2019年05月31日
五月三十日早朝の出来事~ホームマナマズ~
お菓子はまだやめられない。
ならば、夕食前に食べていたお菓子を!
朝食前 or 朝食後にすると!
どうなる?
有料エリア
前日雨。上→下。ベイト多数確認。
3Dバットクローラー⇔葦草が濃いところはDフロッグ。
するも、反応無し。
雨の影響でちょい水が増えて元に戻ったと思ったが。
笑顔エリア(初場所)
ほぼ葦草に囲まれた幅2~5メートル程の川(ホソ)。
鯉は確認。
ベイト多数確認。
大どんぐりマウスでひたすら葦打ち&ちょうちんするも反応無し。



カタンの開拓者たち 航海者版 ジーピー

にほんブログ村
ならば、夕食前に食べていたお菓子を!
朝食前 or 朝食後にすると!
どうなる?
有料エリア
前日雨。上→下。ベイト多数確認。
3Dバットクローラー⇔葦草が濃いところはDフロッグ。
するも、反応無し。
雨の影響でちょい水が増えて元に戻ったと思ったが。
笑顔エリア(初場所)
ほぼ葦草に囲まれた幅2~5メートル程の川(ホソ)。
鯉は確認。
ベイト多数確認。
大どんぐりマウスでひたすら葦打ち&ちょうちんするも反応無し。


カタンの開拓者たち 航海者版 ジーピー

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2019年05月28日
五月二十六日早朝の出来事~ホームマナマズ~人生初フィッシュ!?
特連エリア
前日の宝物を頂きに!
上→下。無風。ベイト確認。
大どんぐりマウススタート。
前日と同じように、葦草の生えていない所とポケットを打つ。
しかし、反応無し。
続いて、大どんぐりマウスでは打つことができなかったポイント。
葦草マットや茂みの中のポケットをタンクRVで打つ。
茂みポケットに落とす→ステイ→シェイク→ステイ→シェイクでバイト!
ん?あまり泳がない?
抜き上げたのは!

初めてのフロッグフィッシュ~(°Д°;≡°Д°;)!?
しっかりと口掛かり!
フロッグはちゃんと針掛かりするんだなぁ、と思わせてくれた一尾!?
その後も先に仕掛けて来るのは魚ではなく、ウシガエル!
ウシガエルに食われる前に回収作業が続き、魚からの反応は無し。
高速下南エリア(初場所)
幅20メートル程の両岸護岸の用水路。
水路中央に沈み葦草確認。
ビートジャックするも反応無し。
有料エリア
減水。ベイト確認。
3Dバットクローラーを通すも反応無し。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE: FINESSE TANK RV(改) 82mm 26g:ウシガエル



牛革製 動物 マスコット キーホルダー ストラップ 蛙 (カエル) ASK-028 手作りハンドメイド 本皮 本革 あす楽 メール便OK

にほんブログ村
前日の宝物を頂きに!
上→下。無風。ベイト確認。
大どんぐりマウススタート。
前日と同じように、葦草の生えていない所とポケットを打つ。
しかし、反応無し。
続いて、大どんぐりマウスでは打つことができなかったポイント。
葦草マットや茂みの中のポケットをタンクRVで打つ。
茂みポケットに落とす→ステイ→シェイク→ステイ→シェイクでバイト!
ん?あまり泳がない?
抜き上げたのは!

初めてのフロッグフィッシュ~(°Д°;≡°Д°;)!?
しっかりと口掛かり!
フロッグはちゃんと針掛かりするんだなぁ、と思わせてくれた一尾!?
その後も先に仕掛けて来るのは魚ではなく、ウシガエル!
ウシガエルに食われる前に回収作業が続き、魚からの反応は無し。
高速下南エリア(初場所)
幅20メートル程の両岸護岸の用水路。
水路中央に沈み葦草確認。
ビートジャックするも反応無し。
有料エリア
減水。ベイト確認。
3Dバットクローラーを通すも反応無し。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE: FINESSE TANK RV(改) 82mm 26g:ウシガエル


牛革製 動物 マスコット キーホルダー ストラップ 蛙 (カエル) ASK-028 手作りハンドメイド 本皮 本革 あす楽 メール便OK

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:08
│Comments(0)
2019年05月27日
五月二十五日早朝の出来事~ホームマナマズ~
少年団裏エリア
超ゆっくり上→下。微北風。
大どんぐりマウスするも反応無し。
公認エリア(初場所)
幅5メートル程の用水路。
流れは速いが葦が水路の各所にあるためそこがポイントか。
上→下。ベイト確認。鯉確認。
大どんぐりマウスで様子を見るがすぐに換える。
想像以上に深かった。1~1.5メートルくらいかな。
スピナーベイトリデンプションシングル#6にするもさすがにすべては打ち切れない。
Dフロッグに替えて、葦草の濃いポイントのみ打つ。
反応無し。
特連エリア(初場所)
幅は10メートル程の用水路。
葦草がびっちり。
ベイト確認。
葦草の無いところやポケットを大どんぐりマウスで打つ。
岸際ポケットに入れた瞬間のバイト!
ナマズ!?40㎝無いくらい!
掛かりきらず。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ



マイクロパック 草の茂み‐夏の盛りに :ミニネイチャー 素材 ノンスケール 727-32m

にほんブログ村
超ゆっくり上→下。微北風。
大どんぐりマウスするも反応無し。
公認エリア(初場所)
幅5メートル程の用水路。
流れは速いが葦が水路の各所にあるためそこがポイントか。
上→下。ベイト確認。鯉確認。
大どんぐりマウスで様子を見るがすぐに換える。
想像以上に深かった。1~1.5メートルくらいかな。
スピナーベイトリデンプションシングル#6にするもさすがにすべては打ち切れない。
Dフロッグに替えて、葦草の濃いポイントのみ打つ。
反応無し。
特連エリア(初場所)
幅は10メートル程の用水路。
葦草がびっちり。
ベイト確認。
葦草の無いところやポケットを大どんぐりマウスで打つ。
岸際ポケットに入れた瞬間のバイト!
ナマズ!?40㎝無いくらい!
掛かりきらず。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ


マイクロパック 草の茂み‐夏の盛りに :ミニネイチャー 素材 ノンスケール 727-32m

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:15
│Comments(0)
2019年05月25日
五月二十四日早朝の出来事~ホームマナマズ~
早朝の気温は15℃
日中の気温は30℃
五月っていつもこんな感じ?
本当に?
ロックエリア
増水。ゆっくり上→下。微北風。
ベイトスクール確認。
ラッキー13するも反応無し。
二股用水路エリア
ちょい増水。上→下。ベイトスクール確認。
シャローはビートジャック、ディープはスピナーベイトリデンプションシングル#6反応無し。
シャローを大どんぐりマウス通すも反応無し。
上流二股エリア
ベイトスクール確認。
JPミノーで葦際中心狙いするも反応無し。
SUZUKIエリア
ベイトスクール確認。
ラッキー13反応無し。
沈み木+カバーへタンクRVするも反応無し。
こういったポイントに乗せることができるのがフロッグの強み!
これで魚が出れば!
昔橋エリア
ゆっくり上→下。ベイトスクール確認。
マリアザファーストを橋脚付近へダウンクロス巻きすると突き上げ横っ腹バイト!
も、元気良すぎ!?
針掛かりせず。
50㎝越えくらいかな( ^o^)
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ



鰓 ソックス 竹繊維 混合 靴下 抗菌 消臭 ビジネス靴下 26.5-28.5cm くるぶし(紺2足+黒2足, 23 24 25 26 27 28 29 x)

にほんブログ村
日中の気温は30℃
五月っていつもこんな感じ?
本当に?
ロックエリア
増水。ゆっくり上→下。微北風。
ベイトスクール確認。
ラッキー13するも反応無し。
二股用水路エリア
ちょい増水。上→下。ベイトスクール確認。
シャローはビートジャック、ディープはスピナーベイトリデンプションシングル#6反応無し。
シャローを大どんぐりマウス通すも反応無し。
上流二股エリア
ベイトスクール確認。
JPミノーで葦際中心狙いするも反応無し。
SUZUKIエリア
ベイトスクール確認。
ラッキー13反応無し。
沈み木+カバーへタンクRVするも反応無し。
こういったポイントに乗せることができるのがフロッグの強み!
これで魚が出れば!
昔橋エリア
ゆっくり上→下。ベイトスクール確認。
マリアザファーストを橋脚付近へダウンクロス巻きすると突き上げ横っ腹バイト!
も、元気良すぎ!?
針掛かりせず。
50㎝越えくらいかな( ^o^)
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ


鰓 ソックス 竹繊維 混合 靴下 抗菌 消臭 ビジネス靴下 26.5-28.5cm くるぶし(紺2足+黒2足, 23 24 25 26 27 28 29 x)

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2019年05月24日
五月二十三日早朝の出来事~ホームマナマズ~
まだまだ探す。
鬼ではないけれども。
有料エリア
上→下。微北風。
3Dバットクローラーで様子を見るが反応無し。
ここで数年振りのフロッグを使うことに。
ちなみに過去フロッグで釣ったことは無い。
Dフロッグ→タンクRV。反応無し。
夏本番+日差しでこの茂った葦草の中に入ってくるのか?
8月に試してみよう。
オープン絡みでは再度3Dバットクローラーするも反応無し。
運動エリア(初場所)
完全に護岸用水路エリア。
目に見えるものは水門、ゴロタ場、小土管、薄っすらと葦、橋下。
3Dバットクローラースタート。反応無し。
想像以上にこのエリアは深い?
スピナーベイトリデンプションシングル#6で探る。
ポイントにもよるが基本的に1メートル~1.5メートルかな。
これは減水してないとトップは狙いずらいな。
リデンプションで攻めたが反応無し。
水位を見てどこかのタイミングで入ろうかな。



カエル リング 『 アカメアマガエル 』 CLING クリング RELAX リラックス おもしろ 個性的 動物 指輪 アニマル フロッグ かえる 蛙 珍しい メンズ 奇抜 目立つ お祝い 春物 アクセサリー ジュエリー かわいい レディース プレゼント 女性 女子 雑貨 星 置物 グッズ

にほんブログ村
鬼ではないけれども。
有料エリア
上→下。微北風。
3Dバットクローラーで様子を見るが反応無し。
ここで数年振りのフロッグを使うことに。
ちなみに過去フロッグで釣ったことは無い。
Dフロッグ→タンクRV。反応無し。
夏本番+日差しでこの茂った葦草の中に入ってくるのか?
8月に試してみよう。
オープン絡みでは再度3Dバットクローラーするも反応無し。
運動エリア(初場所)
完全に護岸用水路エリア。
目に見えるものは水門、ゴロタ場、小土管、薄っすらと葦、橋下。
3Dバットクローラースタート。反応無し。
想像以上にこのエリアは深い?
スピナーベイトリデンプションシングル#6で探る。
ポイントにもよるが基本的に1メートル~1.5メートルかな。
これは減水してないとトップは狙いずらいな。
リデンプションで攻めたが反応無し。
水位を見てどこかのタイミングで入ろうかな。


カエル リング 『 アカメアマガエル 』 CLING クリング RELAX リラックス おもしろ 個性的 動物 指輪 アニマル フロッグ かえる 蛙 珍しい メンズ 奇抜 目立つ お祝い 春物 アクセサリー ジュエリー かわいい レディース プレゼント 女性 女子 雑貨 星 置物 グッズ

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2019年05月23日
五月二十二日早朝の出来事~ホームマナマズ~
『異世界ガールズトーク』
今、一番、上がる曲!!
二股用水路エリア
前日雨。大増水。上→下。
ベイトスクール確認。
マリアザファースト反応無し。
さすがに増水し過ぎ(゚ー゚;
スピナーベイトビッグバン#6にすると!
ダウンで巻いていると気持ちの良いバイト!
からの猛烈首振り(゚Д゚)≡゚д゚)
これは、雷魚!!
そこから水面ヘッドシェイクが始まってからの、フックオフ!
この空虚感はいくつもの『バレ』を経験しても慣れることは無い。
否、慣れちゃ、ダメ、ぜったい。
その後キャストを続けると、葦際+カケアガリをダウンクロス。
で、バイト&ヒットも水面飛び出しバレ。
これはナマジー!!
その後は再度のマリアザファースト→スピナーベイトリデンプションシングル#6するも反応無し。
2バイト2ヒットノーフィッシュ
鯰1雷魚1
二股川対岸エリア
岸際葦際集中ビートジャックするも反応無し。



Ed.inter エドインター たたいてコロン〜にわとりさんのハンマーでたたくとボールがコロンと出てくる、1歳過ぎからのハンマー(トンカチ)のおもちゃです。

にほんブログ村
今、一番、上がる曲!!
二股用水路エリア
前日雨。大増水。上→下。
ベイトスクール確認。
マリアザファースト反応無し。
さすがに増水し過ぎ(゚ー゚;
スピナーベイトビッグバン#6にすると!
ダウンで巻いていると気持ちの良いバイト!
からの猛烈首振り(゚Д゚)≡゚д゚)
これは、雷魚!!
そこから水面ヘッドシェイクが始まってからの、フックオフ!
この空虚感はいくつもの『バレ』を経験しても慣れることは無い。
否、慣れちゃ、ダメ、ぜったい。
その後キャストを続けると、葦際+カケアガリをダウンクロス。
で、バイト&ヒットも水面飛び出しバレ。
これはナマジー!!
その後は再度のマリアザファースト→スピナーベイトリデンプションシングル#6するも反応無し。
2バイト2ヒットノーフィッシュ
鯰1雷魚1
二股川対岸エリア
岸際葦際集中ビートジャックするも反応無し。


Ed.inter エドインター たたいてコロン〜にわとりさんのハンマーでたたくとボールがコロンと出てくる、1歳過ぎからのハンマー(トンカチ)のおもちゃです。

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2019年05月20日
五月十九日早朝の出来事~ホームマナマズ~
部屋の片づけをしたらようやく・・・・・・?
ロックエリア
くもり時々晴れ。増水。超ゆっくり下→上。
微北西風。ベイトスクール確認。
ラッキー13するも反応無し。
マックエリア
ベイトスクール確認。
70P→ボーマー15aするも反応無し。
高校横エリア
ゆっくり上→下。ベイト確認。
XLジタバグするも反応無し。
有料運動間エリア(初場所)
ポイント的には居そうだなぁ~、と思いながら未だ来ることは無かったエリア。
超ゆっくり下→上。ベイト、鯉確認。
3Dバットクローラーするも反応無し。
何かのタイミング次第?
有料エリア
数年振りに訪れた。前に来たのは夏だったかな。
!!
以前は無かった葦原が所々に広がっている!
ポケットや日影が点在している。
これは、おいしそうヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
上→下。
ベイト(小魚・蛙)確認。
さっそく葦際(ポケット・影)を3Dバットクローラーで打っていく。
葦際は、流れが無いのでバットを選択。
すると、とあるポケットに着水→一拍ステイ→巻き始めの爆発バイト!
そこから一気に引きずり出したのは!

今年(2019年)初の60UPナマジーヽ(*´∀`)ノ
ちなみにこのエリアの初抱き真鯰です!
これもガッツポーズ不可避!!
しかし!
その後も打っていくが反応無し。
やっぱり数は少ないのかな。
帰路へ。
1バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:SAVAGE GEAR 3D BAT CRAWLER 100 BROWN(改) 10cm 28g



ミュークルドリーミー 耳付きポケットポーチ

にほんブログ村
ロックエリア
くもり時々晴れ。増水。超ゆっくり下→上。
微北西風。ベイトスクール確認。
ラッキー13するも反応無し。
マックエリア
ベイトスクール確認。
70P→ボーマー15aするも反応無し。
高校横エリア
ゆっくり上→下。ベイト確認。
XLジタバグするも反応無し。
有料運動間エリア(初場所)
ポイント的には居そうだなぁ~、と思いながら未だ来ることは無かったエリア。
超ゆっくり下→上。ベイト、鯉確認。
3Dバットクローラーするも反応無し。
何かのタイミング次第?
有料エリア
数年振りに訪れた。前に来たのは夏だったかな。
!!
以前は無かった葦原が所々に広がっている!
ポケットや日影が点在している。
これは、おいしそうヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
上→下。
ベイト(小魚・蛙)確認。
さっそく葦際(ポケット・影)を3Dバットクローラーで打っていく。
葦際は、流れが無いのでバットを選択。
すると、とあるポケットに着水→一拍ステイ→巻き始めの爆発バイト!
そこから一気に引きずり出したのは!

今年(2019年)初の60UPナマジーヽ(*´∀`)ノ
ちなみにこのエリアの初抱き真鯰です!
これもガッツポーズ不可避!!
しかし!
その後も打っていくが反応無し。
やっぱり数は少ないのかな。
帰路へ。
1バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:SAVAGE GEAR 3D BAT CRAWLER 100 BROWN(改) 10cm 28g


ミュークルドリーミー 耳付きポケットポーチ

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)
2019年05月19日
五月十八日早朝の出来事~ホームマナマズ~
今年(2019年)の六月は、
ホームで鮒類、
中川水系でニゴイを狙う!
ニゴイに関しては、
一昨年(2017年)の江戸川水系ニゴイのリベンジだ!
ロックエリア
増水。超ゆっくり下→上。微南風。
ベイトスクール確認。
ラッキー13→スピナーベイトビッグバンブレード#6するも反応無し。
高校裏エリア
ベイト確認。
ビートジャック→スピナーベイトリデンプションシングル#6するも反応無し。
高校横エリア
止水から上→下。ベイト確認。
止水時、陰になっているコースを3Dバットクローラーで通していく。
すると、三投目でジョーズバイト!一発でノル!
このエリア初の魚は↓

スポット太陽光ンナマジー((o(´∀`)o))
これはガッツポーズせずにはいられない(*゜▽゜ノノ゛☆
その後すぐに上→下の流れになるが、反応無し。
1バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:SAVAGE GEAR 3D BAT CRAWLER 100 BROWN(改) 10cm 28g



抱き枕 ぬいぐるみ ペンギン プレミアムねむねむアニマルズ ラブ Lサイズ ( 抱きまくら 動物 ぺんぎん プレミアム 枕 まくら クッション もちもち しっとり アニマル 洗える 洗濯 手洗い かわいい )

にほんブログ村
ホームで鮒類、
中川水系でニゴイを狙う!
ニゴイに関しては、
一昨年(2017年)の江戸川水系ニゴイのリベンジだ!
ロックエリア
増水。超ゆっくり下→上。微南風。
ベイトスクール確認。
ラッキー13→スピナーベイトビッグバンブレード#6するも反応無し。
高校裏エリア
ベイト確認。
ビートジャック→スピナーベイトリデンプションシングル#6するも反応無し。
高校横エリア
止水から上→下。ベイト確認。
止水時、陰になっているコースを3Dバットクローラーで通していく。
すると、三投目でジョーズバイト!一発でノル!
このエリア初の魚は↓

スポット太陽光ンナマジー((o(´∀`)o))
これはガッツポーズせずにはいられない(*゜▽゜ノノ゛☆
その後すぐに上→下の流れになるが、反応無し。
1バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:SAVAGE GEAR 3D BAT CRAWLER 100 BROWN(改) 10cm 28g


抱き枕 ぬいぐるみ ペンギン プレミアムねむねむアニマルズ ラブ Lサイズ ( 抱きまくら 動物 ぺんぎん プレミアム 枕 まくら クッション もちもち しっとり アニマル 洗える 洗濯 手洗い かわいい )

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:12
│Comments(0)
2019年05月18日
五月十七日早朝の出来事~ホームマナマズ~
初めての釣行連発ホームブラックバス(・∀・)
ここは異世界カルテット?
ロックエリア
増水。超ゆっくり下→上。微南風。
ベイトスクール確認。
もちろん!ラッキー13スタート。
岸際から打っていくが、この日は反応無し。
岬+ゴロタ場+本流とワンドの合流地点ポイントへキャスト。
ステイ→2トゥウィッチ→ただ巻き(ここでルアーの後ろに魚が着いたのを確認)、
ステイした瞬間のバイト!
ルアーが沈み、魚の鼓動を感じたらフッキング!!
バッチシヘ(゚∀゚*)ノ!!
一切走らせることなく上がったのは↓

超綺麗系ブラックバス━━━(゚∀゚)━━━!!!
その後は反応無し。
ボーマー15a入れるも反応無し。
1バイト1フィッシュ(ブラックバス)
マックエリア
ベイトスクール多数確認。
引き続きラッキー13するも反応無し。
スピナーベイトビッグバンブレード#6するも反応無し。
バスの反応についてあげるのであれば。
今の時期のバスは反応がゆっくり。
出方も落ち着いた感じ。
夏の方が激しいのは?
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:Heddon LUCKY13 X2500 3 3/4” 5/8oz(改)



渡辺農事 ダイコン 大根 味岬 三浦大根 小袋

にほんブログ村
ここは異世界カルテット?
ロックエリア
増水。超ゆっくり下→上。微南風。
ベイトスクール確認。
もちろん!ラッキー13スタート。
岸際から打っていくが、この日は反応無し。
岬+ゴロタ場+本流とワンドの合流地点ポイントへキャスト。
ステイ→2トゥウィッチ→ただ巻き(ここでルアーの後ろに魚が着いたのを確認)、
ステイした瞬間のバイト!
ルアーが沈み、魚の鼓動を感じたらフッキング!!
バッチシヘ(゚∀゚*)ノ!!
一切走らせることなく上がったのは↓

超綺麗系ブラックバス━━━(゚∀゚)━━━!!!
その後は反応無し。
ボーマー15a入れるも反応無し。
1バイト1フィッシュ(ブラックバス)
マックエリア
ベイトスクール多数確認。
引き続きラッキー13するも反応無し。
スピナーベイトビッグバンブレード#6するも反応無し。
バスの反応についてあげるのであれば。
今の時期のバスは反応がゆっくり。
出方も落ち着いた感じ。
夏の方が激しいのは?
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:Heddon LUCKY13 X2500 3 3/4” 5/8oz(改)


渡辺農事 ダイコン 大根 味岬 三浦大根 小袋

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:06
│Comments(0)
2019年05月16日
五月十五日早朝の出来事~ホームマナマズ~
“逆立ち歩きトレーニング”
順調に距離を伸ばしていたが、
昨年(2018年)の秋頃から伸び悩む。
そこで一から出直そう!!
始めたのは“囚人筋トレ(プリズナートレーニング)”
始めてから三ヶ月経過!
ロックエリア
前日小雨。くもり。増水。超ゆっくり上→下。
ベイトスクール確認。
ラッキー13スタート。
一投目!
岸際(足元)+ゴロタ場+ゴミ溜まり。
キャスト後、そのままステイ、からの3トゥイッチ目途中にバイト!
フッキングも巻き合わせも出来ておらず、『やばいかな。』と思った瞬間のバレ。
バレたのは今季(2019年)初のブラックバス!
その後、河川中央に向かいながら岸際+ゴロタ場+沈み木を打っていくと!
早々に、キャスト→ステイ→2トゥイッチ→ステイ中にバイト!
ルアーがすべて沈み、魚の鼓動を感じてからのフッキング!
バッチシo(^▽^)o
杭の間を抜き上げたのは↓

正真正銘今季(2019年)初抱きブラックバス( ̄▽+ ̄*)
その後は反応無し。
スピナーベイトリデンプションシングル#6で深場も攻めるが反応無し。
2バイト2ヒット1フィッシュ(ブラックバス)
マックエリア
ベイトスクール確認。
70P→リデンプションシングル#6するも反応無し。
“こっち側”にも居るはずなのだけれども。
高校裏下エリア
止水時々超ゆっくり上→下時々超ゆっくり下→上。
ベイトスクール多数確認。
水路幅3メートル程、ビートジャックを満遍なく通すが反応無し。
立て続けのバスバイトに再び春を感じた。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:Heddon LUCKY13 X2500 3 3/4” 5/8oz(改)



今治ブランドバスタオル 江戸小紋花あられ(代引不可)【ポイント10倍】【送料無料】

にほんブログ村
順調に距離を伸ばしていたが、
昨年(2018年)の秋頃から伸び悩む。
そこで一から出直そう!!
始めたのは“囚人筋トレ(プリズナートレーニング)”
始めてから三ヶ月経過!
ロックエリア
前日小雨。くもり。増水。超ゆっくり上→下。
ベイトスクール確認。
ラッキー13スタート。
一投目!
岸際(足元)+ゴロタ場+ゴミ溜まり。
キャスト後、そのままステイ、からの3トゥイッチ目途中にバイト!
フッキングも巻き合わせも出来ておらず、『やばいかな。』と思った瞬間のバレ。
バレたのは今季(2019年)初のブラックバス!
その後、河川中央に向かいながら岸際+ゴロタ場+沈み木を打っていくと!
早々に、キャスト→ステイ→2トゥイッチ→ステイ中にバイト!
ルアーがすべて沈み、魚の鼓動を感じてからのフッキング!
バッチシo(^▽^)o
杭の間を抜き上げたのは↓

正真正銘今季(2019年)初抱きブラックバス( ̄▽+ ̄*)
その後は反応無し。
スピナーベイトリデンプションシングル#6で深場も攻めるが反応無し。
2バイト2ヒット1フィッシュ(ブラックバス)
マックエリア
ベイトスクール確認。
70P→リデンプションシングル#6するも反応無し。
“こっち側”にも居るはずなのだけれども。
高校裏下エリア
止水時々超ゆっくり上→下時々超ゆっくり下→上。
ベイトスクール多数確認。
水路幅3メートル程、ビートジャックを満遍なく通すが反応無し。
立て続けのバスバイトに再び春を感じた。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:Heddon LUCKY13 X2500 3 3/4” 5/8oz(改)


今治ブランドバスタオル 江戸小紋花あられ(代引不可)【ポイント10倍】【送料無料】

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:20
│Comments(0)
2019年05月13日
五月十二日早朝の出来事~ホームマナマズ~
ぼくたちは勉強ができない。
得意科目、不得意科目。
得意分野、不得意分野。
所謂、集中力が持続できるものとそうでないもの。
釣りでも、ね\( °∀° )/
高校裏エリア
超ゆっくり上→下。南風。所により波立つ。
ベイト(蛙・ザリガニ)確認。
まずは小ホソを大どんぐりマウス→ボーマー15aするも反応無し。
前日にビートジャックで猛烈バイトを得たのはこの小ホソ。
続いて大ホソ。
水面にベイトが見えず、深さ(2メートル弱?)もあるのでスピナーベイトリデンプションシングル#6。
小ホソと大ホソの合流地点。
アップでボトムを巻くこと3投目。
竿先が重くなる!
釣り方、ポイント、魚の出方、これは気持ちが良い(((o(*゚▽゚*)o)))
上がったのは↓

出会えて幸せナマジー(∩・∀・)∩
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ
夕日綺麗エリア
小ホソをビートジャックするも反応無し。
民間用水路エリア
鯉は確認できる。
XLジタバグするも反応無し。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル



コクヨ/ハサミ〈ホソミ〉青/ハサ-310B

にほんブログ村
得意科目、不得意科目。
得意分野、不得意分野。
所謂、集中力が持続できるものとそうでないもの。
釣りでも、ね\( °∀° )/
高校裏エリア
超ゆっくり上→下。南風。所により波立つ。
ベイト(蛙・ザリガニ)確認。
まずは小ホソを大どんぐりマウス→ボーマー15aするも反応無し。
前日にビートジャックで猛烈バイトを得たのはこの小ホソ。
続いて大ホソ。
水面にベイトが見えず、深さ(2メートル弱?)もあるのでスピナーベイトリデンプションシングル#6。
小ホソと大ホソの合流地点。
アップでボトムを巻くこと3投目。
竿先が重くなる!
釣り方、ポイント、魚の出方、これは気持ちが良い(((o(*゚▽゚*)o)))
上がったのは↓

出会えて幸せナマジー(∩・∀・)∩
その後は反応無し。
1バイト1フィッシュ
夕日綺麗エリア
小ホソをビートジャックするも反応無し。
民間用水路エリア
鯉は確認できる。
XLジタバグするも反応無し。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル


コクヨ/ハサミ〈ホソミ〉青/ハサ-310B

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:15
│Comments(0)
2019年05月12日
五月十一日早朝の出来事~ホームマナマズ~
今季一獰猛なバイトを得た!
ごちょうめ前の先エリア
以前鮒類狙いで釣りに来た場所。
ルアーでのマナマズ狙いでは初めての場所。
超ゆっくり上→下。無風。
ベイトスクール多数確認。
XLジタバグ→スピナーベイトリデンプションシングル#6するも反応無し。
高校裏エリア
ベイト確認。
ビートジャックスタート。
ホソの方でアップで巻くと・・・・・・
猛烈な音!獰猛な追い食い!
1発!2発!!3発!!!
するも、針掛かりせず。
これはすごいものを見た。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ
星の玉エリア(初場所)
両護岸の完全にホソ。
鯉確認。
ベイト蛙多数。
ビートジャックするも反応無し。
ごちょうめ前エリア
ここは幼少期?から父や母、弟と鮒釣りに来ていた場所。
ルアーでのマナマズ狙いでは初めての場所。
上→下。
ベイト確認。
ビートジャックするも反応無し。
たまごエリア(初場所)
両護岸、途中から葦際の完全にホソ。
鯉確認。
ビートジャックするも反応無し。
トトロ上エリア
ちょい増水。ベイトスクール確認。
XLジタバグ→ボーマー15aするも反応無し。
トトロ中エリア
ベイト確認。
ビートジャックするも反応無し。
昔橋エリア
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
高速下エリア
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14→リデンプションシングル#6するも反応無し。
生活排水大トンネル用水路エリア
ベイトスクール確認。
ビートジャッするも反応無し。
まだまだ宝探しは続くよ。



のぼり旗 H-382 いちご狩り

にほんブログ村
ごちょうめ前の先エリア
以前鮒類狙いで釣りに来た場所。
ルアーでのマナマズ狙いでは初めての場所。
超ゆっくり上→下。無風。
ベイトスクール多数確認。
XLジタバグ→スピナーベイトリデンプションシングル#6するも反応無し。
高校裏エリア
ベイト確認。
ビートジャックスタート。
ホソの方でアップで巻くと・・・・・・
猛烈な音!獰猛な追い食い!
1発!2発!!3発!!!
するも、針掛かりせず。
これはすごいものを見た。
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ
星の玉エリア(初場所)
両護岸の完全にホソ。
鯉確認。
ベイト蛙多数。
ビートジャックするも反応無し。
ごちょうめ前エリア
ここは幼少期?から父や母、弟と鮒釣りに来ていた場所。
ルアーでのマナマズ狙いでは初めての場所。
上→下。
ベイト確認。
ビートジャックするも反応無し。
たまごエリア(初場所)
両護岸、途中から葦際の完全にホソ。
鯉確認。
ビートジャックするも反応無し。
トトロ上エリア
ちょい増水。ベイトスクール確認。
XLジタバグ→ボーマー15aするも反応無し。
トトロ中エリア
ベイト確認。
ビートジャックするも反応無し。
昔橋エリア
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
高速下エリア
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14→リデンプションシングル#6するも反応無し。
生活排水大トンネル用水路エリア
ベイトスクール確認。
ビートジャッするも反応無し。
まだまだ宝探しは続くよ。


のぼり旗 H-382 いちご狩り

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:22
│Comments(0)
2019年05月10日
五月九日早朝の出来事~ホームマナマズ~
前回の釣行で気が付けば
自己記録更新
連続釣行日数
11日間!!
上流二股エリア
くもり。増水。上→下。微北風。
ベイトスクール多数確認。
ボーマー15aするも反応無し。
上流エリア
上→下から超ゆっくり上→下。
ベイトスクール多数確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
上流土管用水路エリア
くもり後晴れ。超ゆっくり上→下。
大どんぐりマウスするも反応無し。
毎年踊らされる五月のホームマナマズΨ(`∀´)Ψ



【あす楽12時まで】 【送料無料】 ! Patymo 130cm踊るダンシングサンタ MUSIC1曲(光センサー/踊るサンタクロース/電動) 【 パーティーグッズ 飾り 置物 人形 装飾 クリスマス飾り クリスマスパーティー 入り口 店舗 雑貨 デコレーション オブジェ 店内 店先 】

にほんブログ村
自己記録更新
連続釣行日数
11日間!!
上流二股エリア
くもり。増水。上→下。微北風。
ベイトスクール多数確認。
ボーマー15aするも反応無し。
上流エリア
上→下から超ゆっくり上→下。
ベイトスクール多数確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
上流土管用水路エリア
くもり後晴れ。超ゆっくり上→下。
大どんぐりマウスするも反応無し。
毎年踊らされる五月のホームマナマズΨ(`∀´)Ψ


【あす楽12時まで】 【送料無料】 ! Patymo 130cm踊るダンシングサンタ MUSIC1曲(光センサー/踊るサンタクロース/電動) 【 パーティーグッズ 飾り 置物 人形 装飾 クリスマス飾り クリスマスパーティー 入り口 店舗 雑貨 デコレーション オブジェ 店内 店先 】

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:30
│Comments(0)
2019年05月07日
五月五日早朝の出来事~ホームマナマズ~
この時季
一日の中で
最も気温の低い時間帯の
釣行の果てに
赤道倉庫群エリア(初場所)
ちょい増水。上→下。微北風。
ベイトスクール確認。
鯉、雷魚確認。
JPミノースタート。
足元でライギョを確認。
①そのままゆっくり着水、反応無し。
②回収後、再度ゆっくり着水、ちょんちょんちょうちん釣り、
目の前まで浮いてくるがバイトせず。
③回収後、魚よりも上流側へキャスト、魚の“目の前には来ない”ように流す、
すると、ルアー目掛けて近寄ってくる・・・・・・
が、バイトせず。
④回収後、魚の後方へキャスト、ダウンで巻いてくる、
すると、そのままルアーを追尾・・・・・・
バイト!せずに河川中央へと消えていった。
その後は、ラッキー13→ビートジャックを打っていくが反応無し。
越野道エリア(初場所)
ベイトスクール確認。
鯉確認。
ビートジャックで障害物中心に打っていくが反応無し。
筋トレ公園エリア(初場所)
ビートジャックするも反応無し。
トトロ上エリア
増水。ゆっくり上→下。
ラッキー13→ボーマー15aするも反応無し。
トトロ中エリア
上→下。ベイトスクール確認。
スピナーベイトリデンプションシングル#6を通していく。
葦際では反応を得ることはできず。
川の中央、障害物周りでバイト!
足元まで追い食いもう一発するが、突っつく程度。
針掛かりせず。
食い気がない?
その後はボーマー15aするも反応無し。
1バイトノーフィッシュ
流れ込み12エリア
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14を通すが反応無し。
リデンプションシングル#6に替えて橋脚周りを攻める。
するとカケアガリ近くでバイト!も、掛からず。
再度コースを変えてバイトポイントへ通すと、再びバイト!
キスバイトレベルだが今度は針掛かりしている。
上がったのは↓

日焼けの季節になりましたナマジー(*゜▽゜ノノ゛☆
活性が落ちているのか、GWによる釣り人のプレッシャーが原因なのか。
バイトが薄いのは?
そのまま帰路へ。
2バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル



最終解答日本古代史 神武東征から邪馬台国、日韓関係の起源まで (PHP文庫) [ 八幡和郎 ]

にほんブログ村
一日の中で
最も気温の低い時間帯の
釣行の果てに
赤道倉庫群エリア(初場所)
ちょい増水。上→下。微北風。
ベイトスクール確認。
鯉、雷魚確認。
JPミノースタート。
足元でライギョを確認。
①そのままゆっくり着水、反応無し。
②回収後、再度ゆっくり着水、ちょんちょんちょうちん釣り、
目の前まで浮いてくるがバイトせず。
③回収後、魚よりも上流側へキャスト、魚の“目の前には来ない”ように流す、
すると、ルアー目掛けて近寄ってくる・・・・・・
が、バイトせず。
④回収後、魚の後方へキャスト、ダウンで巻いてくる、
すると、そのままルアーを追尾・・・・・・
バイト!せずに河川中央へと消えていった。
その後は、ラッキー13→ビートジャックを打っていくが反応無し。
越野道エリア(初場所)
ベイトスクール確認。
鯉確認。
ビートジャックで障害物中心に打っていくが反応無し。
筋トレ公園エリア(初場所)
ビートジャックするも反応無し。
トトロ上エリア
増水。ゆっくり上→下。
ラッキー13→ボーマー15aするも反応無し。
トトロ中エリア
上→下。ベイトスクール確認。
スピナーベイトリデンプションシングル#6を通していく。
葦際では反応を得ることはできず。
川の中央、障害物周りでバイト!
足元まで追い食いもう一発するが、突っつく程度。
針掛かりせず。
食い気がない?
その後はボーマー15aするも反応無し。
1バイトノーフィッシュ
流れ込み12エリア
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14を通すが反応無し。
リデンプションシングル#6に替えて橋脚周りを攻める。
するとカケアガリ近くでバイト!も、掛からず。
再度コースを変えてバイトポイントへ通すと、再びバイト!
キスバイトレベルだが今度は針掛かりしている。
上がったのは↓

日焼けの季節になりましたナマジー(*゜▽゜ノノ゛☆
活性が落ちているのか、GWによる釣り人のプレッシャーが原因なのか。
バイトが薄いのは?
そのまま帰路へ。
2バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル


最終解答日本古代史 神武東征から邪馬台国、日韓関係の起源まで (PHP文庫) [ 八幡和郎 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:40
│Comments(0)
2019年05月06日
五月六日早朝の出来事~ホームマナマズ~
初場所に甘えたい?
流れ込み12エリア
ちょい増水。上→下からゆっくり上→下。
微南風。
ベイトスクール確認。
70P→ビートジャック→ボーマー15aするも反応無し。
トトロ下エリア
超ゆっくり上→下から止水からゆっくり下→上。
ベイトスクール確認。
ラッキー13→リデンプションするも反応無し。
あの日の草原エリア(初場所)
両面護岸で幅10メートル程のの用水路。
鯉確認。
草が生えているポイント(岸際)と流れ込みのみ打っていく。
大どんぐりマウス→スピナーベイトリデンプションシングル#6するも反応無し。
草水門エリア(初場所)
あの日の草原エリアのさらに上流。
ここは用水路の中央に草が生えている。
鯉確認。
リデンプションシングル#6→大どんぐりマウスするも反応無し。
トトロ中エリア
増水。ゆっくり下→上から止水。
ボーマー15a→リデンプションシングル#6するも反応無し。
流れ込み12エリア
超ゆっくり下→上。
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
二股用水路エリア
止水。ベイトスクール確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
上流エリア
止水から超ゆっくり上→下。南風。波立つ。
ベイトスクール確認。
リデンプションシングル#6を流れ込み周辺に通していく。
対岸へクロスキャスト、河川中央を過ぎて・・・・・・
さらに足元まで巻いたところで、バイト!
も、掛からず。
ん~、ばっくり食べないね~。
その後はコースを変えて通すも反応無し。
1バイトノーフィッシュ
甘えることはできなかった。



カゴメ あまいトマト 200ml 紙パック 48本 (24本入×2 まとめ買い)〔野菜ジュース トマトジュース 甘いトマト〕

にほんブログ村
流れ込み12エリア
ちょい増水。上→下からゆっくり上→下。
微南風。
ベイトスクール確認。
70P→ビートジャック→ボーマー15aするも反応無し。
トトロ下エリア
超ゆっくり上→下から止水からゆっくり下→上。
ベイトスクール確認。
ラッキー13→リデンプションするも反応無し。
あの日の草原エリア(初場所)
両面護岸で幅10メートル程のの用水路。
鯉確認。
草が生えているポイント(岸際)と流れ込みのみ打っていく。
大どんぐりマウス→スピナーベイトリデンプションシングル#6するも反応無し。
草水門エリア(初場所)
あの日の草原エリアのさらに上流。
ここは用水路の中央に草が生えている。
鯉確認。
リデンプションシングル#6→大どんぐりマウスするも反応無し。
トトロ中エリア
増水。ゆっくり下→上から止水。
ボーマー15a→リデンプションシングル#6するも反応無し。
流れ込み12エリア
超ゆっくり下→上。
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
二股用水路エリア
止水。ベイトスクール確認。
マリアザファースト14するも反応無し。
上流エリア
止水から超ゆっくり上→下。南風。波立つ。
ベイトスクール確認。
リデンプションシングル#6を流れ込み周辺に通していく。
対岸へクロスキャスト、河川中央を過ぎて・・・・・・
さらに足元まで巻いたところで、バイト!
も、掛からず。
ん~、ばっくり食べないね~。
その後はコースを変えて通すも反応無し。
1バイトノーフィッシュ
甘えることはできなかった。


カゴメ あまいトマト 200ml 紙パック 48本 (24本入×2 まとめ買い)〔野菜ジュース トマトジュース 甘いトマト〕

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:20
│Comments(0)
2019年05月05日
五月四日早朝の出来事~ホームマナマズ~
娘とシンデレラナインを見て投球練習ヾ(@°▽°@)ノ
唇が他のアニメと一線を画している!
そこにはシンデレラがいる。
シンデレラが野球をしている!
上流二股エリア
増水。ゆっくり上→下。微北風。
ベイトスクール確認。
ボーマー15aするも反応無し。
二股用水路エリア
上→下。
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14→70P→スピナーベイトリデンプションシングル#6。
反応無し。
水門前の鮒類、ほぼ居ない?
鯉もぽつぽつ。
雨後の影響は無くなってしまったみたいだ。
二股川対岸エリア
ベイトスクール確認。
大どんぐりマウス→ボーマー15a→リデンプションシングル#6。
反応無し。
それっぽい要素はあるのだけれども。
なぜか鯰が居着かない?



影響力の心理 THE POWER GAMES [ ヘンリック・フェキセウス ]

にほんブログ村
唇が他のアニメと一線を画している!
そこにはシンデレラがいる。
シンデレラが野球をしている!
上流二股エリア
増水。ゆっくり上→下。微北風。
ベイトスクール確認。
ボーマー15aするも反応無し。
二股用水路エリア
上→下。
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14→70P→スピナーベイトリデンプションシングル#6。
反応無し。
水門前の鮒類、ほぼ居ない?
鯉もぽつぽつ。
雨後の影響は無くなってしまったみたいだ。
二股川対岸エリア
ベイトスクール確認。
大どんぐりマウス→ボーマー15a→リデンプションシングル#6。
反応無し。
それっぽい要素はあるのだけれども。
なぜか鯰が居着かない?


影響力の心理 THE POWER GAMES [ ヘンリック・フェキセウス ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:32
│Comments(0)
2019年05月04日
五月三日早朝の出来事~ホームマナマズ~
これほどまでに
主人公の活躍を
早くみたいと思わせる
アニメが他にあるのでしょうか
二股用水路エリア
増水。超ゆっくり上→下。
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14スタート。
反応無し。
やはり雨後がここの理想か。
あれほどまでに居た鯉や鮒の姿もぽつぽつと居る程度。
次に70Pで流れ込みや岸際を攻めるも反応無し。
続いてスピナーベイトリデンプションシングル#6を通していく。
すると!
ダウンクロスでバイト&ヒット!
するも、水面バレ。
サイズは50㎝ないくらいかな。
対岸葦際へクロスキャスト。
今度は巻き始めバイト!ヒット!
一気に抜き上げたのは↓

ダイエット!?ナマジー(゜ρ゜)
その後は反応無し。
再度マリアザファースト14を投入するも反応無し。
2バイト2ヒット1フィッシュ
流れ込み12エリア
ベイトスクール確認。
大どんぐりマウス→リデンプションシングル#6するも反応無し。
葦・橋脚・流れ込みとあるが、過去バイトすらもらえていない流れ込みがある。
どんなこのポイント特有の癖があるのか?
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル



割合で覚える和の基本 [ 村田吉弘 ]

にほんブログ村
主人公の活躍を
早くみたいと思わせる
アニメが他にあるのでしょうか
二股用水路エリア
増水。超ゆっくり上→下。
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14スタート。
反応無し。
やはり雨後がここの理想か。
あれほどまでに居た鯉や鮒の姿もぽつぽつと居る程度。
次に70Pで流れ込みや岸際を攻めるも反応無し。
続いてスピナーベイトリデンプションシングル#6を通していく。
すると!
ダウンクロスでバイト&ヒット!
するも、水面バレ。
サイズは50㎝ないくらいかな。
対岸葦際へクロスキャスト。
今度は巻き始めバイト!ヒット!
一気に抜き上げたのは↓

ダイエット!?ナマジー(゜ρ゜)
その後は反応無し。
再度マリアザファースト14を投入するも反応無し。
2バイト2ヒット1フィッシュ
流れ込み12エリア
ベイトスクール確認。
大どんぐりマウス→リデンプションシングル#6するも反応無し。
葦・橋脚・流れ込みとあるが、過去バイトすらもらえていない流れ込みがある。
どんなこのポイント特有の癖があるのか?
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル


割合で覚える和の基本 [ 村田吉弘 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:02
│Comments(0)
2019年05月03日
五月二日早朝の出来事~ホームマナマズ~
目測60cmオーバーのバイトは二度!
サイズは日替わり?
80cmオーバー、
メーターのマナマズはホームに居るのか?
二股用水路エリア
前日雨。くもり時々晴れ。増水。上→下。
ベイトスクール多数確認。
マリアザファースト14スタート。
岸際+葦になっている目の前にキャスト、二回ジャークで様子を見る。
少し間を取って巻き始めると、バイト&ヒット!

細身白身綺麗系ナマジー(=^.^=)
その後も投げていると、ダウンクロスでゴロタ場ポイントを通しているとゴンッゴンッ
追い食いバイトしているのは!
おっ!今季一か!?
と、目の前まで来るも最後の一食いが無く。
何度かバイトがあるもヒットまでいかず。
場を休めるためにも、水門側を攻める。
前日はスピナーベイトで深場狙いだったが、この日はまずは表層を確かめる。
水門の激しい流れに委ねてファーストを流すと、ボシュッ
良い出方!で上がったのは↓

エレガント体躯なマ・ブ・ナ(^∇^)
鮒類のあの出方はまさに春!!
その後も同じ流し方で60cmUP?ナマジーと鮒のバイトがあるも掛からず。
再度ゴロタ場ポイントにファーストを通す。
ダウン巻きで食ってくれたのは!

まだまだ成長中ナマジーヘ(゚∀゚*)ノ
その後も岸際+葦もしくはゴロタ場を着水後の二回ジャークからのダウンorダウンクロス!
で、通すとバイトやヒットはあるもバレる。
葦ポイントをビッグママ150→大どんぐりマウスするも反応は無い。
戻りながらマリアザファースト14するも反応無し。
前日と同じようにスピナーベイトリデンプションシングル#6も投げるが反応無し。
再度マリアザファースト14で岸際+葦を通すとバイト&ヒット!!

本日はスレンダーな日でした(o´∀`o)
その後はボーマー15aするも反応無し。
普段は干上がっているゴロタ場が増水によって好ポイントに変身。
もう少し水位が落ち着けばトップ日和になるか?
もしくは、魚も移動してしまうか?
11バイト6ヒット4フィッシュ(鮒バイト2)
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:MARIA OFFICE The FIRST MF-140(140mm 28g):鯰&真鮒



桜 春を告げる日本の象徴 (日本のたしなみ帖) [ 自由国民社 ]

にほんブログ村
サイズは日替わり?
80cmオーバー、
メーターのマナマズはホームに居るのか?
二股用水路エリア
前日雨。くもり時々晴れ。増水。上→下。
ベイトスクール多数確認。
マリアザファースト14スタート。
岸際+葦になっている目の前にキャスト、二回ジャークで様子を見る。
少し間を取って巻き始めると、バイト&ヒット!

細身白身綺麗系ナマジー(=^.^=)
その後も投げていると、ダウンクロスでゴロタ場ポイントを通しているとゴンッゴンッ
追い食いバイトしているのは!
おっ!今季一か!?
と、目の前まで来るも最後の一食いが無く。
何度かバイトがあるもヒットまでいかず。
場を休めるためにも、水門側を攻める。
前日はスピナーベイトで深場狙いだったが、この日はまずは表層を確かめる。
水門の激しい流れに委ねてファーストを流すと、ボシュッ
良い出方!で上がったのは↓

エレガント体躯なマ・ブ・ナ(^∇^)
鮒類のあの出方はまさに春!!
その後も同じ流し方で60cmUP?ナマジーと鮒のバイトがあるも掛からず。
再度ゴロタ場ポイントにファーストを通す。
ダウン巻きで食ってくれたのは!

まだまだ成長中ナマジーヘ(゚∀゚*)ノ
その後も岸際+葦もしくはゴロタ場を着水後の二回ジャークからのダウンorダウンクロス!
で、通すとバイトやヒットはあるもバレる。
葦ポイントをビッグママ150→大どんぐりマウスするも反応は無い。
戻りながらマリアザファースト14するも反応無し。
前日と同じようにスピナーベイトリデンプションシングル#6も投げるが反応無し。
再度マリアザファースト14で岸際+葦を通すとバイト&ヒット!!

本日はスレンダーな日でした(o´∀`o)
その後はボーマー15aするも反応無し。
普段は干上がっているゴロタ場が増水によって好ポイントに変身。
もう少し水位が落ち着けばトップ日和になるか?
もしくは、魚も移動してしまうか?
11バイト6ヒット4フィッシュ(鮒バイト2)
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:MARIA OFFICE The FIRST MF-140(140mm 28g):鯰&真鮒


桜 春を告げる日本の象徴 (日本のたしなみ帖) [ 自由国民社 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:10
│Comments(0)
2019年05月02日
五月一日早朝の出来~ホームマナマズ~
ホームマナマズ2019前半戦を終えて感じること。
きっと、何かを勘違いしていたのだろう。
ホームマナマズ2019後半戦。
もうとらわれずに探し出せるか。
二股用水路エリア
前日前。くもり。増水。超ゆっくり上→下。
弱北風から北風。
ベイトスクール確認。
まずはシャロー側へXLジタバグするも反応無し。
続いて水門前の深みをスピナーベイトリデンプションシングル#6で探る。
すると、アップクロスでバイト!上がったのは↓

色白スレンダーナマジー((o(´∀`)o))
想像以上に増水しているようなので全体的に通してみると。
ダウンクロス巻きで↓

バイトが押し上げナマジー∩(´∀`)∩
岸際葦際に着水後ダウンクロスの一巻き目でバイト&ヒット!

気持ち~ナマジー(*゜▽゜ノノ゛☆
こなってくると試したいのは表層ミノー!
マリアザファースト14を通していく。
が、反応無し。
もう一度リデンプションへ戻す。
対岸へクロスキャスト、用水路の半分程巻いてきたところでバイト!
上がったのは↓

綺麗な身体に心洗われナマジー(#゚ロ゚#)
その後は反応無く、移動。
4バイト4フィッシュ
トトロ上エリア
上→下。微北風。
ポップクイーン130→ボーマー15aするも反応無し。
工場エリア
ビッグママ150するも反応無し。
鯉と真鮒は入って来ているのだけれど。
トトロ中エリア
ビートジャックするも反応無し。
流れ込み12エリア
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14で流れ込み絡みのみを打っていく。
すると、流れ込みへキャスト、そのまま浮かせておくと、バイト!
直後にラインが走り出す!
これは!!
ナイスボディメイクの鯉でしたε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
その後は反応無く帰路へ。
1バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル:1~4鯰
LURE:MARIA OFFICE The FIRST MF-140(140mm 28g):鯉



「最後のユニコーン」の知られざる真価 アメリカの傑作ファンタジー [ 黒田誠 ]

にほんブログ村
きっと、何かを勘違いしていたのだろう。
ホームマナマズ2019後半戦。
もうとらわれずに探し出せるか。
二股用水路エリア
前日前。くもり。増水。超ゆっくり上→下。
弱北風から北風。
ベイトスクール確認。
まずはシャロー側へXLジタバグするも反応無し。
続いて水門前の深みをスピナーベイトリデンプションシングル#6で探る。
すると、アップクロスでバイト!上がったのは↓

色白スレンダーナマジー((o(´∀`)o))
想像以上に増水しているようなので全体的に通してみると。
ダウンクロス巻きで↓

バイトが押し上げナマジー∩(´∀`)∩
岸際葦際に着水後ダウンクロスの一巻き目でバイト&ヒット!

気持ち~ナマジー(*゜▽゜ノノ゛☆
こなってくると試したいのは表層ミノー!
マリアザファースト14を通していく。
が、反応無し。
もう一度リデンプションへ戻す。
対岸へクロスキャスト、用水路の半分程巻いてきたところでバイト!
上がったのは↓

綺麗な身体に心洗われナマジー(#゚ロ゚#)
その後は反応無く、移動。
4バイト4フィッシュ
トトロ上エリア
上→下。微北風。
ポップクイーン130→ボーマー15aするも反応無し。
工場エリア
ビッグママ150するも反応無し。
鯉と真鮒は入って来ているのだけれど。
トトロ中エリア
ビートジャックするも反応無し。
流れ込み12エリア
ベイトスクール確認。
マリアザファースト14で流れ込み絡みのみを打っていく。
すると、流れ込みへキャスト、そのまま浮かせておくと、バイト!
直後にラインが走り出す!
これは!!

ナイスボディメイクの鯉でしたε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
その後は反応無く帰路へ。
1バイト1フィッシュ
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:LUCKY CRAFT U.S.A REDEMPTION 1/2oz(改)シングル:1~4鯰
LURE:MARIA OFFICE The FIRST MF-140(140mm 28g):鯉


「最後のユニコーン」の知られざる真価 アメリカの傑作ファンタジー [ 黒田誠 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:30
│Comments(0)