ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年02月10日

二月十日早朝の出来事~真冬の上げ潮河川シーバス~

ベイトの居るエリア


居ないエリアははっきりと!


飽くまで


目視できる範囲で。





余興練習橋対岸エリア
大潮三日目(干潮 23:12 満潮 6:13)。増水。ゆっくり下→上から下→上。
北風。微波。ベイトスクール確認(橋脚付近、橋脚間)。

下流側に先行者が居たため、上流側橋脚間のみ狙う。
マグナムミノーシーバス金→マグナムミノー金するも反応無し。




鯉余間対岸エリア
無風。下→上。

塔、カケアガリ+ゴロタ場へマグナムミノーシーバス金するも反応無し。




鯉釣り師橋対岸エリア
下流側。
マグナムミノーシーバス金→ハイドロマグナム18金するも反応無し。




大昔大水門合流エリア
弱北風。ところにより弱波。
ベイトスクール確認(合流地点)。

マグナムミノー金→マグナムミノーシーバス金するも反応無し。


本当は一か所でひたすら待ちの釣りが正解?























































にほんブログ村

  


Posted by 瑠℃浦 at 20:00Comments(0)