2021年03月26日
三月二十五日早朝の出来事~河川ビッグベイトシーバス~
のんのんびより
2021年冬アニメで初めて見た
世界が優しい
ようやく2021年初めての魚(つ∀<。)
鯉釣り師橋エリア
前中潮二日目(満潮 3:53 干潮 9:25)。
増水。ゆっくり下→上。ちょい土茶濁り。南風。波立つ。
ベイトスクール(ハク?)岸際に確認。
上げ潮のギガンタレル、増水のギガンタレル。
ギガンタレルスタート。
本流のカケアガリでは反応無し。
本流の流れが弱まるちょっとしたワンド+カケアガリポイント。
そのポイントへ本流からダウンクロスでロボット巻きしてくると!
ほとんど足元、ギガンタレルが水面に顔を出して1拍止まった瞬間。
水面バイト!
掛からず。
そのままちょうちん釣りを試すが反応無し。
その後コースを変えて何投かするも反応が無い。
続いて護岸の岸際に沿うようにキャスト。
ロボット巻きで3回巻いたところでバイト!は感じず。
ただ竿先が重くなる。
エラ洗いしたまま抜き上げたのは!

2021年初の魚はギガンタレルで初めてのブラックバスでした(゚∀゚)!!!
これは、嬉しい1尾だ!
その後は反応無し。
流れが止水からゆっくり上→下に変化。
ギガンタレル
→ラインスルーギザード250するも反応無し。
2バイト1フィッシュ(ギガンタレル黒)
ROD:TULALA El Horizonte 83
REEL:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER WM50
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン)8号(35lb.)
LEADER:YGKよつあみ GALIS CASTMAN Absorber 18号(60lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:JACKALL GIGANTAREL FLOATING RTノイケギル(ブラックペイント)改スーパースローシンキングVer(200mm 5.4+?oz)





にほんブログ村
2021年冬アニメで初めて見た
世界が優しい
ようやく2021年初めての魚(つ∀<。)
鯉釣り師橋エリア
前中潮二日目(満潮 3:53 干潮 9:25)。
増水。ゆっくり下→上。ちょい土茶濁り。南風。波立つ。
ベイトスクール(ハク?)岸際に確認。
上げ潮のギガンタレル、増水のギガンタレル。
ギガンタレルスタート。
本流のカケアガリでは反応無し。
本流の流れが弱まるちょっとしたワンド+カケアガリポイント。
そのポイントへ本流からダウンクロスでロボット巻きしてくると!
ほとんど足元、ギガンタレルが水面に顔を出して1拍止まった瞬間。
水面バイト!
掛からず。
そのままちょうちん釣りを試すが反応無し。
その後コースを変えて何投かするも反応が無い。
続いて護岸の岸際に沿うようにキャスト。
ロボット巻きで3回巻いたところでバイト!は感じず。
ただ竿先が重くなる。
エラ洗いしたまま抜き上げたのは!

2021年初の魚はギガンタレルで初めてのブラックバスでした(゚∀゚)!!!
これは、嬉しい1尾だ!
その後は反応無し。
流れが止水からゆっくり上→下に変化。
ギガンタレル
→ラインスルーギザード250するも反応無し。
2バイト1フィッシュ(ギガンタレル黒)
ROD:TULALA El Horizonte 83
REEL:Abu Garcia REVO BIGSHOOTER WM50
LINE: SUNLINE QUEEN☆STAR(ナイロン)8号(35lb.)
LEADER:YGKよつあみ GALIS CASTMAN Absorber 18号(60lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:JACKALL GIGANTAREL FLOATING RTノイケギル(ブラックペイント)改スーパースローシンキングVer(200mm 5.4+?oz)



にほんブログ村
Posted by 瑠℃浦 at
02:02
│Comments(0)