2024年01月31日
一月三十一日早朝の出来事~ルアーで狙うホームフナ類~
ニゴイよ
待ってろよ!
フナ類よ
2月こそ!
タク前エリア
後中潮。水量普通。上→下。微北風。
鯉?鯔?ハクレン?確認。
チヌークS10g銀ハンマースタート。
1/4&1/2のロボット巻きを繰り返していく。
なんとなくフナ類を狙うには1/4?と考えていると。
川の中央へキャスト、着底後岸と平行にダウンで3巻きからの1/4ロボット巻きを繰り返す。
キャストした距離の半分程まで来たところ。
ロボット巻き、一瞬の停止からの巻き上げ時にはヌーンバイト!
お!一発ノリ!
ちょっとした重量感。
見事!ネットイン&フックアウトを見せてくれたのは!

色の濃さ、どっしり感、その瞳にその風貌な54.5cmナマジー( ̄▽+ ̄*)
そう!愛しのナマズ!
その後は流れがゆっくり上→下から超ゆっくり上→下へ。
さらに水も減ったので気持ち水中に漂う時間を多くできるオリムピックスプーン10g銀投入。
反応を得ることはできず。
1バイト1フィッシュ(チヌークS10g銀ハンマー)
ROD:SHIMANO Salty Game SEA BASS Light Bay SG-S8020LB
REEL:TAKAMIYA CODENAME 2000
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 3号(12lb.)
LEADER: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 6号(25lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 1号(24lb)
LURE:DAIWA Chinook S 10g HS

【送料無料】 コトブキ レグラスフラット F−900LH ハイタイプ(高さ:60cm) 【到着日時指定不可】【北海道・沖縄・離島、別途送料】

にほんブログ村
待ってろよ!
フナ類よ
2月こそ!
タク前エリア
後中潮。水量普通。上→下。微北風。
鯉?鯔?ハクレン?確認。
チヌークS10g銀ハンマースタート。
1/4&1/2のロボット巻きを繰り返していく。
なんとなくフナ類を狙うには1/4?と考えていると。
川の中央へキャスト、着底後岸と平行にダウンで3巻きからの1/4ロボット巻きを繰り返す。
キャストした距離の半分程まで来たところ。
ロボット巻き、一瞬の停止からの巻き上げ時にはヌーンバイト!
お!一発ノリ!
ちょっとした重量感。
見事!ネットイン&フックアウトを見せてくれたのは!

色の濃さ、どっしり感、その瞳にその風貌な54.5cmナマジー( ̄▽+ ̄*)
そう!愛しのナマズ!
その後は流れがゆっくり上→下から超ゆっくり上→下へ。
さらに水も減ったので気持ち水中に漂う時間を多くできるオリムピックスプーン10g銀投入。
反応を得ることはできず。
1バイト1フィッシュ(チヌークS10g銀ハンマー)
ROD:SHIMANO Salty Game SEA BASS Light Bay SG-S8020LB
REEL:TAKAMIYA CODENAME 2000
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 3号(12lb.)
LEADER: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 6号(25lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 1号(24lb)
LURE:DAIWA Chinook S 10g HS

【送料無料】 コトブキ レグラスフラット F−900LH ハイタイプ(高さ:60cm) 【到着日時指定不可】【北海道・沖縄・離島、別途送料】

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:20
│Comments(0)
2024年01月29日
一月二十九日早朝の出来事~ルアーで狙うホームフナ類~
1月特有?
ホームでのマナマズに
人気なのは金よりも
銀(°∀°)b?
タク前エリア
後中潮。ゆっくり上→下。無風。
鯉?ハクレン?目視。
オリムピックスプーン10g銀スタート。
これでも水門周辺ではバイトは出ないか。
河川中央へキャスト、着底後ダウンで岸と平行に3巻き後からの1/4ロボット巻き。
キャストした1/3程の距離を巻いたところで小さめバイト!
やはり追い食いは無い。
次のキャストでは少しだけ角度をずらして同じ方法で先程のバイトポイントへ……
今度はロボット巻きの止めた瞬間からの巻き上げ時に竿先ヌーンバイト!
この下にずんずん潜っていくような引きは!

頭の大きさ、お腹、その瞳、なんて良い体躯!54cmナマジー((o(´∀`)o))
その後はクルセイダー10g金を投げるも反応無し。
途中から流れは超ゆっくり上→下から止水。
ルアーをラトリンラパラ7金→ジグヘッド+スウィングインパクト2.5"ハスするも反応無し。
フナ類からの応答は無い。
2バイト1ヒット1フィッシュ(オリムピックスプーン10g銀)
ROD:SHIMANO Salty Game SEA BASS Light Bay SG-S8020LB
REEL:TAKAMIYA CODENAME 2000
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 3号(12lb.)
LEADER: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 6号(25lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 1号(24lb)
LURE:OLYMPIC スプーン 10g シルバー

岩波文庫的 月の満ち欠け [ 佐藤 正午 ]

にほんブログ村
ホームでのマナマズに
人気なのは金よりも
銀(°∀°)b?
タク前エリア
後中潮。ゆっくり上→下。無風。
鯉?ハクレン?目視。
オリムピックスプーン10g銀スタート。
これでも水門周辺ではバイトは出ないか。
河川中央へキャスト、着底後ダウンで岸と平行に3巻き後からの1/4ロボット巻き。
キャストした1/3程の距離を巻いたところで小さめバイト!
やはり追い食いは無い。
次のキャストでは少しだけ角度をずらして同じ方法で先程のバイトポイントへ……
今度はロボット巻きの止めた瞬間からの巻き上げ時に竿先ヌーンバイト!
この下にずんずん潜っていくような引きは!

頭の大きさ、お腹、その瞳、なんて良い体躯!54cmナマジー((o(´∀`)o))
その後はクルセイダー10g金を投げるも反応無し。
途中から流れは超ゆっくり上→下から止水。
ルアーをラトリンラパラ7金→ジグヘッド+スウィングインパクト2.5"ハスするも反応無し。
フナ類からの応答は無い。
2バイト1ヒット1フィッシュ(オリムピックスプーン10g銀)
ROD:SHIMANO Salty Game SEA BASS Light Bay SG-S8020LB
REEL:TAKAMIYA CODENAME 2000
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 3号(12lb.)
LEADER: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 6号(25lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 1号(24lb)
LURE:OLYMPIC スプーン 10g シルバー

岩波文庫的 月の満ち欠け [ 佐藤 正午 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:20
│Comments(0)
2024年01月28日
一月二十八日早朝の出来事~河川ニゴイ~
一月の中川水系
ニゴイのパターン
ニゴイのエリア
発見できず!
大昔大水門合流エリア
後中潮一日目(満潮 7:09 干潮 0:26)。増水。下→上。
無風から北風(微波)。
ラトリンラパラ6チャート→チヌークS14g金ハンマー→クルセイダー17g金。
反応無し。
大昔大水門エリア
無風。本流よりもマッディ。
クルセイダー17g金するも反応無し。
55エリア
下→上からゆっくり下→上。微北風。
何か魚を確認。
チヌークS14g金ハンマー→セシリア15g金するも反応無し。



にほんブログ村
ニゴイのパターン
ニゴイのエリア
発見できず!
大昔大水門合流エリア
後中潮一日目(満潮 7:09 干潮 0:26)。増水。下→上。
無風から北風(微波)。
ラトリンラパラ6チャート→チヌークS14g金ハンマー→クルセイダー17g金。
反応無し。
大昔大水門エリア
無風。本流よりもマッディ。
クルセイダー17g金するも反応無し。
55エリア
下→上からゆっくり下→上。微北風。
何か魚を確認。
チヌークS14g金ハンマー→セシリア15g金するも反応無し。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
18:00
│Comments(0)
2024年01月26日
一月二十六日早朝の出来事~ルアーで狙うホームフナ類~
なかなか
これだ、というのを
見出すことができない。
そして、通う。
タク前エリア
大潮。ちょい増水。超ゆっくり下→上からゆっくり下→上。
北西風。小波。
鯉確認。
フナ類を魅了するスプーンは?ルアーは?
方法は?
チヌークS10gハンマー銀スタート。
数投のただ巻きの後はロボット巻きを繰り返していく。
川の中央部へキャスト、岸と平行に巻く。
着底後3巻きからの1/2回転ロボット巻き。
巻き上げからの一瞬フォールでバイト!
決して追い食いはしてこない。
次のキャストも川の中央部へ。
やや角度を変えて先程のバイトポイントへ通す。
先程の、岸と平行、着底後3巻きからの1/2回転ロボット巻きは変えず。
すると!
同じく巻き上げからの一瞬フォールでバイト!
気持ちの良いバイトをくれたのは(#゚ロ゚#)

53cm真冬のスレンダーボディナマジー(・・。)ゞ
その後はステイシー60SP金を投げるも反応無し。
横の速度か、沈下速度なのか、波動なのか。
フナ類は?
2バイト1ヒット1フィッシュ(チヌークS10gハンマー銀)
ROD:SHIMANO Salty Game SEA BASS Light Bay SG-S8020LB
REEL:TAKAMIYA CODENAME 2000
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 3号(12lb.)
LEADER: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 6号(25lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 1号(24lb)
LURE:DAIWA Chinook S 10g HS

バトルスピリッツ BS40-041 煌めきの女神エルダ

にほんブログ村
これだ、というのを
見出すことができない。
そして、通う。
タク前エリア
大潮。ちょい増水。超ゆっくり下→上からゆっくり下→上。
北西風。小波。
鯉確認。
フナ類を魅了するスプーンは?ルアーは?
方法は?
チヌークS10gハンマー銀スタート。
数投のただ巻きの後はロボット巻きを繰り返していく。
川の中央部へキャスト、岸と平行に巻く。
着底後3巻きからの1/2回転ロボット巻き。
巻き上げからの一瞬フォールでバイト!
決して追い食いはしてこない。
次のキャストも川の中央部へ。
やや角度を変えて先程のバイトポイントへ通す。
先程の、岸と平行、着底後3巻きからの1/2回転ロボット巻きは変えず。
すると!
同じく巻き上げからの一瞬フォールでバイト!
気持ちの良いバイトをくれたのは(#゚ロ゚#)

53cm真冬のスレンダーボディナマジー(・・。)ゞ
その後はステイシー60SP金を投げるも反応無し。
横の速度か、沈下速度なのか、波動なのか。
フナ類は?
2バイト1ヒット1フィッシュ(チヌークS10gハンマー銀)
ROD:SHIMANO Salty Game SEA BASS Light Bay SG-S8020LB
REEL:TAKAMIYA CODENAME 2000
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 3号(12lb.)
LEADER: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 6号(25lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 1号(24lb)
LURE:DAIWA Chinook S 10g HS

バトルスピリッツ BS40-041 煌めきの女神エルダ

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
12:20
│Comments(0)
2024年01月24日
一月二十四日早朝の出来事~ルアーで狙うホームフナ類~
冷たい雨が降ってから
あれ?
おかしいぞ。
変わった。
タク前エリア
大潮。増水。下→上。北西風から弱北西風。小波。
鯉?鯔?魚は目視できた。
パズー14gピンク→クルセイダー10g金→クルセイダー13g金。
反応無し。
それとも上げ潮が合っていない?



にほんブログ村
あれ?
おかしいぞ。
変わった。
タク前エリア
大潮。増水。下→上。北西風から弱北西風。小波。
鯉?鯔?魚は目視できた。
パズー14gピンク→クルセイダー10g金→クルセイダー13g金。
反応無し。
それとも上げ潮が合っていない?


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
12:00
│Comments(0)
2024年01月23日
一月二十三日早朝の出来事~ルアーで狙うホームフナ類~
スプーン
このルアーの
力を発揮させることが
できれば
温泉エリア
前日雨。前中潮。下→上。増水。無風から微北風。
ベイト(水面ではなく、川鵜がボラ?食べている)確認。
クルセイダー10g金→ジグヘッド+スウィングインパクト"3ブルーバックシナモン。
反応無し。
確かに何かしらの魚は居たが、今の食い場では無かった。

場づくりから始める地域づくり 創発を生むプラットフォームのつくり方 [ 飯盛 義徳 ]

にほんブログ村
このルアーの
力を発揮させることが
できれば
温泉エリア
前日雨。前中潮。下→上。増水。無風から微北風。
ベイト(水面ではなく、川鵜がボラ?食べている)確認。
クルセイダー10g金→ジグヘッド+スウィングインパクト"3ブルーバックシナモン。
反応無し。
確かに何かしらの魚は居たが、今の食い場では無かった。

場づくりから始める地域づくり 創発を生むプラットフォームのつくり方 [ 飯盛 義徳 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:00
│Comments(0)
2024年01月21日
一月二十一日昼後の出来事~ルアーで狙うホームフナ類~
雨後は
何かしらに
プラスマイナスの面があるはず、
しかしこの時ばかりはマイナスだけ?
タク前エリア
前日からこの日の午前中まで雨。若潮。土茶濁りは無し。増水。止水。
弱南西風から弱北西風。ほぼ波無し。
魚は目視できず。
この時間にこのエリアで釣れるかは分からないけれど。
セシリア15g金→クルセイダー10g金→ラトリンラパラ7チャート。
反応無し。
ホームのさらにその先へ!
ホームの中の各エリアで春夏秋冬、各1日6時間分割の中で探りたい。
それとも中川をホームに加えるための釣行が先?

人生の99%は思い込み 支配された人生から脱却するための心理学 [ 鈴木敏昭 ]

にほんブログ村
何かしらに
プラスマイナスの面があるはず、
しかしこの時ばかりはマイナスだけ?
タク前エリア
前日からこの日の午前中まで雨。若潮。土茶濁りは無し。増水。止水。
弱南西風から弱北西風。ほぼ波無し。
魚は目視できず。
この時間にこのエリアで釣れるかは分からないけれど。
セシリア15g金→クルセイダー10g金→ラトリンラパラ7チャート。
反応無し。
ホームのさらにその先へ!
ホームの中の各エリアで春夏秋冬、各1日6時間分割の中で探りたい。
それとも中川をホームに加えるための釣行が先?

人生の99%は思い込み 支配された人生から脱却するための心理学 [ 鈴木敏昭 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2024年01月20日
一月二十日早朝の出来事~ルアーで狙うホームフナ類~
越冬場
サンクチュアリ
食い場
そんな簡単には見つからない
温泉下エリア
くもり。長潮。超ゆっくり上→下からゆっくり上→下。
水量普通。弱北風。微波。
鯉?鯔?確認。
クルセイダー10g金→パズー14g銀するも反応無し。
ひたすらに1/2と1/4回転のロボット巻きを繰り返す。
ただ巻きはせず。

花木 庭木の苗/桜:らんらん接木苗5号ポット

にほんブログ村
サンクチュアリ
食い場
そんな簡単には見つからない
温泉下エリア
くもり。長潮。超ゆっくり上→下からゆっくり上→下。
水量普通。弱北風。微波。
鯉?鯔?確認。
クルセイダー10g金→パズー14g銀するも反応無し。
ひたすらに1/2と1/4回転のロボット巻きを繰り返す。
ただ巻きはせず。

花木 庭木の苗/桜:らんらん接木苗5号ポット

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:50
│Comments(0)
2024年01月19日
一月十九日早朝の出来事~ルアーで狙うホームフナ類~
越冬場と食い場
魚が居るだけでは釣れない
魚が餌を食べる場所を探す
兼ねる場所かそれだけの場所か
タク前エリア
小潮。水量普通。上→下。無風。
目視できたのは鯉とボラ?ハクレン?
パズー14g銀投入。
前日の魚を誘う力は本物か。
前日も反応を得ることができなかったただ巻きからスタート。
まぁ、反応無し。
続いて着底後、3早巻きからの1/2or1/4のロボット巻きを試していく。
岸と平行にキャスト、着底後ダウンで3早巻きからの1/2ロボット巻きを繰り返す。
キャスト距離の2/3程まで巻いたところ、ロボット巻きで止めた後のヌーンバイト!
これは愛しのマナマズでしょ( ̄▽+ ̄*)
無事ネットに入ってくれたのは!

そう!まさに!愛しのナマジー45cmヽ(゚◇゚ )ノ
昨年(2023年)の1月のこのエリアでの釣りから・・・・・・
まさにこのエリアは越冬場且つ食い場!
他にもそういったエリアはあるか、探して、通って、投げるしかない。
その後は反応無く帰路へ。
1バイト1フィッシュ(パズー14g銀)
ROD:SHIMANO Salty Game SEA BASS Light Bay SG-S8020LB
REEL:TAKAMIYA CODENAME 2000
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 3号(12lb.)
LEADER: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 6号(25lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 1号(24lb)
LURE:ZEAL PAZZU シルバー 14g

イエスタデイ 4K Ultra HD+ブルーレイ [ ヒメーシュ・パテル ]

にほんブログ村
魚が居るだけでは釣れない
魚が餌を食べる場所を探す
兼ねる場所かそれだけの場所か
タク前エリア
小潮。水量普通。上→下。無風。
目視できたのは鯉とボラ?ハクレン?
パズー14g銀投入。
前日の魚を誘う力は本物か。
前日も反応を得ることができなかったただ巻きからスタート。
まぁ、反応無し。
続いて着底後、3早巻きからの1/2or1/4のロボット巻きを試していく。
岸と平行にキャスト、着底後ダウンで3早巻きからの1/2ロボット巻きを繰り返す。
キャスト距離の2/3程まで巻いたところ、ロボット巻きで止めた後のヌーンバイト!
これは愛しのマナマズでしょ( ̄▽+ ̄*)
無事ネットに入ってくれたのは!

そう!まさに!愛しのナマジー45cmヽ(゚◇゚ )ノ
昨年(2023年)の1月のこのエリアでの釣りから・・・・・・
まさにこのエリアは越冬場且つ食い場!
他にもそういったエリアはあるか、探して、通って、投げるしかない。
その後は反応無く帰路へ。
1バイト1フィッシュ(パズー14g銀)
ROD:SHIMANO Salty Game SEA BASS Light Bay SG-S8020LB
REEL:TAKAMIYA CODENAME 2000
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 3号(12lb.)
LEADER: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 6号(25lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 1号(24lb)
LURE:ZEAL PAZZU シルバー 14g

イエスタデイ 4K Ultra HD+ブルーレイ [ ヒメーシュ・パテル ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:20
│Comments(0)
2024年01月18日
一月十八日早朝の出来事~ルアーで狙うホームフナ類~
スピニングリール
1/2ロボット巻き
1/4ロボット巻き
これを駆使出来れば
タク前エリア
小潮。上→下。水量普通。無風。
魚は確認できる。
パズー14g銀投入。
早々に!
対岸へキャスト、3早巻きからアップクロス、1/2ロボット巻きすると。
足元まで近づいたところでバイト!
掛からず。
そこからアタリが続くわけではないが。
対岸へキャスト、3早巻きからクロス、1/4ロボット巻き、再び足元バイト!
も、掛からず。
色々備えをして、いつも臨んでいるけれど、それはつもりだった!?
この後に一度ハクレンをスレで掛けてしまう。
ここで針先を確認しておけばよかったんだ。
さらに現在使用しているスピニングリール、エンブレムX。
引きの負荷がかかるとドラグが出る前にオートフリー化してしまう。
魚を掛けるとスプールを常に抑えるか、ノブを握っておかなければならない状態。
どんな状況でも実施できると過信していた。
岸と平行にキャスト、3早巻きからダウン、1/4ロボット巻きをしてくると!
投げた距離の半分程巻いてきたところでバイト!
今度か掛かった!
これはまさに鯉or鮒系のバイト直後のちょいスタートダッシュ!?
ナマズの引きやスレハクレンとは違うこの引きは・・・・・・
と、ファーストランはノブを握って耐えたが。
セカンドランでスプールも抑えず、ノブも握らず。
フリーでラインが放出!
テンションフリーふいsじいおだsjふぉdjs
そのままバレる。
シングルフックは直前のスレハクレンの影響か鈍っており。
その一瞬はただひたすらに猛省。
そして次の瞬間には、次の一手を。
3バイト1ヒットノーフィッシュ(パズー14g銀)

冷静と情熱のあいだ Rosso (角川文庫) [ 江國 香織 ]

にほんブログ村
1/2ロボット巻き
1/4ロボット巻き
これを駆使出来れば
タク前エリア
小潮。上→下。水量普通。無風。
魚は確認できる。
パズー14g銀投入。
早々に!
対岸へキャスト、3早巻きからアップクロス、1/2ロボット巻きすると。
足元まで近づいたところでバイト!
掛からず。
そこからアタリが続くわけではないが。
対岸へキャスト、3早巻きからクロス、1/4ロボット巻き、再び足元バイト!
も、掛からず。
色々備えをして、いつも臨んでいるけれど、それはつもりだった!?
この後に一度ハクレンをスレで掛けてしまう。
ここで針先を確認しておけばよかったんだ。
さらに現在使用しているスピニングリール、エンブレムX。
引きの負荷がかかるとドラグが出る前にオートフリー化してしまう。
魚を掛けるとスプールを常に抑えるか、ノブを握っておかなければならない状態。
どんな状況でも実施できると過信していた。
岸と平行にキャスト、3早巻きからダウン、1/4ロボット巻きをしてくると!
投げた距離の半分程巻いてきたところでバイト!
今度か掛かった!
これはまさに鯉or鮒系のバイト直後のちょいスタートダッシュ!?
ナマズの引きやスレハクレンとは違うこの引きは・・・・・・
と、ファーストランはノブを握って耐えたが。
セカンドランでスプールも抑えず、ノブも握らず。
フリーでラインが放出!
テンションフリーふいsじいおだsjふぉdjs
そのままバレる。
シングルフックは直前のスレハクレンの影響か鈍っており。
その一瞬はただひたすらに猛省。
そして次の瞬間には、次の一手を。
3バイト1ヒットノーフィッシュ(パズー14g銀)

冷静と情熱のあいだ Rosso (角川文庫) [ 江國 香織 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2024年01月16日
一月十六日早朝の出来事~ルアーで狙うホームフナ類~
カーブ外側で
水深があって
水門があって
ベイトがいて
マックエリア
後中潮。水量普通。上→下。微北風時々北風。微波。
表層にベイト確認。
ラトリンラパラ7金→ラトリンラパラ6黒→ステイシー60SP金するも反応無し。
居る(はず)が、食い場ではないのか。

犬 デンタルトイ 歯磨き おもちゃ 甘噛み ストレス軽減 噛み癖予防 ベーコンフレーバー 丈夫 こわれにくい M-PETS CHEWBOドッグトイ トライボーン チョッピー Petifam

にほんブログ村
水深があって
水門があって
ベイトがいて
マックエリア
後中潮。水量普通。上→下。微北風時々北風。微波。
表層にベイト確認。
ラトリンラパラ7金→ラトリンラパラ6黒→ステイシー60SP金するも反応無し。
居る(はず)が、食い場ではないのか。

犬 デンタルトイ 歯磨き おもちゃ 甘噛み ストレス軽減 噛み癖予防 ベーコンフレーバー 丈夫 こわれにくい M-PETS CHEWBOドッグトイ トライボーン チョッピー Petifam

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:00
│Comments(0)
2024年01月14日
一月十四日早朝の出来事~河川ニゴイ~

日本の夜明け
大昔大水門合流エリア
前日雨後雪。後中潮二日目(満潮 7:45 干潮 0:43)。下→上。増水。
無風から弱南西風。微波。
相変わらずこのエリアに何か魚は居る。
パズー14g銀→ジグヘッド+スウィングインパクト3"チャート
→グヘッド+スウィングインパクト3"チャートテールカットするも反応無し。
スウィングインパクト3"テールカット(偶然)これは、これでキテる!

必然のニラ醤油 大分産 韮 醤油を使用 栄養豊富 ニラパワー にらの茎の歯ごたえが美味しい ご飯 卵かけご飯 豆腐 納豆に

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2024年01月13日
一月十三日早朝の出来事~河川ニゴイ~
探し続けて
探し続けて
探し続けて
何処何処行くの
御手洗いエリア
このエリアは大きく分けるとゴロタポイントとテトラポイントになる。
今日はテトラポイントを選択。テトラ周りをニゴイがうろちょろしていないかな。
下→上。増水。無風。テトラとの境にはハクレン?
テトラの上、カケアガリを通すためにベビーシャッド75SP金投入。
テトラ上アップクロスの3回早巻き→止めるを繰り返す。
足元まで来たところで止めた瞬間、ルアー下で魚が反転!?
食い損ね?フォルムは20cm程のニゴイ?
その後はテトラ上ダウンクロスのスロー巻きでハクレンのスレのみ。
使い方はベビーシャッドと同じようにステイシー60SP金投入。
反応無し。
クルセイダー10g金青→ダウンショット+スウィングインパクト3"ブルーバックシナモン
→パズー14g銀するも反応無し。
ここはひたすらシャッド巻きが良いかも。



にほんブログ村
探し続けて
探し続けて
何処何処行くの
御手洗いエリア
このエリアは大きく分けるとゴロタポイントとテトラポイントになる。
今日はテトラポイントを選択。テトラ周りをニゴイがうろちょろしていないかな。
下→上。増水。無風。テトラとの境にはハクレン?
テトラの上、カケアガリを通すためにベビーシャッド75SP金投入。
テトラ上アップクロスの3回早巻き→止めるを繰り返す。
足元まで来たところで止めた瞬間、ルアー下で魚が反転!?
食い損ね?フォルムは20cm程のニゴイ?
その後はテトラ上ダウンクロスのスロー巻きでハクレンのスレのみ。
使い方はベビーシャッドと同じようにステイシー60SP金投入。
反応無し。
クルセイダー10g金青→ダウンショット+スウィングインパクト3"ブルーバックシナモン
→パズー14g銀するも反応無し。
ここはひたすらシャッド巻きが良いかも。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
13:10
│Comments(0)
2024年01月13日
一月十二月早朝の出来事~ルアーで狙うホームフナ類~
キャストで飛び散る
氷結氷塊
朝マズメに
全てをのせて
マックエリア
超ゆっくり下→上。水量普通。無風。
想像以上の数のマイクロベイト。これなら捕食者もいるか。
鯉も確認。水門付近で時折表層に出てきた魚はなんだ。
クルセイダー10g金緑→ジグヘッド+スウィングインパクト2.5"ハスするも反応無し。
表層一枚下巻きで何か起きないか。

日本ハム チキンナゲット 727g

にほんブログ村
氷結氷塊
朝マズメに
全てをのせて
マックエリア
超ゆっくり下→上。水量普通。無風。
想像以上の数のマイクロベイト。これなら捕食者もいるか。
鯉も確認。水門付近で時折表層に出てきた魚はなんだ。
クルセイダー10g金緑→ジグヘッド+スウィングインパクト2.5"ハスするも反応無し。
表層一枚下巻きで何か起きないか。

日本ハム チキンナゲット 727g

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
13:00
│Comments(0)
2024年01月08日
一月八日早朝の出来事~河川ニゴイ~
沖のブレイクに
宝箱はないか
それを見つけたら
気持ちいいだろうなぁ
大昔大水門合流エリア
前中潮二日目(満潮 3:44 干潮 8:34)。増水。超ゆっくり上→下。
弱北風。微波。ベイト確認。鯉も居る。
このエリアのどこかに居るとは思うのだけれども。
クルセイダー17g金緑
→ダウンショット+スウィングインパクト3"(ブルーバックシナモン)するも反応無し。
湯気流れ込みエリア
上→下。ワンド下流側に魚を確認。
先日の上げ潮時程の活気は見られず。
朝の陽が直接当たるこのエリアは水温も上昇しやすいと思うが。
ラトリンラパラ7チャート→クルセイダー13g金緑するも反応無し。

ビルディバイド A-B4-79N 深き森の大穴

にほんブログ村
宝箱はないか
それを見つけたら
気持ちいいだろうなぁ
大昔大水門合流エリア
前中潮二日目(満潮 3:44 干潮 8:34)。増水。超ゆっくり上→下。
弱北風。微波。ベイト確認。鯉も居る。
このエリアのどこかに居るとは思うのだけれども。
クルセイダー17g金緑
→ダウンショット+スウィングインパクト3"(ブルーバックシナモン)するも反応無し。
湯気流れ込みエリア
上→下。ワンド下流側に魚を確認。
先日の上げ潮時程の活気は見られず。
朝の陽が直接当たるこのエリアは水温も上昇しやすいと思うが。
ラトリンラパラ7チャート→クルセイダー13g金緑するも反応無し。

ビルディバイド A-B4-79N 深き森の大穴

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2024年01月07日
一月七日早朝の出来事~河川ニゴイ~
マナマズの7080
ホームでは難しいのか
挑み続けて20年以上出会えず。
中川水系に夢を見るか?
余興練習橋エリア
若潮(満潮 2:27 干潮 7:10)。増水。ゆっくり上→下。無風。
ボラ?コイ?水面に確認。浮き草、浮きゴミが多い。
下流橋脚下流側へルセイダー13g金緑するも反応無し。
上流橋脚上流側明暗へクルセイダー13g金緑→ラトリンラパラ7チャートするも反応無し。
足元の沈みテトラ周辺へクルセイダー10g金緑→クルセイダー13g金緑するも反応無し。
下流水門周辺、ゴロタ場沖へクルセイダー13g金緑するも反応無し。
雰囲気を感じたのはこのポイントのみ。



にほんブログ村
ホームでは難しいのか
挑み続けて20年以上出会えず。
中川水系に夢を見るか?
余興練習橋エリア
若潮(満潮 2:27 干潮 7:10)。増水。ゆっくり上→下。無風。
ボラ?コイ?水面に確認。浮き草、浮きゴミが多い。
下流橋脚下流側へルセイダー13g金緑するも反応無し。
上流橋脚上流側明暗へクルセイダー13g金緑→ラトリンラパラ7チャートするも反応無し。
足元の沈みテトラ周辺へクルセイダー10g金緑→クルセイダー13g金緑するも反応無し。
下流水門周辺、ゴロタ場沖へクルセイダー13g金緑するも反応無し。
雰囲気を感じたのはこのポイントのみ。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
12:00
│Comments(0)
2024年01月06日
一月六日早朝の出来事~ルアーで狙うホームフナ類~
目指せ年間釣行200日!
単純に計算すると
毎月17日の釣行で
クリア!身体と相談で!
タク前エリア
長潮。水量普通。超ゆっくり上→下。
無風。水門周りの水面に何か魚が居たが。
ラトリンラパラ6金→クルセイダー10g金緑するも反応無し。
それにしても温泉場は人が必ずいる!ってくらいいる。
しかも複数人。

【葉ネギ】浅黄系九条(あさぎけいくじょう) 【タキイ種苗】(13ml)野菜種/葱[春まき][秋まき]GF

にほんブログ村
単純に計算すると
毎月17日の釣行で
クリア!身体と相談で!
タク前エリア
長潮。水量普通。超ゆっくり上→下。
無風。水門周りの水面に何か魚が居たが。
ラトリンラパラ6金→クルセイダー10g金緑するも反応無し。
それにしても温泉場は人が必ずいる!ってくらいいる。
しかも複数人。

【葉ネギ】浅黄系九条(あさぎけいくじょう) 【タキイ種苗】(13ml)野菜種/葱[春まき][秋まき]GF

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2024年01月05日
一月五日早朝の出来事~ルアーで狙うホームフナ類~二〇二四年初魚!
2024年1月に狙う
もう一種族
こちらはホームでルアーで
抱くぞ!40cm or 50cm!
タク前エリア
小潮。水量普通。超ゆっくり上→下。
無風。表層に鯉?は確認。
2023年の1月にこのエリアでマナマズ、ライギョ、コイは釣っている。
魚の溜まり場もしくは食い場にはなっているはず。
そこにフナ類がいないわけがない!
クルセイダー10g金緑投入するも反応無し。
根掛かりがやばいかなぁ、どうかなぁ、という水門前のポイント。
ボトムを通すと根がかるのは分かっているので、ギリギリを通すイメージで!
根掛かり・・・・・・
続いてクルセイダー10g金青投入。
岸際5メートル程。
ダウンで岸と平行にキャスト。
一度ボトムに着いたら3巻きしてからの1/2回転ずつのロボット巻き。
ロボット巻きの巻き終わり、一瞬ハンドルを止めている瞬間に“食っていた”と思う。
竿先が重くなるドゥーンバイト!
(明確なバイトを取れたわけではない)
きたぁ~( ゚∀゚ )*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
嬉しい嬉しい2024年の初魚は!

お目見え!スプーンでの初マナマズ51cm(゚∀゚ノ)ノ
気分も最高潮に、仕事のために、そのまま帰路へ。
ROD:SHIMANO Salty Game SEA BASS Light Bay SG-S8020LB
REEL:DAIWA EMBLEM-X 2500iA
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 3号(12lb.)
LEADER: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 6号(25lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 1号(24lb)
LURE:DAIWA CRUSADER ブルーパーG 10g

ぷちすぷーん S 餌やり用 スプーン【HLS_DU】 関東当日便

にほんブログ村
もう一種族
こちらはホームでルアーで
抱くぞ!40cm or 50cm!
タク前エリア
小潮。水量普通。超ゆっくり上→下。
無風。表層に鯉?は確認。
2023年の1月にこのエリアでマナマズ、ライギョ、コイは釣っている。
魚の溜まり場もしくは食い場にはなっているはず。
そこにフナ類がいないわけがない!
クルセイダー10g金緑投入するも反応無し。
根掛かりがやばいかなぁ、どうかなぁ、という水門前のポイント。
ボトムを通すと根がかるのは分かっているので、ギリギリを通すイメージで!
根掛かり・・・・・・
続いてクルセイダー10g金青投入。
岸際5メートル程。
ダウンで岸と平行にキャスト。
一度ボトムに着いたら3巻きしてからの1/2回転ずつのロボット巻き。
ロボット巻きの巻き終わり、一瞬ハンドルを止めている瞬間に“食っていた”と思う。
竿先が重くなるドゥーンバイト!
(明確なバイトを取れたわけではない)
きたぁ~( ゚∀゚ )*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
嬉しい嬉しい2024年の初魚は!

お目見え!スプーンでの初マナマズ51cm(゚∀゚ノ)ノ
気分も最高潮に、仕事のために、そのまま帰路へ。
ROD:SHIMANO Salty Game SEA BASS Light Bay SG-S8020LB
REEL:DAIWA EMBLEM-X 2500iA
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 3号(12lb.)
LEADER: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン) 6号(25lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 1号(24lb)
LURE:DAIWA CRUSADER ブルーパーG 10g

ぷちすぷーん S 餌やり用 スプーン【HLS_DU】 関東当日便

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:20
│Comments(0)
2024年01月03日
一月三日早朝の出来事~河川ニゴイ~
初場所の魚信
その嬉しさに
一喜一憂
天を仰ぐ
大昔大水門合流エリア
小潮一日目(満潮 9:36 干潮 2:59)。ワンド内ほぼ止水。本流ゆっくり下→上。ちょい増水。
無風。ベイト確認(ワンド内、合流地点)。
ラトリンラパラ6金→クルセイダー10g金緑するも反応無し。
ここで一度小さな商店街エリアまでチャリを走らせるが対岸に湯気を確認。
グーグルマップを広げると湯気付近は排水水門の流れ込みがある様子。
この排水が川の水よりも温かいのだろう。
これは行くしかない。
湯気流れ込みエリア(初場所)
流れ込み、シャロー、ワンド、カケアガリ、所々にゴロタ石。
鳥が魚をくわえている。ベイトもいる。鯉が水面をもんどり出る。
雰囲気。
流れは下→上。
クルセイダー10g金緑→クルセイダー13g金緑。
ここまで反応無し。
船が河川中央を通過。
波立ちチャンス!
船の波立ちがある中ラトリンラパラ6チャート投入。
カケアガリ付近で食ってこないかなぁとリフト&フォール。
カケアガリを越えてゴロタ点在ポイントに入る。
フォール後のリフトの瞬間にラインが走る。
来たっ!?
本当に一瞬だった。軽くなる。
外れた?
否、ラインブレイク。
切れたラインを見ると、どうやら10lbナイロンと20lbナイロンの電車結び部分?
スレ?バイト?
どちらにせよ魚、申し訳ない。
次回は違うリーダーを結ぼう。

絵画 菜生(nao) あぁひんやり/インテリア 額入り 額装込 風景画 油絵 ポスター アート アートパネル リビング 玄関 プレゼント モダン アートフレーム 飾る Mサイズ おしゃれ 壁掛け 絵

にほんブログ村
その嬉しさに
一喜一憂
天を仰ぐ
大昔大水門合流エリア
小潮一日目(満潮 9:36 干潮 2:59)。ワンド内ほぼ止水。本流ゆっくり下→上。ちょい増水。
無風。ベイト確認(ワンド内、合流地点)。
ラトリンラパラ6金→クルセイダー10g金緑するも反応無し。
ここで一度小さな商店街エリアまでチャリを走らせるが対岸に湯気を確認。
グーグルマップを広げると湯気付近は排水水門の流れ込みがある様子。
この排水が川の水よりも温かいのだろう。
これは行くしかない。
湯気流れ込みエリア(初場所)
流れ込み、シャロー、ワンド、カケアガリ、所々にゴロタ石。
鳥が魚をくわえている。ベイトもいる。鯉が水面をもんどり出る。
雰囲気。
流れは下→上。
クルセイダー10g金緑→クルセイダー13g金緑。
ここまで反応無し。
船が河川中央を通過。
波立ちチャンス!
船の波立ちがある中ラトリンラパラ6チャート投入。
カケアガリ付近で食ってこないかなぁとリフト&フォール。
カケアガリを越えてゴロタ点在ポイントに入る。
フォール後のリフトの瞬間にラインが走る。
来たっ!?
本当に一瞬だった。軽くなる。
外れた?
否、ラインブレイク。
切れたラインを見ると、どうやら10lbナイロンと20lbナイロンの電車結び部分?
スレ?バイト?
どちらにせよ魚、申し訳ない。
次回は違うリーダーを結ぼう。

絵画 菜生(nao) あぁひんやり/インテリア 額入り 額装込 風景画 油絵 ポスター アート アートパネル リビング 玄関 プレゼント モダン アートフレーム 飾る Mサイズ おしゃれ 壁掛け 絵

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2024年01月02日
一月二日早朝の出来事~河川ニゴイ~2024年釣り初め
中川水系
ニゴイ場を見つけたい
もちろん狙うは
80cmUPニゴイ!
大昔大水門合流エリア
後中潮四日目(満潮 9:06 干潮 2:24)。ワンド内ほぼ止水。本流ゆっくり下→上。
水量普通。合流地点にベイト確認。
ラトリンラパラ7金→クルセイダー13g金緑。
反応無し。
クルセイダーをワンド内中心部からの巻きで足下手前で、あれは、バイトか?
色々試して、色々探して。

ルミカ プチ研究 シリーズ ふしぎな 実験 キット シュワシュワあわボール ピンク 難易度★★☆ 単品 自由 研究 科学 化学 好奇心 探求心

にほんブログ村
ニゴイ場を見つけたい
もちろん狙うは
80cmUPニゴイ!
大昔大水門合流エリア
後中潮四日目(満潮 9:06 干潮 2:24)。ワンド内ほぼ止水。本流ゆっくり下→上。
水量普通。合流地点にベイト確認。
ラトリンラパラ7金→クルセイダー13g金緑。
反応無し。
クルセイダーをワンド内中心部からの巻きで足下手前で、あれは、バイトか?
色々試して、色々探して。

ルミカ プチ研究 シリーズ ふしぎな 実験 キット シュワシュワあわボール ピンク 難易度★★☆ 単品 自由 研究 科学 化学 好奇心 探求心

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
12:12
│Comments(0)