ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年09月23日

九月二十三日早朝の出来事~河川アオウオ&アメリカナマズ~

釣果報告が無さ過ぎて


妻に


釣行の事実を


疑われるっ!?





アメナマ情報合流エリア
前日雨。小雨時々くもり後くもり。後中潮四日目(満潮 8:47 干潮 1:52)。
上→下へ速い。減水。微北風。
ベイトスクール、ハクレン確認。

アメリカザリガニを餌にぶっこみ釣り
道糸ナイロン22号重り(土+水)40号タックル
①合流真ん中投入97分。反応無し。
②合流真ん中投入78分。反応無し。


上→下。北東風から強北東風。波立つ。
③合流真ん中投入102分。反応無し。



道糸ナイロン20号重り(土+水)35号タックル
①支流真ん中投入86分。反応無し。
②支流真ん中投入79分。反応無し。


上→下。北東風から強北東風。波立つ。
③合流上流側投入70分竿先アタリ数回。
22分様子見。餌有り。




流れや、風や、雰囲気が変わる度に高鳴る。














































まいっちんぐマチコ先生 1巻【電子書籍】[ えびはら武司 ]


















にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 20:30Comments(0)

2024年09月23日

九月二十二日早朝の出来事~河川アオウオ&アメリカナマズ~

安易に考えていた


通る場所さえ分かれば


1尾/1年


あるのでは、と。





アメナマ情報合流エリア
前日微雨。くもり後雨後くもり。後中潮三日目(満潮 7:51 干潮 1:11)。
上→下へ速い。北風。
ベイトスクール、鯉、大魚確認。

アメリカザリガニを餌にぶっこみ釣り
道糸ナイロン22号重り(土+水)50号タックル
①合流真ん中→下流側へ106分。反応無し。
重り(土+水)40号へ変更。
②合流下流側投入80分。反応無し。


流れは上→下からゆっくり上→下へ。
減水からちょい増水。南風。小波。
③合流真ん中投入123分。反応無し。



道糸ナイロン20号重り(土+水)35号タックル
①支流真ん中投入91分。反応無し。
重り(土+水)50号へ変更。
②合流上流側→真ん中へ85分。頭部喰われ。

鯉~?


流れは上→下からゆっくり上→下へ。
減水からちょい増水。南風。小波。
重り(土+水)40号へ変更。
③合流上流側投入111分。反応無し。


台風or大増水後のこのエリアの癖や変化が分からない。
だから今は通うのみ。































































にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 20:00Comments(0)