ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月03日

五月二日早朝の出来事~ホームマナマズ~

目測60cmオーバーのバイトは二度!


サイズは日替わり?


80cmオーバー、


メーターのマナマズはホームに居るのか?





二股用水路エリア
前日雨。くもり時々晴れ。増水。上→下。
ベイトスクール多数確認。
マリアザファースト14スタート。
岸際+葦になっている目の前にキャスト、二回ジャークで様子を見る。
少し間を取って巻き始めると、バイト&ヒット!

細身白身綺麗系ナマジー(=^.^=)

その後も投げていると、ダウンクロスでゴロタ場ポイントを通しているとゴンッゴンッ
追い食いバイトしているのは!
おっ!今季一か!?
と、目の前まで来るも最後の一食いが無く。

何度かバイトがあるもヒットまでいかず。
場を休めるためにも、水門側を攻める。
前日はスピナーベイトで深場狙いだったが、この日はまずは表層を確かめる。

水門の激しい流れに委ねてファーストを流すと、ボシュッ
良い出方!で上がったのは↓

エレガント体躯なマ・ブ・ナ(^∇^)

鮒類のあの出方はまさに春!!

その後も同じ流し方で60cmUP?ナマジーと鮒のバイトがあるも掛からず。


再度ゴロタ場ポイントにファーストを通す。
ダウン巻きで食ってくれたのは!

まだまだ成長中ナマジーヘ(゚∀゚*)ノ

その後も岸際+葦もしくはゴロタ場を着水後の二回ジャークからのダウンorダウンクロス!
で、通すとバイトやヒットはあるもバレる。

葦ポイントをビッグママ150→大どんぐりマウスするも反応は無い。
戻りながらマリアザファースト14するも反応無し。

前日と同じようにスピナーベイトリデンプションシングル#6も投げるが反応無し。

再度マリアザファースト14で岸際+葦を通すとバイト&ヒット!!

本日はスレンダーな日でした(o´∀`o)

その後はボーマー15aするも反応無し。


普段は干上がっているゴロタ場が増水によって好ポイントに変身。
もう少し水位が落ち着けばトップ日和になるか?
もしくは、魚も移動してしまうか?


11バイト6ヒット4フィッシュ(鮒バイト2)




ROD: DAIWA TL-74T-5FB
REEL:tailwalk ELAN WIDE POWER PLUS 71R
LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)
SNAP:Water Land SuperSnap #4
LURE:MARIA OFFICE The FIRST MF-140(140mm 28g):鯰&真鮒






















桜 春を告げる日本の象徴 (日本のたしなみ帖) [ 自由国民社 ]













にほんブログ村
  


Posted by 瑠℃浦 at 02:10Comments(0)