。
広範囲に探っていくが反応無し。
昼過ぎから夕方
ごちょうめ前エリア
ゆっくり上→下。ちょい減水。北風。
BPミノースタート。
流れ込み+草+木の陰のポイント。
岸沿いにキャストしダウンでただ巻き、いきなり元気バイト!
2023年初!水面でのらしさ満天のバイトッ!
しかし、掛からず、おかわりも無し。
その後も反応無し。
ジョインテッドパイキーで来た道を戻るが反応を得ることはできない。
1バイトノーフィッシュ(BPミノー)
上流土管エリア
北風。波立つ。
ベイトスクール確認。
飛豚115するも反応無し。
高速下エリア
上→下。
BUZZJETするも反応無し。
高校裏エリア
微北風。ベイト確認。雷魚跳ね有り。
OSA115→BPミノー→マリアザファースト14するも反応無し。
高校前エリア
鯉多数確認。
鯉はどこにでも!?と言える程に確認できるのだけれども。
BPミノーするも反応無し。
温泉下エリア
ゆっくり上→下から超ゆっくり上→下。
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6投入。
カケアガリ付近、アップヒルを意識していると!
アップクロス、底巻きでバイト!
小気味よい引きだが軽いぞ?と思っていると。
水面を飛び出してエラ洗いしたのはブラックバス!
20㎝級っ( ゚ロ゚)!?
そのままバレる~。
その後は反応無し。
まさかのこのエリアの初バイト&ヒットはホーム最小クラスのブラックバス(゚o゚〃)
1バイト1ヒットノーフィッシュ(スピナーベイトブーヤーパイキー#6)
タク前エリア
ゆっくり上→下から超ゆっくり上→下。
ベイトスクール多数確認。時折何かに追われている?
スピナーベイトブレードマスター#8巻き通すが反反応無し。
夕まずめのだんだん薄暗くなっていき、大物への期待感が高まる、
この感じはたまらないねっ(*゚ー゚)ゞ

送料無料 マルタイ ラーメン「これだ」5食×6個

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:20
│Comments(0)
2023年04月09日
四月八日早朝の出来事~ホームマナマズ~
スピナーベイト
竿で
フッキングしてはいけない。
必ず巻きフッキング。
タク前エリア
雨上がり。後中潮。ちょい増水。下→上。
無風。ベイトスクール確認。
躱しマイキーを水門前に通すも反応無し。
続いてスピナーベイトブレードマスター#8投入するが反応無し。
タク前用水路エリア
ベイト確認。
そのままスピナーベイトブレードマスター#8投入するも反応無し。
もしかして雨+濁りで溜まってる?
なんて甘い夢を・・・・・・
温泉エリア
北風。波立つ。ベイトスクール多数確認。
スピナーベイトブレードマスター#8投入。
すぐに反応は無い。
岸際2メートル程、ダウンキャスト、岸際と平行に中層を巻く。
竿先に小さなバイト!
引きを感じた瞬間に“巻く”のではなく、“竿合わせ”をした。
正直、最初はバイトではなく水中障害物に当たった?と思ってしまった。
それをアオルヨウナ動きが竿合わせ。
ファイト開始!
足元まで魚を寄せるタイミング魚体を確認!
60cmは超えてそう、脳裏を過った瞬間の・・・・・・
ナマズバイバイ( ゚Д゚ノノ
その後は反応無し。
超ゆっくり下→上のタイミングでスピナーベイトビッグバンブレード#7投入。
反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(スピナーベイトブレードマスター#8)



にほんブログ村
竿で
フッキングしてはいけない。
必ず巻きフッキング。
タク前エリア
雨上がり。後中潮。ちょい増水。下→上。
無風。ベイトスクール確認。
躱しマイキーを水門前に通すも反応無し。
続いてスピナーベイトブレードマスター#8投入するが反応無し。
タク前用水路エリア
ベイト確認。
そのままスピナーベイトブレードマスター#8投入するも反応無し。
もしかして雨+濁りで溜まってる?
なんて甘い夢を・・・・・・
温泉エリア
北風。波立つ。ベイトスクール多数確認。
スピナーベイトブレードマスター#8投入。
すぐに反応は無い。
岸際2メートル程、ダウンキャスト、岸際と平行に中層を巻く。
竿先に小さなバイト!
引きを感じた瞬間に“巻く”のではなく、“竿合わせ”をした。
正直、最初はバイトではなく水中障害物に当たった?と思ってしまった。
それをアオルヨウナ動きが竿合わせ。
ファイト開始!
足元まで魚を寄せるタイミング魚体を確認!
60cmは超えてそう、脳裏を過った瞬間の・・・・・・
ナマズバイバイ( ゚Д゚ノノ
その後は反応無し。
超ゆっくり下→上のタイミングでスピナーベイトビッグバンブレード#7投入。
反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ(スピナーベイトブレードマスター#8)


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2023年04月05日
四月五日早朝の出来事~ホームマナマズ~バースデイフィッシュ!
久しぶりの
バースデイフィッシュ(つ∀<。)
ホームからの
贈り物に感謝!
ドッグエリア
大潮。ちょい減水から水量普通。下→上。
微北風。ベイト確認。
橋脚周り、流れ込み中心にエスフォー投入。
反応無し。
タク前エリア
水量普通。水門周り、岸際にベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8投入。
すると早々に!
アップで水門前を巻いてくると・・・・・・
水門の下流側入り口に差し掛かったところで!
竿先一瞬引き込みバイト!
針掛かりせず。
その後も角度や位置を変えて水門付近を攻めるもおかわりは無し。
他のポイントも反応無し。
1バイトノーフィッシュ(スピナーベイトブレードマスター#8)
温泉エリア
川のカーブ外側、ベイトのスクール多数確認。
引き続きスピナーベイトブレードマスター#8投入。
流れ込みや、水中ストラクチャー、カケアガリ付近等反応は無い。
この日一番ベイトのスクールが溜まっていた川のカーブ外側。
ディープポイント。
岸べったり+中層をダウンで巻くも反応無し。
岸から少し離れたところを平行に、ボトムまで沈めてからダウンで巻く。
キャストした距離の半分程巻いたところで・・・・・
ドンッ!バイト!
巻きフッキング状態で一気に寄せる!
水面に顔出し、ネットインしてくれたのは!

その体躯、その顔、その瞳、どれをとっても屈強な川バスそのもの!
39㎝Congratulazioniブラックバス(*゜▽゜ノノ゛☆
そのまま帰路へ。
気分は高揚したまま、一先ず出勤だ!
1バイト1フィッシュ(スピナーベイトブレードマスター#8)
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:Abu Garcia REVO BEAST ROCKET
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:GOSEN JIGGING PE SQUARE 4 4号(46lb)
LEADER:YGKよつあみ GALIS CASTMAN Absorber 18号(60lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:TIEMCO PDL BLADE MASTER 5/8oz(改)
過去(ブログ開始:2013年から)のバースデイフィッシュはこちら!

にほんブログ村
バースデイフィッシュ(つ∀<。)
ホームからの
贈り物に感謝!
ドッグエリア
大潮。ちょい減水から水量普通。下→上。
微北風。ベイト確認。
橋脚周り、流れ込み中心にエスフォー投入。
反応無し。
タク前エリア
水量普通。水門周り、岸際にベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8投入。
すると早々に!
アップで水門前を巻いてくると・・・・・・
水門の下流側入り口に差し掛かったところで!
竿先一瞬引き込みバイト!
針掛かりせず。
その後も角度や位置を変えて水門付近を攻めるもおかわりは無し。
他のポイントも反応無し。
1バイトノーフィッシュ(スピナーベイトブレードマスター#8)
温泉エリア
川のカーブ外側、ベイトのスクール多数確認。
引き続きスピナーベイトブレードマスター#8投入。
流れ込みや、水中ストラクチャー、カケアガリ付近等反応は無い。
この日一番ベイトのスクールが溜まっていた川のカーブ外側。
ディープポイント。
岸べったり+中層をダウンで巻くも反応無し。
岸から少し離れたところを平行に、ボトムまで沈めてからダウンで巻く。
キャストした距離の半分程巻いたところで・・・・・
ドンッ!バイト!
巻きフッキング状態で一気に寄せる!
水面に顔出し、ネットインしてくれたのは!

その体躯、その顔、その瞳、どれをとっても屈強な川バスそのもの!
39㎝Congratulazioniブラックバス(*゜▽゜ノノ゛☆
そのまま帰路へ。
気分は高揚したまま、一先ず出勤だ!
1バイト1フィッシュ(スピナーベイトブレードマスター#8)
ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:Abu Garcia REVO BEAST ROCKET
(ハンドル部:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS)
LINE:GOSEN JIGGING PE SQUARE 4 4号(46lb)
LEADER:YGKよつあみ GALIS CASTMAN Absorber 18号(60lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:TIEMCO PDL BLADE MASTER 5/8oz(改)
過去(ブログ開始:2013年から)のバースデイフィッシュはこちら!
2016/04/08
果たして可愛いあの川(あのこ)からの贈り物はなんだろうか。そもそも私にプレゼントなんかくれるのだろうか。それ以前に私の誕生日を覚えているのだろうか。そんな不安と期待と焦燥感入り混じる四月五日に私は出掛けたのであった。45分間の仕事前勝負……否、勝負且つ冒険へのロンドに足を弾ませていた…
2015/04/10
私をアニメの世界に引き込んでくれた長門有希ちゃんо(ж>▽<)y ☆今まさに長門有希ちゃんとしてあるべき本当の姿に……?恋に落ちたことを端的に意識しつつも自分の世界に引きこもる。それは恋の序章に過ぎない。理性と本能の狭間で彼女が感じたものは?今まさに始まるスペクタクルなイマジネーションの…
2020/04/05
2020年初の真鯰釣行。例年通り4~5月はホーム河川でマナマズを追っかけます!今年こそ80cmUPのマナマズをこの手に。(本当はメーター超え)考察と釣果の狭間で愛を奏でる。温泉エリア晴れ後くもり。増水。ゆっくり下→上。微北風。ちょい波立つ。鯉多量確認。スピナーベイトビッグバン…

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:20
│Comments(0)
2023年04月03日
権現堂(埼玉県)~お花見~

大学時代振り(10年以上振り)に訪れた釣りのメッカ権現堂!

ワカサギ釣りのメッカ権現堂!?

2023年3月下旬に訪れた目的は家族でヽ(*´∀`)ノ

そして我がシーバスリバーでもある┏( ^o^)┛

いつかはホームと呼べるように1年間四季折々朝昼晩通いたいと。

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:00
│Comments(0)
2023年04月03日
四月三日早朝の出来事~ホームマナマズ~
夕まずめ以降
と
朝まずめ以降
鯰の行動を把握するためには
高速下エリア
前中潮。ちょい減水。ゆっくり下→上。
弱北風。小波。
ASA115するも反応無し。
タク前エリア
北風。小波。ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#7するも反応無し。
続いてスピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
温泉エリア
止水。ベイトスクール確認。
水面に姿を見せる鯉の数が他のエリアとは比べ物にならない程多い。
スピナーベイトビッグバンブレード#7投入。
全く反応を得ることが出来ない日もある。
これが、タイミング。



にほんブログ村
と
朝まずめ以降
鯰の行動を把握するためには
高速下エリア
前中潮。ちょい減水。ゆっくり下→上。
弱北風。小波。
ASA115するも反応無し。
タク前エリア
北風。小波。ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#7するも反応無し。
続いてスピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
温泉エリア
止水。ベイトスクール確認。
水面に姿を見せる鯉の数が他のエリアとは比べ物にならない程多い。
スピナーベイトビッグバンブレード#7投入。
全く反応を得ることが出来ない日もある。
これが、タイミング。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2023年04月02日
四月二日早朝の出来事~ホームマナマズ~
2023年の
4月が始まった。
どうしたらホームマナマズ
70cm80cmを抱けるか。
小学校前エリア
くもり。前中潮。ちょい減水。下→上。
無風から微北風。ベイト確認。
シャローはBUZZJET。
一段深くなるポイントへはスピナーベイトブーヤーパイキー#6投入。
反応無し。
中学校裏エリア
超ゆっくり上→下。
流れ込みへモンスタージャックするも反応無し。
餅裏エリア
こちらも流れ込みへモンスタージャックするが反応無し。
上流土管エリア
ゆっくり下→上。ベイト確認。
飛豚115投入。
対岸へクロスキャスト。
カケアガリ付近から追い食い!
1発目!ルアーに触れられず。
そのまま、
2発目!!リアフックにも触れない程の後方バイト!
そのまま、ナマズは水中へ姿を消した。
その後はおかわりバイト無し。
1バイトノーフィッシュ(飛豚115)
元陸対岸エリア
超ゆっくり下→上から止水。
ベイト確認。
引き続き飛豚115するも反応無し。
入り直す。
上流土管エリア
超ゆっくり上→下。
先程バイトが出たポイント周辺へマリアザファースト13するも反応無し。
タク前エリア
ゆっくり上→下。ベイトスクール多数確認。
スピナーベイトビッグバンブレード#7投入。
流れが上→下と少し強まったタイミング。
スピナーベイトブレードマスター#8投入。
反応無し。
温泉エリア
上→下。ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8投入。
反応無し。

寝ころび読書の旅に出た (ちくま文庫) [ 椎名誠 ]

にほんブログ村
4月が始まった。
どうしたらホームマナマズ
70cm80cmを抱けるか。
小学校前エリア
くもり。前中潮。ちょい減水。下→上。
無風から微北風。ベイト確認。
シャローはBUZZJET。
一段深くなるポイントへはスピナーベイトブーヤーパイキー#6投入。
反応無し。
中学校裏エリア
超ゆっくり上→下。
流れ込みへモンスタージャックするも反応無し。
餅裏エリア
こちらも流れ込みへモンスタージャックするが反応無し。
上流土管エリア
ゆっくり下→上。ベイト確認。
飛豚115投入。
対岸へクロスキャスト。
カケアガリ付近から追い食い!
1発目!ルアーに触れられず。
そのまま、
2発目!!リアフックにも触れない程の後方バイト!
そのまま、ナマズは水中へ姿を消した。
その後はおかわりバイト無し。
1バイトノーフィッシュ(飛豚115)
元陸対岸エリア
超ゆっくり下→上から止水。
ベイト確認。
引き続き飛豚115するも反応無し。
入り直す。
上流土管エリア
超ゆっくり上→下。
先程バイトが出たポイント周辺へマリアザファースト13するも反応無し。
タク前エリア
ゆっくり上→下。ベイトスクール多数確認。
スピナーベイトビッグバンブレード#7投入。
流れが上→下と少し強まったタイミング。
スピナーベイトブレードマスター#8投入。
反応無し。
温泉エリア
上→下。ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8投入。
反応無し。

寝ころび読書の旅に出た (ちくま文庫) [ 椎名誠 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:30
│Comments(0)