2016年04月27日
四月二十五日早朝の出来事~ホームマナマズ~
無事この日を迎えられたことにただ、ただ、感謝の気持ちでいっぱいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
大潮の前後に合わせた七日連続釣行~セブンデイズチャレンジ~最終日です!
70・80ナマジーに出会うための可能性が高いのでは?と意気込んだのですがね……
ただ、ただ、そんなに甘くないことを改めて思い知ることにもなりました。はい。
それでも最終日に会いに来てくれた鯰に感謝です≧(´▽`)≦
SUZUKIエリア
戻り中潮2日目。
ゆっくりと下→上へ。水量は丁度良い感じ。
問答無用でジョイントジタバグナチュラルVerを投入。
が、何が足りないのかノーバイト。
昔橋エリア
まだトップでいける。
ここではビートジャックアピールVerを投入。
最近調子が出てきた橋脚付近、アップクロスにて↓
全身レベルアッパーバイト50オーバー!も、ノラず。
一回きりのバイトで沈黙。
高速下エリア
増水モード突入。
だったらスピナーベイトでしょ!
ブーヤーパイキー投入。
ポカンポイント、クロスにて気持ちの良い、どぅん!!バイト!
浮上してきたのは↓

メガなバイトはまさに絶頂な63.5㎝ナマジーヽ(゚◇゚ )ノ
丁度時間となり帰路に。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 3号(70lb)
LURE:BOOYAH PIKEE 1/2oz(改)
七日間で手にすることができた鯰は13匹でした(^O^)
その内61UPは二尾v(^-^)v
連続釣行のお陰で日に日に変わる鯰のエリアを探しやすくなった感じはあります。
前後の天気、気温を踏まえてイメージがしやすくなった?みたいな?
月に一度はやってみようか、どうしようか(o^-')b考え中(笑)
大潮の前後に合わせた七日連続釣行~セブンデイズチャレンジ~最終日です!
70・80ナマジーに出会うための可能性が高いのでは?と意気込んだのですがね……
ただ、ただ、そんなに甘くないことを改めて思い知ることにもなりました。はい。
それでも最終日に会いに来てくれた鯰に感謝です≧(´▽`)≦
SUZUKIエリア
戻り中潮2日目。
ゆっくりと下→上へ。水量は丁度良い感じ。
問答無用でジョイントジタバグナチュラルVerを投入。
が、何が足りないのかノーバイト。
昔橋エリア
まだトップでいける。
ここではビートジャックアピールVerを投入。
最近調子が出てきた橋脚付近、アップクロスにて↓
全身レベルアッパーバイト50オーバー!も、ノラず。
一回きりのバイトで沈黙。
高速下エリア
増水モード突入。
だったらスピナーベイトでしょ!
ブーヤーパイキー投入。
ポカンポイント、クロスにて気持ちの良い、どぅん!!バイト!
浮上してきたのは↓

メガなバイトはまさに絶頂な63.5㎝ナマジーヽ(゚◇゚ )ノ
丁度時間となり帰路に。
ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER HS
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:OWNER C’ultiva クイックスナップ 3号(70lb)
LURE:BOOYAH PIKEE 1/2oz(改)
七日間で手にすることができた鯰は13匹でした(^O^)
その内61UPは二尾v(^-^)v
連続釣行のお陰で日に日に変わる鯰のエリアを探しやすくなった感じはあります。
前後の天気、気温を踏まえてイメージがしやすくなった?みたいな?
月に一度はやってみようか、どうしようか(o^-')b考え中(笑)
五月二十二日早朝の出来事~河川ソウギョ~人生初魚種!
五月十八日早朝の出来事~河川ソウギョ~
五月十七日早朝の出来事~河川ソウギョ~
五月十日早朝と夕方の出来事~ホームマナマズ&河川ソウギョ~
五月七日早朝の出来事~ホームマナマズ~
五月五日早朝の出来事~ホームマナマズ~
五月十八日早朝の出来事~河川ソウギョ~
五月十七日早朝の出来事~河川ソウギョ~
五月十日早朝と夕方の出来事~ホームマナマズ&河川ソウギョ~
五月七日早朝の出来事~ホームマナマズ~
五月五日早朝の出来事~ホームマナマズ~