ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月05日

八月四日早朝の出来事~ホームマナマズ~MMD2

やっぱりマナマズナイトはおもしろいゞ(≧ε≦o)

トップならば最高におもしろい!

久しぶりのマナマズナイトに率直な感想。

だが、しかし。

スピナーベイトを使うのであれば朝の方がおもしろかったり、ね( ̄▽+ ̄*)





元陸エリア
増水。上→下。微北風。
前回よりも増水しているが・・・・・・
なんとか出るであろう水深をピンポイントでバズプラグ。
も、反応無し。

上流二股エリア
この日はこちらの方がベイトがいる感じ。
同じくバズプラグ、も反応無し。


水が多すぎる、となれば!


もう一度。
元陸エリア
流れ込みを中心にスピナーベイトリデンプション。
それでも反応無し。
朝はこのエリアではないのかな。

上流エリア
流れ込みをリデンプションするも反応無し。


一気に下流側へ。


ドッグエリア
今年(2017)の春はなかなかの不発振りだったが・・・・・・
まずはリデンプション。
ベイトが中層よりも下orボトム付近で追われている雰囲気。
それでも反応が無い。
ということは!
波動が違うよ、と。
スピナーベイトブーヤーパイキーに替えて一投目。
ボトム着底後の巻き始めで待望のバイト!
も、足元まで寄せたところでお帰りに。

続いて流れ込み+橋脚付近でバイト!もフックアップせず。

さらに流れ込みでバイト!
こちらも足元まで寄せたのに、お帰りに。

ブーヤーパイキーに替えてからインブラーブな反応劇。
3バイト2ヒットノーフィッシュ。

スピナーベイトにも“こういう”釣りがあるからやめられない。

アタリがツンという感じもあり、かろうじてフックにかかった程度だったのかな。














波動の法則 宇宙からのメッセージ [ 足立育朗 ]







にほんブログ村

  


Posted by 瑠℃浦 at 02:00Comments(0)