ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月08日

釣りのことを考えている

不条理が持つ意味に問いかけてはみたもののそれはきっと理不尽

という意味でしか頭では理解できないのかもしれない。

それは社会で生きてしまっているからか、考えてしまうからか。

本来ならば知っていることなのだから。



アイザックとママンと、それからイミテイト





先週は釣りに行ったけども、ノーフィッシュ。



ナマズよ~、コイよ~、何処行ったぁ~























今というか四六時中考えていることといえば……

せっかく記録として残せるツールがあるのだからね。



①アメリカナマズ釣りの仕掛けについて…

主に針について思うこと有り。もちろん、ハリスやスイベルもね。



②頑丈なバズベイトについて…

バズベイトの主なターゲットが鯰や雷魚であることから。

これは今日買ってきました。頑丈なアシストフックについても準備OK



③ラバージグで本格的にへら鮒(50)・真鮒(45)のド級を狙う…

自作ラバジ完成済み。最適なトレーラーとやっぱり狙い何処は?



④XLジッターバグ用のカップついて…

そのままのじゃ弱い、脆い感じ。まだ最適なのは見つかっておらず。

あそこで見つけ出したいと思っている。



⑤チャラ瀬に置けるミノーナマジングについて…

これが面白い。シンキングミノーでボトムを感じながら。



⑥イーグルクローロッドのガイド交換について…

なんとかPE6~8号に耐えることができるように。

トップのみ?全部?



⑦アメリカナマズ釣りにおける餌について…

前回(五月)の釣行で一歩は踏み出せた気がする。

まぁ、一歩なんだけどね。



⑧鯉釣り専用ラバージグについて…

現在コイ・ヘラブナ・マブナ兼用中。コイにはさらに強さを求めて。









などなど。







前回アメナマ釣行時、散歩のおじさんからこんな情報を頂いた。



『昨年、20㎏のアメリカナマズが上がったんだよ』、と。



とんでもないでかさだった、らしい。







情報に踊らされるのが釣りびとの専売特許でしょ!!

さぁ、行くっきゃねぇ~









にほんブログ村



人気ブログランキングへ




  


Posted by 瑠℃浦 at 22:44Comments(0)