2018年11月30日
十一月三十日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC41
大敗だぁああぁあああ嗚アあ ああ あ!
と言いつつも!
昨年(2017)は10~11月は50㎝を下回るシーバスを釣らず!
今年(2018)は60㎝を下回るシーバスを釣らなかった~っ!
鯉釣り師橋エリア
前日小雨。小潮二日目(満潮 11:08 干潮 4:00)。水量普通。上→下。
弱北風。ちょい波立つ。
ベイト多数確認(シャロー、カケアガリ付近)。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカットスタート。
橋脚+明暗周りは反応無し。
カケアガリ+外明暗を何度か通すと。
アップクロスキャストからのドリフト→カケアガリを過ぎたくらいにターンさせた瞬間の!
バイト&ヒット!
も、水面一瞬バレ。
まぁ、小さそうな魚かな。
その後はボーマー17a(シルバー)するも反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ
鯉釣り師橋対岸エリア
ロックジャーク170F(ゴールド)→ロックジャーク170Fシンキング(ゴールド)→ザブラ15HD-S。
反応無し。
下流側へ。
ベイト確認(岸際)。
ロックジャーク170Fシンキング(ゴールド)するも反応無し。
今年(2018)もありがとうm(_ _ )m
12月は、さらなる高みを目指して。



【IKEA Original】LUSTIGT おもちゃ ルーレットゲーム

にほんブログ村
と言いつつも!
昨年(2017)は10~11月は50㎝を下回るシーバスを釣らず!
今年(2018)は60㎝を下回るシーバスを釣らなかった~っ!
鯉釣り師橋エリア
前日小雨。小潮二日目(満潮 11:08 干潮 4:00)。水量普通。上→下。
弱北風。ちょい波立つ。
ベイト多数確認(シャロー、カケアガリ付近)。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカットスタート。
橋脚+明暗周りは反応無し。
カケアガリ+外明暗を何度か通すと。
アップクロスキャストからのドリフト→カケアガリを過ぎたくらいにターンさせた瞬間の!
バイト&ヒット!
も、水面一瞬バレ。
まぁ、小さそうな魚かな。
その後はボーマー17a(シルバー)するも反応無し。
1バイト1ヒットノーフィッシュ
鯉釣り師橋対岸エリア
ロックジャーク170F(ゴールド)→ロックジャーク170Fシンキング(ゴールド)→ザブラ15HD-S。
反応無し。
下流側へ。
ベイト確認(岸際)。
ロックジャーク170Fシンキング(ゴールド)するも反応無し。
今年(2018)もありがとうm(_ _ )m
12月は、さらなる高みを目指して。


【IKEA Original】LUSTIGT おもちゃ ルーレットゲーム

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:18
│Comments(0)
2018年11月28日
十一月二十八日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC40
リョウガ2020のドラグ(スタードラグ)が締まらない。
どうしよう(ノ_-。)
あぁ~。
昨年はロッドを折ってしまったというのに。
→https://mongyo1.naturum.ne.jp/e2992655.html
鯉釣り師橋エリア
後中潮四日目(満潮 9:08 干潮 2:00)。水量普通から減水。上→下。
無風。ベイト確認(シャロー)。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカットするも反応無し。
下流側へ。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカットするも反応無し。





にほんブログ村
どうしよう(ノ_-。)
あぁ~。
昨年はロッドを折ってしまったというのに。
→https://mongyo1.naturum.ne.jp/e2992655.html
鯉釣り師橋エリア
後中潮四日目(満潮 9:08 干潮 2:00)。水量普通から減水。上→下。
無風。ベイト確認(シャロー)。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカットするも反応無し。
下流側へ。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカットするも反応無し。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2018年11月26日
十一月二十六日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC39
なんと!
二日連続でシーバスアングラー!
(前日の方とは違う様子)
いつもの側に入られているので、
対岸からスタート!
鯉釣り師橋対岸エリア
後中潮二日目(満潮 7:30 干潮 0:30)。減水。上→下。無風。
ベイト視認できず。
ロックジャーク170F(シルバー)→ザブラ15HD-S→ボーマー16aシンキングするも反応無し。
下流側へ。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
再度上流側へ。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
鯉釣り師橋エリア
減水→大減水。
ベイトスクール確認(シャロー、カケアガリ付近、河川中央)。
ボーマー17a(ゴールド)ハリガネするも反応無し。





にほんブログ村
二日連続でシーバスアングラー!
(前日の方とは違う様子)
いつもの側に入られているので、
対岸からスタート!
鯉釣り師橋対岸エリア
後中潮二日目(満潮 7:30 干潮 0:30)。減水。上→下。無風。
ベイト視認できず。
ロックジャーク170F(シルバー)→ザブラ15HD-S→ボーマー16aシンキングするも反応無し。
下流側へ。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
再度上流側へ。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
鯉釣り師橋エリア
減水→大減水。
ベイトスクール確認(シャロー、カケアガリ付近、河川中央)。
ボーマー17a(ゴールド)ハリガネするも反応無し。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:50
│Comments(0)
2018年11月25日
十一月二十五日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC38
昨年(2017)に比べると今年(2018)は、
シーバスアングラーに出会わずにここまできた。
(バスや鯉、ヘラ師とは遭遇している)
時間がズレているのか?
潮周りがここのエリアではないのか?
そんなことを思っていたら・・・・・・
対岸にシーバスアングラー(笑)
鯉釣り師橋エリア
後中潮一日目(干潮 23:50 満潮 6:44)。減水→大減水。上→下。
北風。ちょい波立つ。
ベイト確認(シャロー、カケアガリ付近)。
ボーマー17a(ゴールド)するも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
ベイト確認(岸際、河川中央、外明暗)。
ロックジャーク170F(ゴールド)スタート。
いつものようにアップクロスでキャスト。
外明暗から徐々に明暗、橋脚付近とドリフト→ターン→ダウンで巻く。
手前は反応無く。
同じ動作で河川中央側も通していく。
外明暗は反応無し。
続いて明暗へ差し掛かりこれからターンという前にバイト!
エラ洗いしない?
下に突っ込むように泳ぎたがっている?
関係無い!
ゴリ巻き!からのゴロタ場へ!
上がったのは!

この時季らしいナイスプロポーションの60UPヘ(゚∀゚*)ノ
少し場を休めてから入り直す。
ロックジャーク170F(ゴールド)→ロックジャーク170F(シルバー)リップカットするも反応無し。
下流側へ。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカット→ロックジャーク170F(ゴールド)→ロックジャーク170F(シルバー)。
反応無し。
鯉余間対岸エリア
ベイト確認(河川中央、岸際)。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
下流側を全く掴めていない。
ROD:TENRYU SWAT SW88H-BC
REEL:DAIWA RYOGA 2020
(studio COMPOSITE RC-SC plus 102mm EVAノブ R30 レッド)
LINE:DUEL Ocean Master WORLD CLASS 20Lbs.
LEADER: SUNLINE SALTWATER SPECIAL SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 10号(40lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 3号(70lb.)
LURE:SHIMANO COLTSNIPER ROCKJERK 170F AR-C メッキマイワシ改(170mm 51g)



アレンジピック(20個入り) 生花 ハンドメイド 水が入る

にほんブログ村
シーバスアングラーに出会わずにここまできた。
(バスや鯉、ヘラ師とは遭遇している)
時間がズレているのか?
潮周りがここのエリアではないのか?
そんなことを思っていたら・・・・・・
対岸にシーバスアングラー(笑)
鯉釣り師橋エリア
後中潮一日目(干潮 23:50 満潮 6:44)。減水→大減水。上→下。
北風。ちょい波立つ。
ベイト確認(シャロー、カケアガリ付近)。
ボーマー17a(ゴールド)するも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
ベイト確認(岸際、河川中央、外明暗)。
ロックジャーク170F(ゴールド)スタート。
いつものようにアップクロスでキャスト。
外明暗から徐々に明暗、橋脚付近とドリフト→ターン→ダウンで巻く。
手前は反応無く。
同じ動作で河川中央側も通していく。
外明暗は反応無し。
続いて明暗へ差し掛かりこれからターンという前にバイト!
エラ洗いしない?
下に突っ込むように泳ぎたがっている?
関係無い!
ゴリ巻き!からのゴロタ場へ!
上がったのは!

この時季らしいナイスプロポーションの60UPヘ(゚∀゚*)ノ
少し場を休めてから入り直す。
ロックジャーク170F(ゴールド)→ロックジャーク170F(シルバー)リップカットするも反応無し。
下流側へ。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカット→ロックジャーク170F(ゴールド)→ロックジャーク170F(シルバー)。
反応無し。
鯉余間対岸エリア
ベイト確認(河川中央、岸際)。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
下流側を全く掴めていない。
ROD:TENRYU SWAT SW88H-BC
REEL:DAIWA RYOGA 2020
(studio COMPOSITE RC-SC plus 102mm EVAノブ R30 レッド)
LINE:DUEL Ocean Master WORLD CLASS 20Lbs.
LEADER: SUNLINE SALTWATER SPECIAL SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 10号(40lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 3号(70lb.)
LURE:SHIMANO COLTSNIPER ROCKJERK 170F AR-C メッキマイワシ改(170mm 51g)


アレンジピック(20個入り) 生花 ハンドメイド 水が入る

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:23
│Comments(0)
2018年11月24日
十一月二十四日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC37
2018年の11月も残り七日!
七日!
七日!?
やるしかない!7DAYSチャレンジ!
鯉釣り師橋エリア
大潮四日目(干潮 23:13 満潮 5:59)。減水。上→下。
微北風。
ベイト確認(明暗、カケアガリ+明暗)。
ボーマー17a(ゴールド)ハリガネ→16a(ゴールド)→ロックジャーク170F(ゴールド)リップカット。
反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
大減水。
ベイト確認(岸際、明暗、河川中央)。
ロックジャーク170F(ゴールド)→ボーマー16a(ゴールド)→16aシンキング→ロックジャーク170F(ゴールド)。
反応無し。
下流側。
ロックシルバー170F(シルバー)するも反応無し。
再度上流側。
ザブラ15HD-Sするも反応無し。
鯉余間対岸エリア
上→下から超ゆっくり上→下から下げ止まり。
ベイト確認(河川中央)。
ボーマー17a(ゴールド)→ロックジャーク170F(ゴールド)→ロックジャーク170F(ゴールド)リップカット。
反応無し。





にほんブログ村
七日!
七日!?
やるしかない!7DAYSチャレンジ!
鯉釣り師橋エリア
大潮四日目(干潮 23:13 満潮 5:59)。減水。上→下。
微北風。
ベイト確認(明暗、カケアガリ+明暗)。
ボーマー17a(ゴールド)ハリガネ→16a(ゴールド)→ロックジャーク170F(ゴールド)リップカット。
反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
大減水。
ベイト確認(岸際、明暗、河川中央)。
ロックジャーク170F(ゴールド)→ボーマー16a(ゴールド)→16aシンキング→ロックジャーク170F(ゴールド)。
反応無し。
下流側。
ロックシルバー170F(シルバー)するも反応無し。
再度上流側。
ザブラ15HD-Sするも反応無し。
鯉余間対岸エリア
上→下から超ゆっくり上→下から下げ止まり。
ベイト確認(河川中央)。
ボーマー17a(ゴールド)→ロックジャーク170F(ゴールド)→ロックジャーク170F(ゴールド)リップカット。
反応無し。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:20
│Comments(0)
2018年11月23日
十一月二十二日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC36
とうかちゃん、
あれは、
だって、
ずるいよ!
鯉釣り師橋エリア
小雨。大潮二日目(満潮 4:30 干潮 10:18)。
ゆっくり下→上から下→上。普通から増水。土茶濁り。
ベイト確認(外明暗)。
ボーマー17a(ゴールド)→レッドフィンC10→17a(ゴールド)→ロックジャーク170F(ゴールド)リップカット。
反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
下流側。
ロックジャーク170F(ゴールド)→ザブラ15HD-Sするも反応無し。
上流側。
ベイト確認(岸際)。
ロックジャーク170F(ゴールド)→ザブラ15HD-Sするも反応無し。



ニッソー AQ−110 逆流防止バルブ 関東当日便

にほんブログ村
あれは、
だって、
ずるいよ!
鯉釣り師橋エリア
小雨。大潮二日目(満潮 4:30 干潮 10:18)。
ゆっくり下→上から下→上。普通から増水。土茶濁り。
ベイト確認(外明暗)。
ボーマー17a(ゴールド)→レッドフィンC10→17a(ゴールド)→ロックジャーク170F(ゴールド)リップカット。
反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
下流側。
ロックジャーク170F(ゴールド)→ザブラ15HD-Sするも反応無し。
上流側。
ベイト確認(岸際)。
ロックジャーク170F(ゴールド)→ザブラ15HD-Sするも反応無し。


ニッソー AQ−110 逆流防止バルブ 関東当日便

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2018年11月20日
十一月二十日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC35
思春期症候群とブタ野郎の狭間で、
夢を見る。
鯉釣り師橋エリア
前中潮二日目(満潮 2:59 干潮 8:57)。小雨。増水。超ゆっくり下→上。
微北風。ちょい波立つ。
ベイト確認(シャロー、カケアガリ付近)。
ボーマー17a(ゴールド)するも反応無し。
余興練習橋エリア
ベイト確認(水門前、明暗)。
ボーマー17a(ゴールド)→ロックジャーク170F(ゴールド)するも反応無し。
上げ止まり寸前の攻略は!?
“より動く”ではないか。





にほんブログ村
夢を見る。
鯉釣り師橋エリア
前中潮二日目(満潮 2:59 干潮 8:57)。小雨。増水。超ゆっくり下→上。
微北風。ちょい波立つ。
ベイト確認(シャロー、カケアガリ付近)。
ボーマー17a(ゴールド)するも反応無し。
余興練習橋エリア
ベイト確認(水門前、明暗)。
ボーマー17a(ゴールド)→ロックジャーク170F(ゴールド)するも反応無し。
上げ止まり寸前の攻略は!?
“より動く”ではないか。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:55
│Comments(0)
2018年11月19日
十一月十八日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC34
釣り場でルアーの動きを変えたいがために、
リングを換える、
フックを換える、
このひと時も楽しい。
時間がある時は(笑)
鯉釣り師橋エリア
若潮(満潮 0:48 干潮 7:11)。ちょい増水。ゆっくり上→下。
微北風。ちょい波立つ。
ベイトスクール確認(明暗+カケアガリ、シャロー)。
レッドフィンC10スタート。
一投目、シャローの岸際へアップでキャスト。
すると、着水後一拍置くと・・・・・・
バイト!派手な!デカい?
掛からず。
その後は反応無し。
下流側へ。
引き続きレッドフィンC10するも反応無し。
再度上流側へ。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカットするも反応無し。
1バイトノーフィッシュ
鯉釣り師橋対岸エリア
上→下。
ベイト確認(河川中央)。
ロックジャーク170F(ゴールド)→ザブラ15HD-Sするも反応無し。
下流側へ。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
再度上流側へ。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
鯉水門エリア
ベイト確認(河川中央)。
ボーマー17a(ゴールド)ハリガネ→17a(ゴールド)→17a(ゴールド)ハリガネする反応無し。





にほんブログ村
リングを換える、
フックを換える、
このひと時も楽しい。
時間がある時は(笑)
鯉釣り師橋エリア
若潮(満潮 0:48 干潮 7:11)。ちょい増水。ゆっくり上→下。
微北風。ちょい波立つ。
ベイトスクール確認(明暗+カケアガリ、シャロー)。
レッドフィンC10スタート。
一投目、シャローの岸際へアップでキャスト。
すると、着水後一拍置くと・・・・・・
バイト!派手な!デカい?
掛からず。
その後は反応無し。
下流側へ。
引き続きレッドフィンC10するも反応無し。
再度上流側へ。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカットするも反応無し。
1バイトノーフィッシュ
鯉釣り師橋対岸エリア
上→下。
ベイト確認(河川中央)。
ロックジャーク170F(ゴールド)→ザブラ15HD-Sするも反応無し。
下流側へ。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
再度上流側へ。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
鯉水門エリア
ベイト確認(河川中央)。
ボーマー17a(ゴールド)ハリガネ→17a(ゴールド)→17a(ゴールド)ハリガネする反応無し。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:20
│Comments(0)
2018年11月18日
十一月十七日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC33
ただ、ただ、ありがとう。
鯉釣り師橋エリア
長潮(満潮 22:39 干潮 5:51)。ちょい増水。ゆっくり上→下。
微北風。
ベイト確認(シャロー、カケアガリ付近、明暗、外明暗)。
カケアガリ付近、外明暗のベイトに時折不審な動き有り。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカット→スイッチヒッター120Sするも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
ベイト確認(河川中央、橋脚付近)。
ロックジャーク170F(シルバー)スタートするも反応無し。
ザブラ15HD-Sに替えて、アップクロスで上流側から徐々に橋脚に近づけてドリフト。
ほぼ巻かない。ロッドで流し込むラインをコントロールするのみ。
完全に明るくなった時間帯。
橋脚の中に流し込んでいくと!
竿先がのっぺりと重くなる。
竿を立てると魚信!?
魚が食っているのが分かれば、そこからはいつものゴリ巻き!
泳がすことなくネットインしたのは!

今年(2018)初シーバス(つ∀<。)!
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ
下流側へ。
橋脚のヨレを中心にロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
鯉余間対岸エリア
ベイト確認(河川中央)。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
ROD:TENRYU SWAT SW88H-BC
REEL:DAIWA RYOGA 2020
(studio COMPOSITE RC-SC plus 102mm EVAノブ R30 レッド)
LINE:DUEL Ocean Master WORLD CLASS 20Lbs.
LEADER: SUNLINE SALTWATER SPECIAL SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 10号(40lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 3号(70lb.)
LURE:Zip Baits ZBL SYSTEM MINNOW 15HD-S改(150mm 48.0g)





にほんブログ村
鯉釣り師橋エリア
長潮(満潮 22:39 干潮 5:51)。ちょい増水。ゆっくり上→下。
微北風。
ベイト確認(シャロー、カケアガリ付近、明暗、外明暗)。
カケアガリ付近、外明暗のベイトに時折不審な動き有り。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカット→スイッチヒッター120Sするも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
ベイト確認(河川中央、橋脚付近)。
ロックジャーク170F(シルバー)スタートするも反応無し。
ザブラ15HD-Sに替えて、アップクロスで上流側から徐々に橋脚に近づけてドリフト。
ほぼ巻かない。ロッドで流し込むラインをコントロールするのみ。
完全に明るくなった時間帯。
橋脚の中に流し込んでいくと!
竿先がのっぺりと重くなる。
竿を立てると魚信!?
魚が食っているのが分かれば、そこからはいつものゴリ巻き!
泳がすことなくネットインしたのは!

今年(2018)初シーバス(つ∀<。)!
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ
下流側へ。
橋脚のヨレを中心にロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
鯉余間対岸エリア
ベイト確認(河川中央)。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
ROD:TENRYU SWAT SW88H-BC
REEL:DAIWA RYOGA 2020
(studio COMPOSITE RC-SC plus 102mm EVAノブ R30 レッド)
LINE:DUEL Ocean Master WORLD CLASS 20Lbs.
LEADER: SUNLINE SALTWATER SPECIAL SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 10号(40lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 3号(70lb.)
LURE:Zip Baits ZBL SYSTEM MINNOW 15HD-S改(150mm 48.0g)



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:02
│Comments(0)
2018年11月17日
十一月十六日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC32
睡眠欲との闘い
鯉釣り師橋エリア
小潮三日目(満潮 12:12 干潮 4:17)。水量普通。上→下。微北風。
ベイト確認(シャロー、カケアガリ付近)。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカットVer→ボーマー17a(ゴールド)ハリガネVer。
反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
ベイト確認(明暗付近)。
モンスターウェイク→ロックジャーク170F(シルバー)→ボーマー16a(ゴールド)→ザブラ15-HDS
→ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。



【あす楽】 EPO-25-151 日本の風景 秋深まる白川郷-岐阜 300ピース ジグソーパズル エポック社 パズル Puzzle ギフト 誕生日 プレゼント [CP-H]

にほんブログ村
鯉釣り師橋エリア
小潮三日目(満潮 12:12 干潮 4:17)。水量普通。上→下。微北風。
ベイト確認(シャロー、カケアガリ付近)。
ロックジャーク170F(ゴールド)リップカットVer→ボーマー17a(ゴールド)ハリガネVer。
反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
ベイト確認(明暗付近)。
モンスターウェイク→ロックジャーク170F(シルバー)→ボーマー16a(ゴールド)→ザブラ15-HDS
→ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。


【あす楽】 EPO-25-151 日本の風景 秋深まる白川郷-岐阜 300ピース ジグソーパズル エポック社 パズル Puzzle ギフト 誕生日 プレゼント [CP-H]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:16
│Comments(0)
2018年11月14日
十一月十四日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC31
まだ、ない。
鯉釣り師橋エリア
小潮一日目(満潮 9:50 干潮 2:16)。普通から減水。上→下。
弱北風。ちょい波立つ。
ベイト確認(シャロー、カケアガリ付近、外明暗付近、河川中央)。
ボーマー17a(ゴールド)→レッドフィン→17(ゴールド)→16a(ゴールド)→16a(シルバー)。
反応無し。
鯉水門エリア
ベイト確認(水門前、レイダウン付近)。
ボーマー17a(ゴールド)するも反応無し。
余興練習橋エリア
ベイト確認(ポカンポイント河川中央)。
ボーマー17a(ゴールド)→ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。





にほんブログ村
鯉釣り師橋エリア
小潮一日目(満潮 9:50 干潮 2:16)。普通から減水。上→下。
弱北風。ちょい波立つ。
ベイト確認(シャロー、カケアガリ付近、外明暗付近、河川中央)。
ボーマー17a(ゴールド)→レッドフィン→17(ゴールド)→16a(ゴールド)→16a(シルバー)。
反応無し。
鯉水門エリア
ベイト確認(水門前、レイダウン付近)。
ボーマー17a(ゴールド)するも反応無し。
余興練習橋エリア
ベイト確認(ポカンポイント河川中央)。
ボーマー17a(ゴールド)→ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
22:40
│Comments(0)
2018年11月11日
十一月十一日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC30
娘に握力を超えた握力、
握撃を覚えてもらうために、
私にできることは?
うんていをやるためには握撃が必要だ!?
鯉釣り師橋エリア
後中潮二日目(満潮 7:34 干潮 0:29)。減水から大減水。上→下。
微北風。ベイトスクール確認(シャロー)。
ボーマー17a(ゴールド)→レッドフィンC10するも反応無し。
鯉水門エリア
ベイトスクール多数確認(レイダウン周り、河川中央)。
レッドフィンC10→ボーマー17a(シルバー)するも反応無し。
鯉釣り師橋エリア
ベイトスクール多数確認(シャロー、河川中央、カケアガリ付近)。
今期一番のベイトスクールの数。しかし、ボイルは見られない。
ボーマー17a(シルバー)を通す。
アップクロスで水面下ギリギリを巻いてくる。
ターン後に浮上。
ダウン巻きになってすぐにバイト!
この出方はよく見覚えがあるぞ!
愛しのナマズ~!?
も、針掛かりせず。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ
余興練習橋エリア
超ゆっくり上→下から潮止まり。
ベイト確認(明暗付近、河川中央)。
モンスターウェイクするも反応無し。



【メール便可】ライブターゲット イヤリングベイトボール ジャークベイト95 YJB95S

にほんブログ村
握撃を覚えてもらうために、
私にできることは?
うんていをやるためには握撃が必要だ!?
鯉釣り師橋エリア
後中潮二日目(満潮 7:34 干潮 0:29)。減水から大減水。上→下。
微北風。ベイトスクール確認(シャロー)。
ボーマー17a(ゴールド)→レッドフィンC10するも反応無し。
鯉水門エリア
ベイトスクール多数確認(レイダウン周り、河川中央)。
レッドフィンC10→ボーマー17a(シルバー)するも反応無し。
鯉釣り師橋エリア
ベイトスクール多数確認(シャロー、河川中央、カケアガリ付近)。
今期一番のベイトスクールの数。しかし、ボイルは見られない。
ボーマー17a(シルバー)を通す。
アップクロスで水面下ギリギリを巻いてくる。
ターン後に浮上。
ダウン巻きになってすぐにバイト!
この出方はよく見覚えがあるぞ!
愛しのナマズ~!?
も、針掛かりせず。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ
余興練習橋エリア
超ゆっくり上→下から潮止まり。
ベイト確認(明暗付近、河川中央)。
モンスターウェイクするも反応無し。


【メール便可】ライブターゲット イヤリングベイトボール ジャークベイト95 YJB95S

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:22
│Comments(0)
2018年11月10日
十一月十日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC29
このままいくと、
ひもてはうすへ入居か!?
エンディングのコスプレは、
最高なんです!
鯉釣り師橋エリア
くもり時々小雨。後中潮一日目(干潮 23:56 満潮 6:54)。減水。上→下。
微北風。
ベイトスクール確認(シャロー、橋脚+明暗付近)。
ボーマー17a(ゴールド)→16a(ゴールド)→モンスターヒッター反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
上→下から超ゆっくり上→下。
ベイト確認(明暗付近、河川中央)。
モンスターウェイク→ロックジャーク170F(ゴールド)→ザブラ15HD-S反応無し。
下流側へ。
ベイト確認(河川中央)。
ロックジャーク170F(ゴールド)→ボーマー16a(ゴールド)反応無し。
上流側へ。
16a(ゴールド)→17a(ゴールド)反応無し。





にほんブログ村
ひもてはうすへ入居か!?
エンディングのコスプレは、
最高なんです!
鯉釣り師橋エリア
くもり時々小雨。後中潮一日目(干潮 23:56 満潮 6:54)。減水。上→下。
微北風。
ベイトスクール確認(シャロー、橋脚+明暗付近)。
ボーマー17a(ゴールド)→16a(ゴールド)→モンスターヒッター反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
上→下から超ゆっくり上→下。
ベイト確認(明暗付近、河川中央)。
モンスターウェイク→ロックジャーク170F(ゴールド)→ザブラ15HD-S反応無し。
下流側へ。
ベイト確認(河川中央)。
ロックジャーク170F(ゴールド)→ボーマー16a(ゴールド)反応無し。
上流側へ。
16a(ゴールド)→17a(ゴールド)反応無し。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)
2018年11月09日
十一月九日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC28
実質28連敗っ(。>0<。)
鯉釣り師橋エリア
雨から小雨。大潮四日目(干潮 23:24 満潮 6:13)。減水。上→下。
弱北風。ちょい波立つ。
ベイト確認(シャロー、カケアガリ、レイダウン付近)。
ボーマー17a(ゴールド)→16a(ゴールド)→モンスターヒッター→17a(シルバー)。
反応無し。
大きなヘラエリア
ベイト確認(河川中央)。
モンスターウェイクするも反応無し。





にほんブログ村
鯉釣り師橋エリア
雨から小雨。大潮四日目(干潮 23:24 満潮 6:13)。減水。上→下。
弱北風。ちょい波立つ。
ベイト確認(シャロー、カケアガリ、レイダウン付近)。
ボーマー17a(ゴールド)→16a(ゴールド)→モンスターヒッター→17a(シルバー)。
反応無し。
大きなヘラエリア
ベイト確認(河川中央)。
モンスターウェイクするも反応無し。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
21:12
│Comments(0)
2018年11月07日
十一月七日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC27
目を覚ませ!
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ!
そろそろこちらも目を覚まさないと?
そもそも覚ました上で?
鯉釣り師橋エリア
前日雨。小雨。大潮二日目(干潮 22:51 満潮 4:49)。ちょい減水。上→下。
ちょい土地濁り。無風から弱北風。ちょい波立つ。
ベイトスクール確認(橋脚付近、明暗付近、シャロー、カケアガリ付近、河川中央)。
ベイトの量も増えたので期待するが・・・・・・。
ボーマー17a(ゴールド)→16a(ゴールド)するも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
超ゆっくり上→下。ベイト確認(明暗付近)。
モンスターウェイク→ロックジャーク170F(ゴールド)→ザブラ15HD-S→ボーマー16a(ゴールド)。
反応無し。



【キッズサイズ】リアルなおさかなサンダル / 魚 ブラックバス エスニック あす楽

にほんブログ村
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ!
そろそろこちらも目を覚まさないと?
そもそも覚ました上で?
鯉釣り師橋エリア
前日雨。小雨。大潮二日目(干潮 22:51 満潮 4:49)。ちょい減水。上→下。
ちょい土地濁り。無風から弱北風。ちょい波立つ。
ベイトスクール確認(橋脚付近、明暗付近、シャロー、カケアガリ付近、河川中央)。
ベイトの量も増えたので期待するが・・・・・・。
ボーマー17a(ゴールド)→16a(ゴールド)するも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
超ゆっくり上→下。ベイト確認(明暗付近)。
モンスターウェイク→ロックジャーク170F(ゴールド)→ザブラ15HD-S→ボーマー16a(ゴールド)。
反応無し。


【キッズサイズ】リアルなおさかなサンダル / 魚 ブラックバス エスニック あす楽

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:55
│Comments(0)
2018年11月06日
十一月五日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC26
逆立ち歩きの私的限界。
歩くだけでは距離を伸ばせない?
逆立ち力及び逆立ち腕立ての強化。
そのための囚人筋トレスタート(ハンドスタンドプッシュアップのみ)。
全てはどんな状況下でも力強いフッキングとランディングを遂行するために。
余興練習橋エリア
直前まで雨。前中潮二日目(満潮 3:14 干潮 9:12)。増水。上→下。
微北風。
雨の影響による水門からの流れ出しに期待するも、出ていない。
ベイト確認(河川中央、岸際)。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
鯉余間エリア
ベイト確認(シャロー、カケアガリ付近、岸際)。
レッドフィンC10するも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
ベイト確認できず。
モンスターウェイク→ロックジャーク170F(ゴールド)→スイッチヒッター120Sするも反応無し。
鯉釣り師橋エリア
弱北風。ちょい波立つ。
ベイト確認(河川中央、カケアガリ付近)。
ボーマー16a(ゴールド)→17a(ゴールド)→ロックジャーク170F(シルバー)反応無し。
ベイトスクールの動き(回遊)次第か?



蒔絵シール ゲゲゲの鬼太郎 日本回遊

にほんブログ村
歩くだけでは距離を伸ばせない?
逆立ち力及び逆立ち腕立ての強化。
そのための囚人筋トレスタート(ハンドスタンドプッシュアップのみ)。
全てはどんな状況下でも力強いフッキングとランディングを遂行するために。
余興練習橋エリア
直前まで雨。前中潮二日目(満潮 3:14 干潮 9:12)。増水。上→下。
微北風。
雨の影響による水門からの流れ出しに期待するも、出ていない。
ベイト確認(河川中央、岸際)。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
鯉余間エリア
ベイト確認(シャロー、カケアガリ付近、岸際)。
レッドフィンC10するも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
ベイト確認できず。
モンスターウェイク→ロックジャーク170F(ゴールド)→スイッチヒッター120Sするも反応無し。
鯉釣り師橋エリア
弱北風。ちょい波立つ。
ベイト確認(河川中央、カケアガリ付近)。
ボーマー16a(ゴールド)→17a(ゴールド)→ロックジャーク170F(シルバー)反応無し。
ベイトスクールの動き(回遊)次第か?


蒔絵シール ゲゲゲの鬼太郎 日本回遊

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:22
│Comments(0)
2018年11月05日
十一月四日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC25
中川水系に夢をみる、
夢ではなく現実に。
出るぞ!出すぞ!
130UPシーバス。
鯉釣り師橋エリア
前中潮一日目(満潮 2:14 干潮 8:22)。増水。上→下。
弱北風時々無風。時折ちょい波立つ。
ベイト確認(カケアガリ+明暗、シャロー)。
ボーマー17a(ゴールド)→16a(ゴールド)→ロックジャーク170F(シルバー)→16a(ゴールド)。
反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
北風。波立つ。
ベイトスクール確認(橋脚付近)。
モンスターウェイク→ロックジャーク170F(ゴールド)→スイッチヒッター120S→ロックジャーク170F(ゴールド)。
反応無し。
下流側へ。
ベイト確認できず。
ロックジャーク170F(ゴールド)反応無し。
大きなヘラエリア
ゆっくり上→下。
ベイト確認(河川中央)。
ボーマー16a(シルバー)反応無し。
鯉水門エリア
ベイト確認できず。
ボーマー16a(シルバー)反応無し。
鯉釣り師橋エリア
ちょい増水。
ベイト確認(橋脚付近)。
ボーマー16a(シルバー)反応無し。
前日に比べ明らかにベイトが減っていた。





にほんブログ村
夢ではなく現実に。
出るぞ!出すぞ!
130UPシーバス。
鯉釣り師橋エリア
前中潮一日目(満潮 2:14 干潮 8:22)。増水。上→下。
弱北風時々無風。時折ちょい波立つ。
ベイト確認(カケアガリ+明暗、シャロー)。
ボーマー17a(ゴールド)→16a(ゴールド)→ロックジャーク170F(シルバー)→16a(ゴールド)。
反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
北風。波立つ。
ベイトスクール確認(橋脚付近)。
モンスターウェイク→ロックジャーク170F(ゴールド)→スイッチヒッター120S→ロックジャーク170F(ゴールド)。
反応無し。
下流側へ。
ベイト確認できず。
ロックジャーク170F(ゴールド)反応無し。
大きなヘラエリア
ゆっくり上→下。
ベイト確認(河川中央)。
ボーマー16a(シルバー)反応無し。
鯉水門エリア
ベイト確認できず。
ボーマー16a(シルバー)反応無し。
鯉釣り師橋エリア
ちょい増水。
ベイト確認(橋脚付近)。
ボーマー16a(シルバー)反応無し。
前日に比べ明らかにベイトが減っていた。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:50
│Comments(0)
2018年11月04日
十一月三日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC24
なぜ、大きめのルアーを投げるのか。
大き過ぎて魚が食いつかない可能性はあるが、
そのルアーの存在に気付かない、
なんてことはないだろうと自信を持てるからである。
鯉余間対岸エリア
若潮(満潮 0:49 干潮 7:21)。増水。上→下。通常グリーンマッディ。無風。
ベイト確認(鉄杭付近)。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
ベイト確認(橋脚付近)。
ロックジャーク170F(シルバー)→スイッチヒッター120Sするも反応無し。
鯉釣り師橋エリア
無風から弱北風(ちょい波立つ)。
ベイト確認(橋脚付近、シャロー、カケアガリ付近、河川中央)。
ボーマー16a(ゴールド)反応無し。
この時点で大分明るくなる。
ロックジャーク170F(シルバー)を河川中央へアップクロスキャスト。
カケアガリ付近まではドリフト。
到達したくらいでターン→高速巻き。
この一連の動作を下流に向けてを繰り返す。
すると、丁度高速巻きへ移行した瞬間のバイト!
バイト付近は杭、岩が点在するポイントなので、そのまま急浮上させる!
エラ洗いからの水面スキーランディング!
姿を見せてくれたのは↓

これぞ川バス!ぷりぷりプリズナー(((o(*゚▽゚*)o)))
その後は反応無し。
風が吹きは始める。
ロックジャーク170F(シルバー)→ボーマー17a(ゴールド)→16a(シルバー)するも反応無し。
1バイト1フィッシュ
ROD:TENRYU SWAT SW88H-BC
REEL:DAIWA RYOGA 2020
(studio COMPOSITE RC-SC plus 102mm EVAノブ R30 レッド)
LINE:DUEL Ocean Master WORLD CLASS 20Lbs.
LEADER: SUNLINE SALTWATER SPECIAL SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 10号(40lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 3号(70lb.)
LURE: SHIMANO COLTSNIPER ROCKJERK 170F AR-C レンズボラコノシロ(改)(170mm 51g)





にほんブログ村
大き過ぎて魚が食いつかない可能性はあるが、
そのルアーの存在に気付かない、
なんてことはないだろうと自信を持てるからである。
鯉余間対岸エリア
若潮(満潮 0:49 干潮 7:21)。増水。上→下。通常グリーンマッディ。無風。
ベイト確認(鉄杭付近)。
ロックジャーク170F(シルバー)するも反応無し。
鯉釣り師橋対岸エリア
ベイト確認(橋脚付近)。
ロックジャーク170F(シルバー)→スイッチヒッター120Sするも反応無し。
鯉釣り師橋エリア
無風から弱北風(ちょい波立つ)。
ベイト確認(橋脚付近、シャロー、カケアガリ付近、河川中央)。
ボーマー16a(ゴールド)反応無し。
この時点で大分明るくなる。
ロックジャーク170F(シルバー)を河川中央へアップクロスキャスト。
カケアガリ付近まではドリフト。
到達したくらいでターン→高速巻き。
この一連の動作を下流に向けてを繰り返す。
すると、丁度高速巻きへ移行した瞬間のバイト!
バイト付近は杭、岩が点在するポイントなので、そのまま急浮上させる!
エラ洗いからの水面スキーランディング!
姿を見せてくれたのは↓

これぞ川バス!ぷりぷりプリズナー(((o(*゚▽゚*)o)))
その後は反応無し。
風が吹きは始める。
ロックジャーク170F(シルバー)→ボーマー17a(ゴールド)→16a(シルバー)するも反応無し。
1バイト1フィッシュ
ROD:TENRYU SWAT SW88H-BC
REEL:DAIWA RYOGA 2020
(studio COMPOSITE RC-SC plus 102mm EVAノブ R30 レッド)
LINE:DUEL Ocean Master WORLD CLASS 20Lbs.
LEADER: SUNLINE SALTWATER SPECIAL SYSTEM SHOCK LEADER NYLON 10号(40lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 3号(70lb.)
LURE: SHIMANO COLTSNIPER ROCKJERK 170F AR-C レンズボラコノシロ(改)(170mm 51g)



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:08
│Comments(0)
2018年11月03日
十一月二日早朝の出来事~河川シーバス~JSFC23
サガがすごいことになっている。
ありんす姐さんが良い!
シーバスランドサイ(たま)!
埼玉もすごいことになっている!?
鯉釣り師橋エリア
長潮(満潮 22:20 干潮 6:01)。ちょい増水。上→下。無風。
ベイトスクール多数確認(シャロー、カケアガリ付近、河川中央)。
ボーマー17a(ゴールド)スタート。
橋脚周りは反応無し。
カケアガリ付近、アップクロスからのターン浮上で水面バイト!
も掛からず。小さいか。
その後は反応無し。
続いてボーマー16a(ゴールド)。
橋脚周りは反応無し。
アップクロスでゆっくり巻くとカケアガリを過ぎてシャローに入ってから、
ほぼ水面バイト!
も掛からず。
その後は反応無し。
魚はいるが・・・・・・まだ、小さい。
2バイトノーフィッシュ





にほんブログ村
ありんす姐さんが良い!
シーバスランドサイ(たま)!
埼玉もすごいことになっている!?
鯉釣り師橋エリア
長潮(満潮 22:20 干潮 6:01)。ちょい増水。上→下。無風。
ベイトスクール多数確認(シャロー、カケアガリ付近、河川中央)。
ボーマー17a(ゴールド)スタート。
橋脚周りは反応無し。
カケアガリ付近、アップクロスからのターン浮上で水面バイト!
も掛からず。小さいか。
その後は反応無し。
続いてボーマー16a(ゴールド)。
橋脚周りは反応無し。
アップクロスでゆっくり巻くとカケアガリを過ぎてシャローに入ってから、
ほぼ水面バイト!
も掛からず。
その後は反応無し。
魚はいるが・・・・・・まだ、小さい。
2バイトノーフィッシュ



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:02
│Comments(0)