2024年06月15日
六月十五日早朝の出来事~河川アオウオ&アメリカナマズ~
アメリカザリガニの
味
匂い
地域性
アメナマ情報合流エリア
長潮(満潮 22:57 干潮 5:48)。水量普通。超ゆっくり上→下。
微北西風から微南東風(微波)。
ハクレン多い。鯉確認。
アメリカザリガニを餌にぶっこみ釣り
道糸ナイロン22号重り(水+土)35号タックル
①合流真ん中投入90分。反応無し。
②合流真ん中投入90分。反応無し。
③合流真ん中投入71分竿先アタリ。
7分様子見。餌有り。
道糸ナイロン20号重り(水+土)35号タックル
①合流上流側投入90分。反応無し。
②合流上流側投入95分。反応無し。
③合流上流側投入20分竿先アタリ。
30分様子見。餌有り。
④合流上流側投入6分竿先アタリ。
10分様子見。嚙み跡有り。
極力アメリカザリガニはマッカチン級を選ぶ。



にほんブログ村
味
匂い
地域性
アメナマ情報合流エリア
長潮(満潮 22:57 干潮 5:48)。水量普通。超ゆっくり上→下。
微北西風から微南東風(微波)。
ハクレン多い。鯉確認。
アメリカザリガニを餌にぶっこみ釣り
道糸ナイロン22号重り(水+土)35号タックル
①合流真ん中投入90分。反応無し。
②合流真ん中投入90分。反応無し。
③合流真ん中投入71分竿先アタリ。
7分様子見。餌有り。
道糸ナイロン20号重り(水+土)35号タックル
①合流上流側投入90分。反応無し。
②合流上流側投入95分。反応無し。
③合流上流側投入20分竿先アタリ。
30分様子見。餌有り。
④合流上流側投入6分竿先アタリ。
10分様子見。嚙み跡有り。
極力アメリカザリガニはマッカチン級を選ぶ。


にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:30
│Comments(0)
2024年06月15日
六月十四日早朝の出来事~河川アオウオ&アメリカナマズ~
答えの出ない釣り
答えの遠い釣り
もしかしたらと
かもしれない
アメナマ情報合流エリア
小潮三日目(満潮 9:57 干潮 4:08)。
水量普通。超ゆっくり上→下からゆっくり上→下。微北西風。
アメリカザリガニを餌にぶっこみ釣り
道糸ナイロン22号重り(水+重り)35号タックル
①合流真ん中投入67分クリック音。
13分後竿先アタリ。
そこから18分様子見。餌無し。
②合流真ん中投入55分。噛み跡有り。
道糸ナイロン20号重り(水+重り)35号タックル
①合流上流側投入63分竿先アタリ。
7分後竿先アタリ。
さらに2分後ラインが走る。
餌有り。
③合流上流側投入68分。反応無し。
今季一のライン走りはラインハクレン?

50歳で100km走る! [ 鏑木毅 ]

にほんブログ村
答えの遠い釣り
もしかしたらと
かもしれない
アメナマ情報合流エリア
小潮三日目(満潮 9:57 干潮 4:08)。
水量普通。超ゆっくり上→下からゆっくり上→下。微北西風。
アメリカザリガニを餌にぶっこみ釣り
道糸ナイロン22号重り(水+重り)35号タックル
①合流真ん中投入67分クリック音。
13分後竿先アタリ。
そこから18分様子見。餌無し。
②合流真ん中投入55分。噛み跡有り。
道糸ナイロン20号重り(水+重り)35号タックル
①合流上流側投入63分竿先アタリ。
7分後竿先アタリ。
さらに2分後ラインが走る。
餌有り。
③合流上流側投入68分。反応無し。
今季一のライン走りはラインハクレン?

50歳で100km走る! [ 鏑木毅 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:00
│Comments(0)