2022年09月18日
九月十八日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~
それでも
本流に
夢を
見てしまった
昔大水門エリア
くもり後雨。減水。上→下。
無風から弱北風。ベイトスクール多数確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い水門入り口160分。反応無し。
①アメナマ狙い中央140分。反応無し。
昔大水門合流エリア
くもり。減水から大減水から減水。
弱北風から北風(波立つ)。ベイトスクール多数確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
②アオウオ狙い本流中央90分。反応無し。
②アメナマ狙い本流合流入り口95分。反応無し。
③アオウオ狙い本流中央125分。反応無し。
③アメナマ狙い本流合流入り口120分。反応無し。
ルアーでギバチ狙い
カケアガリ、ゴロタ場中心に狙う。
ミノーを中心に投入。
CDL03でカケアガリ付近でバイトがあるも掛からず。
ただ巻きでは反応無く、ストップ&ゴー(トゥウィッチ)で反応有り。
バングオールアー1でゴロタ場を小刻みトゥウィッチしていると!
バイト&ヒット!上がって来たのは!

可愛くても模様は一流17㎝ブラックバス(∩・∀・)∩
ちなみにジョイクロ70Sにもハゼは追いかけて来る!
掛からないけども。
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA 月下美人MX 2004W
LINE:alpha tackle POWER EYE PEEWEE 0.6号(8lb)
LEADER: サンライン 海平 3号
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Bagley バングオールアー1(1 3/4” 3/32oz)

乗り物の迷路 車、電車から船、飛行機まで [ 香川元太郎 ]

にほんブログ村
本流に
夢を
見てしまった
昔大水門エリア
くもり後雨。減水。上→下。
無風から弱北風。ベイトスクール多数確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い水門入り口160分。反応無し。
①アメナマ狙い中央140分。反応無し。
昔大水門合流エリア
くもり。減水から大減水から減水。
弱北風から北風(波立つ)。ベイトスクール多数確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
②アオウオ狙い本流中央90分。反応無し。
②アメナマ狙い本流合流入り口95分。反応無し。
③アオウオ狙い本流中央125分。反応無し。
③アメナマ狙い本流合流入り口120分。反応無し。
ルアーでギバチ狙い
カケアガリ、ゴロタ場中心に狙う。
ミノーを中心に投入。
CDL03でカケアガリ付近でバイトがあるも掛からず。
ただ巻きでは反応無く、ストップ&ゴー(トゥウィッチ)で反応有り。
バングオールアー1でゴロタ場を小刻みトゥウィッチしていると!
バイト&ヒット!上がって来たのは!

可愛くても模様は一流17㎝ブラックバス(∩・∀・)∩
ちなみにジョイクロ70Sにもハゼは追いかけて来る!
掛からないけども。
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA 月下美人MX 2004W
LINE:alpha tackle POWER EYE PEEWEE 0.6号(8lb)
LEADER: サンライン 海平 3号
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Bagley バングオールアー1(1 3/4” 3/32oz)

乗り物の迷路 車、電車から船、飛行機まで [ 香川元太郎 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:40
│Comments(0)
2022年09月18日
九月十七日早朝の出来事~河川アメリカナマズ&アオウオ、ギバチ~
トゥルーナイト
初見
リチャード・ギア
とは気づかず・・・・・・
昔大水門合流エリア
減水から大減水から減水。上→下。
微北風。ベイトスクール多数確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い内側145分。反応無し。
①アメナマ狙い本流中央400分。上半身食われ。
②アオウオ狙い内側150分。餌無し。
この減水が始まるとここではアメナマ&アオウオは狙うことができない?
カケアガリのポイントが昨年までと変わっている!
ここを狙えば。
ルアーでギバチ狙い
大減水により岸寄りのゴロタ場、カケアガリを確認。
その周りには10尾以上のブラックバス確認。
ここって、こんなに!居たのね。
ミノー、クランク、スプーンを投入。
シンキングミノーのストップ&ゴー(トゥウィッチ)に反応が良く!
バングオールアー1に食いつく!バラシや食い損ねの中上がって来たのは!

これまた凛々しさ満天のセイゴ20㎝(°∀°)b
このストラクチャー周りにギバチは居るか!?
そして、ハゼは追っかけては来るけど最初の一尾以来掛からない( T_T)
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA EMBLEM-Z 1500iA
LINE:SUNLINE BASIC FC1号(4lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Bagley バングオールアー1(1 3/4” 3/32oz)

見つける力トレーニング 間違い探し 世界の名所編 (朝日脳活ブックス) [ 朝日脳活ブックス編集部 ]

にほんブログ村
初見
リチャード・ギア
とは気づかず・・・・・・
昔大水門合流エリア
減水から大減水から減水。上→下。
微北風。ベイトスクール多数確認。
アメリカザリガニの生き餌ぶっこみ釣り
①アオウオ狙い内側145分。反応無し。
①アメナマ狙い本流中央400分。上半身食われ。
②アオウオ狙い内側150分。餌無し。
この減水が始まるとここではアメナマ&アオウオは狙うことができない?
カケアガリのポイントが昨年までと変わっている!
ここを狙えば。
ルアーでギバチ狙い
大減水により岸寄りのゴロタ場、カケアガリを確認。
その周りには10尾以上のブラックバス確認。
ここって、こんなに!居たのね。
ミノー、クランク、スプーンを投入。
シンキングミノーのストップ&ゴー(トゥウィッチ)に反応が良く!
バングオールアー1に食いつく!バラシや食い損ねの中上がって来たのは!

これまた凛々しさ満天のセイゴ20㎝(°∀°)b
このストラクチャー周りにギバチは居るか!?
そして、ハゼは追っかけては来るけど最初の一尾以来掛からない( T_T)
ROD: TIGA DIVIDE MEBARU 7065UL
REEL:DAIWA EMBLEM-Z 1500iA
LINE:SUNLINE BASIC FC1号(4lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 0号(21lb)
LURE:Bagley バングオールアー1(1 3/4” 3/32oz)

見つける力トレーニング 間違い探し 世界の名所編 (朝日脳活ブックス) [ 朝日脳活ブックス編集部 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
20:02
│Comments(0)