ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月22日

二月二十一日早朝の出来事~河川ハクレン&ソウギョ~

2021年1月から?の


アニメ名探偵コナンのオープニングが


すごく


好き





元N前水門エリア
長潮。ちょい減水。無風。
ちょいちょい水面に何か魚がいる。
コーン(食わせ餌)+寄せ餌(マッシュポテト+激グルにんにく)のぶっこみ釣り。

①河川中央30分反応無し。
②河川中央40分反応無し。


この時期のエリアではないのか?
この時期のポイントではないのか?
この時期の餌ではないのか?
この時期の。

















【メール便可】メジャークラフト ファインテール エデン50H







にほんブログ村  


Posted by 瑠℃浦 at 02:08Comments(0)

2021年02月18日

二月十七日午前中の出来事~河川ハクレン&ソウギョ~

ハンナは強い女の子?




元N前水門エリア
前回のホームエリアから再度江戸川水系へ。
後中潮四日目。水量普通。前々日の雨の影響か土茶濁り。
強北風。時折波立つ。
コーン(食わせ餌)+寄せ餌(マッシュポテト+激グルにんにく)のぶっこみ釣り。

①河川中央42分反応無し。
②河川中央55分反応無し。
③河川中央42分反応無し。


一度だけ何かが水面に現れたが。
























にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 02:22Comments(0)

2021年02月15日

二月十四日早朝の出来事~ホームハクレン&ソウギョ~

2018年1月のホームソウギョ狙いで通ったエリア


食パンのブッコミ釣りではアタリも無く


コーン+寄せ餌(マッシュポテト+激グルにんにく)


のブッコミ釣りではどうか!?





E排水機場エリア
減水。超ゆっくり上→下から超ゆっくり下→上。無風。
相変わらずの水面には魚気。鮒?鯔?

①ワンド中央30分反応無し。
②ワンド北側手前50分反応無し。
③ワンド北側手前47分反応無し。


こんだけの水面付近への魚気であれば浮き釣り?

















matsukiyo エネルギー補給ゼリー 180g








にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 02:02Comments(0)

2021年02月13日

希望と実用を兼ねたルアー!それがビッグベイト~ライン①~

河川ビッグベイトシーバスに使用しているライン2021年2月現在!


メインのラインはSUNLINE(サンライン)のQUEEN☆STAR(クインスター)

ナイロンラインで8号(35lb)


最初は同ラインの6号(25lb)を使っていたのだけども。




使っているビッグベイトの重量がおよそ100~230g。
メインのビッグベイトが150(ギガンタレル)~180g(ラインスルートラウト250)。


そんな中バックラッシュから230gのビッグベイトを“トバシテ”しまった。
バックラッシュしたところからのライン切れ。

すぐにライン変更へ。
それがクインスターの8号(35lb)。
一応これにしてからはバックラッシュがあってもライン切れは無し。


普段のポイント柄何が沈んでいるか分からない場所なのでリーダーを使っている。
ナイロンリーダーはYGKよつあみのGALIS(ガリス) CASTMAN(キャストマン) Absorber(アブソーバー)

18号(60lb)
ちなみにナイロン×ナイロンは電車結びで対応中。





魚が掛かった時に

“どんな状況でも”

“切れるかも”


とは絶対に思いたくない。











ターザンロープ 麻ロープ 24mm×3m コース無 登り綱 ターザン ロープ










にほんブログ村


  


Posted by 瑠℃浦 at 20:10Comments(0)

2021年02月07日

二月七日早朝の出来事~河川ハクレン&ソウギョ~

ようやく釣りに行けた!




先月(2021年1月)は『浮き釣り』だったけども、


今月(2021年2月)は『ブッコミ釣り』で狙う。


寄せ餌は、
マルキューのマッシュポテト


ダイワの激グルにんにく



混ぜ合わせる。


食わせ餌は、
コーン


初めての“配合”と“コーン”




元N前水門エリア
減水。無風時々微北風。
1月よりも魚気が無い!?

1投目、70分反応無し。
2投目、50分反応無し。


さぁ、通ってみよう!





















にほんブログ村

  


Posted by 瑠℃浦 at 19:58Comments(0)

2021年02月06日

初めての陰嚢部ヘルペス~初めてのTACKLE WAREHOUSE(タックルウェアハウス)~

痛すぎて


歩かなくても痛いのに


歩く度にさらなる激痛で


夜は何度も目が覚めて


熱が出るのか?という不安で


気がおかしくなるかと・・・・・・



皮膚科に行って良かった(ノ_-。)


診断結果は単純ヘルペス。今回は軟膏塗布治療。


家族からは治るまでの釣り禁止令!


最初の一週間はとにかく痛みとの闘い。

二週間目は瘡蓋?(痛みと痒み)との闘い。

三週間目ようやく朝まで熟睡できるようになる。

そしてようやく釣りに行けるかなと(。-人-。)





結局2021年の1月に釣りに行くことができたのは3回のみとなってしまった。
すると必然とネットと向き合う時間ができたのでいろいろ見ていた。
2021年の3月は河川ビッグベイトシーバスをする予定なので何かルアーを補充?するかな、と。
そこで出た来たのが・・・・・・

①Savage Gear Magnum Shine Glide Swimbaits(230mm 130g)

②Savage Gear Line through Gizzard Shad 10"(250mm 200g)

③Sebile Magic Swimmer Swimbait 228SSK(228mm 127.7g)


しかし、日本の通販ではどこを探しても?見つからず。
海外通販ではちょいちょい出てきたのでこれは繰り出すか、と。
初めての個人輸入へ。

何人かの方のブログや評価を見させて頂きながら選んだショップはTACKLE WAREHOUSE(タックルウェアハウス)


・グーグル翻訳を相棒に進めていく。
・アカウント作成
・住所を打ち込む際、日本の場合は州(State)は空白のままで大丈夫。
・今回使用した決算はクレジットカード決算(デビッドカード使用)
・商品合計額が130ドル近かったので配送方法はUPS Worldwide Saver選択
(75ドルを超えると必然的に送料が一番安いWorld Mailを選択できない。)
・注文後タックルウェアハウスから来たメールは3通(もちろん英語)
①注文受けたよ!24時間以内にいつ発送するかのメールするよ。
②この日に発送するよ。
③発送したよ。
かなり簡単に要約するとメールの内容はこんな感じです。
※商品の在庫状況、決算方法、配送方法によっては内容が異なると思います。
※2021年2月現在の状況です。









無事到着ヽ(*´∀`)ノ
























にほんブログ村







鮒丸ごとを贅沢に熟成した 見た目も豪華な逸品 鮒寿司丸ごと姿








にほんブログ村  


Posted by 瑠℃浦 at 20:02Comments(0)