ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月04日

GULL ウォータープロテクトバッグパック3~ダイビングバッグで釣りへ~途中経過

https://mongyo1.naturum.ne.jp/e3463956.html

これが1年経過してどうなったかと言うと。




いかにこの部分が丈夫なものを用意できるか。
それを念頭に選んだが・・・・・・結果は!?

そう、ルアーの出し入れのため一番開閉するであろう、サイドファスナー部分!
GULL ウォータープロテクトバッグパック3~ダイビングバッグで釣りへ~途中経過
ファスナー部分、真ん中よりもちょい下の白く浮き出ているところ。



さらに拡大!
GULL ウォータープロテクトバッグパック3~ダイビングバッグで釣りへ~途中経過
あぁ(ノД`)




あ?
GULL ウォータープロテクトバッグパック3~ダイビングバッグで釣りへ~途中経過
エレメントの部分はちゃんと締まっている!
スライダーとエレメントの嚙み合わせも問題は無い!


今回駄目になった部分、それは!
テープとバックパックとを繋ぎ合わせている部分だった

確かにエレメントは“丈夫なのかもしれない”
けども!
テープを繋ぎ合わせている部分が脆弱では・・・・・・
もう一歩と言った感じだろうか。

このままの状態雨の中の釣り、自転車での移動もしたが浸水は無し
釣りの時間と移動の時間合わせて二時間前後だったかな。




ちなみに防水性。
ウェーディングでバックパックの下部分、全体(トップはロールの状態から)の1/4くらい?
水に浸かった状態20分入っていた際には水の侵入は許した
別の釣行時、上記の状態と同じ使用中、5分程では水の侵入は無し



















送料無料 チチヤス しっかり鉄分 125ml×12本入×4ケース










にほんブログ村


同じカテゴリー(釣り具)の記事画像
GOSEN GO!!
アメリカナマズとアオウオのフック(釣り針)を考える
フィールドコア防水FESTブーツ~電車釣行と膝下入水~
GULL ウォータープロテクトバッグパック3~ダイビングバッグで釣りへ~
田んぼ隣接のホソ×もんどりの生き物~その⑩~
夜釣り(暗闇)の相棒~君が照らしてくれるから~
同じカテゴリー(釣り具)の記事
 GOSEN GO!! (2025-02-22 22:22)
 アメリカナマズとアオウオのフック(釣り針)を考える (2025-02-02 22:00)
 フィールドコア防水FESTブーツ~電車釣行と膝下入水~ (2023-03-11 21:02)
 GULL ウォータープロテクトバッグパック3~ダイビングバッグで釣りへ~ (2022-02-07 02:00)
 田んぼ隣接のホソ×もんどりの生き物~その⑩~ (2021-09-24 02:28)
 夜釣り(暗闇)の相棒~君が照らしてくれるから~ (2021-08-14 02:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GULL ウォータープロテクトバッグパック3~ダイビングバッグで釣りへ~途中経過
    コメント(0)