ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年11月12日

十一月十日早朝の出来事~河川シーバス~JSPC16

鯉釣り師橋エリア
大潮四日目(干潮 23:28 満潮 6:19)。大減水。超ゆっくり上→下。無風。
ベイト確認。

Btスラプター黒
→ロックジャーク170F金リップカット
反応無し。




鯉釣り師橋対岸エリア
超ゆっくり上→下から下げ止まりから超ゆっくり下→上。
ベイト確認。

ガンタレル黒
→BKF175黄色
反応無し。




余興練習橋対岸エリア
超ゆっくり下→上からゆっくり下→上。
ベイト確認。

手前側をBtスラプター黒するも反応無し。
河川中央付近をダックダイブF190、
ロックジャーク170F金リップカット、
ロックジャーク170F金、
BKF175黄するも反応無し。
ベイトの不可思議動きも無く・・・・・・

流れが効いてきたかなと感じた瞬間にベイトの不可思議動きが出始める。
下→上。
再度ダックダイブF190を投入。
下流側へキャストし上流側に流す。
明暗の境から暗部に入ったところで水柱バイトッ!
ルアーに触れない~!!
その後は反応無し。

仕事前なので深追いはできず帰路へ。


1バイトノーフィッシュ(ダックダイブF190)




下げ止まりからの上げ始めではベイトの不可思議行動が無かった。
流れが乗ってからの不可思議行動&バイト。
上げ始めのタイミングとしては今までの釣行で一番早くこのエリアに入った。
大潮ではタイミング、出ない?





































にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 12:00Comments(0)