四月十四日早朝の出来事~ホームマナマズ~

瑠℃浦

2025年04月14日 12:00

このエリアは


この季節この時間帯


このタイミングで


さらにこのルアーで?





高速下エリア
前日雨。小雨。大潮。増水。下→上。
弱南東風。微波。水門付近にベイト確認。

OSA115リップ無しするも反応無し。
さすがに水面狙いでは水が多い。




SUZUKIエリア
くもり。
マイクロベイトスクール確認(干上がりポイント)。

OSA115リップ無しするも反応無し。
このポイントでは水量は問題無いはずだが。
雰囲気無し。

雨=上流方面になってるか。




上流エリア
マイクロベイトスクール確認。鯉確認。

飛豚120投入。
数投目。対岸水門前に着水。
そのままクロスで超ゆっくり巻いてくると。
川の真ん中に入ってきたところでルアー後方バイト!
60cm級ナマジー!
追い食い無し。角度を変えて数投巻くもその後は反応無し。

上流側に向かってキャスト。
ダウン系での巻きは反応無し。

下流側に向かってキャスト。
アップクロスで超ゆっくり巻き。
川の真ん中を巻いているとバイト!
さらに追い食いバイト!
これもルアーの後方バイトで掛からず。
50cm程ナマジー!

その後は反応無し。


OSA115リップ無しでは反応無し。


マリアザファースト14F金投入。
クロス、ダウン系は反応無し。
アップクロスで巻くとバイト!
追い食いバイト!
完全にブラインドなのでサイズ感は分からず。

その後は反応無し。


釣りはある程度の法則性を見つけることも。


2バイトノーフィッシュ(飛豚120)
1バイトノーフィッシュ(マリアザファースト14F金)








































先が見えない時代を予測する 法則大全100 [ 鈴木 伸介 ]



















にほんブログ村



関連記事