2019年02月28日
二月二十七日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~
最近になってじわじわと・・・・・・
このすばっ!!
鯉釣り師橋対岸エリア
小潮二日目(満潮 9:28 干潮 3:37)。水量普通。ゆっくり上→下。
微北風。ボラ?確認。
ギガンタレル→ハイブリッドパイク250するも反応無し。
鯉釣り師橋エリア
超ゆっくり上→下から止水。
ジョインテッドパイキー→ギガンタレルするも反応無し。
二月の中川水系は!
何かしら水の中に生命を感じることができた。
これは!
と、思えたので良かったのかな。





にほんブログ村
このすばっ!!
鯉釣り師橋対岸エリア
小潮二日目(満潮 9:28 干潮 3:37)。水量普通。ゆっくり上→下。
微北風。ボラ?確認。
ギガンタレル→ハイブリッドパイク250するも反応無し。
鯉釣り師橋エリア
超ゆっくり上→下から止水。
ジョインテッドパイキー→ギガンタレルするも反応無し。
二月の中川水系は!
何かしら水の中に生命を感じることができた。
これは!
と、思えたので良かったのかな。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:03
│Comments(0)
2019年02月24日
二月二十四日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~
今更ながら
おとなの防具屋さんは至高である
鯉釣り師橋対岸エリア
後中潮三日目(満潮 8:00 干潮 1:52)。ちょい増水。上→下。
土茶濁り。微北風。
鯉?確認。
モンスタージャック→ギガンタレル→スライドスイマー250→ハイブリッドパイク250。
反応無し。
40~50cm前後の鯉を食べるシーバスは?
鯉釣り師橋エリア
減水。
ジョインテッドパイキー3000Pするも反応無し。



リングスター SP-3000F(クリア) (スーパーピッチ5.5mm フリータイプ)

にほんブログ村
おとなの防具屋さんは至高である
鯉釣り師橋対岸エリア
後中潮三日目(満潮 8:00 干潮 1:52)。ちょい増水。上→下。
土茶濁り。微北風。
鯉?確認。
モンスタージャック→ギガンタレル→スライドスイマー250→ハイブリッドパイク250。
反応無し。
40~50cm前後の鯉を食べるシーバスは?
鯉釣り師橋エリア
減水。
ジョインテッドパイキー3000Pするも反応無し。


リングスター SP-3000F(クリア) (スーパーピッチ5.5mm フリータイプ)

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2019年02月22日
初めてのデイキャンプから一年~娘は成長している~

枯れ葉を集めて、小枝を切ったり、組んだり、
娘の成長をここでも実感(=^.^=)!!

久しぶり&短時間なので簡単にウィンナーの野菜炒め!
味付けは塩のみだったけど、おにぎりに合わせて食が進む!
もちろん、丸かじりベーコンも!

マシュマロもトロ~りおいしく☆
良い休日をありがとう!!


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:20
│Comments(0)
2019年02月17日
二月十六日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~
『同居人はひざ、時々、頭のうえ』
鯰好きとしては見ておかないと!
と、思い見始めたが・・・・・・
すごく、いい(〃∇〃)
鯉釣り師橋対岸エリア
くもり。前中潮一日目(満潮 3:24 干潮 8:35)。ちょい増水。上→下。
弱北風(ちょい波立つ)。
鯉?確認。
WANDO205F→モンスタージャック→ハイブリッドパイク250→
→スライドスイマー250→ギガンタレル→ハイブリッドパイク250。
反応無し。
シブキ186MSに続きWANDOも理想の?狙い通りの?チューニングができたので、
秋の河川シーバスまで休んでもらいます。
ビッグベイト≠ビッグミノーという微妙な関係だと思っています。





にほんブログ村
鯰好きとしては見ておかないと!
と、思い見始めたが・・・・・・
すごく、いい(〃∇〃)
鯉釣り師橋対岸エリア
くもり。前中潮一日目(満潮 3:24 干潮 8:35)。ちょい増水。上→下。
弱北風(ちょい波立つ)。
鯉?確認。
WANDO205F→モンスタージャック→ハイブリッドパイク250→
→スライドスイマー250→ギガンタレル→ハイブリッドパイク250。
反応無し。
シブキ186MSに続きWANDOも理想の?狙い通りの?チューニングができたので、
秋の河川シーバスまで休んでもらいます。
ビッグベイト≠ビッグミノーという微妙な関係だと思っています。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
09:02
│Comments(0)
2019年02月10日
二月十日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~二〇一九年初釣り
年末年始は私と娘が交互に体調を崩し、
(毎度のことながら妻には助けられましたm(_ _ )m)
ようやく安定!?したところで初釣りは、
雪化粧日和(。-人-。)
改めて、本年もよろしくお願い致します!
2019年2~3月は、中川水系にてビッグベイトのみでシーバスを!
(昨年はホームでソウギョ、江戸川水系でアオウオ狙ってました。)
狙おうと思います。
では早速!
鯉釣り師橋対岸エリア
雪。後中潮四日目(満潮 8:14 干潮 1:46)。
上→下。水量普通→減水。ちょい土茶濁り。
北風(波立つ)→微北風。
鯉?確認。
WORLD205F→シブキ186MS→ジョインテッドパイキー3000P
→スライドスイマー250SS→ギガンタレル→ハイブリッドパイク250。
初めてのルアーが多かったので動きを見ながら・・・・・・反応無し。


にほんブログ村



にほんブログ村
(毎度のことながら妻には助けられましたm(_ _ )m)
ようやく安定!?したところで初釣りは、
雪化粧日和(。-人-。)
改めて、本年もよろしくお願い致します!
2019年2~3月は、中川水系にてビッグベイトのみでシーバスを!
(昨年はホームでソウギョ、江戸川水系でアオウオ狙ってました。)
狙おうと思います。
では早速!
鯉釣り師橋対岸エリア
雪。後中潮四日目(満潮 8:14 干潮 1:46)。
上→下。水量普通→減水。ちょい土茶濁り。
北風(波立つ)→微北風。
鯉?確認。
WORLD205F→シブキ186MS→ジョインテッドパイキー3000P
→スライドスイマー250SS→ギガンタレル→ハイブリッドパイク250。
初めてのルアーが多かったので動きを見ながら・・・・・・反応無し。


にほんブログ村


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:00
│Comments(0)
2019年02月09日
その57 DAISO Minnow monster Floating
DAISO(ダイソー)
Minnow monster(ミノーモンスター)
Floating(フローティング)
13cm/13g 11cm/12g







探知せずとも周知となりて~百均ルアー~
ルドラでは躊躇してしまうようなポイントへ投げるために購入したルアー。
2フックなので2番のトリプルフックを装着したところ、I字系ルアーに変身。



にほんブログ村
Minnow monster(ミノーモンスター)
Floating(フローティング)
13cm/13g 11cm/12g







探知せずとも周知となりて~百均ルアー~
ルドラでは躊躇してしまうようなポイントへ投げるために購入したルアー。
2フックなので2番のトリプルフックを装着したところ、I字系ルアーに変身。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:12
│Comments(0)