ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月06日

一月五日昼間から夕方の出来事~ホームマナマズ&コイ~

今夜はこの街を発つから







みんなには内緒で鯰(きみ)のとこに来たんだ







鯰(きみ)があんまり鳴いているから







ほっとけないよ さあ一丁、釣ろうか







野を越え山を越えて







鯰(きみ)のその粘液も越えて







加速すんだ あとにはなんにも残んないよ







目の前には星空







飛んでいくんだ 飛んでいくんだ







ほら







流星群が 流星群が見えた







夢のようなこの水辺(せかい)が







鯰人を待つんだ 鯰人を待つんだ









夜間飛行♪

忘れらんねえよ











純粋な鯰人じゃあないね?俺は。

だってたくさんの魚と出会いたいからさ。

それでも鯰だけを狙う鯰人に憧れて。











14時50分~17時30分

通称タク宅より釣りを開始。

流れは上から下へゆっくり。

ほぼ無風。時折、微南西風。

もちろん鯰狙いでスピナベを投げる。ここは温泉よりも少し深くなっていて、

水門があるエリア。しかし、魚気がなく非常に静かだ。温泉の上流側に位置する

この場所から100メートル程釣り下るも無反応。鯉も居ない?





続いては、通称生活排水大エリア。

大きな土管から生活排水が流れ出ている。そして水門有り。

温泉や宅タクに比べてシャローである。ブレイクもあるがそれほど深くなっている

わけではない。ここでもスピナベを投げる。





“冬×シャロー=モン魚”






この方程式は通用するか?

本日の結果は……

全くの気配無し。









やはり行き着く場所は温泉エリア。

少し狙いを変えてラバージグ。狙う魚も変えて…

対岸へ向かって投げ、ボトムバンプを繰り返す。

川の真ん中を過ぎた辺りで、ステイ。ステイ。ステイ。



正直全くアタリは分からなかったヽ(;´Д`)ノ




ガンダムファイト!
レディー、ゴーッ!!






俺のこの手が光って唸るぅ!!





お前を倒せと、輝き叫ぶぅっ!





必殺!シャァァァイニングゥゥ!!





フィンガァァァァァー!!










丸々太った鯉69㎝アップ
大きくはないが、その魚体の綺麗さは冬ならではといった感じだハート


冬に釣る魚は非常に綺麗な印象があります。

今年初のガンダムファイトは美しい鯉でした晴れ

ありがと~(≧▽≦)





その後はスピナベを投げたが結局無反応。

しかし、気分は高揚さぁ~!



1バイト1フィッシュ



ROD: CKC-70X

REEL: DAIWA US ADVANTAGE

LINE:GOSEN PE船一番 6号(約66lb.)

SNAP:Water Land SuperSnap #2

LURE:Pro’s Factory EQUIP 3/8oz + YUM Muy Grub 4”



ちなみにラバジの他にも使用する場合は普通にスナップありです。








にほんブログ村



人気ブログランキングへ



  


Posted by 瑠℃浦 at 00:00Comments(0)