ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月12日

九月十二日午後の出来事~狭間釣行ホーム泥鰌~

外出の時間


そこに水があり


竿を出す時間があるのならば


いつでも、どこでも、狭間釣行┏( ^o^)┛






バッグに忍ばせておけば(*´艸`*)




鯰好きは泥鰌にも当然手を出す!?
ガルプ! アライブ アングルワームを餌に探し誘えるか!

40分間ホームに竿を出すが魚は上がらず。


憧れの尺泥鰌を今後も探して。


















WIXOSS-ウィクロス-SP35-017 ドーナ START 2019バレンタインパック









にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 20:20Comments(0)

2014年08月19日

八月十日早朝の泥鰌~一先ず終焉の美~

“48”









この数字が何を表わしているのかお気づきの方は……













そう、肘を怪我してからの間“泥鰌”を釣るために、“泥鰌の”ために、

頭を使った時間である(`∀´)















48時間、ありがとうキラキラ















泥鰌語四日目にして、最終日(肘が良くなってきた)

まぁ、肘の痛みが消えたわけではないのだけれど。

さぁ、結果をご覧ください(*^ー^)ノ


鮒が声をかけてくれました

『また、足を運んでごらん』、と。







これにて泥鰌語は終焉を迎えたわけですが、

あきらめたわけではないですよ!!





待ってておくれ、30泥鰌ダッシュ









サオ:SZM 清流180

ミチイト:サンライン JSYライン1.5号

ウキ:SASAME

ハリ:オーナー 袖 ハリ3号 ハリス0.6号

エサ:Daiwa 激グルにんにく スティックタイプ






にほんブログ村



人気ブログランキングへ



  


Posted by 瑠℃浦 at 22:38Comments(0)

2014年08月09日

八月九日早朝と夕方の泥鰌~自己記録更新~

釣りの世界にも野生やゾーンなどのメンタルは存在するのでしょうか?









は~どっこい!



あ~よいしょっ!



泥鰌語三日目です!!



まずは早朝ヽ(゚◇゚ )ノ



結果は↓












綺麗な鯉は戸塚くんγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ?





















材木座義輝?



田中先輩のようです(笑)


クチボソ・アメリカザリガニ・コイに泥鰌が混じる事はなくm(u_u)m









夕方ついに?



餌釣りで行くのは初めてのホソ!

以前鯰狙いで行った時、魚気に満ちていたのを思い出し晴れ



ちょうど夕立?の雨が……現れたのは↓


自己記録更新のマブナ37.5㎝ドキッハート



思わず石破天驚拳放ってました(*゜▽゜ノノ゛☆



きっとこのお腹の中に泥鰌がいるのだろうな。







サオ:SZM 清流180

ミチイト:サンライン JSYライン1.5号

ウキ:釣王

ウキ:SASAME

ハリ:オーナー 袖 ハリ3号 ハリス0.6号

エサ:Daiwa 激グルにんにく スティックタイプ




にほんブログ村



人気ブログランキングへ



  


Posted by 瑠℃浦 at 23:53Comments(0)

2014年08月04日

八月四日日中の泥鰌

ハァートブレイク…小絹ゥー!!





C'est vrai!!















さぁさぁ、泥鰌語二日目びっくり







今日は3か所ほどのホソに……





結果は↓










癒し系クチボソ(-^□^-)








この水路での初鯉ビックリ





ロンダートバク転の瞬間アップ















calmatoザリガニ… ザリガニcalmato…! calmaaaaato!!!







今日は釣りの最中に3ℓの水分を摂取できる程の暑さでしたけども!

泥鰌は?





フッ 私の友人は小絹 っつ!!!!



まさか そんな だとしても

私に雑念があったのでしょう。

小絹は折れてしまいました。





Santo cielo!!





ね?月山さん


サオ:Guts 小絹150

サオ:SZM 清流180

ミチイト:サンライン JSYライン1.5号

ウキ:釣王

ハリ:オーナー 袖 ハリ3号 ハリス0.6号

エサ:Daiwa 激グルにんにく スティックタイプ





にほんブログ村



人気ブログランキングへ


  


Posted by 瑠℃浦 at 21:07Comments(0)

2014年08月03日

八月三日早朝の泥鰌

どじょうのくろちゃん





いちばのどじょう





たがやせ!どじょうおじさん





どじょうのどーくん













そのうち娘と読んでみよう(*^o^)乂(^-^*)





というわけで、肘を怪我してしまい思うように動かせなくなったことから

始まった夏休み連動企画~泥鰌語~



肘を少し休ませよう!



今回は第一日目ですびっくり



正直今まで泥鰌を捕まえたことはあっても釣ったことはありません(゚_゚i)

ん~、どうにかして釣りたい!

そして、とある情報によると泥鰌は30㎝くらいにはなるらしい。

大物狙って釣りに行かねばなるまいなぁハート

その情報源である知人は『おばけどじょう』と呼んでいた……

東本願さんなら良いのだけれど……





夜が明けた。

















可愛らしいクチボソとザリガニに会うことはできたが、

泥鰌に会うことはできず(・_・ 三・_・)



久しぶりのホソ釣りに心は躍りました(* ̄Oノ ̄*)

サオ:Guts 小絹150

ミチイト:サンライン JSYライン1.5号

ウキ:釣王

ハリ:オーナー 袖 ハリ3号 ハリス0.6号

  :がまかつ 袖 ハリ1号 ハリス0.4号

エサ:Daiwa 激グルにんにく スティックタイプ



これが今回使用する基本の仕掛けです。






にほんブログ村



人気ブログランキングへ



  


Posted by 瑠℃浦 at 13:01Comments(0)