2025年05月24日
五月二十二日早朝の出来事~河川ソウギョ~人生初魚種!
もしかしたら
分かったかもしれない
中川水系
このポイントのソウギョ狙い
55エリア
くもり時々微雨。長潮(満潮 0:48 干潮 7:11)。
ちょい増水。上→下。微南風。
メー
巻き餌に葦の葉、付け餌に葦の葉。
投入したポイントの上流側10メートルへパンを巻く。
開始40分程経過。
仕掛けを投入した下流側10メートルにソウギョ出現。
巻いたパンを食べながら仕掛けポイントへ近づいてくる。
付け餌をパンに替えて足元に投入。
ジグザグに流れるパンを吸い込みながら向かってくる。
そして・・・・・・
足元のパンに、バイト!
も掛からず。
その後もソウギョは現れる。
このポイントへソウギョ狙いに通い出してから一番の数。
そして・・・・・・
2バイト、3バイト、4バイト。
中には自作フローターにバイトしてくるソウギョも。
明らかにメーターオーバー、120cm?130cm?
というソウギョのバイトもあったが掛からず。
下流側から仕掛け一直線に向かってきたソウギョ。
直前まで“デカイ”ソウギョを目の当たりにしていた。
そんなもんだからこのソウギョはそこまでの大きさではないかな。
と思った瞬間のバイト!
自作フローターが消し込む!
ついに、ついに、ついに掛けた!
想像以上に走ることは無い。
それでも目の前で起こるエラ洗いに息を吞む。
数分のファイトで抱き寄せたのは!



112cmソウギョ初抱き( ̄▽+ ̄*)
いつでも初魚にありがとう!
まずはここから。
140cmソウギョを抱きに行く。
葦の葉で寄せ、パンで喰わせる。
これがパターンになるのか。
ROD: DAIWA MEGAFORCE BIG FISH MFBF295XH-CF
REEL:tailwalk ELAN SUPER WIDE POWER 71BR
(ハンドル部:SH(シングルハンドル)75mm)
LINE: Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
自作フローター:MARUTO No.3033 ローリング(NS) 1/0号(125kg)+ナツメ重り10号+MARUTO No.9999 アシストリング13号+Sanyo VALCAN EXTRA V-500 40号(ナイロン)+発砲スチロール
仕掛け:ZESTA HARD SPRIT ハードスプリットリング 4号(80lb)+MARUTO No.3033 ローリング(NS) 1/0号(125kg)+放浪カモメ X-POWER PEライン 10号(110lb)+SASAME 喰わせワラサ 13号ケイムラ+イオン株式会社 (B)朝の定番食パン 6枚入



にほんブログ村
分かったかもしれない
中川水系
このポイントのソウギョ狙い
55エリア
くもり時々微雨。長潮(満潮 0:48 干潮 7:11)。
ちょい増水。上→下。微南風。
メー
巻き餌に葦の葉、付け餌に葦の葉。
投入したポイントの上流側10メートルへパンを巻く。
開始40分程経過。
仕掛けを投入した下流側10メートルにソウギョ出現。
巻いたパンを食べながら仕掛けポイントへ近づいてくる。
付け餌をパンに替えて足元に投入。
ジグザグに流れるパンを吸い込みながら向かってくる。
そして・・・・・・
足元のパンに、バイト!
も掛からず。
その後もソウギョは現れる。
このポイントへソウギョ狙いに通い出してから一番の数。
そして・・・・・・
2バイト、3バイト、4バイト。
中には自作フローターにバイトしてくるソウギョも。
明らかにメーターオーバー、120cm?130cm?
というソウギョのバイトもあったが掛からず。
下流側から仕掛け一直線に向かってきたソウギョ。
直前まで“デカイ”ソウギョを目の当たりにしていた。
そんなもんだからこのソウギョはそこまでの大きさではないかな。
と思った瞬間のバイト!
自作フローターが消し込む!
ついに、ついに、ついに掛けた!
想像以上に走ることは無い。
それでも目の前で起こるエラ洗いに息を吞む。
数分のファイトで抱き寄せたのは!



112cmソウギョ初抱き( ̄▽+ ̄*)
いつでも初魚にありがとう!
まずはここから。
140cmソウギョを抱きに行く。
葦の葉で寄せ、パンで喰わせる。
これがパターンになるのか。
ROD: DAIWA MEGAFORCE BIG FISH MFBF295XH-CF
REEL:tailwalk ELAN SUPER WIDE POWER 71BR
(ハンドル部:SH(シングルハンドル)75mm)
LINE: Sanyo VALCAN EXTRA V-500 14号(ナイロン)
自作フローター:MARUTO No.3033 ローリング(NS) 1/0号(125kg)+ナツメ重り10号+MARUTO No.9999 アシストリング13号+Sanyo VALCAN EXTRA V-500 40号(ナイロン)+発砲スチロール
仕掛け:ZESTA HARD SPRIT ハードスプリットリング 4号(80lb)+MARUTO No.3033 ローリング(NS) 1/0号(125kg)+放浪カモメ X-POWER PEライン 10号(110lb)+SASAME 喰わせワラサ 13号ケイムラ+イオン株式会社 (B)朝の定番食パン 6枚入


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:22
│Comments(0)
2025年05月18日
五月十八日早朝の出来事~河川ソウギョ~
田んぼ水に
乗じて
中川水系
初ソウギョ抱きへ
55エリア
前日雨。くもり後晴れ。後中潮四日目(満潮 6:50 干潮 1:56)。
上→下。微北風。鯔飛び、亀確認。
マイクロベイトが時折追われている?
開始2時間は巻き餌はパン。付け餌パン。
何も出てこない。
後半1時間半はいつもの巻き餌、付け餌は葦の葉。
何も出てこない。
本流は流れが速い。
ワンド部はゆっくり上→下。
前日の雨の影響で本流の流れが速過ぎたか。
それなら尚更ワンド部にソウギョが集まって来ても良さそうな。



にほんブログ村
乗じて
中川水系
初ソウギョ抱きへ
55エリア
前日雨。くもり後晴れ。後中潮四日目(満潮 6:50 干潮 1:56)。
上→下。微北風。鯔飛び、亀確認。
マイクロベイトが時折追われている?
開始2時間は巻き餌はパン。付け餌パン。
何も出てこない。
後半1時間半はいつもの巻き餌、付け餌は葦の葉。
何も出てこない。
本流は流れが速い。
ワンド部はゆっくり上→下。
前日の雨の影響で本流の流れが速過ぎたか。
それなら尚更ワンド部にソウギョが集まって来ても良さそうな。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2025年05月17日
五月十七日早朝の出来事~河川ソウギョ~
中学娘の初の体育祭
その前の釣り、
と思いきや
雨で体育祭は延期に。
55エリア
雨。後中潮三日目(満潮 6:17 干潮 1:20)。増水。ゆっくり下→上。
弱南風。微波。
この日も水面撒き餌葦の葉、付け餌葦の葉。
開始1時間を過ぎたところでソウギョが姿を現す。
しかし、大きさは100cmあるか、ないかと言ったところか。
バイト無く帰路へ。
次は“パン”でやってみるか。
パンで140cmUPの中川水系ソウギョは抱けるか。

ブラッドバン M 27mm*27mm 500回分 937-01110

にほんブログ村
その前の釣り、
と思いきや
雨で体育祭は延期に。
55エリア
雨。後中潮三日目(満潮 6:17 干潮 1:20)。増水。ゆっくり下→上。
弱南風。微波。
この日も水面撒き餌葦の葉、付け餌葦の葉。
開始1時間を過ぎたところでソウギョが姿を現す。
しかし、大きさは100cmあるか、ないかと言ったところか。
バイト無く帰路へ。
次は“パン”でやってみるか。
パンで140cmUPの中川水系ソウギョは抱けるか。

ブラッドバン M 27mm*27mm 500回分 937-01110

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2025年05月11日
五月十日早朝と夕方の出来事~ホームマナマズ&河川ソウギョ~
なんとかしなければならない
5月
中川水系でソウギョも狙う
140cmオーバーを抱くために
早朝
ホームマナマズ
上流土管内側用水路エリア
前日雨。雨。前中潮。大増水。上→下。無風。
何もいない?
3Dダックするも反応無し。
上流土管エリア
マイクロベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6金するも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。
大どんぐりマウス→3Dダックするも反応無し。
三股目最上流エリア
鯉確認。
3Dダックするも反応無し。
夕方
河川ソウギョ
55エリア
前日雨。午前中雨。くもり。
超ゆっくり上→下から止水からゆっくり上→下。
無風。ソウギョ確認、2尾?
100cm前後。
笹の葉で狙う。
この日は重り+浮き素材+10cm前後PEライン+針。
結果は見えソウギョの葉の先を喰った1バイトのみ。
本当は複数本、竿を出したいところだが。



にほんブログ村
5月
中川水系でソウギョも狙う
140cmオーバーを抱くために
早朝
ホームマナマズ
上流土管内側用水路エリア
前日雨。雨。前中潮。大増水。上→下。無風。
何もいない?
3Dダックするも反応無し。
上流土管エリア
マイクロベイトスクール確認。
スピナーベイトブーヤーパイキー#6金するも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。
大どんぐりマウス→3Dダックするも反応無し。
三股目最上流エリア
鯉確認。
3Dダックするも反応無し。
夕方
河川ソウギョ
55エリア
前日雨。午前中雨。くもり。
超ゆっくり上→下から止水からゆっくり上→下。
無風。ソウギョ確認、2尾?
100cm前後。
笹の葉で狙う。
この日は重り+浮き素材+10cm前後PEライン+針。
結果は見えソウギョの葉の先を喰った1バイトのみ。
本当は複数本、竿を出したいところだが。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2025年05月07日
五月七日早朝の出来事~ホームマナマズ~
7080マナマズの潜む
エリアは
ポイントは
どこだ
昔橋高速下用水路エリア
前日雨。長潮。増水。上→下。土茶濁り。無風。
大どんぐりマウスするも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。
大どんぐりマウスするも反応無し。
二股用水路エリア
鯉、鮒多数確認。
マリアザファースト14F銀→スピナーベイトブーヤーパイキー#6金投入するも反応無し。

ノルディスク NORDISK YGGDRASIL 148050 ユグドラシル リュック サンド | Sand 22〜37L リュック バッグ 鞄 カバン キャンプ アウトドア レジャー|

にほんブログ村
エリアは
ポイントは
どこだ
昔橋高速下用水路エリア
前日雨。長潮。増水。上→下。土茶濁り。無風。
大どんぐりマウスするも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。
大どんぐりマウスするも反応無し。
二股用水路エリア
鯉、鮒多数確認。
マリアザファースト14F銀→スピナーベイトブーヤーパイキー#6金投入するも反応無し。

ノルディスク NORDISK YGGDRASIL 148050 ユグドラシル リュック サンド | Sand 22〜37L リュック バッグ 鞄 カバン キャンプ アウトドア レジャー|

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2025年05月05日
五月五日早朝の出来事~ホームマナマズ~
雨も重なり
田んぼ期突入
本流、支流
土茶濁り
昔橋高速下用水路エリア
小潮。上→下。土茶濁り。
大どんぐりマウスするも反応無し。
SUZUKIエリア
ちょい増水。マイクロベイトスクール確認。
OSA115リップ無しするも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。ナマズは目視できず。
3Dダックするも反応無し。
餅裏エリア
マイクロベイトスクール確認。
3Dダックするも反応無し。
超大型ナマジーは支流のさらに上流?

【高級18ヶ月熟成】ハモンセラーノ骨付き 生ハム 原木 1本 ( 6-7キロ) 送料無料 生ハム ギフト ブロック 生ハム食べ放題

にほんブログ村
田んぼ期突入
本流、支流
土茶濁り
昔橋高速下用水路エリア
小潮。上→下。土茶濁り。
大どんぐりマウスするも反応無し。
SUZUKIエリア
ちょい増水。マイクロベイトスクール確認。
OSA115リップ無しするも反応無し。
上流三股目用水路エリア
鯉確認。ナマズは目視できず。
3Dダックするも反応無し。
餅裏エリア
マイクロベイトスクール確認。
3Dダックするも反応無し。
超大型ナマジーは支流のさらに上流?

【高級18ヶ月熟成】ハモンセラーノ骨付き 生ハム 原木 1本 ( 6-7キロ) 送料無料 生ハム ギフト ブロック 生ハム食べ放題

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:00
│Comments(0)
2025年05月03日
五月三日早朝の出来事~旧江戸川ルアーで狙うドチザメ~
5月のスタートは
一年振りの再会
釣り友と行く
旧江戸川
初場所
トリノ公園ワンドエリア
前日雨。後中潮四日目(満潮 7:05 干潮 1:56)。上→下。
無風から南風(小波)。
マイクロベイトスクール岸際確認。
ボラジャンプ至る所で確認。
ボイルは確認できず。
バラム300改240半黒半黄→ダウスイ220SF(S)金
→ギガンタレル黒(S)→ダウスイ220SF(S)金
→コノハ230黄→ジョイクロ230F(S)銀するも反応無し。
意識したのはベイト付近、岸際、波際、水中岩周り。

ガム(G・U・M) デンタルリンス ナイトケア リフレッシュハーブタイプ(900ml)【ガム(G・U・M)】[マウスウオッシュ 液体ハミガキ 歯周病予防 口臭ケア]

にほんブログ村
一年振りの再会
釣り友と行く
旧江戸川
初場所
トリノ公園ワンドエリア
前日雨。後中潮四日目(満潮 7:05 干潮 1:56)。上→下。
無風から南風(小波)。
マイクロベイトスクール岸際確認。
ボラジャンプ至る所で確認。
ボイルは確認できず。
バラム300改240半黒半黄→ダウスイ220SF(S)金
→ギガンタレル黒(S)→ダウスイ220SF(S)金
→コノハ230黄→ジョイクロ230F(S)銀するも反応無し。
意識したのはベイト付近、岸際、波際、水中岩周り。

ガム(G・U・M) デンタルリンス ナイトケア リフレッシュハーブタイプ(900ml)【ガム(G・U・M)】[マウスウオッシュ 液体ハミガキ 歯周病予防 口臭ケア]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
23:00
│Comments(0)