2023年04月17日
四月十六日早朝の出来事~ホームマナマズ~
シングルフックは
シングルだから良いのか?
ナマズのアタックに対して
シングルフックの二つ装着は。
SUZUKIエリア
雨上がり。くもり。若潮。増水。超ゆっくり下→上。
無風。ベイトスクール確認。
流石に水が増えすぎた?
普段干上がりポイントへボーマー17aを巻くも反応無し。
続いて岸際の草周辺をモンスタージャックするも反応無し。
二股用水路エリア
微南風。超ゆっくり上→下。
増水したならばここまで上がってくる、はず。
マリアザファースト14するも反応無し。
上流三股目エリア
上→下。蛙確認。
想像したよりもこのエリアの水は増えていない。
まだ早いかな~、水草も無いしな~、と。
2尾の鯉が上流目掛けて泳いでいく・・・・・・
その後ろ!
40㎝程のマナマズ発見!
鯉同様一心不乱に上流を目指している様子。
サイズ的には釣る気はないけど、反応は見たい!
チャンウェイクを流すが全く反応しない。
一尾でもナマズが入って来ているのであれば可能性はあるか。
そのまま上流方面へ歩を進める。
鯉に寄り添って泳ぐのは・・・
マブナ!
今度は60cm程の雷魚発見!
反応は見ておきたい。
針掛かりしないように流すと、こちらも反応しない。
そのままさらに上流へ。
三股目最上流エリア
ここでもまずは鯉を確認。
さすがにここまでは上がって来てないかぁ。
と思いつつもさらに歩を進める、と!
60cmあるなしのマナマズ発見!
このサイズであれば狙う(゜д゜;)
引き続きチャンウェイク投入。
ナマズの上流側へポチャん落とし。
そのまま目の前向けて流すと・・・・・・
反応しない。
そのまま上り続けるナマズ。
今度は先程と同様のアプローチから。
目の前まで流し込んでからの逃げる風1アクション!
一目散に下流目掛けて泳ぎ去っていった。
気を取り直して最上流到着。
流れ込みにいる。
30cm級のマナマズ!
これで反応が無ければこの日このエリアの魚はそういうことだ。
チャンウェイク目の前落としにまるで反応無し。
雨か、気温か、タイミングかこの日上流方面の魚は求めているものが違う?
ならば下流&ディープへ。
タク前エリア
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
温泉エリア
ベイトスクール確認。
引き続きスピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
餅裏エリア
ベイトスクール確認。
凸凹岸際オチパク狙い。
モンスタージャックするも反応無し。
中学校裏エリア
流れ込み狙いにモンスタージャックするも反応無し。
入り直す。
餅裏エリア
再度凸凹岸際オチパク狙い。
モンスタージャックするも反応無し。
ここまでノーバイト。
入り直そう。
SUZUKIエリア
増水はしているが、朝一よりは水量は減ってきている。
ベイトスクール確認。
前日同様にジョインテッドパイキーをゆっくり巻く。
普段干上がりポイント。
アップで巻いていると!
黒い魚体、良いガタイ!
猛烈?キスバイト~(゚Д゚)
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ(ジョインテッドパイキー)

すのこベッド ベッド シングル コンセント付 頑丈 シンプル ベッドフレーム 天然木フレーム 高さ3段階 脚 高さ調節 敷布団 シングルベッド【送料無料】〔A〕

にほんブログ村
シングルだから良いのか?
ナマズのアタックに対して
シングルフックの二つ装着は。
SUZUKIエリア
雨上がり。くもり。若潮。増水。超ゆっくり下→上。
無風。ベイトスクール確認。
流石に水が増えすぎた?
普段干上がりポイントへボーマー17aを巻くも反応無し。
続いて岸際の草周辺をモンスタージャックするも反応無し。
二股用水路エリア
微南風。超ゆっくり上→下。
増水したならばここまで上がってくる、はず。
マリアザファースト14するも反応無し。
上流三股目エリア
上→下。蛙確認。
想像したよりもこのエリアの水は増えていない。
まだ早いかな~、水草も無いしな~、と。
2尾の鯉が上流目掛けて泳いでいく・・・・・・
その後ろ!
40㎝程のマナマズ発見!
鯉同様一心不乱に上流を目指している様子。
サイズ的には釣る気はないけど、反応は見たい!
チャンウェイクを流すが全く反応しない。
一尾でもナマズが入って来ているのであれば可能性はあるか。
そのまま上流方面へ歩を進める。
鯉に寄り添って泳ぐのは・・・
マブナ!
今度は60cm程の雷魚発見!
反応は見ておきたい。
針掛かりしないように流すと、こちらも反応しない。
そのままさらに上流へ。
三股目最上流エリア
ここでもまずは鯉を確認。
さすがにここまでは上がって来てないかぁ。
と思いつつもさらに歩を進める、と!
60cmあるなしのマナマズ発見!
このサイズであれば狙う(゜д゜;)
引き続きチャンウェイク投入。
ナマズの上流側へポチャん落とし。
そのまま目の前向けて流すと・・・・・・
反応しない。
そのまま上り続けるナマズ。
今度は先程と同様のアプローチから。
目の前まで流し込んでからの逃げる風1アクション!
一目散に下流目掛けて泳ぎ去っていった。
気を取り直して最上流到着。
流れ込みにいる。
30cm級のマナマズ!
これで反応が無ければこの日このエリアの魚はそういうことだ。
チャンウェイク目の前落としにまるで反応無し。
雨か、気温か、タイミングかこの日上流方面の魚は求めているものが違う?
ならば下流&ディープへ。
タク前エリア
ベイトスクール確認。
スピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
温泉エリア
ベイトスクール確認。
引き続きスピナーベイトブレードマスター#8するも反応無し。
餅裏エリア
ベイトスクール確認。
凸凹岸際オチパク狙い。
モンスタージャックするも反応無し。
中学校裏エリア
流れ込み狙いにモンスタージャックするも反応無し。
入り直す。
餅裏エリア
再度凸凹岸際オチパク狙い。
モンスタージャックするも反応無し。
ここまでノーバイト。
入り直そう。
SUZUKIエリア
増水はしているが、朝一よりは水量は減ってきている。
ベイトスクール確認。
前日同様にジョインテッドパイキーをゆっくり巻く。
普段干上がりポイント。
アップで巻いていると!
黒い魚体、良いガタイ!
猛烈?キスバイト~(゚Д゚)
その後は反応無し。
1バイトノーフィッシュ(ジョインテッドパイキー)

すのこベッド ベッド シングル コンセント付 頑丈 シンプル ベッドフレーム 天然木フレーム 高さ3段階 脚 高さ調節 敷布団 シングルベッド【送料無料】〔A〕

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)