ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月31日

十二月二十九日深夜から三十日早朝にかけての出来事~河川ビッグベイトシーバス~二〇二〇年釣り納め

今年(2020年)もありがとうございます。
来年(2021年)もよろしくお願い致しますm(_ _ )m





鯉釣り師橋エリア
大潮二日目(干潮 22:55 満潮 6:01)。減水から大減水。微北風。
ラインスルートラウト250カープ→ギガンタレル黒するも反応無し。




鯉釣り師橋対岸エリア
ラインスルートラウト250オイカワ→スプーンオーガするも反応無し。


15分程時間を空けて。


ギガンタレル黒するも反応無し。




先日の上げ止まりくらいのタイミングで釣行した時の方が魚気があったな。
たまたまだったのか?この時期はそれがタイミングなのか?
結局反応を得ることができたのは12月の前半までだった。
一先ず“ラインスルートラウト250で釣る”という足掛かりを得ることはできた(*゚ー゚)ゞ
中川水系メーターオーバーシーバスを抱けるように。
中川水系130㎝オーバーのシーバスを抱けるように。





~2020年自己記録更新魚~

ブルーギルhttps://mongyo1.naturum.ne.jp/e3342228.html

https://mongyo1.naturum.ne.jp/e3362170.html










































にほんブログ村  


Posted by 瑠℃浦 at 21:55Comments(0)

2020年12月28日

十二月二十七日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~

妄想を現実にする力


妄想を現実にする努力


妄想力


妄想“力”





鯉釣り師橋エリア
前中潮二日目(満潮 4:02 干潮 9:18)。増水。超ゆっくり下→上。
微北風。ベイト単体多数確認。このベイトに期待を寄せて。
ギガンタレル黒するも反応無し。


下流側。
超ゆっくり下→上から上げ止まり。
ギガンタレル黒するも反応無し。


再度上流側。
超ゆっくり上→下。
ギガンタレル黒するも反応無し。




鯉釣り師橋対岸エリア
超ゆっくり上→下からゆっくり上→下。
ギガンタレル→ラインスルートラウト250カープ→スプーンオーガ。
反応無し。


20分程時間を空けて。

ラインスルートラウト250オイカワ→スプーンオーガ。
反応無し。


























にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 22:52Comments(0)

2020年12月26日

なまりん腕時計~吉川市山崎時計店~





テンション爆上げγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



















越谷市・吉川市4版 松伏町 (都市地図)








にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 20:40Comments(0)

2020年12月24日

十二月二十四日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~

沈黙の監獄


スティーブ・オースティン


『未来の元嫁殺したのどこのどいつだ』


この一言を聴く、観るための映画( ̄m ̄〃)





鯉釣り師橋エリア
長潮(満潮 0:23 干潮 5:56)。水量普通。ゆっくり上→下から上→下。
ちょい土茶濁り?雨も降ってないのに?無風。
バチ抜けは無し。ベイト確認できず。
ラインスルートラウト250カープするも反応無し。




鯉釣り師橋対岸エリア
ゆっくり上→下。
ラインスルートラウト250オイカワ→スプーンオーガするも反応無し。
こちらもバチ抜けは無し。ベイトも確認できず。




三日来ないうちに変わった?



















Z/X ゼクス 【パラレル】B13-039 胡蝶の夢 UC 第13弾 変革の疾風










にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 20:00Comments(0)

2020年12月22日

十二月二十日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~

今年(2020年)も残り10日を切った


まだ諦めてはいない


まだ見ぬ


中川メーターオーバーシーバス





鯉釣り師橋エリア
後中潮三日目(満潮 9:29 干潮 2:17)。減水から大減水。上→下。
無風。バチ抜け多量だが前日よりは少なめ。
ラインスルートラウト250カープするも反応無し。




鯉釣り師橋対岸エリア
こちらもバチ抜け多量だが前日よりは少なめ。
ラインスルートラウト250オイカワ
→ラインスルートラウト250カープ
→スプーンオーガするも反応無し。

オーガに掛かった魚はハクレン?鯉?のスレ掛かりだったのか?



















ポケモンカードゲーム PK-SM7-032 カイオーガ R







にほんブログ村

  


Posted by 瑠℃浦 at 21:55Comments(0)

2020年12月19日

十二月十九日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~

これが宴!!




鯉釣り師橋エリア
後中潮三日目(満潮 8:50 干潮 1:35)。ちょい減水。上→下。
無風。バチ抜け最高潮!?
河川一面バチだらけ。
この量は初めて見る光景だ。
ただし、ボイルや魚の姿は見えない。

ラインスルートラウト250カープするも反応無し。




鯉釣り師橋対岸エリア
減水から大減水。
こちらも河川一面バチだらけ。

ラインスルートラウト250オイカワ
→ラインスルートラウト250カープ
スプーンオーガ銀するも反応無し。

使用したルアーはどれもシングルフック。
それでもバチが掛かる、掛かる。
トリプルフックだったらどうなってた(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)

宝の山(*'-'*)































デザインマット 一面の薔薇 プリント (たくさんの花 ピンク系)








にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 20:00Comments(0)

2020年12月18日

十二月十八日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~

左肘が・・・・・・


守ってくれたのはリールのハンドル(つ∀<。)


心からの


ありがとう





鯉釣り師橋エリア
後中潮二日目(満潮 8:11 干潮 0:54)。大減水。上→下。
無風。バチ抜け確認。
ラインスルートラウト250オイカワ
→ラインスルートラウト250カープ
→ラインスルートラウト250オイカワ
→ギガンタレル黒するも反応無し。

ライン、ガイドが凍る季節。

ゴカイを捕まえて冬アオウオ!?

























【和太鼓 バチ】樫8分










にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 20:38Comments(0)

2020年12月12日

十二月十一日夜から深夜にかけての出来事~河川ビッグベイトシーバス~

ラインスルートラウト250


使い始めて2年目


狙った魚


ついに入魂





鯉釣り師橋エリア
前中潮一日目(干潮 20:48 満潮 3:22)。水量普通からちょい減水。上→下。
微北風。ベイトスクール確認(カケアガリ付近、明暗)。
ラインスルートラウト250カープ投入。
何度かドリフトとロボット巻きを試していると。
明暗の明へ着水。そのまま流す。ゆっくりと沈ませながら流す。
カケアガリと暗が交わるポイント。
ターンのその瞬間にロボット巻き!そして、ゴン!バイト!
食ったヽ(゚◇゚ )ノ
掛かった!!ようやく、掛かった!


杭に巻かれないようにゴリ巻き!

ラインスルートラウト250の初シーバス(つ∀<。)

~この魚が希望を与えてくれる~

ちなみに前回のナマズアタックとは違いしっかり口掛かり。

この後は3本目橋脚+カケアガリまでを通すが反応無し。
15分程時間を空けてギガンタレルするも反応無し。


1バイト1フィッシュ(ラインスルートラウト250カープ)




鯉釣り師橋対岸エリア
ラインスルートラウト250オイカワ
→ラインスルートラウト250カープするも反応無し。

20分程時間を空けて。

超ゆっくり上→下から下げ止まり。
ギガンタレルするも反応無し。




ROD:TULALA El Horizonte 83
REEL:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER WM50
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン)8号(35lb.)
LEADER:YGKよつあみ GALIS CASTMAN Absorber 18号(60lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:サベージギアジャパン オリジナル ラインスルートラウト カープ改(25cm 180g+発砲スチロールでスーパースローシンキング化)



ビッグベイトは流して使うだけではない。
2020年改めて学習する。


ちなみに2020年の春にもビッグベイト学習。以下3記事。
https://mongyo1.naturum.ne.jp/e3317764.html
https://mongyo1.naturum.ne.jp/e3318106.html
https://mongyo1.naturum.ne.jp/e3320759.html





















ジョークで楽しく学ぶスペイン語 CD BOOK [ 渡邉 優 ]







にほんブログ村


  


Posted by 瑠℃浦 at 20:58Comments(0)

2020年12月09日

十二月九日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~

鯉釣り師橋エリア
長潮(満潮 -- 干潮 5:27)。ちょい減水。上→下。
無風。ベイト単体確認(明暗付近)。
ラインスルートラウト250オイカワするも反応無し。




鯉釣り師橋対岸
ベイト単体確認(河川中央)。
ラインスルートラウト250オイカワするも反応無し。




この状況は、なんだ?



























にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 21:50Comments(0)

2020年12月08日

十二月七日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~

ラインスルートラウト250


初の魚は!?


もちろん!?


愛しき君。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚





鯉釣り師橋エリア
小潮二日目(満潮 10:18 干潮 3:08)。大減水。上→下。無風。
ベイト単体確認(明暗付近)。
ギガンタレル黒投入。
最初からカケアガリ+明暗+橋脚の一点ポイント狙い。


まずは明に着水させ、そのまま二本目橋脚の先端へ流すのみ。
スローシンキングなのでゆっくり沈みながら橋脚の先端へ向かう途中・・・・・・
のバイト!
明らかにルアーに触れたように見えたのにライン・リール・ロッドには反応が無い!


何分か時間を空けて。



三本目橋脚と二本目橋脚の間で明暗の境にキャスト。
流され過ぎないようにロボット巻き。
二本目橋脚の先端+明暗の境でロボット巻き。
ギガンタレルの頭が水面に踊り出ようかという瞬間・・・・・・
水面突っ込みバイト!
これもライン・リール・ロッドには反応が無い!


何分か時間を空けて。



最初のバイトと同じように明に着水。
今度は明から暗に入るところがカケアガリに沿うように流す。
すると暗にルアーが入る前に暗から魚が出てきてバイト!
これもライン・リール・ロッドには反応が無い。



3バイトともルアーが目視できる距離での出来事。
全てシーバスのバイトで全てライン・リール・ロッドには反応が出てこなかった。


ルアーがどういった状況の時に魚がバイトしてくるのかを見ることができたことに感動。
イメージしていたことを現実に目視できた。
上記3バイト中で一番の反応を見せてくれたロボット巻きを三本目橋脚で実践。
三本目橋脚付近のルアーは水中に入ってしまえば一切目視はできない。
だからこそ先程②で目視した動きを出せるように②の際の巻き方を再現する。


狙うポイントはカケアガリ→橋脚+明暗ポイント。
明のカケアガリポイントへ着水。
そこから暗へ流す。
これも橋脚の奥に流され過ぎないようにロボット巻き。
橋脚の先端に擦るくらいをイメージして②のロボット巻きを再現!(したつもり)


バイト!を感じることは無く。
急激に重くなる竿先。
一瞬根が掛かり!?を想起させる。
しかし、巻くことができる!寄ってくる!これは!

74㎝インナーマッスルの凛鱸∩(´∀`)∩

良い顔(☆。☆)



※ここまで数投のような記述になっていますがそんなことはありません。


そのまま移動。

4バイト1フィッシュ(ギガンタレル黒)




鯉釣り師橋対岸エリア
上→下からゆっくり上→下。
ベイトスクール確認(外明暗+河川中央)。ベイト単体確認(橋脚付近)。
ラインスルートラウト250オイカワ投入。
二本目橋脚の先端へ擦るように明から流していくと、バイト!
も掛からず。
今度は二本目橋脚と1一本目橋脚に暗奥へ送り込むとバイト!
も掛からず。


数分時間を空けて。


ラインスルートラウト250カープを投入。
橋脚+明暗でのバイトは無し。
外明暗+河川中央でベイトのスクールが水面を泳ぎ出したタイミング。
そのポイントよりも上流側へ着水させて流すのを繰り返すと立て続けに2バイト。
しかし掛からず。

再度橋脚+明暗狙い。
一本目橋脚の先端目掛けて流す。
そのポイントでのターンをイメージして巻き始めようとすると・・・・・・
何か竿先に生命反応が!
無我夢中で巻く!
さぁ、御対面(・∀・)

もう、これは、運命真鯰(〃∇〃)

フックが口に掛かっていたわけではない。
仲間だと思ってじゃれついてきた?
敵だと思ってアタックしてきた?
側線感知だからこその食性バイト?


もしかしてバイトの中にナマズアタックもあったのかな。
さぁ帰ろう。


5バイト1フィッシュ(ラインスルートラウト250オイカワ&カープ)




ROD:TULALA El Horizonte 83
REEL:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER WM50
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン)8号(35lb.)
LEADER:YGKよつあみ GALIS CASTMAN Absorber 18号(60lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:JACKALL GIGANTAREL FLOATING ウロコホロチギル改スーパースローシンキングVer(200mm 5.4+?oz):シーバス
LURE:サベージギアジャパン オリジナル ラインスルートラウト カープ改(25cm 180g+発砲スチロールでスーパースローシンキング化):ナマズ























冷静と情熱のあいだ [ 竹野内豊 ]









にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 22:22Comments(0)

2020年12月06日

十二月六日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~

何かを起こしそうなバッドボーイズ


Sexy or Alive


何か起きそうなビッグベイト下げ止まり


Big or No fish ?





鯉釣り師橋対岸エリア
小潮一日目(満潮 9:27 干潮 2:15)。大減水。上→下。
弱北風。ちょい波立つ。
ベイトスクール確認(カケアガリ付近、明暗、橋脚付近、河川中央)。
明暗の明側でボイル2発確認。
ラインスルートラウト250カープ反応無し。


15分程時間を空けて。


ラインスルートラウト250オイカワ投入。
ほぼ巻かずのドリフト。
明から暗へ流していくとトゥンバイト!も掛からず。

明から暗流し、二本目橋脚の先端へ当てるイメージ。
ほぼ巻かずのライン跳ね上げバイト!も掛からず。

先程の着水点よりも先へキャスト。
明から暗流し、二本目橋脚のさらに奥へ送るイメージ。
ほぼ巻かずのライン跳ね上げバイト!も掛からず。


そう。
250を丸ごと食い切ることができるサイズの魚ではなかった。
今は、そう思い。前へ進もう。


ゆっくり上→下から下げ止まり。
ギガンタレル黒投入するも反応無し。


3バイトノーフィッシュ(ラインスルートラウト250オイカワ)




鯉釣り師橋エリア
超ゆっくり下→上。
ベイトスクール多数確認(カケアガリ、橋脚付近、明暗、外明暗)。
ギガンタレル黒→ラインスルーラトルシャッド205カープするも反応無し。























ワンピースウエハース 新世界の覇者 [9.N:シャーロット・プリン]【ネコポス配送対応】【C】【カード】[sale200706]








にほんブログ村  


Posted by 瑠℃浦 at 20:50Comments(0)

2020年12月06日

十二月五日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~

2019Ver


ツララ エルホリゾンテ83


初出陣


入魂貫徹





鯉釣り師橋エリア
後中潮四日目(満潮 8:41 干潮 1:30)。大減水。上→下。
弱北風。ちょい波立つ。
ベイト単体確認(明暗+橋脚)。
ギガンタレル黒するも反応無し。




鯉釣り師橋対岸エリア
ベイト単体確認(カケアガリ付近)。無風時々弱北風(ちょい波立つ)。
ラインスルートラウト250オイカワ
→グリススプーン オーガ銀反応無し。
ここから風の影響で波立ち始める。
ギガンタレル黒を投入。
明暗の明側にキャスト。
そのまま暗に入ったとほぼ同時に橋脚の先端を擦るようにロボット巻き。




狙い通り入れたものの・・・・・・




ん?掛かってる!掛かってる!




そのまま水上スキーランディング!
ヒャッハー!

この瞳。この身体。この風格。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)


なんだろうな。
狙い通りのハズなのだけれども。
アタリが分からなかったのでこの釣れちゃった感。
当然のように嬉しいけど!


1バイト1フィッシュ(ギガンタレル黒)




ROD:TULALA El Horizonte 83
REEL:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER WM50
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン)8号(35lb.)
LEADER:YGKよつあみ GALIS CASTMAN Absorber 18号(60lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:JACKALL GIGANTAREL FLOATING RTノイケギル(ブラックペイント)改スーパースローシンキングVer(200mm 5.4+?oz)






















書道小筆 / 仮名筆 もくれん 中 長栄堂







にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 20:30Comments(0)

2020年12月03日

ビッグベイトで河川シーバスに出会う準備はできている~2020Ver~


200mmオーバーの世界で会いましょう(^ε^)♪






















にほんブログ村  


Posted by 瑠℃浦 at 22:00Comments(0)

2020年12月02日

十一月二十九日夜から三十日早朝の出来事~河川シーバス~JSPC25

勝負事なので勝ち負けがある。


今回は・・・・・・


今回も負けた。


それでも一ヵ月様々な気付きにありがとう。





鯉釣り師橋エリア
大潮二日目(干潮 22:39 満潮 5:26)。減水。上→下。
微北風。ベイトスクール確認(明暗、橋脚+カケアガリ+明暗、橋脚)。
ついに!?
ベイトスクールが入ってきたのか!?このタイミング!?
明暗でボイル一回確認。
橋脚+カケアガリ+明暗でベイトのロケット逃げ確認。

サイレントアサシン160F黒を投入。
外明暗から順にドリフトさせていく。
橋脚+カケアガリ+明暗のポイント。
明から暗に入った瞬間のバイト!
気持ち良いくらいのドンバイト!
目の前の杭と沈み木に巻かれるのが嫌なのでそのままゴリ巻き!上げ!

秋!秋!秋!

その後は反応無し。
ボーマー16a金を通していくも反応無し。


1バイト1フィッシュ(サイレントアサシン160F黒)




鯉釣り師橋対岸エリア
減水から大減水。
微北風時々弱北風(ちょい波立つ)。
ベイトスクール確認(明暗+橋脚、橋脚、カケアガリ、河川中央、外明暗)。
ロックジャーク170F黒から投入するも反応無し。
続いて立ち位置も変えてサイレントアサシン160F黒投入。
外明暗から順にドリフト。
明から暗で橋脚に入れていく。
橋脚の先端から中に入るところでバイト!
も、すぐに外れる。

そのままキャストせず、ブラストシャッド170F黒に替えて先程のバイトポイントへドリフトで入れていく。
先程よりも橋脚の先端側でバイト!
ここも橋脚とそれに着いている流れ木に巻かれるわけにはいかないので!
ゴリ巻き!水上スキーランディング!

小型ながら秋らしい体躯(・∀・)


15分程間を空けて。

ロックジャーク170F金→ワールド205F金するも反応無し。
ロックジャーク170F黒投入。
答えは早々に!
三番目橋脚から二番目橋脚へドリフト。
二番目橋脚の先端付近へ入ったところで優しいトゥンバイト!
エラ洗いからそのまま水上スキーランディング!
お、お、今日一な感じ( ̄▽+ ̄*)
上がったのは!

分厚いヘ(゚∀゚*)ノ72㎝の鱸!


スーパーシャドウラップ
→ロックジャーク170F金
→サイレントアサシン160F黒
→ブラストシャッド170F黒
→ロックジャーク170F黒するも反応無し。


3バイト3ヒット2フィッシュ(サイレントアサシン160F黒・ブラストシャッド170F黒・ロックジャーク170F黒)




黒の力を確信した。


さぁ、2020年12月はビッグベイト河川シーバス!
引き続き中川水系!




ROD:TULALA El Horizonte 78
REEL:Abu Garcia ROXANI POWERSHOOTER
LINE:DUEL Ocean Master WORLD CLASS 20Lbs.
LEADER: SUNLINE SALTWATER SPECIAL SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 10号(40lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #3
LURE: SHIMANO EXSENCE Silent Assassin 160F AR-C 16T パールRH改黒
LURE: SHIMANO EXSENCE BLASTSHAD 170F AR-C メッキイワシ改黒(170mm 53g)
LURE: SHIMANO COLTSNIPER ROCKJERK 170F AR-C パープルカタクチ改下塗り蛍光レモン上塗り黒(170mm 51g)




























にほんブログ村  


Posted by 瑠℃浦 at 02:12Comments(0)