ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年06月02日

六月二日早朝の出来事~河川アオウオ&アメリカナマズ~

江戸川水系(中流域)の5月


昨年(2023年)同様


あるのはアタリまで


これはこのエリアの癖か





アメナマ情報合流エリア
小雨時々雨後くもり。水量普通。ゆっくり上→下。
微南東風(微波)から弱北東風(微波)。
大魚ハタキ有り。
前々日の雨の影響で少し入った濁りを期待するもいつも通りのスティン。

アメリカザリガニを餌にぶっこみ釣り
道糸ナイロン22号重り(土&水)40号タックル
①合流真ん中投入35分竿先アタリ。
そこから15分クリック音からのライン弛み。
5分様子を見る。餌有り。
②合流真ん中投入75分。反応無し。
③思ったほど流れはないので重りは35号へ変更。
合流真ん中投入95分。反応無し。
④合流真ん中投入70分。反応無し。

道糸ナイロン20号重り(土&水)35号タックル
①合流上流側投入45分クリック音。
30分様子見。頭胸喰われる。
②合流上流側投入2分竿先アタリ。
そこから70分。餌有り。
③合流上流側投入90分。反応無し。
④合流上流側投入55分。反応無し。


一先ずこのエリアへは9月まで通いかな。
夏の江戸川水系になるか。



















































瞑想で心の癖を変える ヒマラヤ大聖者のシンプルな智慧 (幻冬舎文庫) [ 相川圭子 ]















にほんブログ村

  


Posted by 瑠℃浦 at 12:50Comments(0)