2022年04月06日
四月六日昼前の出来事~狭間釣行江戸川アングルワーム~
娘を妻の待つ眼科へ送る
狭間釣行3回目

こんな江戸川の

こんなポイント
岸際の窪み×水中の障害物
窪みや障害物に潜んでいる魚
岸際を回遊する魚をアングルワームで狙ってみる
20分の狭間釣行
何も起こらず(ノ゚ο゚)ノ



にほんブログ村
狭間釣行3回目

こんな江戸川の

こんなポイント
岸際の窪み×水中の障害物
窪みや障害物に潜んでいる魚
岸際を回遊する魚をアングルワームで狙ってみる
20分の狭間釣行
何も起こらず(ノ゚ο゚)ノ


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:20
│Comments(0)
2015年07月06日
六月の思い出~Buon appetito!~
それでは、それではおいしく召し上がれ!!












ちなみに私がフナ釣りをする場合は“底釣り”のみです。
底釣りのイメージとしては、“やるのは簡単・アタリ/ハズレ多し”ってとこでしょうか(`∀´)
『底』と『水面』って言わばマジカルエリアなんですよね。限界領域?エンテ・イスラ?みたいな。
そして中層は、まだ見ぬモンスター娘みたいな?
みんなに確かに優しい。だけれども、落とし所がそれ単体ではなかなか見つけることができない。
六月の出会いに感謝しつつ、さぁ七月!!
今年はとあるナマズダービーにも参加してみましょうかo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

にほんブログ村












ちなみに私がフナ釣りをする場合は“底釣り”のみです。
底釣りのイメージとしては、“やるのは簡単・アタリ/ハズレ多し”ってとこでしょうか(`∀´)
『底』と『水面』って言わばマジカルエリアなんですよね。限界領域?エンテ・イスラ?みたいな。
そして中層は、まだ見ぬモンスター娘みたいな?
みんなに確かに優しい。だけれども、落とし所がそれ単体ではなかなか見つけることができない。
六月の出会いに感謝しつつ、さぁ七月!!
今年はとあるナマズダービーにも参加してみましょうかo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:08
│Comments(0)
2015年06月06日
釣れない時こそ釣りに行こうと思える心意気があるのだから大丈夫
五月十日、十六日、十七日、二十一日、二十三日、二十四日、二十八日、
三十日、三十一日
六月一日、五日、六日
上記した日付に狙いに行った魚はそれぞれ……
ナマズ、アメリカナマズ、コイ、ブルーギル、ブラックバス、ライギョ、ヘラブナ、マブナ、ウナギ、
すべて本気で狙ったという事実は、真実であり、何も恥じることはありませんが。
私の前に現れてくれた魚は↓

可愛いタモロコです
ありがとう
タモロコに出会うことができたのは五月十日です。
それ以来魚を手にすることができていません。
五月に入ってからの地元河川の増水が止まらない。
鯰は?魚は?
一体どこに行ってしまったのか。
バイトすら無いこの状況を打破するには・・・・・・
やはり釣行しかないでしょうo(・_・= ・_・)o
竿を握る力と明日への希望を握りしめる力はほとんど同じである。





にほんブログ村
三十日、三十一日
六月一日、五日、六日
上記した日付に狙いに行った魚はそれぞれ……
ナマズ、アメリカナマズ、コイ、ブルーギル、ブラックバス、ライギョ、ヘラブナ、マブナ、ウナギ、
すべて本気で狙ったという事実は、真実であり、何も恥じることはありませんが。
私の前に現れてくれた魚は↓

可愛いタモロコです


タモロコに出会うことができたのは五月十日です。
それ以来魚を手にすることができていません。
五月に入ってからの地元河川の増水が止まらない。
鯰は?魚は?
一体どこに行ってしまったのか。
バイトすら無いこの状況を打破するには・・・・・・
やはり釣行しかないでしょうo(・_・= ・_・)o
竿を握る力と明日への希望を握りしめる力はほとんど同じである。



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
23:05
│Comments(0)