2022年02月27日
二月二十七日早朝の出来事~河川ジャイアントベイトシーバス~
二月のジャイアントベイト
初めての30㎝のルアー
使う程に
これはおもしろい釣りだ
鯉釣り師橋エリア
前中潮一日目(満潮 4:02 干潮 8:54)。大増水から増水。
超ゆっくり下→上から止水からゆっくり上→下。
微北風。ベイト(1㎝前後)スクール確認(岸際、シャロー+カケアガリ付近)。
ようやく目に視えるベイトのスクールを確認!!
それ以外にも水面に顔を出す鯉?等もけっこうな数確認。
最近は感じることができなかった、目に視える生命感。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
これは……
BG320sf投入。
岸際、カケアガリ付近、水門前、橋脚周りを通していくが反応無し。
10分程時間を空けて。
上→下。
再度BG320sf投入するも反応無し。
BG320sfで届かなかったポイントへ尺ONEを通していく。
反応無し。
余興練習橋エリア
上→下。
尺ONE投入。
岸際、水門前、ゴロタ場+カケアガリ付近を通すが反応無し。
黄色い対岸エリア
ベイト(ここも1㎝前後)スクールを確認(岸際)。
尺ONE投入。
岸際、ゴロタ場カケアガリ付近、斜め護岸へ通すも反応無し。
シャロー+カケアガリ+ベイト+ジャイアントベイト=
高鳴る鼓動。




kenema 気音間 注染 手ぬぐい 猫づくし ねこ ネコ 猫 三毛猫 黒猫 クロネコ トラ猫 てぬぐい 手拭い タペストリー おしゃれ けねま ケネマ 特岡 無蛍光 春 夏 秋 冬 綿 綿100% 日本製 インテリア 【メール便可】

にほんブログ村
初めての30㎝のルアー
使う程に
これはおもしろい釣りだ
鯉釣り師橋エリア
前中潮一日目(満潮 4:02 干潮 8:54)。大増水から増水。
超ゆっくり下→上から止水からゆっくり上→下。
微北風。ベイト(1㎝前後)スクール確認(岸際、シャロー+カケアガリ付近)。
ようやく目に視えるベイトのスクールを確認!!
それ以外にも水面に顔を出す鯉?等もけっこうな数確認。
最近は感じることができなかった、目に視える生命感。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
これは……
BG320sf投入。
岸際、カケアガリ付近、水門前、橋脚周りを通していくが反応無し。
10分程時間を空けて。
上→下。
再度BG320sf投入するも反応無し。
BG320sfで届かなかったポイントへ尺ONEを通していく。
反応無し。
余興練習橋エリア
上→下。
尺ONE投入。
岸際、水門前、ゴロタ場+カケアガリ付近を通すが反応無し。
黄色い対岸エリア
ベイト(ここも1㎝前後)スクールを確認(岸際)。
尺ONE投入。
岸際、ゴロタ場カケアガリ付近、斜め護岸へ通すも反応無し。
シャロー+カケアガリ+ベイト+ジャイアントベイト=
高鳴る鼓動。



kenema 気音間 注染 手ぬぐい 猫づくし ねこ ネコ 猫 三毛猫 黒猫 クロネコ トラ猫 てぬぐい 手拭い タペストリー おしゃれ けねま ケネマ 特岡 無蛍光 春 夏 秋 冬 綿 綿100% 日本製 インテリア 【メール便可】

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
12:40
│Comments(0)
2022年02月27日
二月二十六日早朝の出来事~河川ジャイアントベイトシーバス~
朝焼けと星空
すごく綺麗だという話を妻と娘にすると
『星を見に行ってるの?』
“竿を振っているだけでいい”、なんてことはないんだ
鯉釣り師橋対岸エリア
若潮(満潮2:59 干潮 7:10)。増水。超ゆっくり上→下。
微北風。時折の波紋。ベイトフィッシュ?
尺ONE→ラインスルートラウト300。
反応無し。



星を楽しむ 双眼鏡で星空観察 月、星、彗星、星雲・星団、星座をめぐって星空さんぽ [ 大野 裕明 ]

にほんブログ村
すごく綺麗だという話を妻と娘にすると
『星を見に行ってるの?』
“竿を振っているだけでいい”、なんてことはないんだ
鯉釣り師橋対岸エリア
若潮(満潮2:59 干潮 7:10)。増水。超ゆっくり上→下。
微北風。時折の波紋。ベイトフィッシュ?
尺ONE→ラインスルートラウト300。
反応無し。


星を楽しむ 双眼鏡で星空観察 月、星、彗星、星雲・星団、星座をめぐって星空さんぽ [ 大野 裕明 ]

にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:00
│Comments(0)