ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月05日

十月五日早朝の出来事~ホームマナマズ~

ホームで感じる


今は真夏ではない。


そんな


マナマズからの反応。





昔橋エリア
後中潮。水量普通。止水。微北風。ベイト多数確認。

3Dバッドクローラー120スタート。
2投目、対岸水門前へキャスト。
クロス、巻き始めバイト!
マナマズ、全身飛び出しバイト!
も、掛からず。
40cmあるか、ないかくらい。

その後は反応無し。

流れがゆっくり下→上へ。
ハイサイダー145するも反応無し。
ベイトの多さと比較すると今はこの波動じゃ弱い。

流れもし下→上へ。弱北風。微波。
OSA115→チョッポ120するも反応無し。


1バイトノーフィッシュ(3Dバッドクローラー120)




高速下エリア
下→上。弱北風。微波。ベイト確認。

トリパク130投入。
数投目。
水門と水門前の障害物の間を岸と平行にアップで巻く。






ここで出たらいいな!




で、出た~っ!


テールフックに掛かった!

JUST NOWナマジ~(∩・∀・)∩48cm☆

ここもその後は反応無し。


1バイト1フィッシュ(トリパク130)




ゲートボール下エリア
ベイトスクール確認。

いつもならスピナーベイトから投げるがまだその水量ではない。
マリアザファースト14から投入。
橋下、橋脚付近は反応無し。

対岸へキャスト、クロス巻き。
川の中央でも反応無く、さらに足元まで巻いたところで!

ツンバイト!

も、一瞬かかる!マナマズが全身で水面を打つ!
が、すぐバレ。

先程の2つのエリアと比べると魚のサイズが良い。

そのままマリアザファースト14を投げる。
上流側へキャスト。
ちょっとブレイクのシャロー側を“ほぼ”岸と平行にダウンクロス巻き。
キャストした距離の半分程を巻いてきたところでバイト!

ぐん、ぐん・・・・・・
一瞬掛かるがバレる。
この魚も引き感では50cm後半以上な~。

その後は反応無し。
エスフォー130するも反応無し。
水深を見ると、スピナーベイト水量になっている。

スピナーベイトブーヤーパイキー#6金巻き。
すぐに反応を得られるかな、と思ったが、得られず。

ここでジョイクロ148F(S)を試す。
狙う層はマリアザファーストよりは下。
スピナーベイトよりは上、というイメージ。

巻き方を色々試していると。
下流側へキャスト、アップクロスでブレイク付近を巻く。
着水後、1拍おいて1巻きからのロボット2巻き。
一瞬止めたところでバイト!
も、掛からず。

その後は反応無し。
ジョイクロで80cmナマジーもいいなぁ。


2バイト2ヒットノーフィッシュ(マリアザファースト14)
1バイトノーフィッシュ(ジョイクロ148F(S))




ROD:TULALA El Horizonte 75
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
(ハンドル部:tailwalk ELAN WIDE BASAL CA 81R)
LINE:TORAY Super Strong PE 6号(約66lb.)
LEADER:Sanyo VALCAN EXTRA V-500 24号(ナイロン)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:SHIMANO Triple Impact 130(13cm/37g)改












































ANIMATION DERBY Season 3 VOL.2 アコガレChallenge Dash!! [ (アニメーション) ]
















にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 22:20Comments(0)